ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セミリタイヤで増えるお金
セミリタイヤを目指しているサナギです セミリタイヤを達成したあとに生活費はどう変わるのでしょう。 仕事をやめることによって増えるお金を考えてみました。 駅の駐輪場代年間18000円 朝昼の食費60000円(5000円✕12月) 通勤手当はもらってますが駐輪...
2022/08/31 07:50
セミリタイヤに向いている人
セミリタイヤを目指しているサナギです セミリタイヤ達成に向いている人ってどういう人だろう。 【貯蓄が消費より多くて、その差がより多い人です。】 セミリタイヤを目指し始めて2年半でほぼ達成していると思えてきました。 あとは退職のタイミングや退職後の生活につい...
2022/08/29 08:11
セミリタイヤの為にお金を増やす 米国高配当株
セミリタイヤを目指しているサナギです お金を増やすためにアメリカの高配当株へ投資しています 株といえば安く買って値上がりしたところで売ってその差額でお金を増やす事しか知りませんでした(キャピタルゲイン) 配当金と言う会社が儲かったお金を株主に還元するお金が...
2022/08/15 20:18
セミリタイヤの為にお金を増やす 積立NISA
セミリタイヤを目指しているサナギです 固定費を見直して出費がなくなったお金を投資というカタチで増やすことにしました。 主に米国株式を楽天証券で、日本株をSBIモバイル証券で運用しています。 初心者の取っ掛かりとして積み立てNISAをはじめました。 積み立て...
2022/08/15 10:47
セミリタイヤ必須 楽天経済圏
セミリタイヤを目指しているサナギです 固定費を見直しながら出費を抑えるために新たな呪文を憶えました。 【楽天経済圏】です。 楽天会員になりポイントを貰い、銀行や証券、電話、アプリなどを活用することでお得に生活するというものです。 今までポイントカードや何割...
2022/08/06 08:10
セミリタイヤするために 出費の見直し
セミリタイヤを目指しているサナギです セミリタイヤ達成には色々とすることがあります。 まぁ次は目標となる金額の算出となるところですがこれには年間の支出を計算しないといけないのでややこしいから後回しにしました。 まずは出費・固定費の見直しです。 飲み会で話し...
2022/08/06 06:01
セミリタイアを始めよう 資産の把握
セミリタイアを目指しているサナギです。 セミリタイアを目指すにあたって、 まず始めたことは資産の把握でした。 各銀行を周り滅多にしない通帳記入をしたり、保険証書を引っ張り出して養老保険や貯蓄型保険の内容を把握しました。 お金に無頓着だったので定期預金がまだ...
2022/08/04 08:10
なぜ セミリタイアしたいのか
セミリタイアを目指しているサナギです。 なぜ、普通に働かずにセミリタイアしたいのかというと人生も後半に向けて自分の時間を増やしたいと思ったからです。 働く以上不満やストレスは多々ありますが 物凄く仕事が嫌という訳ではありません。 生きるために働くのであって...
2022/08/02 08:19
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サナギさんをフォローしませんか?