今年はコラボで!私が尊敬するピアニスト中野万里子先生とナナロコのコラボレーションコンサートとなります。ここから急ピッチで曲を仕上げていきたいところです。デ…
ピアノ愛が過ぎるアラフィフ女子ロコの雑記です。英語の仕事、約半世紀続けているピアノ、ペット、ダイエットなど、色々なことを綴ります。
目的を持つという事ピアノをずっと弾いているとピアノにかなりの時間を使って練習することに対して何のためにやっているのか?と思うようなことはないですか。ピアノっ…
お面で何も見えやしない。毎年かなり凝った仮装をします。というのも子供たちが喜ぶので。子供たちもいろんな仮装してきます。ポピュラーなのは魔女、黒猫、侍(鬼滅の…
娘のドラムを買いに大阪に行ったついでに…電子ドラムを三木楽器さんのドラムセンターで買いました。約18万円YAMAHAにしました。YAMAHAは生のドラムも扱…
音楽って、やっぱり楽しい 元中・高と吹奏楽部(ピッコロ時々フルート)としては昔の練習や合奏を思い出しますね。またピッコロ・フルートやりたくなっちゃう。 娘…
Sawa a la mode サワ・ア・ラ・モード忙しいので最近ネットで買ってます。基本白か黒、グレー中心に選んでますがかわいい、あるいはちょっと攻めた…
最近では国内で色々なアマチュアの大人のピアノコンクールがあってコンクールに興味がある方おられると思いますがなかなかどんな感じなのかを知ることができないと思いま…
革命の一発勝負、なかなか怖いよ。結論から言うとショパンのエチュードはどれもやればやるほど難しいです。高校生で弾いていた時にはあまり感じていなかった感覚なの…
クルフカ(ミルクファッジ)今日は業スに行ったのですが、なにー、ポーランドのお菓子だとー!ショパン食べたかなーとか思いながら買ってみました。(¥178)お値段…
旅行したいな。海外にずっと興味があって国内で行っていないところたくさんあるわ、と、この歳になって思い行っていない地域で行きたいところをあげてみました。 第3…
結果、やってよかったです!まず前提として、趣味でここまでのことをするのかということです。私はあまり自分が頑張ったことを人に言わず黙々とやっていくタイプなの…
終わりの始まり!前日とかが一番緊張しましたね。でもかなり練習しましたし本番に近いリハーサルも繰り返しましたから最終的には「なるようになるさ」となりました。 …
やれるだけのことはやったんだから。あとは天に任せるのみです。どんな結果でも受け入れる準備は出来てますここまで来たら大きく変わることないので「頼むから早く終わ…
「難化している?!中1英語の定期テスト」 本日、教材会社さんからアンケートの依頼が届いていて解答してみました。 2021年度に中学校の英語の教科書の改訂があ…
神戸ストピ12台弾いてきました!さすがに疲れましたね。一番最初のエコールリラから始まり、1日で10台、2日目に2台弾きました。どんなピアノにあたっても何とか…
ステージでドレスを着たことはここ20年くらいありません。過去に着たものは3回に1回ぐらいはレンタルでした。 一番使い勝手が良かったのはドレスとして買わずに上下…
ステージではどんな演奏を目指すのが良いか今迄の私の考え方だと音のミスなどの傷がない一点の曇りもない演奏がしたい!とこだわるあまり何が起きているかというとその…
私最近バッハ好きなんですよね。(リストみたいに、年を重ねて宗教的な境地になったか?)元々、若い頃は好きでも嫌いでもなくやらないといけないものなのでやっていると…
今迄ほぼスキンヘッドに近いベリーショートからドレッドに近いロングヘアまで、果敢にすべてのタイプの髪型にチャレンジしてきました。とにかくいつも一緒の髪型に飽きて…
本日は娘のドラムスクールでした。私は平行してスタジオを借りてコンクール前の仮本番①を実行!ミスのあったところなど2時間みっちり練習して丁度昼になったのでマクド…
精神論ではなく、システマティックに緊張に向き合いたい! 今の時代は、色々な情報があって自分に必要な情報を取捨選択しないと、情報過多で何が正しいのかわからなく…
「ブログリーダー」を活用して、roko-sanさんをフォローしませんか?
今年はコラボで!私が尊敬するピアニスト中野万里子先生とナナロコのコラボレーションコンサートとなります。ここから急ピッチで曲を仕上げていきたいところです。デ…
結論:探すのも手に入れるのも苦労する英語でピアノを教える教材私はピアノグレードの関係で(20年くらい前に演奏・指導ともに4級取得)カワイの講師として登録し…
来月からとうとう幼児のピアノレッスンが始まります!ピアノに関しては大人に限定したスクールにしようと思っていましたがよく考えてみたら子供たちにかかわる仕事を…
肋骨にヒビが入ってました!先週の木曜日にコンビニの駐車場の車止めにつまずいて娘の前で大転倒痛いとは思いつつ様子を見ていましたが朝、肋骨が痛くて起き上がれんと…
当日のスケジュールいろいろぎりぎりですいません😓5月26日(月)13:30~16:50神戸聖愛教会での部活 出入りも含めておひとり20分以内で(5分伸ばし…
今はいろんなコンクールがありますが…コンクールは出るとなるとやはりコンクールに精通した先生につくべきだと思います。私は30年来私のピアノ人生に寄り添ってく…
どちらにするか迷ったら私がピアノの表舞台に戻ってくるきっかけとなったのは①40代での大学院への進学と②20年前のショパコンinAsiaのリベンジ(不完全燃…
ご自身が無理なく弾けるレベルって?大人のピアノと子供のピアノで一番の違いといえば①子供は独学はほとんどいない②大人は自分の好きな曲が選べるといったところでし…
全く違うタイプの2つのコンサートに行きました!4月に入ってまだまだ忙しくはありますが仕事の量が落ち着いてきたので2週続けてコンサートに行きました。 4月6…
過去の曲たちはよみがえるのか?今年取り組む大きな曲はショパンのバラードの第1番と決めているので パデレフスキ編 ショパン全集 III バラード / ジェス…
一番好きな作曲家は誰ですか?この質問良くされるのですがいつもほんまに困るねんというのもどの作曲家もそれぞれ魅力あって選べませんねんなのでしいて言えばという…
実は語学の上達と似ていますまずは専門の英語教育のお話から。留学経験なしでしっかりした英語力をつけることは可能です。ただし、一時期に、圧倒的なインプット、アウ…
当日の流れについて 日時:2月15日(土)13:00~15:00場所:にしむら珈琲 御影店 4Fフレンドサロン (駐車場有りですが、土曜日なので絶…
小さい頃はゴリゴリにやっとります100番、30番、40番、50番の前半これが私のツェルニー歴そして、ハノンもゴリゴリにやってきました。今、基礎練に使っている…
インスタのコメントについてYouTube でもかつてアンチっぽいコメント来てていた時期がありましたが今回のは激おこ案件です。SNS発信している方も多いのか…
指から流血してまで録画してるわけ2月8日が動画提出期限なのに録画した演奏が気に入らん!私としてはできれば対面のコンクールに出たいのですが忙しかったりコンク…
録画中に指から流血1月前半の録画は三木山森林公園 音楽ホールで行ったのですがどの演奏もなんか気に入らん で、再度同じ場所を借りて録画しました、があと少し最…
今でも鮮明に思い出す阪神淡路大震災からちょうど30年今でもあの日のことは鮮明に覚えています。私はその時も今と同じく神戸市西区に住んでいたので西区北区は比較…
うっかり者ロコ参加方法、ちゃんとわかりやすく書いとくのをうっかりしました。 ①ロコ大人ピアノ部 ライン公式 公式ラインアカウントlin.ee/6iAbC…
今回は場所を変えて良かったと思いました!神戸元町クラッシックサロンアマデウスピアノも弾き込まれた中々鳴りのよいピアノ(Boston)BostonってKAW…
ずっとモーツァルトのレッスン受けたかったショパンやらリストやらラフマニノフやらバッハやらで本来は一番受けないといけなかった長島先生のモーツアルトのレッスンや…
今回は場所を変えて!クラッシックサロン アマデウスhttps://www.bing.com/ck/a?!&&p=be1be5113ca8e811Jmltd…
先生冥利につきること物を教える仕事をしていると大変なこともたくさんありますが(子供対象だと尚更!)それ以上に生徒様から学ぶことも多いです。 最近ではコツコ…
大人のピアノは何で難しいのですか?大人に限らず実はピアノって奥が深い質問に対して私が思うのはポイント3つ ①基礎基礎は習得に時間がかかります。リズム感や音感…
課題曲、出ましたね!来年はショパンコンクールの年(第19回)それじゃなくても巷ではショパン好きな方いっぱいですのに今年あたりからショパン弾きたい方、又来年…
基本は・・・イメージとして自分でコンサートを開く感じで曲をそろえていきます。実際にコンサート開きませんという方もイメージですから その時に気を付けるべきは①…
あっつ本日第2回ロコ大人ピアノ部の月一回の部ミーティングが終了いたしました!前回第1回がえらくスムーズに進行したのに比べて本日はトラブル続き。まずエアコン…
モーツァルト大先生ー7月15日のロコ大人ピアノ部の部ミーティングが場所の名前、アマデウスなのでモーツァルトを弾こうと思い、何にしようかなーと思ってソナタだ…
ロコ大人ピアノ部部ミーティングのお知らせ💕本日やっと改訂初回の英検が終わりよくも悪くもほっとしたところ。この3週間ぐらいはどんだけ英作文と英文要約添削するね…
英ポロとの格闘!間違いなくこの曲は手が大きい方の方が弾くのに苦戦することは可能性としては減ることとなります。私のようなスモールハンド族には酷な曲となります…
今ショパンを中心にしている理由レパートリーはやっぱり50年近く演奏してきているので広いか狭いかといえば広いでしょうが(音大に行ってないのに弾いてきた曲数鬼…
ずっとクラッシックの環境で演奏してきてやっぱりクラッシックって一般的に見たら敷居が高いよねーって思うわけです。なのでYouTube始めたのはカジュアルにで…
ピアノ愛にあふれた時間に感謝初回なのでどうなることやらと思いましたが弾く+ワークショップ(学び)+ゲスト演奏の形がコスパ・タイパよく(大人は忙しいぜ)体験で…
毎年行っています昨日コンサートに行ってきました!毎日バタバタしていてライブのコンサートに全く行けてなくて久し振りにコンサートに行かせていただきました。その後…
いよいよ第1回が迫ってきました来週水曜日のロコ大人ピアノ部第1回ミーティングですが内容は以下①順番(じゃんけんほーい)に弾く②それぞれの演奏やピアノ練習の…
ほぼ私の考えてることです以前から言いにくいことをズバッとお話しされる先生だなと思っていたのですが私の考えていることと全く同じです。 【大人のピアノ】これか…
自分のブログにはいれなかった💦他のパソコンから新しいパスワードを設定したせいでとっても複雑なことになりアメブロの運営の方で再設定していただきやっと入れまし…
難しくないですか?連弾って楽しいけど大人の場合どうやって探せばいいの?って思いませんか?子供の場合は大体教室に通っているお子さんが多いでしょうから先生×生…
1年続けたよ弾いてみたとか初見でチャレンジとかではなく曲紹介なのでこれだったら視聴者の皆さんが弾いてみたいな!と思ってもらえるかどうかという基準で演奏してい…