今年はコラボで!私が尊敬するピアニスト中野万里子先生とナナロコのコラボレーションコンサートとなります。ここから急ピッチで曲を仕上げていきたいところです。デ…
ピアノ愛が過ぎるアラフィフ女子ロコの雑記です。英語の仕事、約半世紀続けているピアノ、ペット、ダイエットなど、色々なことを綴ります。
20年間守ってますスウェーデンにいた時に、プロのジャズピアニストの方のお宅に滞在していました。その時に演奏をしていくうえで大事なこと、それは食事です。演奏を…
衣替えの時期、まずは服でしょ 押し入れから飛び出てます。奥の方まで服がかかっています。何とか押し入れ内に収めたい。か…
部屋をすっきりさせたい!今現在、実家に娘と一緒に住んでいますが、(主人は単身赴任で彼も実家に住んでいる)My実家を壁や屋根、リフォームするために3年ぐらい前…
ステージに上がると極度に緊張するこんなお悩みを抱えたピアノ弾きの皆様多いのではないでしょうか。 若い時はステージでは緊張するもののそんなに手が震えるとか足…
これが特殊能力と言えるかどうか分かりませんが・・・ 私が①英語のリスニングをするときの方法②物を記憶するときの方法についてお話します。 ①英語のリスニング、…
とうとうフィニッシュ!3勤1休ダイエット(ビフォーアフタの画像在り)
とうとうやって参りました。Day90最終日ONの日。体重:62.2㎏(とうとう62㎏切れなかった😅)体脂肪率:32.5%8:00 プロテインドリンク コー…
見直ししようと思っている矢先にこんな話が・・・ 現在、長く入っている保険の見直しを先月から行っていますが目的は保険料を減らす!なのですが結局私は保険料が年齢…
Day88ONの日。体重:62.6kg 体脂肪率:35.3%8:00 プロテインドリンク コーヒー ヨーグルト12:30 お弁当のおかず 食パン コーヒー…
今回も勉強になることしかないもう1か月前なので、あまり技術的なことは言われませんでした。前回の時は90分でしたので、技術的なことも表現もとにかく山ほどアドバ…
続きまして、ショパン!シプリアン=カツァアリスサンソン=フランソワユンディ・リ、私割と好きだったのですが今はちょっとトラブルで出てませんね。リスト! ボレット…
台風が来て家にこもっていてお腹すいたら食べるってしてたら体重増! Day86ONの日ですが、、、ワイン飲んだのでOFFに。体重:36.0㎏体脂肪率:35.…
引き続きわたしが好きなピアニストシリーズ!モーツァルトは渋いところで、リリー=クラウス長島先生のモーツァルトも大好きです。スカルラッティ ポゴレリッチ!ハイド…
それぞれの作曲家ごとに私がいいなーと思う演奏がありまして、例えばバッハならアンドラーシュ=シフベートーヴェンなら私の人生を変えたギーゼキングバックハウスベート…
Day84ONの日体重:62.6㎏体脂肪率:35.2%8:00 プロテインドリンク アイスコーヒー ヨーグルト12:30 天ぷらそば 卵焼き ほうれん草のお…
ショパンコンクール、2021年はかつてないほど盛り上がりましたね。
今長島先生にオンラインレッスン受けた内容をシェアできるように動画の編集を始めましたが言語化するのが難しい表現もありぼちぼち編集しています。今は練習時間を確保す…
本当に参ります。実家に住んでいなければ自分たちの物は全部新しくしてあったのでこういうことは起こらなかったのですがとにかく家電製品は一気に寿命を迎えます。大体1…
両膝と腰と手の手術をこの10年ぐらいでしているのですが(介護の仕事をしてきたので体が後になってきついらしいです)コロナの影響で外出しないことも手伝って体力相当…
コンクール1か月前の長島先生のレッスン!今回も死ぬほど勉強になりました。8月に寿明先生に見ていただいた時にアドバイス頂いたところほぼかぶっていました。という…
50代ともなれば健康にも陰りが出るお年頃。私は3年前からメタボ。不整脈。LDL(悪玉コレステロール)↑結構な低血圧 今日保険の見直しのためにいつもお世話になっ…
今日はONの日なのにー。カレー食べましたかー?糖質が高く脂質も高いので、立派な娯楽食です。なので今日をOFFの日にして明日から3日間ONの日に。 8:00 プ…
今日は近現代です。少しずつ思い出していきます。ドビュッシ― ラベル ラフマニノフ プロコフィエフ連弾/サンサース最後に私が尊敬してやまないアマチュアピ…
本日はONの日体重:62.8㎏体脂肪率:33.8% 8:00 プロテインドリンク コーヒー ヨーグルト12:00 食パン(ツナ&チーズのせ)トマトスープ サラ…
⁂ロマン派―!!続きです。これも思い出せる限りで。 (連弾) 鮮明に覚えているものは以上です。Part3近現代に続く!
私、スウェーデンで何弾いた?つい先日、スウェーデン人の同級生達がどんな曲弾いていたのかをアップしたところ割と反響合ったので今度は私が弾いた曲を思い出してみよ…
今日はONの日やっぱり昨日誕生パーティーで食べ過ぎたね。体重:62.9㎏体脂肪率:36.1%ハイ、しっかり増えております!8:00 プロテインドリンク コーヒ…
とんでもない数字が出ました!普段忙しくてなかなか家計簿つける気にもならず頻繁にスーパーに行って好きなもの買って時間のない時はなんか出来合いのもの買って。休み…
Nooooo!小5までは先生にめっちゃ怒られていました。とにかく練習しない。だから先生にめっちゃ注意されていました。仕方ないですね、練習しないんだから。だか…
後10日でいったんダイエット終了です。なんだか寂しい気持ちになってきました。 Day79ONの日体重:62.4㎏体脂肪率:34.7%少しづつまた減ってきたね。…
綺麗でしょー。スウェーデンって銀製品(バイキングたちの影響か?)で有名でこれはチェーンを平たくする技術で作ってあるハンドメイドのシルバーのブレスレットです。2…
いつも思うのですがどういう目的かによって個人個人の練習の内容は変わります。 趣味であるからこそ私は限界まで追求したいなと思ってしまい、今に至ります。 技術的な…
Day77 【ONの日】体重:62.6㎏体脂肪率:35.2%8:00 プロテインドリンク アイスコーヒー ヨーグルト12:30 お弁当のおかず そば18:3…
私はピアノに目覚めた小5からずっと練習の虫。練習と譜読みが大好きというマニアックさ。 集中したら時間忘れてしまうのでちょっと前までキッチンタイマー使ってました…
最近ふと思ったのですがスウェーデンに20年ぐらい前に留学していた時、同級生(年齢みんな違いますが。私はその時28歳)みんな何弾いてたかな?と思って。薄れる記憶…
皆様は香水付けられますか?私は香水が大好きで、でもきつい香水ほど不快なものはなく。自然な石鹸みたいな香りとか柔軟剤の香りとかはだれにでも受け入れられる典型的な…
ダイエットいったん終了が近づいてきた!後2週間で一旦ダイエット終了だ! 2~3日前からおなかの調子が悪くてなんか気分が乗らん。今日はONの日 頑張ろう! 体…
2010年に起業しました。女性で起業したい方って意外におられるんじゃないかと思ってお話しします。 個人事業主として起業するために明石市の商工会議所が主催す…
弾きたい曲が難曲だったらわあステキ―、弾けるようになりたい!って思う曲大体難曲ではないですか?ただ、その曲が弾けるようになりたいというモチベーションでピアノ…
いよいよ3カ月の期限が近づいてきましたぞよ。一昨日ぐらいからお腹の具合が悪い。なんかガスがたまってるのかなストレスや疲れで定期的によくなるやつです。いやだー…
世の中にはいろんな楽器がありますが...小さい頃から音楽が大好きでいろんな楽器試してみたけどこれはダメだったというものがギター!クラッシックギターを神戸の六…
前回は簡易版の譜読みでした!今回は②の深く譜読みする場合について私がしていることの手順をシェアします。(あくまで私ルールなので、これが正しいというものではご…
譜読みに関する動画、以前にあげたことあったのですが... (コンクールの課題曲、1か月で譜読み&暗譜の地獄) 今回は楽しく譜読みしてみました。 私が…
Day72OFFの日だったのに、全然普通にいつも通りのダイエット食にしてしまった。残念。体重:62.6㎏体脂肪率:34.9% 7:30 プロテインドリンク ア…
久し振りに見つけてはまってます。ダウンタウンの松ちゃんのMr.BATER これ昔めっちゃはやりましたよね。 THE VERY BEST OF ごっつええ感じ…
現存する本達です。1、楽典これはある程度譜読みをしてこられた方なら、少し勉強すれば「ああ、このことね。」とすぐわかると思います。簡単に平たく言えば、楽譜を読む…
私ファッションについて投稿していませんでしたが本当はおしゃれするの大好きなんです。かっこいいオシャレが好き。 でもある時を境にそのあるときというのは5年前ぐら…
今日はONの日明日はOFF最近はこのOFFの日に何食べようか考えるのが最高に楽しい。 体重:62.8㎏体脂肪率:35.6%あと一息。19日後には60㎏ぐらいに…
重ねて保管していて見にくかったので教室にぜーんぶ持ってきました。こうしてみるとよくここまで弾きためてきたなと思います。これとは又別に自宅の倉庫にも楽譜あります…
「ブログリーダー」を活用して、roko-sanさんをフォローしませんか?
今年はコラボで!私が尊敬するピアニスト中野万里子先生とナナロコのコラボレーションコンサートとなります。ここから急ピッチで曲を仕上げていきたいところです。デ…
結論:探すのも手に入れるのも苦労する英語でピアノを教える教材私はピアノグレードの関係で(20年くらい前に演奏・指導ともに4級取得)カワイの講師として登録し…
来月からとうとう幼児のピアノレッスンが始まります!ピアノに関しては大人に限定したスクールにしようと思っていましたがよく考えてみたら子供たちにかかわる仕事を…
肋骨にヒビが入ってました!先週の木曜日にコンビニの駐車場の車止めにつまずいて娘の前で大転倒痛いとは思いつつ様子を見ていましたが朝、肋骨が痛くて起き上がれんと…
当日のスケジュールいろいろぎりぎりですいません😓5月26日(月)13:30~16:50神戸聖愛教会での部活 出入りも含めておひとり20分以内で(5分伸ばし…
今はいろんなコンクールがありますが…コンクールは出るとなるとやはりコンクールに精通した先生につくべきだと思います。私は30年来私のピアノ人生に寄り添ってく…
どちらにするか迷ったら私がピアノの表舞台に戻ってくるきっかけとなったのは①40代での大学院への進学と②20年前のショパコンinAsiaのリベンジ(不完全燃…
ご自身が無理なく弾けるレベルって?大人のピアノと子供のピアノで一番の違いといえば①子供は独学はほとんどいない②大人は自分の好きな曲が選べるといったところでし…
全く違うタイプの2つのコンサートに行きました!4月に入ってまだまだ忙しくはありますが仕事の量が落ち着いてきたので2週続けてコンサートに行きました。 4月6…
過去の曲たちはよみがえるのか?今年取り組む大きな曲はショパンのバラードの第1番と決めているので パデレフスキ編 ショパン全集 III バラード / ジェス…
一番好きな作曲家は誰ですか?この質問良くされるのですがいつもほんまに困るねんというのもどの作曲家もそれぞれ魅力あって選べませんねんなのでしいて言えばという…
実は語学の上達と似ていますまずは専門の英語教育のお話から。留学経験なしでしっかりした英語力をつけることは可能です。ただし、一時期に、圧倒的なインプット、アウ…
当日の流れについて 日時:2月15日(土)13:00~15:00場所:にしむら珈琲 御影店 4Fフレンドサロン (駐車場有りですが、土曜日なので絶…
小さい頃はゴリゴリにやっとります100番、30番、40番、50番の前半これが私のツェルニー歴そして、ハノンもゴリゴリにやってきました。今、基礎練に使っている…
インスタのコメントについてYouTube でもかつてアンチっぽいコメント来てていた時期がありましたが今回のは激おこ案件です。SNS発信している方も多いのか…
指から流血してまで録画してるわけ2月8日が動画提出期限なのに録画した演奏が気に入らん!私としてはできれば対面のコンクールに出たいのですが忙しかったりコンク…
録画中に指から流血1月前半の録画は三木山森林公園 音楽ホールで行ったのですがどの演奏もなんか気に入らん で、再度同じ場所を借りて録画しました、があと少し最…
今でも鮮明に思い出す阪神淡路大震災からちょうど30年今でもあの日のことは鮮明に覚えています。私はその時も今と同じく神戸市西区に住んでいたので西区北区は比較…
うっかり者ロコ参加方法、ちゃんとわかりやすく書いとくのをうっかりしました。 ①ロコ大人ピアノ部 ライン公式 公式ラインアカウントlin.ee/6iAbC…
今回は場所を変えて良かったと思いました!神戸元町クラッシックサロンアマデウスピアノも弾き込まれた中々鳴りのよいピアノ(Boston)BostonってKAW…
ずっとモーツァルトのレッスン受けたかったショパンやらリストやらラフマニノフやらバッハやらで本来は一番受けないといけなかった長島先生のモーツアルトのレッスンや…
今回は場所を変えて!クラッシックサロン アマデウスhttps://www.bing.com/ck/a?!&&p=be1be5113ca8e811Jmltd…
先生冥利につきること物を教える仕事をしていると大変なこともたくさんありますが(子供対象だと尚更!)それ以上に生徒様から学ぶことも多いです。 最近ではコツコ…
大人のピアノは何で難しいのですか?大人に限らず実はピアノって奥が深い質問に対して私が思うのはポイント3つ ①基礎基礎は習得に時間がかかります。リズム感や音感…
課題曲、出ましたね!来年はショパンコンクールの年(第19回)それじゃなくても巷ではショパン好きな方いっぱいですのに今年あたりからショパン弾きたい方、又来年…
基本は・・・イメージとして自分でコンサートを開く感じで曲をそろえていきます。実際にコンサート開きませんという方もイメージですから その時に気を付けるべきは①…
あっつ本日第2回ロコ大人ピアノ部の月一回の部ミーティングが終了いたしました!前回第1回がえらくスムーズに進行したのに比べて本日はトラブル続き。まずエアコン…
モーツァルト大先生ー7月15日のロコ大人ピアノ部の部ミーティングが場所の名前、アマデウスなのでモーツァルトを弾こうと思い、何にしようかなーと思ってソナタだ…
ロコ大人ピアノ部部ミーティングのお知らせ💕本日やっと改訂初回の英検が終わりよくも悪くもほっとしたところ。この3週間ぐらいはどんだけ英作文と英文要約添削するね…
英ポロとの格闘!間違いなくこの曲は手が大きい方の方が弾くのに苦戦することは可能性としては減ることとなります。私のようなスモールハンド族には酷な曲となります…
今ショパンを中心にしている理由レパートリーはやっぱり50年近く演奏してきているので広いか狭いかといえば広いでしょうが(音大に行ってないのに弾いてきた曲数鬼…
ずっとクラッシックの環境で演奏してきてやっぱりクラッシックって一般的に見たら敷居が高いよねーって思うわけです。なのでYouTube始めたのはカジュアルにで…
ピアノ愛にあふれた時間に感謝初回なのでどうなることやらと思いましたが弾く+ワークショップ(学び)+ゲスト演奏の形がコスパ・タイパよく(大人は忙しいぜ)体験で…
毎年行っています昨日コンサートに行ってきました!毎日バタバタしていてライブのコンサートに全く行けてなくて久し振りにコンサートに行かせていただきました。その後…
いよいよ第1回が迫ってきました来週水曜日のロコ大人ピアノ部第1回ミーティングですが内容は以下①順番(じゃんけんほーい)に弾く②それぞれの演奏やピアノ練習の…
ほぼ私の考えてることです以前から言いにくいことをズバッとお話しされる先生だなと思っていたのですが私の考えていることと全く同じです。 【大人のピアノ】これか…
自分のブログにはいれなかった💦他のパソコンから新しいパスワードを設定したせいでとっても複雑なことになりアメブロの運営の方で再設定していただきやっと入れまし…
難しくないですか?連弾って楽しいけど大人の場合どうやって探せばいいの?って思いませんか?子供の場合は大体教室に通っているお子さんが多いでしょうから先生×生…
1年続けたよ弾いてみたとか初見でチャレンジとかではなく曲紹介なのでこれだったら視聴者の皆さんが弾いてみたいな!と思ってもらえるかどうかという基準で演奏してい…