ブログの書き出しに15分くらい悩みました。 こんにちは、chirikoです。 天気の話にするか、前回記事の内容に触れるか迷って結局「書き出しに迷った」で今日の記事を始めることにしました。 こんにちは、chirikoです。(意味なく2度言います。) さて、私の最古の記憶、幼稚園年中さん時代で触れましたが5歳頃に引っ越ししました。 理由は父親の勤め先が変わるから、通勤しやすい近所に住もう!ってことになったらしいです。 この辺も両親からなにも説明なかったなー ある日なんだか突然、都下の平屋の家から都心へのマンションへお引越しした記憶しかないです。 引っ越し当日のことも初日の夜のこととか、全く記憶にな…
ブログ開設した途端、所用で忙しく放置気味になってしまいました。 当初は毎日投稿を目指してたんだけどな。 ダメだな。こりゃ さて、アラフィフchirikoですが物心がついた頃の最初の記憶から綴っていこうと思います。 ごく平凡ですが、お付き合いください。 chirikoが爆誕したのは、今から50年程前です。 東京出身、東京育ちです。 最初は東京都下で両親、妹と平屋に住んでました。 記憶に残る映像は、どこまでも広がる畑。 今みたいな道路はアスファルトもあったけど、どちらかと言うと家の周辺は踏み固められた土の道路と砂利道だった記憶です。 そして、家の近所に畑 畑を横切ると(今考えると不法侵入)幼稚園が…
ブログレッドオーシャンのなかから当ブログにお越しいただきありがとうございます。 2020年のコロナ禍で在宅勤務中心の生活となり2年以上、在宅勤務ってありがたい!とだらだらと半分休みみたいな生活をつづけ、ふと「私ってここ数年出勤しないのをいいことに、生産性のあることをやってこなかったなあ」と思いブログを立ち上げることにしました。 ブログのテーマを考えたとき、今年で50歳を迎えたこともあり 一度自分の人生を時系列で振り返ってみようと思い立ちました。 波乱万丈でもなくごくごく普通のよくいる人間の人生で、何がおもしろいんじゃ!つまらねーな。と突っ込み覚悟で綴っていこうと思います。 自分を振り返ってみた…
「ブログリーダー」を活用して、chirikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。