chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Moon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/24

arrow_drop_down
  • トレード日記:2022/9/29(木)+1,069,368 9月大詰め!下落相場真っ只中でどう戦うのか悩みまくっている。

    9月も残すところあと2日。昨夜のイギリス中央銀行による自国債買い入れの報を受けて、昨夜のダウは6営業日ぶりに上昇。円も少し高く動いた。その影響も含め、今日は配当金再投資など相場が割と上向きに動くかと思いきや、朝イチは強かったものの、9:30

  • トレード日記:2022/9/27(火)+2,460,471 WEB3.0が一気に動き出した感。

    OASYSが動き出した。今日は色々なNEWSが出た。直近過去分の関係しているリリースも含めて、ちょっと整理しておく。1)SEGA×OASYS 「三国志大戦」開発リリース (From DJT 9/27) ※OASYSにおける初めての具体的I

  • トレード日記:2022/9/22(木)+1,223,379 FOMC通過。ダウ下落も日経平均強し。そして6日ぶりのプラスで何とか終わることが出来た日。

    今朝は実は震えるほど怖かった。そんなに無理して買うつもりではなかったんだけど、やっぱりザラ場開いてからは、どうせ買うなら安いところで入りたいと思った。その瞬間から、昨夜のダウのチャートが頭をよぎり、目の前の株価がちょっと上がっても中々買いボ

  • トレード日記:2022/9/21(水)▲1,908,121 FOMCは明日未明。明日は今年一番の山場となりそう。

    今日は最終的にフルキャッシュで終えた。悩みに悩んで、結局リスクリワードを考えた結果、僕は下落にベットした。まずは今夜のFOMC。現時点で0.75%予想は84%。1.0%は16%となっている。つまり0.75%なら織り込み済みとなり、1.0%な

  • トレード日記:2022/9/20(火)▲1,505,140 「ダブスコショック」余波・・・な1日。

    3連休明けの本日注目は、先週末に起きたダブスコショックがどういう展開を見せるか?それと、自分の保有株のgumiが先週末出した秋元康のリリースの反応がどうなるか?という朝だった。8時から気配値を見ている感じだと、ダブスコはストップ安張り付き。

  • トレード日記:2022/9/16(金)▲3,745,181 「ダブスコショック」という事件が起きた日。

    今週はジェットコースターのような1週間だった。結果から言うと、今日は▲3,745,181円と大敗。週次の成績で見ると、先週金曜日の資金が17,269,309円だったので、1週間で約130万円のプラスと、何とかプラスで終わることができた。でも

  • トレード日記:2022/9/14(水)△1,622,329

    今日は昨日に続いてマイナスの1日。2日で約300万円の下落となった。gumi700円台~800円台の玉が合計4万株あって、今後gumiが年末にかけてゲームタイトルを発表することを想定しているため、色々考えたが手放せなかった。流石にここから7

  • 雑記:2022/9/14 億り人を目指す理由

    ホリエモンのYoutubeを見ていたら「株やFXでFireしたいって奴は、お金の事しか信用していない寂しい奴だ」と言っていた。確かにね。お金しか信じない人生って寂しいよね。そう思う。僕はいま、何とか1億に投資資金を持っていきたいと思っている

  • トレード日記:2022/9/13(火)△1,325,919 CPIからの日経平均大幅下落という地合いの中、割と健闘した1日

    昨夜のCPIは正直少し軽く見ていた。恐らくコンセンサスに近い数値が出て、市場は織り込み済ということでダウは下落するとしても小幅な下落くらいじゃないか・・・と思ってたんだけど、全くもって甘い見通しだった。元日経新聞の後藤記者のNOTEを購読し

  • トレード日記:2022/9/13(火)+4,164,025 2,500突破でYH

    今日またYHとなった。資金は含み益を入れてではあるが2,500万円台に突入した。今年1月に100万円で開始した株式投資は、浮き沈みを経ながらここまで何とか来ることができた。目標は1億円。道のりのまだ1/4。まだ1/4とも思うし、8.5か月で

  • トレード日記:2022/9/12(月)+3,839,532 YH更新!

    先週金曜日に決行したgumiの決算跨ぎ。23FY1Qの結果は1.6億円の黒転。PTSでは830円まで上昇。う~ん。決算のインパクトは弱かったけど、悪材料が無くなった程度の結果かな・・・と週末は思っていた。となると、月曜日の株価は、850~8

  • 雑記:2022/9/10 トレードスタイルにはこだわり無し&ロスカットはマッハでやること

    2022年1月から株式投資を再開して8か月が過ぎた。100万円からスタートした資金は、9/9時点で1,700万円に膨らんだ。かつて600万円負けて退場したことを考えれば、出来すぎな成績だと思う。しかし人間とは欲深いもので「あの時ダブスコを持

  • トレード日記:2022/9/9(金)+18,735

    さて今日は、私の中でひとつ大きなイベントだったgumiの決算日。いわゆる決算跨ぎを行う重要な日だった。gumi決算は結論から言うと、内容は微妙だったが今のところのPTSではプラスで推移している。実際マーケットが開く月曜になるまでわからないが

  • トレード日記:2022/9/7(水)+18,735

    今日は+1.8万円と、わずかながら利確することができた。そして、ちょっと過敏すぎるかもしれないが、今日もフルキャッシュで手仕舞った。昨夜はFRB副総裁ブレイナードの発言によるダウ下落などはなく、日経先物も雲上でしっかり反転していた。なので、

  • トレード日記:2022/9/7(水)+1,320,049 100万円チャレンジYH!

    昨夜のダウは予想通り下落。日足の雲をしっかり下抜けた。 一方日経は今日、日足の雲上まで落ちた。 日経は明日、雲のラインで反発するか、あるいは雲に突入するかというイベント日になる。もちろん今夜のダウ次第ではあるけど、ついにドルが144円タッチ

  • トレード日記:2022/9/6(火)+803,214

    今日はプラス約80万円。持ち株は全処分した。今夜ダウが下がる&明日日経平均が連動して下落すると踏んでの行動。さて今夜どうなるか?見ものだ。日経平均は終値+6.90と小幅な動き。朝イチは下落したがその後戻す展開だった。保有していたダブル・スコ

  • トレード日記:2022/9/5(月)+754,403

    今日はプラス約75万円。日経平均が△31.23という穏やかな相場だった。ニューヨークはレーバーデーで月曜休み。当然ダウも動かないため、日本では今日明日は穏やかになる予想をしていたのだが、その通りになった。持ち株ではダブル・スコープがGUで朝

  • トレード日記:2022/9/2(木)+338,023

    今日はプラス約33万円。昨日持ち越したプレイドは前日終値570円を上回って寄り。強いな!と思ったので、寄り前に10,000株を追撃成買い発注。590円でIN。強く寄った後に、更に600円を超えたところで更に10,000株追加。平均建値590

  • トレード日記:2022/9/1(木)+89,964

    今日はプラス約9万円。プレイドのデイトレで割とプラスが取れたのだが、朝イチで入ったアライドアーキのロスカットやらで、微益という結果に。ガチャガチャやりすぎても駄目ね。アライドは勝ってからジッとしておくのが良さそう。でもちょっとでもマイナスが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Moonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Moonさん
ブログタイトル
億り人研究所
フォロー
億り人研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用