chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マルチリンガルライフ https://linguelingue.com/

【全国・オンライン】英語講師。東京外国語大学卒。元落ちこぼれ。イタリア語大好き、マイナー言語をかじるのが趣味。日伊国際結婚。大学受験、高校受験、英検の勉強をお手伝いします。

マルチリンガルライフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/13

arrow_drop_down
  • 高校受験と大学受験は違う。

    中学生までは、頭の回転が速いとか、すぐに暗記できるとか、瞬発力のある子が強いですよね。それで、公立トップ校に合格してしまいます。でも、高校入学後半年から1年たつと、結構普通になっているんですよね。一時期、その地域の公立トップクラスの高校の目

  • 高校受験と大学受験は違う。

    中学生までは、頭の回転が速いとか、すぐに暗記できるとか、瞬発力のある子が強いですよね。それで、公立トップ校に合格してしまいます。でも、高校入学後半年から1年たつと、結構普通になっているんですよね。一時期、その地域の公立トップクラスの高校の目

  • 思わずガクッとなってしまった生徒さんの発言。

    こんにちは!先日、ある高校生との授業で、思わずガクッとなってしまったこと。長文1題を宿題にしていたのですが、自力であまり読めてないような感じでした。聞いてみると、模試なんかで時間が足りなくなるから、速く読む練習をしようと思って、速く読んでみ

  • 国公立大志望から難関私大志望に変えるタイミング。

    こちらの動画、是非見ていただきたいと思います。国公立大学を志望していたけれど、途中で難しいかも、と思い始め、秋くらいに志望校を難関私大に絞りはするものの、結局間に合わず不合格になってしまうケースは結構見てきました。自分のキャパを知り、逆算し

  • 国公立大志望から難関私大志望に変えるタイミング。

    こちらの動画、是非見ていただきたいと思います。国公立大学を志望していたけれど、途中で難しいかも、と思い始め、秋くらいに志望校を難関私大に絞りはするものの、結局間に合わず不合格になってしまうケースは結構見てきました。自分のキャパを知り、逆算し

  • 早稲田大学文化構想学部に合格した生徒さんの話。

    第一志望の早稲田大学文化構想学部に現役合格した子との最後の授業で、勝因は何だったのかとか、大学でやりたいこととか、たくさん話してもらいました。彼女の授業を始めたのは、2022年の春。初めは英検準1級対策をしました。長文は自力では正確に読めて

  • 早稲田大学文化構想学部に合格した生徒さんの話。

    第一志望の早稲田大学文化構想学部に現役合格した子との最後の授業で、勝因は何だったのかとか、大学でやりたいこととか、たくさん話してもらいました。彼女の授業を始めたのは、2022年の春。初めは英検準1級対策をしました。長文は自力では正確に読めて

  • 原点に立ち返ること。

    こんにちは!「受験勉強が辛い。」「ストレスがたまる。」「覚えることが多くて焦る。」気持ちはすごく分かりますよ。当然の感情だと思います。でも、思うんですよね。辛い辛いって、その道、自分で選んだんじゃないの?って。そこそこの大学だって、幸せな人

  • 国語ができないと英語はできないと思ったほうがいい。

    「国語ができない」とは、国語の点数が取れる、取れないの話ではありません。日本語の運用能力が高いか、低いかが大事です。学校の定期テストの国語の成績が悪くても、日本語能力が高くて、理解に支障がない子も普通にいるので、あまり点数はあてにはなりませ

  • 国語ができないと英語はできないと思ったほうがいい。

    「国語ができない」とは、国語の点数が取れる、取れないの話ではありません。日本語の運用能力が高いか、低いかが大事です。学校の定期テストの国語の成績が悪くても、日本語能力が高くて、理解に支障がない子も普通にいるので、あまり点数はあてにはなりませ

  • 5年アメリカに住んでいた帰国子女から聞いた英文解釈のすごさ。

    こんにちは!私は、中学から、普通に公立中学用の教科書「NEW HORIZON」で英語を始め、公立高校で、大学受験の勉強をした、ごく普通の日本人です。パスポートを作ったのも、大学生になってからです。そんな私からしたら、単語を覚えて、文法を学ん

  • 偏差値60でも結構基礎は怪しい。

    例えば河合塾の模試で偏差値60あると、基礎は固まっていると思いがちです。でも、自分自身の経験や、たくさんの子を見てきた中で、本当に偏差値60もいろいろだな、と思うようになりました。私は受験生時代、最初は二次試験に数学がある大学を目指していま

  • 私が親に感謝していること。

    私が勉強嫌いにならずに子供時代を終えられ、いまだに知的好奇心を持ち続けていられるのは、やはり親のおかげかな、と思うことがよくあります。子供たちの中には、本当に勉強嫌いが多いです。だからこそ、嫌いにならず大人になることができた自分はラッキーだ

  • 英語の授業で和訳をやらない学校。

    こんにちは!ある生徒さんが、「学校の英語の授業では、教科書の和訳をやらずに、教科書に対応したワークの問題やグループワークばかりをやっている」と言っていました。本当に驚きました。一応和訳は配布されているんですが、なぜその訳になっているかは理解

  • インプットができていなのにアウトプットしようとしても無駄。

    最近の学校は、ネイティブの先生を教室に入れて、文法も語彙もしっかり身についていない子たちに、シャワーのように英語を浴びさせているようです。そして文法の解説はかなり軽めだそうです。効果が全くないとは言いません。でも残念ながら、それくらいで英語

  • 自分のセンスを生かした受験勉強。

    基本は、勉強はやればやるほどできるようになる、という考えで指導をしています。単語を10個覚えた今日の自分は、それらの単語を知らなかった昨日の自分より成長しています。でも、入試の残酷なところは、周りに勝てるかどうかであることです。周りが毎日1

  • 運動習慣のない子はいきなり運動できない。

    運動習慣のない子が、いきなり今日から毎日5時間運動することなんてできません。おんなじように、勉強習慣のない子が、いきなり1日5時間勉強することなんてできません。習慣のない子は、5時間どころか、毎日10分すら継続できないことも、生徒さんたちを

  • ディズニーの「ディセンダント」が面白すぎた!!

    最近、ディズニー映画の「ディセンダント」を始めて見ました。生徒さんにすすめられてから、ずっと見たいと思っていました。3まであります!ディズニーのヴィランズに10代の子供がいたら、という設定です。「眠れる森の美女」のマレフィセントの娘、「白雪

  • 先取りが有利ではない場合もある。

    先取りは基本的には有利です。特に高校で習う内容になると、どの教科も、理解し、覚え、使いこなせるようになるまで、かなり時間がかかりますからね。だから、基本的には、先取りをしている私立中高一貫校の方が大学受験には強いのです。でも、個人レベルで見

  • 大阪大学の過去問は解けば解くほど力がつく!!

    受験生の生徒さんには、どんどん英語の大学入試の過去問を解いてもらっています。いろんな大学の問題がありますが、「この1題をしっかり考えて解いて、そのあときちんと復習すれば力がつきそうだな」と思う問題を選んで、解いてもらいます。最近のお気に入り

  • 「勉強」ではなく「作業」になっていたら成績は伸びない。

    机に何時間も向かっていても、実は大して「勉強」をしていない人ってたくさんいます。定期テストは点数が取れるのに、模試になるとできない人。こういう人は、勉強ではなく単なる「作業」をしています。定期テストがすごく難しい高校もありますが、たいていの

  • 英検準1級ライティング満点の中学3年生。

    中学3年生にもかかわらず、高校生顔負けの見事な英作文を書く子がいます。この子の英作文の安定感は、これまで見てきた生徒さんの中で1番だと思います。準1級に先日合格したのですが、正直、リーディングやリスニングはまだまだ課題が多い、という感じでし

  • 自己申告の「勉強時間」はあてにならない。

    よく難関大学に受かった子が、「受験勉強は高2の冬から始めました」とか「平日の勉強時間は3、4時間でした」とか、一見、「あれ?意外に普通の受験生??!」と思うようなことを言うことがあります。そういう話を聞いて、「自分もそれくらいの勉強時間で難

  • 2024年から英検難化!?問題形式一部リニューアル!

    こんにちは!2024年の英検の問題形式が一部リニューアルされることが発表されていました。受験生には(英検指導をしている私にも)かなり影響がありますね。以下のように変わるようです。リーディング(読解)1級、準1級、2級、準2級:語彙問題・長文

  • 旺文社のパス単がタッチペンで聴ける「オトデルペン英検でる順パス単基本セット」

    こんにちは!こんなすごいものが発売されていました!最近まで知りませんでした。私は、英検の単語帳は「文で覚える単熟語」をおすすめすることが多いのですが、「でる順パス単」を使っている生徒さんも多いです。単語帳は何であれ、必ず音声を使うように生徒

  • far-fetchedってどういう意味?(大阪教育大学2015年英語)

    英語を得点源にしたい高校生におすすめなのが、BBC Learning Englishです。私が高校生の頃には、インターネットを使って英語を勉強するなんてことはできなかったので、今の高校生は本当に恵まれていると思います。最近YouTubeにア

  • 英語ができる子とできない子の違い。

    私が高校生の時は、「electricとelectronicの違いって何だろう?」「admit、allow、permitってどう使い分けるんだろう」なんて思ったときは、辞書を引いていました。辞書を引いて、例文を見て、どういう単語と一緒に使われ

  • 大阪大学2019年英語 みんなが間違える問題。

    英単語を覚えるとき、単語帳の見出し語の1つ目の意味だけ覚える、というのは多くの受験生がやっている勉強です。初めてその単語を見るときはそれでもいいと思うんです。とりあえず1つの意味を覚えて、その単語に馴染むことは大事ですからね。でも、だんだん

  • 過去問は直前までとっておく??!

    私は受験生の頃、志望校の過去問はかなり早い段階で見て、どんな問題が出ているかの把握はしていましたが、高3になってもあまり真面目に解いていませんでした。併願した私立大学については、直前期に数年分解いたくらいで本番を迎えました。当時の私は、「過

  • 過去問は直前までとっておく??!

    私は受験生の頃、志望校の過去問はかなり早い段階で見て、どんな問題が出ているかの把握はしていましたが、高3になってもあまり真面目に解いていませんでした。併願した私立大学については、直前期に数年分解いたくらいで本番を迎えました。当時の私は、「過

  • 【英検・大学入試】「英作文に添削は必須」という誤解。

    毎日せっせと英作文の添削をしています。最近は、授業なしで、添削だけの生徒さんも増えてきました。英作文は、まずは書いてみることが大事だと思います。どんどん書いて、間違いを指摘してもらい、次に繋げる。これは英作文上達の効果的な方法だと思います。

  • 「英作文に添削は必須」という誤解。

    毎日せっせと英作文の添削をしています。最近は、授業なしで、添削だけの生徒さんも増えてきました。英作文は、まずは書いてみることが大事だと思います。どんどん書いて、間違いを指摘してもらい、次に繋げる。これは英作文上達の効果的な方法だと思います。

  • 英文解釈を練習するだけでは成績は伸びない。

    人は机に向かっている時間が長いと「勉強を頑張っている」と思いがちです。同じように、英語の勉強に時間を使っているだけで、「英語の勉強を頑張っている。だから成績が伸びてもいいはずだ」と期待しがちです。英語は確かに、単なる言葉ですから、時間をかけ

  • 英文解釈だけを練習しても成績は伸びない。

    人は机に向かっている時間が長いと「勉強を頑張っている」と思いがちです。同じように、英語の勉強に時間を使っているだけで、「英語の勉強を頑張っている。だから成績が伸びてもいいはずだ」と期待しがちです。英語は確かに、単なる言葉ですから、時間をかけ

  • 効率は悪いかもしれないけど、ずっとやっている外国語勉強法。

    中学生の頃から、教科書の本文やラジオ英会話講座のスキットを丸覚えする、という勉強をしているので、今も語学は基本そのスタイルです。音読したり、音声を聞いたりするのも、最終目標は本文の丸覚えです。効率は良くないけれど、自信を持って言える、あるい

  • 効率は悪いかもしれないけど、ずっとやっている外国語勉強法。

    中学生の頃から、教科書の本文やラジオ英会話講座のスキットを丸覚えする、という勉強をしているので、今も語学は基本そのスタイルです。音読したり、音声を聞いたりするのも、最終目標は本文の丸覚えです。効率は良くないけれど、自信を持って言える、あるい

  • 第二志望、第三志望だっていいじゃない。

    本番までは、第一志望に合格することだけを目指して頑張るべきだと思います。目標は高ければ高いほど頑張れますからね。でも、受験の結果が出てしまったら、あとは第二志望、第三志望、滑り止めだって、前向きな気持ちで進学したら良いと思います。私は、第一

  • 漫画しか読まずに私大全勝!!

    こんにちは!今年卒業した生徒さんで、国語の現代文の成績がものすごく良い子がいます。私大専願なので、去年の今頃、早稲田、上智、明治あたりの国語の過去問を宿題にしたところ、現代文は9割の正答率でした。凄すぎて、「何で?」と聞いてみました。本は今

  • 漫画しか読まずに私大全勝!!

    こんにちは!今年卒業した生徒さんで、国語の現代文の成績がものすごく良い子がいます。私大専願なので、去年の今頃、早稲田、上智、明治あたりの国語の過去問を宿題にしたところ、現代文は9割の正答率でした。凄すぎて、「何で?」と聞いてみました。本は今

  • 中学生の英検準1級取得が「普通」になりつつある!??

    こんにちは!今年1年で、私の生徒さんで英検準1級を取得した中学生は3名です!3名に共通しているのが、特に英語の早期教育はしていなくて、小学校高学年で英語を始めたこと、文法をしっかり勉強していること、国語力がある(精神的に大人で語彙力がある)

  • 中学生の英検準1級取得が「普通」になりつつある!??

    こんにちは!今年1年で、私の生徒さんで英検準1級を取得した中学生は3名です!3名に共通しているのが、特に英語の早期教育はしていなくて、小学校高学年で英語を始めたこと、また国語力がある(精神的に大人で語彙力がある)こと、そして全員女の子という

  • 一人称名前の女の子たち。

    日本語って不思議な言語です。英語では、一人称単数は I(アイ)だけです。(主語の場合)イタリア語は、io (イーオ)、フランス語はje(ジュ)です。古い言語であるラテン語やギリシャ語では、ego(エゴ)です。でも日本語は、わたし、わたくし、

  • 一人称名前の女の子たち。

    日本語って不思議な言語です。英語では、一人称単数は I(アイ)だけです。(主語の場合)イタリア語は、io (イーオ)、フランス語はje(ジュ)です。古い言語であるラテン語やギリシャ語では、ego(エゴ)です。でも日本語は、わたし、わたくし、

  • 1987年のイタリア語の教材

    私がイタリアに留学していたのは2000年代後半ですが、本屋さんでこちらを見つけて買いました。(実際は経年劣化で汚くなったため、買い直しました。)大好きなフランスの語学書のアシミルです。アシミルは語学教材ですが、お話やダイアローグがすごく面白

  • 音を聞いてばかりのギリシャ語学習の結果。

    こんにちは!散歩(1日2時間)、ジムの時は、必ずギリシャ語の音声を聞いています。また、お風呂でも聞いています。最近は仕事が忙しいので、ゆっくり本を開く時間があまりなく、基本は聞くスタイル。音だけ覚えているけれど意味が分からない部分があるので

  • YouTubeでマルタ語の勉強!!

    こんにちは!マルタ語に興味があるのですが、日本には残念ながら教材があまりありません。海外のAmazonにはいくらかありますが、中身を見ることができないので、買っていません。今年の春か夏にはマルタに旅行に行くので、その時に教材を買い込むつもり

  • 科学的に英文を読む。

    英語圏で幼少期を過ごした、とかではなく、普通に小学生(高学年)、中学生で始めた子たちが、着実に英語の力をつけていけるかどうかの鍵となるのが、品詞をきちんと理解しているかだと思います。名詞、動詞、形容詞、副詞、前置詞などなど...をきちんと区

  • 英検準1級は「文単2級」で合格できる!!

    2月6日は、英検一次試験の発表でした。今回は合格ラッシュで、準1級3名、2級2名の合格の連絡をもらいました。前回は不合格だったので、合格できて本当に良かったです!!やはり、準1級や2級は、対策にそこそこ時間がかかりますね。でも、努力の成果が

  • 京都大学2010年の英語長文を読んで。

    最近、授業で生徒さんと読んで面白かったのは、2010年の京都大学の長文です。ある実験の被験者に、2枚1組の顔写真を何組か見せて、それぞれ、どちらが魅力的かを選んでもらいます。そのあとに「なぜ選んだか」理由を言わせる、というものです。この時、

  • 入試ってありがたい制度。

    入試って、本当にありがたいシステムです。入試を目標にすることで、「ちゃんと問題が解けるように実力をつけよう!」という意識で勉強できますよね。大変だな、と思うのが、大学附属校や系属校に通っている子たち。ある程度の成績をとれば、大学にエスカレー

  • ギリシャ神話を英語で楽しむ。

    こんにちは!ギリシャ神話を知ることは、ヨーロッパ文化を理解することにつながります。つまり、英語もより深く理解できるということ。もちろん英語だけではなく、ヨーロッパの言語全般ですが。YouTubeにすごいチャンネルがあるんです。マーベル映画並

  • 結局、語学の醍醐味とは…

    イタリア語、ギリシャ語、ハンガリー語、英語、などなど...毎日、いろんな言語の音に触れ、ネイティブと話しています。海外に行かなくても、ネイティブと深〜い話もできるような時代になりました。もう生活の一部になっていて、「勉強」という感覚はありま

  • 【英検ライティング】能動語彙と受動語彙をごちゃごちゃにしないこと。

    毎日たくさんの英検のライティングを添削しています。1番多いのは、準2級、2級の添削ですね。準2級、2級くらいなら、お題がめちゃくちゃ書きづらい場合は別として、上手な子はすぐにコツをつかんでしまいます。語彙力があるにこしたことはないのですが、

  • ラテン語を勉強するようになってからの古文の印象。

    イタリアを第2の故郷と考えている私にとっては、イタリア語のお母さんであるラテン語は、ずっと「本格的にやらないと」と思ってきた言語でした。ラテン語をある程度やって思うようになったこと。イタリア語が分かるとラテン語はかなり分かる。単語の意味は変

  • 「初心者のうちから会話を習っても仕方がない」という考え。

    「単語、表現、文法などの基礎知識のインプットがなければ、英会話を習っても上達しないからあまり意味がない」という考えがあります。確かに、インプットなしのアウトプットはできません。でも、私は、超初心者のうちから、インプットをしながら同時進行でネ

  • 小学生に英検2級、準2級を受けさせるメリット。

    前回は、小学生が英検2級や準2級を目指すことのデメリットを書きました。では、私が小学生の英検受験に絶対反対かというと、そういうわけではありません。小学生の頭の成長には本当に個人差があります。興味もさまざまです。例えば、私は成長が非常に遅かっ

  • 小学生に英検2級、準2級を受けさせるデメリット。

    最近は、英検が異常なくらい優遇されるようになっています。ただの一民間企業の民間資格が入試と同じぐらい優遇されるのは、ちょっと違和感を感じますが、それも時代の流れなので仕方がないですね。それに伴い、小学生の英検熱も高まっているように思います。

  • 「システム英単語」のステージ5は超優秀!!

    受験直前期は、英語は長文読解をたくさんやるようになると思います。以前に読んだ文を読み直しつつ、初見の文にも取り組む。こうしていると、単語帳なんてだんだん見なくなりますよね…でも、自分が読んだ長文にたまたま出てこなくても、入試には頻出の語彙は

  • 志望校変更は「負け」ではない。

    共通テストが終わりました。いろんな結果が出ていると思います。上手くいった人は問題ないですが、失敗してしまった人は、出願校をどうしようか悩んでしまいますよね。志望校のレベルを下げるのは悔しいことです。志望校への思いも様々だと思いますから。私は

  • 高校1年からの受験勉強は決して早くはない。

    高校受験では、中学3年間に与えられることをとりあえずこなしていたら志望校に合格できた、という人は多いです。それで、大学受験も同じように何とかなると考え、「大学受験が大変と言っても、高1から毎日机に向かっていれば大丈夫だろう」と思ってしまうの

  • リスニングは泥臭い努力が必要。

    英語に限らず全ての勉強で言えることだと思うのですが、効果を出そうと思ったら泥臭い勉強を嫌っていてはダメだと思うのです。例えばリスニング。私は外国語のリスニングの力を上げるために結構泥臭い作業をしています。まず、普段ダラダラYouTubeや映

  • 受験直前になってやっと「やばさ」に気がつく。

    相当優秀な子を除き、普通は、受験直前になってやっと「やっておくべきだったこと」に気がつきます。そして、「やばい!!」と実感し始めます。先生や親御さんは、すでにその経験をしているため、早め早めにやっておくべきことを伝えます。でも実際焦るのは周

  • 過去問を見て志望校を決める。

    こんにちは!将来やりたい仕事が決まっていたり、ある特定の資格を狙っていたりする場合を除き、「何となく好きだから」という気持ちで大学、学部を選ぶケースが多いと思います。私も高校生の時は全然決まっていなくて、外国語学部、文学部、教育学部、社会学

  • ガリガリ勉強しなくても成績が良い人。

    こんにちは!時々いると思います。あんまり勉強していなくても成績が良い子。もちろん、記憶力や理解力があるからという場合も多いと思います。でも1番は、知的好奇心がある子かな、と思います。世間では、経済的に余裕があって塾代を出してもらえることが恵

  • オンライン英会話「ネイティブキャンプ」のマルチリンガルの使い方。

    こんにちは!私は何年か前から、オンライン英会話のネイティブキャンプを入会したり退会したりを繰り返していたのですが、最近また入会しました!無料アプリのHelloTalkで、オンラインの友達を作る、ということをやっていたのですが、いい人がいても

  • 受験科目の英語を好きになることの難しさ。

    このブログに何度か書いていますが、私は英語がずっとあまり好きではありませんでした。好きになったのは、本当に最近のことです。30代になってからです。 大学受験では英語の配点が高い大学ばかり受け、英語ばかり勉強していて、英検1級にも合格したのに

  • NHKラジオ講座「ボキャブライダー」は高校生におすすめ!!

    こんにちは!NHKラジオ講座は本当に質が良いですね。しっかりやればかなり力がつきそうなものばかりです。NHKラジオ講座の「ボキャブライダー」ですが、高校生におすすめです。英検2級を目指している中学生にも良さそうです。テレビ番組もあるみたいで

  • ぐるぐるリピートしているフィンランド語勉強用チャンネル。

    フィンランド語って、なかなか教材がないんですよね。特に日本国内だと。エクスプレスとアシミルは使っていますが。それ以外は、YouTubeに頼りっぱなしです。お気に入りのチャンネルは、こちらの2つ。可愛い女の子が英語でフィンランド語の表現を教え

  • 過去問を解きさえすれば良いのか?!

    よく合格体験記なんかには「過去問10年分を解きました」と書いてあったりします。それで、基礎ができていない時から過去問を解けばいいと勘違いしてしまっている人がいます。気持ちはすごく分かるんですけどね。自分が受けることになる大学の問題は早く解き

  • 星の王子さまと私の語学人生。

    こんにちは!箱根の星の王子さまミュージアムが閉園するというニュースを読みました。コロナ禍で訪問客が減ったことが原因だそうです・・・。3月に閉園するということですが、箱根はちょっと遠いので行けるかどうかは微妙です。時間があったら閉園までに行っ

  • 「はれときどきぶた」の英語版。

    こんにちは!「はれときどきぶた」という本が昔ありました。読んだことがある人も多いと思います。偶然、Amazonで「はれときどきぶた」の英語版を見つけました。英語版なんてあったんですね。単行本は中古しかないみたいだったので、kindle版を買

  • リスニングの勉強は難しくはない。

    リスニングは、リーディングやライティングに比べて後回しにされがちです。でも、リスニングはリーディングやライティングに比べて、力をつけるのに時間がかかります。いろんな言語をやってみての体感ですが、リーディングの10倍以上はリスニングに時間をか

  • 美しい英作文と醜い(見にくい)英作文。

    こんにちは!英検のライティングの添削をしています。どの子にも多かれ少なかれ見られるのは、頭の中に浮かんだ「日本語の文」を無理やり英語に直す。結果として、英語としてはあり得ない文を書いてしまう、ということです。英語は外国語です。日本語とは全く

  • NHKラジオ「アラビア語講座」初挑戦!!

    10月2日に、NHKラジオの「アラビア語講座」が始まりました!もう、9月から首を長~くして待っていたんですよね。私はマルタ語に興味があります。マルタ語は、アラビア語をベースにして、イタリア語やフランス語の語彙をミックスさせたような言語なので

  • 新しい言語を勉強する時は、NHKラジオ講座が最高!!

    NHKラジオ講座って、昔からマルチリンガルなんです。英語だけでなく、中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ロシア語、アラビア語、ポルトガル語が学べます。私は受験生の頃、英語のラジオ講座を聞きまくっていました。今みたい

  • 知識はあるのに読解ができない。

    英単語をある程度覚えた。文法を一通り勉強した。この基礎をもとに、一緒に長文を読む練習をします。ちょっと練習しただけで、もう長文読解に関しては教えることはないくらい、どんどん読みこなせる子たちがいます。こういう子は、問題のレベルを上げてもそん

  • フランス語を忘れないようにやっていること。

    こんにちは!大学生の頃は、フランス語にハマりまくっていたため、フランスやベルギーには通算で半年は滞在しましたが、フランス語のみで過ごせるくらい話せていました。ところが、今は全く使わなくなってしまい....リスニング力は落ちていませんが、スピ

  • 地方は不利か?

    こんにちは!北は宮城県の方から南は沖縄県の方まで、オンライン授業をやっています。全国の方とつながれる今の状況に感動しています。インターネットってすごいですね!「田舎で、予備校が近くにない」と心配される方が結構います。私は中国地方の田舎出身で

  • 昔流行った「イングリッシュアドベンチャー」の効果。

    こんにちは!「将来大学で化学をやりたいので、英語の化学の本を買いました」「好きな日本のアニメを英語で何回も見ています」こんな子に、普通の受験生が勝てるでしょうか?興味があることをやっている時の、人間の集中力、吸収力は凄まじいです。これを生か

  • いきなり英語の長文が読めるようになった子の話。

    こんにちは!英語の長文を読むときは、必ず、「主語はどれか」「動詞はどれか」がきちんとわかっているか確認しながら、正確に読むことを目指しているのですが、練習を重ねても、和訳がフワッとしていて曖昧な子って結構います。以前教えていて、印象に残って

  • ベジータはなぜ、悟空にいつまでたっても追いつけないのか。

    ドラゴンボールのフルカラーの漫画本を全巻大人買いして読みまくっている私です。小学生の頃は、オリジナルの漫画を、「1巻ずつね!」と親に言われながら買っていた私も、大きくなったな〜っとしみじみ〜。漫画、アニメ、一切興味がないですが、ドラゴンボー

  • 英語の基礎ができているかを確認する分かりやすい教材。

    こんにちは!大学入試の英語の基礎固めができているかを確認するわかりやすい教材として、英検2級の過去問をおすすめしたいと思います。もちろん、英検2級に受かることではありません。正直、かなり基礎がグラグラでも受かるケースをたくさん見てきました。

  • 英語を教えているのに英語を本気で好きになれない悩み。

    こんにちは!ひとりごと、ぼやきです。英語を中心に教えているのですが、時々ふと考えることがあります。私は、基本的に語学が好きなのですが、その好きな気持ちは、イタリア語やギリシャ語に向けられています。大学生のころはフランス語もかなりハマっていま

  • 【イタリア語】「コカ・コーラ」は「ホハ・ホーラ」

    イタリアで、イタリア語を学ぼうと思ったら、やっぱりおすすめはトスカーナです。標準イタリア語は、一応、トスカーナの口語がもとになっていると言われています。イタリアでは、全国で、意思疎通不可能なくらい異なる方言が話されています。(ただ、一応みん

  • 夏以降の志望校変更のタイミング

    こんにちは!受験生の皆さん、夏の勉強は捗っているでしょうか。模試の成績ばかりにとらわれて、焦ったり悲観したりするのはやめましょう。模試の結果より、覚えるべきことをきちんと覚えられたか、理解すべきことをきちんと理解できたか、過去問に対応できる

  • ギリシャ語「さよなら」の意外な意味。

    英語に入っている日本語の単語って色々ありますよね。カラオケとか空手はもちろん、班長も聞きますね!最近知って驚いたのは、ギリシャ語のσαγιονάρα「サヨナラ」です。YouTubeでギリシャ語を聞いていたら、「サヨナラ」という音が聞こえてき

  • パパとのイタリア語会話。

    こんにちは!うちの主人はイタリア語ネイティブでありながら、日本生活が長くなり、日本語の方が楽になってきていて、私とは全くイタリア語で話してくれません。結婚したときは、これで私はイタリア語を永遠にキープできると思ったのですが、見事に期待を裏切

  • 高校入試の結果はあんまり気にしなくていい。

    こんにちは!高校入試を頑張るのは良いことです。でも、大学受験のことを考えた場合、私はあまり高校受験の結果を重視しなくて良いと思っています。確かにヤンキーだらけで勉強に集中できない場合は困りますが。ある程度のレベル以上なら、高校のレベルはあま

  • 第一志望に行けなくてもその先が大事。

    こんにちは!夏くらいになると、毎年、第一志望ではなかった大学に進学し、再受験をしたい人からお問い合わせをいただきます。後悔するくらいなら、再受験をしたほうがいいと思います。でも、様々な理由で再受験ができない人もいると思います。そういう人は、

  • 7ヵ国語をマスターした人の勉強法。

    お気に入りの本です。「7カ国後をモノにした人の勉強法」私は、いろいろな言語をかじってはいるものの、まだ自信をもって「モノにした」というレベルになっていません。それでも、この本に書かれていることの中には、非常に共感できること、実際にやっている

  • 英語は5教科の1つというより実技科目と考える。

    こんにちは!英語の授業をする時は、私は理解を助ける部分を中心にやります。文法の解説をしたり、長文の読み方や作文の書き方を教えたり。実際に単語を覚えたり、長文を読みまくったり、音声を聴きまくったり、という作業は、生徒さんが自分でやる必要があり

  • 「暗記が苦手」という勘違い。

    暗記が苦手。そんな悩みを持っている人は多いと思います。でも、ほとんどの場合は勘違いです。確かに時々、めちゃくちゃ暗記が得意な子がいます。羨ましいな〜と思うほど。生まれながらの能力の差があることはもちろん否定しません。でも、私を含め大部分の人

  • インプットは単語帳だけ、は危険!!

    こんにちは!よく、生徒さんではない受験生から、LINEに質問をいただきます。その中ですごく気になった質問です。(ブログに書くことを許可していただいています)「夏までは、インプットが大事と言われていたので、単語帳と文法問題集だけやってきました

  • 子供にとっては、成績が悪いことはダメージではないことが多い。

    お子さんの学校の成績が悪いと、やはり親御さんは心配だと思います。「何でこんな点数を取って本人は何とも思わないんだろう。まずいと思わないんだろうか」と、お子さんとの温度差に悩む気持ちはすごく分かります。ただ、残念ながら、成績が悪くても、全く気

  • 学校のイベントに振り回されすぎないように。

    最近の中学、高校って、英検やその他の英語外部試験、模試、実力テストなど、さまざまなテストを強制的に受けさせるところが結構ありますね。まさにイベントです。学校が「うちは意識高いですよ」ってアピールしたいだけやん、と思ってしまいます。いろいろな

  • 【イタリア語】「イタリアはいつも天気が良いね!」と言いたいときの素敵な表現。

    こんにちは!イタリアは基本いつも天気が良いです。夏の南イタリアの海は最高で、青い空が広がっています。ヨーロッパの北の方からいっせいに観光客が押し寄せます。そんな海や空を見た時の感動を表すイタリア語の表現をご紹介します。L’Italia è

  • 大学受験生のイギリス英語リスニング対策。

    こんにちは!私がマイナー言語を勉強し始めるのに必ず使っているエクスプレスシリーズ。エクスプレスは、語学の入門書なのですが、ゼロから学ぶ人向けに、アルファベットの読み方から丁寧に説明されています。エクスプレスシリーズについて詳しくはこちら!こ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マルチリンガルライフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マルチリンガルライフさん
ブログタイトル
マルチリンガルライフ
フォロー
マルチリンガルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用