べファーナの1日のルーティンを動画にしてみました。こちらは、私たちが生徒さんにイタリア語を教える時のオリジナル教材です。ベファーナは、イタリア版のサンタクロースのような存在です。1月6日の「公現祭(エピファニア)」に、ほうきに乗って空を飛び...
【全国・オンライン】英語講師。東京外国語大学卒。元落ちこぼれ。イタリア語大好き、マイナー言語をかじるのが趣味。日伊国際結婚。大学受験、高校受験、英検の勉強をお手伝いします。
私は受験生の頃、志望校の過去問はかなり早い段階で見て、どんな問題が出ているかの把握はしていましたが、高3になってもあまり真面目に解いていませんでした。併願した私立大学については、直前期に数年分解いたくらいで本番を迎えました。当時の私は、「過
私は受験生の頃、志望校の過去問はかなり早い段階で見て、どんな問題が出ているかの把握はしていましたが、高3になってもあまり真面目に解いていませんでした。併願した私立大学については、直前期に数年分解いたくらいで本番を迎えました。当時の私は、「過
毎日せっせと英作文の添削をしています。最近は、授業なしで、添削だけの生徒さんも増えてきました。英作文は、まずは書いてみることが大事だと思います。どんどん書いて、間違いを指摘してもらい、次に繋げる。これは英作文上達の効果的な方法だと思います。
毎日せっせと英作文の添削をしています。最近は、授業なしで、添削だけの生徒さんも増えてきました。英作文は、まずは書いてみることが大事だと思います。どんどん書いて、間違いを指摘してもらい、次に繋げる。これは英作文上達の効果的な方法だと思います。
人は机に向かっている時間が長いと「勉強を頑張っている」と思いがちです。同じように、英語の勉強に時間を使っているだけで、「英語の勉強を頑張っている。だから成績が伸びてもいいはずだ」と期待しがちです。英語は確かに、単なる言葉ですから、時間をかけ
人は机に向かっている時間が長いと「勉強を頑張っている」と思いがちです。同じように、英語の勉強に時間を使っているだけで、「英語の勉強を頑張っている。だから成績が伸びてもいいはずだ」と期待しがちです。英語は確かに、単なる言葉ですから、時間をかけ
中学生の頃から、教科書の本文やラジオ英会話講座のスキットを丸覚えする、という勉強をしているので、今も語学は基本そのスタイルです。音読したり、音声を聞いたりするのも、最終目標は本文の丸覚えです。効率は良くないけれど、自信を持って言える、あるい
中学生の頃から、教科書の本文やラジオ英会話講座のスキットを丸覚えする、という勉強をしているので、今も語学は基本そのスタイルです。音読したり、音声を聞いたりするのも、最終目標は本文の丸覚えです。効率は良くないけれど、自信を持って言える、あるい
「ブログリーダー」を活用して、マルチリンガルライフさんをフォローしませんか?
べファーナの1日のルーティンを動画にしてみました。こちらは、私たちが生徒さんにイタリア語を教える時のオリジナル教材です。ベファーナは、イタリア版のサンタクロースのような存在です。1月6日の「公現祭(エピファニア)」に、ほうきに乗って空を飛び...
べファーナの1日のルーティンを動画にしてみました。こちらは、私たちが生徒さんにイタリア語を教える時のオリジナル教材です。ベファーナは、イタリア版のサンタクロースのような存在です。1月6日の「公現祭(エピファニア)」に、ほうきに乗って空を飛び...
ルーブル美術館に展示されている「モナリザ」。レオナルド・ダ・ヴィンチの作品です。今回は人ではなく、絵の中のモナリザさんのデイリールーティンを想像で書いてみました!ちなみに、イタリア語ではモナリザは「ラ・ジョコンダ」La Giocondaと呼...
こんにちは!今回は、パイロットの1日のルーティンをイタリア語で表現してみました。いろいろ想像するのは楽しいですね。是非、イタリア語の語彙を増やすのにお役立てください。①Mi sveglio presto per prepararmi al ...
こんにちは!今日は、クレオパトラの1日のルーティンをイタリア語で書いてみました。もちろん、こちらも想像で書いたものです。イタリア語の勉強に是非使ってください!①Al mattino presto, mi sveglio e mi prepa...
こんにちは!今日は、クレオパトラの1日のルーティンをイタリア語で書いてみました。もちろん、こちらも想像で書いたものです。イタリア語の勉強に是非使ってください!①Al mattino presto, mi sveglio e mi prepa...
こんにちは!イタリアの有名な歴史上の人物と言えば、「神曲」(イタリア語ではDivina Commedia)を書いたダンテ・アリギエーリです。ダンテはどんな日々を過ごしていたのでしょう!?想像して、イタリア語で表現してみました。作っていて、当...
こんにちは!シンデレラの1日のルーティンをイタリア語で表現してみました。ちなみに、シンデレラはイタリア語ではCenerentolaと言います。読み方は「チェネレントラ」。全然シンデレラっぽくないですよね。①Mi alzo presto al...
①La mattina mi alzo alle sette.朝、私は7時に起きます。②Faccio colazione con caffè e pane.私はコーヒーとパンで朝食をとります。③Dopo colazione, lavoro ...
最近は小さい頃から英語をやっている子、インター出身の子、帰国子女の子が増えているので、生徒さんから「帰国生ズルい」とか、「小さい頃からなんで親が英会話させてくれなかったんだろう…」とか、よく聞きます。言葉は小さい頃からやった方が良いのは当然...
最近は小さい頃から英語をやっている子、インター出身の子、帰国子女の子が増えているので、生徒さんから「帰国生ズルい」とか、「小さい頃からなんで親が英会話させてくれなかったんだろう…」とか、よく聞きます。言葉は小さい頃からやった方が良いのは当然...
中学生までは、頭の回転が速いとか、すぐに暗記できるとか、瞬発力のある子が強いですよね。それで、公立トップ校に合格してしまいます。でも、高校入学後半年から1年たつと、結構普通になっているんですよね。一時期、その地域の公立トップクラスの高校の目
こんにちは!先日、ある高校生との授業で、思わずガクッとなってしまったこと。長文1題を宿題にしていたのですが、自力であまり読めてないような感じでした。聞いてみると、模試なんかで時間が足りなくなるから、速く読む練習をしようと思って、速く読んでみ
こちらの動画、是非見ていただきたいと思います。国公立大学を志望していたけれど、途中で難しいかも、と思い始め、秋くらいに志望校を難関私大に絞りはするものの、結局間に合わず不合格になってしまうケースは結構見てきました。自分のキャパを知り、逆算し
こちらの動画、是非見ていただきたいと思います。国公立大学を志望していたけれど、途中で難しいかも、と思い始め、秋くらいに志望校を難関私大に絞りはするものの、結局間に合わず不合格になってしまうケースは結構見てきました。自分のキャパを知り、逆算し
第一志望の早稲田大学文化構想学部に現役合格した子との最後の授業で、勝因は何だったのかとか、大学でやりたいこととか、たくさん話してもらいました。彼女の授業を始めたのは、2022年の春。初めは英検準1級対策をしました。長文は自力では正確に読めて
第一志望の早稲田大学文化構想学部に現役合格した子との最後の授業で、勝因は何だったのかとか、大学でやりたいこととか、たくさん話してもらいました。彼女の授業を始めたのは、2022年の春。初めは英検準1級対策をしました。長文は自力では正確に読めて
こんにちは!「受験勉強が辛い。」「ストレスがたまる。」「覚えることが多くて焦る。」気持ちはすごく分かりますよ。当然の感情だと思います。でも、思うんですよね。辛い辛いって、その道、自分で選んだんじゃないの?って。そこそこの大学だって、幸せな人
「国語ができない」とは、国語の点数が取れる、取れないの話ではありません。日本語の運用能力が高いか、低いかが大事です。学校の定期テストの国語の成績が悪くても、日本語能力が高くて、理解に支障がない子も普通にいるので、あまり点数はあてにはなりませ
「国語ができない」とは、国語の点数が取れる、取れないの話ではありません。日本語の運用能力が高いか、低いかが大事です。学校の定期テストの国語の成績が悪くても、日本語能力が高くて、理解に支障がない子も普通にいるので、あまり点数はあてにはなりませ
こんにちは!「受験勉強が辛い。」「ストレスがたまる。」「覚えることが多くて焦る。」気持ちはすごく分かりますよ。当然の感情だと思います。でも、思うんですよね。辛い辛いって、その道、自分で選んだんじゃないの?って。そこそこの大学だって、幸せな人
「国語ができない」とは、国語の点数が取れる、取れないの話ではありません。日本語の運用能力が高いか、低いかが大事です。学校の定期テストの国語の成績が悪くても、日本語能力が高くて、理解に支障がない子も普通にいるので、あまり点数はあてにはなりませ
「国語ができない」とは、国語の点数が取れる、取れないの話ではありません。日本語の運用能力が高いか、低いかが大事です。学校の定期テストの国語の成績が悪くても、日本語能力が高くて、理解に支障がない子も普通にいるので、あまり点数はあてにはなりませ
こんにちは!私は、中学から、普通に公立中学用の教科書「NEW HORIZON」で英語を始め、公立高校で、大学受験の勉強をした、ごく普通の日本人です。パスポートを作ったのも、大学生になってからです。そんな私からしたら、単語を覚えて、文法を学ん
例えば河合塾の模試で偏差値60あると、基礎は固まっていると思いがちです。でも、自分自身の経験や、たくさんの子を見てきた中で、本当に偏差値60もいろいろだな、と思うようになりました。私は受験生時代、最初は二次試験に数学がある大学を目指していま
私が勉強嫌いにならずに子供時代を終えられ、いまだに知的好奇心を持ち続けていられるのは、やはり親のおかげかな、と思うことがよくあります。子供たちの中には、本当に勉強嫌いが多いです。だからこそ、嫌いにならず大人になることができた自分はラッキーだ
こんにちは!ある生徒さんが、「学校の英語の授業では、教科書の和訳をやらずに、教科書に対応したワークの問題やグループワークばかりをやっている」と言っていました。本当に驚きました。一応和訳は配布されているんですが、なぜその訳になっているかは理解
最近の学校は、ネイティブの先生を教室に入れて、文法も語彙もしっかり身についていない子たちに、シャワーのように英語を浴びさせているようです。そして文法の解説はかなり軽めだそうです。効果が全くないとは言いません。でも残念ながら、それくらいで英語
基本は、勉強はやればやるほどできるようになる、という考えで指導をしています。単語を10個覚えた今日の自分は、それらの単語を知らなかった昨日の自分より成長しています。でも、入試の残酷なところは、周りに勝てるかどうかであることです。周りが毎日1
運動習慣のない子が、いきなり今日から毎日5時間運動することなんてできません。おんなじように、勉強習慣のない子が、いきなり1日5時間勉強することなんてできません。習慣のない子は、5時間どころか、毎日10分すら継続できないことも、生徒さんたちを
最近、ディズニー映画の「ディセンダント」を始めて見ました。生徒さんにすすめられてから、ずっと見たいと思っていました。3まであります!ディズニーのヴィランズに10代の子供がいたら、という設定です。「眠れる森の美女」のマレフィセントの娘、「白雪
先取りは基本的には有利です。特に高校で習う内容になると、どの教科も、理解し、覚え、使いこなせるようになるまで、かなり時間がかかりますからね。だから、基本的には、先取りをしている私立中高一貫校の方が大学受験には強いのです。でも、個人レベルで見
受験生の生徒さんには、どんどん英語の大学入試の過去問を解いてもらっています。いろんな大学の問題がありますが、「この1題をしっかり考えて解いて、そのあときちんと復習すれば力がつきそうだな」と思う問題を選んで、解いてもらいます。最近のお気に入り
机に何時間も向かっていても、実は大して「勉強」をしていない人ってたくさんいます。定期テストは点数が取れるのに、模試になるとできない人。こういう人は、勉強ではなく単なる「作業」をしています。定期テストがすごく難しい高校もありますが、たいていの
中学3年生にもかかわらず、高校生顔負けの見事な英作文を書く子がいます。この子の英作文の安定感は、これまで見てきた生徒さんの中で1番だと思います。準1級に先日合格したのですが、正直、リーディングやリスニングはまだまだ課題が多い、という感じでし
よく難関大学に受かった子が、「受験勉強は高2の冬から始めました」とか「平日の勉強時間は3、4時間でした」とか、一見、「あれ?意外に普通の受験生??!」と思うようなことを言うことがあります。そういう話を聞いて、「自分もそれくらいの勉強時間で難