chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株主優待と旅の FIRE LIFE https://yutaitrip.com/

株主優待と旅行記のブログです。株主優待で節約した資金を元に、夫婦で旅行するFIRE生活を送っています。

bayan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/13

arrow_drop_down
  • 3097 物語コーポレーション

    優待内容6,12月権利で 3,500円相当の優待券です。丸源ラーメン か ゆず庵 で利用します。指標2025/4/18終値 3,705円PER 22.5倍PBR 3.81倍ROE 21.0%自己資本比率 58.0%配当利回り 0.97%優待...

  • 伊東遊季亭 ③ 朝食、感想

    朝食朝食メニューです。鯵の干物は炙らなければならないので、皿の上にはありません。朝からイカ刺しがあるのは嬉しかったのですが、期待より乾燥していたのが残念でした。タレにしっかり漬けて食べれば良かったのでしょうか。そが漬けというのは聞きなれなか...

  • 伊東遊季亭 ② 夕食 

    夕食は個室です。部屋に案内されると、座りやすいように座席が入り口の方を向けられていました。夕食メニューです。妻の感想では全てのメニューに不満無し。こんな感想の夕食はほとんどありません。食前酒、先付、手毬、前菜です。前菜の「蒸しあわび三重奏」...

  • 伊東遊季亭 ① チェックイン、部屋、風呂

    FJネクストの優待を利用して 伊東遊季亭 に宿泊しました。1,000株保有で1万円の割引が受けられます。2人で利用しましたので、1人 5,000円の割引になります。ホームページからの予約で早割 3,000円引きでしたので、あまりお得感はあり...

  • 6087 アビスト

    優待内容3,9月権利です。3月は水素水、9月はプレミアム優待倶楽部です。3月権利分、100株 500ml×30本、200株は 60本。定価では1本 420円となっています。9月権利のプレミアム優待俱楽部 300株 5,000ポイント 400...

  • 9722 藤田観光

    優待内容6,12月権利で株主優待券10枚です。宿泊料金が半額になりますが、基本料金からですので期待したほど安くはなりません。東京宿泊に利用させていただくことが多いです。指標2025/4/11終値 9,270円PER 14.0倍PBR 4.7...

  • 4912 ライオン

    優待内容12月権利1年以上の保有で自社商品セットです。今年の内容はかなり歯磨き関連に絞られていますね。他は NANOX だけですね。昨年の内容一昨年の内容指標2025/4/11終値 1,773.5円PER 19.6倍PBR 1.66倍ROE...

  • 6076 アメイズ

    優待内容11月権利で宿泊料金30%割引の株主優待券5枚です。指標2025/4/11終値 1,350円PER 8.2倍PBR 1.22倍ROE 14.9%自己資本比率 52.0%配当利回り 2.59%感想連続増配中です。ロードサイドのホテルが...

  • 8923 トーセイ

    優待内容11月権利でクオカードとホテル宿泊券 3,000円です。クオカードの額は以下の通りです。 1年以上 1,000円 2年以上 2,000円 5年以上 3,000円指標2025/4/11終値 2,324円PER 8.7倍PBR 1.18...

  • 3712 情報企画

    優待内容9月権利 400株1年以上保有で 5,000円のカタログです。100株で 500円の図書カードです。こちらは1年保有の制限が付くのかはしりません。物価が上がったためか、ここに限らずカタログの内容が変更になる傾向にあります。指標202...

  • 南翔饅頭店 南翔コース春

    クリレスの優待券を利用して、南翔饅頭店 ミッドランドスクエア へディナーに行った記録です。3名で 南翔コース春 7000円(税込) を予約しました。優待券 12,000円を利用して、半額ほどになりました。前菜3種奥が 桜エビとまこも筍の和え...

  • 9251 AB&Company

  • 7856 萩原工業

    優待内容10月権利でクオカードです。3年未満は 1,000円、3年以上は 2,000円。指標2025/4/4終値 1,446円PER 9.0倍PBR 0.67倍ROE 5.3%自己資本比率 68.1%配当利回り 4.49%優待利回り 3年未...

  • 9997 ベルーナ

    優待内容3,9月権利で、以下から選択です。(A)当社運営の通信販売で使用できる優待券(B)ベルーナオンラインストアで使用できる優待ポイント(C)自社取扱の食品、お菓子、ワイン、日本酒のいずれか金額は 100株 1,000円、500株 3,0...

  • 8928 穴吹興産

    優待内容6月権利で 3,000円相当のカタログです。指標2025/4/4終値 2,071円PER 6.3倍PBR 0.50倍ROE 12.6%自己資本比率 30.1%配当利回り 2.80%優待利回り 1.44%感想指標からは割安で、ROE ...

  • 9347 日本管財ホールディングス

    優待内容3,9月権利でカタログです。3年未満は 2,000円、3年以上は 3,000円。夫婦2名義で頂いています。指標2025/4/4終値 2,581円PER 15.3倍PBR 1.43倍ROE 8.3%自己資本比率 72.1%配当利回り ...

  • 1780 ヤマウラ

    優待内容3月権利で 3,000円相当の地場商品です。300株で2品になります。指標2025/4/4終値 1,129円PER 7.3倍PBR 0.95倍ROE 15.7%自己資本比率 74.6%配当利回り 1.32%優待利回り2.65%感想有...

  • 1419 タマホーム

    優待内容5,11月権利でクオカードです。3年未満は 500円、3年以上は 1,000円。前回分指標2025/3/28終値 3,660円PER 75.7倍PBR 3.43倍ROE 23.9%自己資本比率 36.4%配当利回り 5.32%優待利...

  • 2737 トーメンデバイス

    優待内容9月権利です。以下から1品選択です。 100株 オリーブオイル&バラエティオイル詰め合わせ5本入り QUOカード又はQUOカードPay 2,000円分 200株 オホーツクFOOD Lab5パックギフトセット ヘルシーオイル...

  • 3038 神戸物産

    優待内容10月権利で JCBギフトカードです。 100株 3年未満 1,000円 3年以上 3,000円 1,000株 3年未満 10,000円 3年以上 15,000円指標2025/3/28終値 3,502円PER 32.2倍PBR 5....

  • 8157 都築電気

    優待内容9月権利でカタログです。 100株 3年未満 1,000円 3年以上 2,000円 300株 3年未満 2,000円 3年以上 4,000円例年はクオカードを選んでいますが、今回はお菓子をいただきました。指標2025/3/28終値 ...

  • 8917 ファースト住建

    優待内容4,10月権利、1年以上の保有で 500円クオカードです。指標2025/3/28終値 1,114円PER 9.6倍PBR 0.39倍ROE 6.4%自己資本比率 64.9%配当利回り 3.85%優待利回り 0.89%感想低 PBR、...

  • 4839 WOWOW

    優待内容9月権利で 2,000円クオカード。指標2025/3/28終値 1,013円PER - 倍PBR 0.42倍ROE 1.6%自己資本比率 68.9%配当利回り 2.96%優待利回り 1.97%感想有利子負債がありません。利益予想は0...

  • 3199 綿半ホールディングス

    優待内容9月権利で 2,000円相当の商品です。300株で2つもらえます。いただいた生大福前年まであったお米がなくなっていた。確保できる見通しがなかったのが理由らしい。復活を望みます。指標2025/3/28終値 1,653円PER 15.6...

  • 2751 テンポスホールディングス

    優待内容4,10月権利で「ステーキのあさくま」で利用できる食事券です。4月 8,000円分10月 抽選 (1)株主優待御食事券 30,000円分 100名 (2)株主優待御食事券 20,000円分 100名 (3)株主優待御食事券 10,0...

  • 4958 長谷川香料

    優待内容9月権利で 1,000円のクオカードです。指標2025/3/21終値 2,940円PER 15.8倍PBR 0.97倍ROE 6.1%自己資本比率 83.7%配当利回り 2.51%優待利回り 0.34%感想有利子負債がありません。特...

  • 3167 TOKAIホールディングス

    優待内容3,9月権利で、以下から選択です。(A)当社グループ飲料水宅配サービス関連商品(B)QUOカード(C)当社グループ「ヴォーシエル」「葵」食事券(D)TLCポイント(当社グループ会員サービスのポイント)(E)LIBMO(格安SIM/ス...

  • 3447 信和

    優待内容9月権利でプレミアム優待俱楽部です。1,000株 1年未満 5,000ポイント 1年以上 5,500ポイント1,500株 1年未満 20,000ポイント 1年以上 22,000ポイント2,000株 1年未満 25,000ポイント 1...

  • 7278 エクセディ

    優待内容9月権利1年以上の保有で 3,000円相当のカタログです。指標2025/3/21終値 4,790円PER 15.8倍PBR 0.91倍ROE 5.8%(予想)自己資本比率 60.9%配当利回り 5.21%優待利回り 0.62%感想大...

  • 2669 カネ美食品

    優待内容2,8月権利で食品のカタログです。100株で 3,000円、300株で 5,000円相当。指標2025/3/21終値 3,240円PER 16.5倍PBR 1.08倍ROE 6.9%自己資本比率 75.1%配当利回り 1.17%優待...

  • 8041 OUGホールディングス

    優待内容9月権利で水産加工品です。3年未満は指定商品、3年以上でカタログになります。 100株 3年未満 2,500円 3年以上 5,000円 500株 3年未満 5,000円 3年以上 10,000円指標2025/3/21終値 3,255...

  • 9795 ステップ

    優待内容9月権利でクオカードです。 6カ月未満 500円 6カ月以上 1,000円 1年以上 1,500円 2年以上 2,000円指標2025/3/14終値 2,295円PER 14.2倍PBR 1.36倍ROE 6.9%自己資本比率 89...

  • 7481 尾家産業

    優待内容3,9月権利です。3月権利分は スペシャルビーフカレー詰合せセット。9月権利は3年以上の保有で 2,000円相当の自社商品セット。この長期優待がお気に入りです。これまでの長期優待を過去に遡ってみましょう。まずは24年。23年はあまり...

  • 7475 アルビス

    優待内容3,9月権利で 1,000円相当の商品です。1年以上の保有で 2,000円相当。3月権利分の案内です。3月権利分はいつも氷見うどんを選択。9月権利分の案内です。9月権利分はいつもお米を選択指標2025/3/14終値 2,782円PE...

  • 7551 ウェッズ

    優待内容9月権利でクオカードです。1,000株で 2,000円、2,000株で 5,000円です。指標2025/3/14終値 624円PER 7.1倍PBR 0.58倍ROE 9.6%自己資本比率 63.3%配当利回り 4.32%優待利回り...

  • 8101 GSIクレオス

    優待内容9月権利でクオカードです。 100株 3年未満 1,000円 3年以上 2,000円 300株 3年未満 2,000円 3年以上 3,000円指標2025/3/14終値 2,099円PER 11.7倍PBR 0.88倍ROE 7.5...

  • 4659 エイジス

    優待内容9月権利でおこめ券3枚。指標2025/3/14終値 2,478円PER 10.2倍PBR 0.87倍ROE 8.3%自己資本比率 82.9%配当利回り 3.43%優待利回り 0.53%感想おこめ券は使わなくなって欲しいゆうたいではな...

  • 2378 ルネサンス

    優待内容3,9月権利でルネサンス施設利用券。500株までは 100株毎に2枚。指標2025/3/14終値 1,088円PER 26.3倍PBR 2.18倍ROE 5.6%自己資本比率 21.3%配当利回り 1.10%感想このところ株価好調で...

  • 6339 新東工業

    優待内容9月権利でクオカードです。1年以上 1,000円、3年以上 2,000円です。指標2025/3/7終値 880円PER 23.0倍PBR 0.39倍ROE 7.6%自己資本比率 50.7%配当利回り 5.00%優待利回り 1年以上 ...

  • 3465 ケイアイスター不動産

    優待内容9月権利で 1,000円のクオカードです。500株で 3,000円になります。指標2025/3/7終値 4,445円PER 8.0倍PBR 1.20倍ROE 13.0%自己資本比率 20.6%配当利回り 3.32%優待利回り 0.2...

  • 6947 図研

    優待内容3,9月権利で 1,000円のクオカードです。指標2025/3/7終値 4,625円PER 25.0倍PBR 2.54倍ROE 9.5%自己資本比率 64.3%配当利回り 2.16%優待利回り 0.43%感想有利子負債がありません。...

  • 4665 ダスキン

    優待内容3,9月権利で、ミスドやモスバーガーで利用できる優待券です。ダスキンはミスドやモスの FC をしています。モスフードの優待券はミスドでは使えませんので、意外と希少価値があります。 100株 3年未満 1,000円 3年以上 1,50...

  • もずも③ 朝食、感想

    朝食昨日と同じ部屋で朝食です。入室時に配膳されていたもの。右画像はスムージーでしょうか。奥飛騨の朝食では必ず出てくる棒葉味噌。ご飯が進みます。夕食メニューから朝食に回してもらった陶板焼き。脂の多いのと少ないの。多い方は美味しいけど、年齢的に...

  • もずも② 夕食

    夕食会場です。外の景色が見えませんが、朝に見ると、つららがたくさん下がっていました。メニュー表はありませんでしたので、出てきた順に画像を掲載していきます。最初に配膳されたのが左画像の2皿。まずは左の器。牛肉の握りが2貫ありますが、薬味を変え...

  • もずも① チェックイン、部屋

    岐阜奥飛騨のもずもに行ってきました。今回は株主優待ではありません。妻がうひひ氏のブログを見て興味が湧き、行ってきました。記事は9年前のもので何か変化があるでしょうか。平湯バスターミナルの近くにありますが、最後は狭い道に入りますので入り口が分...

  • ホテルコルディア大阪本町

    ワキタの優待を使って、ホテルコルディア大阪本町に宿泊しました。優待券は電子化されるようですね。名古屋ー大阪の移動名古屋ー大阪の移動も近鉄の優待を使って、乗車券分は節約しました。行きは「ひのとり」、帰りは普通の特急を利用しました。2,000円...

  • 3289 東急不動産ホールディングス

    優待内容3,9月権利です。100株でもリゾート施設や都市型ホテル等で利用できる優待券がもらえます。東急ハーヴェストホテルなどで利用できます。利用可能なホテルは下記リンクを参照。東急不動産ホールディングス 株主優待のご利用について指標2025...

  • 7510 たけびし

    優待内容3,9月権利で 1,000円のクオカードです。指標2025/2/28終値 1,884円PER 12.0倍PBR 0.76倍ROE 6.6%自己資本比率 64.9%配当利回り 3.29%優待利回り 1.06%感想低PBR、好財務、高利...

  • 9368 キムラユニティー

    優待内容3,9月権利 200株でおこめ券2枚です。指標2025/2/28終値 1,608円PER 10.0倍PBR 0.86倍ROE 10.0%自己資本比率 62.5%配当利回り 3.91%優待利回り 1.09%感想指標は万年割安、好財務、...

  • 9041 近鉄グループホールディングス

    優待内容3,9月権利で近鉄の乗車券4枚。2往復分になります。特に名古屋と大阪の移動に便利で、特急料金だけで済みます。指標2025/2/28終値 3,378円PER 14.2倍PBR 1.16倍ROE 10.0%自己資本比率 21.9%配当利...

  • 8282 ケーズホールディングス

    優待内容3,9月権利で優待券です。 100株 1,000円 1年以上 +1,000円 500株 3,000円 1年以上 +1,000円 1,000株 5,000円 1年以上 +2,000円指標2025/2/28終値 1,400円PER 18...

  • 9831 ヤマダホールディングス

    優待内容3,9月権利でヤマダ電機で使える優待券です。お買い物 1,000円につき 500円の割引がうけられます。100株 3月 500円 9月 1,000円500株 3月 2,000円 9月 3,000円1,000株 3月 5,000円 9...

  • 3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス

    優待内容2,8月権利で株主優待券 3,000円分ですが、関東地方でしか使えないので商品と交換される方が多いと思います。商品の金額は不明です。我が家ではいつも米かカレーを選択しています。今回は米でした。指標2025/2/21終値 779円PE...

  • 7596 魚力

    優待内容9月権利、3年未満は 2,000円相当、3年以上は 3,000円相当の海産物です。300株で2倍になります。優待でもらう明太子としてはかなりの上物だと感じました。指標2025/2/21終値 2,402円PER 25.5倍PBR 1....

  • 7081 コーユーレンティア

    優待内容6月権利でプレミアム優待倶楽部です。 600株 5,000ポイント 1,200株 10,000ポイント 1,400株 30,000ポイント 2,000株 40,000ポイント1,400株保有中です。プレミアム優待倶楽部は非効率ですが...

  • 7458 第一興商

    優待内容3,9月権利、200株で 5,000円分の優待券。ビッグエコーなどのカラオケルームや系列の居酒屋で利用できます。利用機会がなかなか無さそうでしたが、今回は友人と飲みに行って無事消費出来ました。指標2025/2/21終値 1,580....

  • 8089 ナイス

    優待内容3,9月権利でクオカードです。 100株 3年未満 500円 3年以上 1,000円 300株 3年未満 1,000円 3年以上 2,000円 500株 3年未満 1,500円 3年以上 3,000円指標2025/2/21終値 1,...

  • 5607 中央可鍛工業

    優待内容9月権利で 500円クオカードです。指標2025/2/21終値 492円PER 5.9倍PBR 0.27倍ROE 3.1%自己資本比率 66.6%配当利回り 2.43%優待利回り 1.01%感想ミックス係数 1.5というとんでもない...

  • 7520 エコス

    優待内容2,8月権利で 株主優待券 3,000円分 または 米 2kg。優待券は使える地域が限られますので、多くの人はお米を選択すると思います。指標2025/2/21終値 1,994円PER 6.2倍PBR 0.87倍ROE 16.5%自己...

  • 3140 BRUNO

    優待内容6月権利で RIZAPグループ商品です。金額は当てにならないでしょう。指標2025/2/14終値 1,001円PER 39.6倍PBR 2.88倍ROE - %自己資本比率 47.9%配当利回り 0.39%感想優待効果で指標は割高で...

  • 3771 システムリサーチ

    優待内容9月権利で 1,000円のクオカードです。指標2025/2/14終値 1,644円PER 12.3倍PBR 2.43倍ROE 20.0%自己資本比率 67.5%配当利回り 3.64%優待利回り 0.60%感想PBR が高めですが、高...

  • 1848 富士ピー・エス

    優待内容9月権利でクオカードです。1年未満は 500円、1年以上は 1,000円です。長期保有者なので 1,000円。指標2025/2/14終値 410円PER 17.2倍PBR 0.72倍ROE 4.0%自己資本比率 30.0%配当利回り...

  • 1828 田辺工業

    優待内容3,9月権利で 500円のクオカードです。指標2025/2/14終値 1,930円PER 9.2倍PBR 0.83倍ROE 8.6%自己資本比率 51.9%配当利回り 3.88%優待利回り 0.51%感想連続増配中です。指標は割安、...

  • 9616 共立メンテナンス

    優待内容3,9月権利で自社施設の優待券です。ドーミーインや共立リゾートのホテルで利用できます。 100株 2,000円 200株 4,000円 500株 8,000円3月長期保有(3年以上) 100株 +2,000円 200株 +4,00...

  • 2206 江崎グリコ

    優待内容6月権利で自社商品です。3年未満は 1,000円、3年以上は 1,500円相当です。指標2025/2/14終値 4,523円PER 23.9倍PBR 1.05倍ROE 5.6%自己資本比率 73.3%配当利回り 2.10%優待利回り...

  • 8052 椿本興業

    優待内容3,9月権利でクオカードです。 100株 2,000円 200株 3,000円 300株 4,000円 3年以上 5,000円優待制度ではないようですが、手帳を毎年頂いています。指標2025/2/14終値 2,176円PER 10....

  • 9029 ヒガシトゥエンティワン

    優待内容9月権利 500株以上でクオカードです。 500株 1,000円 1年以上 + 1,000円 1,000株 2,000円 2,000株 4,000円指標2025/2/7終値 1,185円PER 9.5倍PBR 1.18倍ROE 12...

  • 7472 鳥羽洋行

    優待内容9月権利でクオカードです。3年未満は 1,000円、3年以上は 2,000円。指標2025/2/7終値 3,560円PER 10.1倍PBR 0.68倍ROE 5.3%自己資本比率 70.1%配当利回り 3.65%優待利回り 3年未...

  • 7628 オーハシテクニカ

    優待内容3,9月権利でおこめ券1枚です。3年以上の保有で1枚追加です。指標2025/2/7終値 1,971円PER 14.2倍PBR 0.65倍ROE 2.7%自己資本比率 80.0%配当利回り 3.45%優待利回り 3年未満 0.44% ...

  • 9319 中央倉庫

    優待内容3,9月権利 300株でクオカードです。3月は 1,000円、9月は 2,000円。指標2025/2/7終値 1,513円PER 16.5倍PBR 0.61倍ROE 3.8%自己資本比率 77.8%配当利回り 2.37%優待利回り ...

  • 1768 ソネック

    優待内容9月権利で 1,000円のクオカードです。指標2025/2/7終値 838円PER 25.7倍PBR 0.71倍ROE 1.6%自己資本比率 74.4%配当利回り 3.57%優待利回り 1.19%感想有利子負債がありません。好財務、...

  • 4462 石原ケミカル

    優待内容3,9月権利 200株保有で 1,000円のクオカードです。指標2025/2/7終値 2,200円PER 13.4倍PBR 1.40倍ROE 8.4%自己資本比率 81.3%配当利回り 1.81%優待利回り 0.45%感想有利子負債...

  • 3844 コムチュア

    優待内容3,9月権利、300株で 1,000円のクオカードです。指標2025/2/7終値 2,012円PER 19.7倍PBR 3.60倍ROE 19.6%自己資本比率 72.1%配当利回り 2.38%優待利回り 0.33%感想優待はクロス...

  • 3371 ソフトクリエイトホールディングス

    優待内容3,9月権利でクオカードです。100株で 500円、200株で 1,000円です。600株以上の優待もあります。指標2025/1/31終値 2,307円PER 16.6倍PBR 2.92倍ROE 19.3%自己資本比率 60.2%配...

  • 9405 朝日放送グループホールディングス

    優待内容3,9月権利で自社グループ特製クオカードです。 3月 100株 500円 500株 3,000円 9月 500円500株保有で3月権利は 3,000円分いただきました。9月権利は 500円。指標2025/1/31終値 639円PER...

  • 7539 アイナボホールディングス

    優待内容9月権利で 1,000円のクオカードです。指標2025/1/31終値 645円PER 9.6倍PBR 0.60倍ROE 5.1%自己資本比率 55.3%配当利回り 3.72%優待利回り 1.55%感想昨年9月に2分割がありましたが、...

  • 8098 稲畑産業

    優待内容9月権利でクオカードです。100株 6カ月未満 500円 6カ月以上 1,000円 3年以上 2,000円200株 6カ月未満 500円 6カ月以上 2,000円 3年以上 3,000円300株 6カ月未満 500円 6カ月以上 3...

  • 3221 ヨシックスホールディングス

    優待内容3,9月権利で、食事優待券と 20%割引券 10枚です。食事優待券は 100株で 3,000円、300株で 10,000円です。年2回、玉鋼という高級鮨店で利用しています。指標2025/1/31終値 3,025円PER 18.1倍P...

  • 9882 イエローハット

    優待内容3,9月権利で 3,000円分の優待券です。1,000円の買い物に対して 300円の割引が受けられる3割引き券です。2分割が発表され、分割後の100株に対して適用されますので、実質拡充です。ただし、1年以上の保有制限が付きました。分...

  • 4801 セントラルスポーツ

    優待内容3,9月権利で優待券3枚、200株で倍になります。1枚で2名利用できます。夫婦ともに 200株保有のため、半年で 12枚。ほぼ隔週でスポーツジムを利用しています。指標2025/1/31終値 2,423円PER 16.7倍PBR 1....

  • 6073 アサンテ

    優待内容3,9月権利で 1,000円のギフトカードです。指標2025/1/31終値 1,657円PER 19.2倍PBR 1.33倍ROE 4.6%自己資本比率 71.8%配当利回り 3.74%優待利回り 1.20%感想指標に割安感はないで...

  • 嵐山温泉 花伝抄 ④ 朝食、感想

    朝食朝食です。最初に出てきたお茶とジュース。あまり印象にありません。ご飯とおかず。鮭と河豚は火を通してありますが、さらに炙ってから食べます。おかず、その2。けっこうな品数。そういえば、みそ汁の写真を撮ってないな。感想何時の間にかシルバー会員...

  • 嵐山温泉 花伝抄 ③ 夕食

    夕食は飲み放題でした。まずはビールをもらって、次に日本酒、最後にビールをグラスで頂きました。夕食のメニューです。印刷が傾いているのは意図的なのでしょうか。共立リゾートの中でグレードはスタンダードですから、過度な期待はしていません。無難な内容...

  • 嵐山温泉 花伝抄 ② 風呂

    大浴場は私が利用した時はいつも空いていて快適でした。大浴場より貸し切り湯の方が優先される傾向はありますが、中国人が多かったのもあるのでしょうか。貸し切り湯は5つです。風呂上りには午後はアイス、午前は乳酸菌飲料が自由に利用できます。壱の湯(霧...

  • 嵐山温泉 花伝抄 ① チェックイン、部屋

    京都の嵐山にある宿です。共立リゾートの宿ですが、今回は優待利用ではありません。チェックイン阪急の嵐山駅の改札を出て、道を挟んだところにあります。非常に便利な立地です。15時チェックインですが、12頃に到着、荷物を預けて観光に行きます。嵐山に...

  • 空庭テラス京都 ②

    空庭テラス屋上の空庭テラスでドリンクが一杯無料でもらえます。開始前ですが、まずは空庭テラスを見てみます。川沿いに席が並んでいます。足元には足湯妻と一緒にワンドリンクをもらって、足湯につかりながら頂きました。天候に左右されそうな施設ですが、こ...

  • 空庭テラス京都 ①

    サンフロンティア不動産の優待を利用して、空庭テラス京都に宿泊しました。お高い方の別邸ではありません。ロビー11時頃に京都に到着しました。チェックインは15時からですので、1階で荷物を預けてランチに行きました。その後、妻は買い物に行きましたの...

  • 8127 ヤマトインターナショナル

    優待内容8月権利で自社商品です。300株で 1,000円相当、500株で 3,000円相当。300株は靴下とハンカチ、500株はもう1品追加のようです。指標2025/1/17終値 322円PER 17.1倍PBR 0.38倍ROE 2.0%...

  • 4286 CLホールディングス

    優待内容6月権利でプレミアム優待俱楽部です。 200株 2,500ポイント 400株 8,000ポイント 600株 13,000ポイント指標2025/1/17終値 653円PER 47.4倍PBR 0.84倍ROE 6.2%自己資本比率 3...

  • 4718 早稲田アカデミー

    優待内容3,9月権利です。3月 クオカード 3年未満 1,000円 3年以上 2,000円9月 自社グループで使用可能な優待券 3年未満 5,000円 3年以上 10,000円クオカードのデザインは毎年変わります。優待券は金券ショップに売却...

  • 8081 カナデン

    優待内容3,9月権利でクオカードです。1年未満は 500円、1年以上は 1,000円。指標2025/1/17終値 1,437円PER 9.3倍PBR 0.69倍ROE 7.5%自己資本比率 63.7%配当利回り 4.31%優待利回り 1年未...

  • 7085 カーブスホールディングス

    優待内容8月権利で 500円クオカードです。例年、アンケートに回答するともう1枚もらえます。指標2025/1/17終値 713円PER 16.4倍PBR 3.73倍ROE 20.6%自己資本比率 46.9%配当利回り 2.38%優待利回り ...

  • 9040 大宝運輸

    優待内容9/20権利で 3,000円相当の商品です。指標2025/1/10終値 3,750円PER 8.4倍PBR 0.42倍ROE 1.6%自己資本比率 67.0%配当利回り 2.66%優待利回り 0.80%感想近年 ROE は 4%以下...

  • 7453 良品計画

    優待内容2,8月権利で7%割引の優待カードです。指標2025/1/10終値 3,535円PER 24.6倍PBR 3.19倍ROE 14.9%自己資本比率 57.5%配当利回り 1.13%感想株主として一時は株価低迷に苦しみましたが、ここ2...

  • 3153 八洲電機

    優待内容9月権利でジェフグルメカードです。 100株 1年未満 500円 1年以上 1,000円 200株 1年未満 2,000円 1年以上 2,500円 3年以上 3,000円指標2025/1/10終値 1,614円PER 9.0倍PBR...

  • 4751 サイバーエージェント

    優待内容9月権利で「ABEMA」のプレミアム利用料の無料クーポンです。100株で3か月分、500株で1年分です。指標2025/1/10終値 1,065円PER 25.6倍PBR 3.38倍ROE 10.6%自己資本比率 30.6%配当利回り...

  • 9832 オートバックスセブン

    優待内容3,9月権利1年以上でオートバックス限定Vポイントです。100株 1,000ポイント300株 3,000ポイント700株 1年以上 7,000ポイント 3年以上 8,000ポイント1,000株 1年以上 10,000ポイント 3年以...

  • 3548 バロックジャパンリミテッド

    優待内容2,8月権利で 2,000円のクーポン券です。妻は AZUL で利用しています。200株保有すると8月は 2,000円分追加されます。指標2025/1/10終値 792円PER 23.6倍PBR 1.57倍ROE 4.8%自己資本比...

  • 7607 進和

    優待内容8月権利1年以上でおこめ券2枚です。指標2025/1/10終値 2,849円PER 12.7倍PBR 0.92倍ROE 6.7%自己資本比率 63.2%配当利回り 3.93%優待利回り 0.30%感想有利子負債がありません。連続増配...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bayanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bayanさん
ブログタイトル
株主優待と旅の FIRE LIFE
フォロー
株主優待と旅の FIRE LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用