まめに投稿できませんでしたが、色々な出来事が〜 まずは、7月7日(月)〜9日(水)まで夏休みをいただき 妹と娘と一緒に「親孝行旅行」へ! まずは、ホテルの13階から見た青空! 高所恐怖症の私は、真下を見る事が出来なかったけど ストレスでモヤモヤしていた気持ちが吹き飛んだよう...
7月24日寅の日、新しい事に挑戦するには良い日とか!念願の日記代わりのブログを始めました。 片付け(捨て活)や笑顔の源を綴っていきたいと思います♪
今朝は、朝から凄い雨でした。 昨日(25日)は、7時には、活動開始!したものの元気が出なかった。でも なんとブログを書く時間がありました。 平日の朝の余裕時間、なかなか良いですね❗️ ゆっくりカフェオレも飲めました。 夕飯の下ごしらえ(鶏の唐揚げ)をし もやしとホタテのサラ...
今日は、肌寒いです。 昨日(24日)から15時出勤の2週目が始まりました。 昨日は、なぜか張り切って、13時頃まで〜 ごみ出し、玄関掃除、洗濯、草むしり、そして ランチを作ったのでした♪ 簡単なワンプレートですが(朝食みたいだなぁ!) カブのオリーブオイル焼きが甘くて美味し...
11時出勤も2週目になりましたが、まだ慣れません💦 先々週と先週は、駅まで歩く元気がありましたが〜 今週は、朝から疲れていて歩く元気が無く バスになってしまいました バスに乗れば15分弱ですが〜バス賃は、往復で440円でした 交通費は、支給されますが、この路線バス代は、 ...
今週から始まった15時からの勤務! 間違って「おはようございます」って言ってしまいました(芸能人?笑) そしてなんでもプラス思考で考える事に なんと今週は、平日にピラティス2回。 そして今日も行けたので〜週に3回もレッスンを受ける事ができました。 15時からの勤務のおかげで...
新年度からスタートした一日4時間勤務。 問題は、ランチをどうするか? 今週は、3時からの勤務だったので〜 10日(月曜日)は、素敵なお店で友達と楽しいランチ 11日(火曜日)は、自炊の煮込みうどん〜 そういえば平日にお昼に自炊するのは、あまり無かったなぁ(笑) そして〜 1...
本当に久しぶりのブログアップになりました。 年度末、年度末始めと何となくバタバタしてしまいましたが〜 思い出しながら記録してみようと思います。 3月27日(月曜日)今年度最後の公休日(平日休み)なので一人でいつものカフェに行きました。 大好きなメニューです。 さぁ食べようか...
「ブログリーダー」を活用して、ハッピースマイルさんをフォローしませんか?
まめに投稿できませんでしたが、色々な出来事が〜 まずは、7月7日(月)〜9日(水)まで夏休みをいただき 妹と娘と一緒に「親孝行旅行」へ! まずは、ホテルの13階から見た青空! 高所恐怖症の私は、真下を見る事が出来なかったけど ストレスでモヤモヤしていた気持ちが吹き飛んだよう...
久しぶりの投稿になってしまいましたが、 先月25日(日曜日)は、INI(アイエヌアイ)のラ イブに娘と参戦して来ました。 場所は、Kアリーナ横浜です。今年は、まだ2回目の 推し活ライブでしたが、最高でしたよ♪ デビュー4年目にして3回目のアリーナツアーでした が年々演出が、...
明日から4連休という2日(金曜日)、仕事終わりの頃 から雷が鳴り出し雨風も強くて道路は、まるで 小川のように雨水が流れていました。 傘は強風で飛ばされそうになり台風みたいでした。 必死にバス停に急ぎましたが〜 もう靴は、靴下までびしょ濡れでした💦 毎日遅れて来るバスでした...
異動して3週間が過ぎようとしています。 咳も出なくなり体調も良くなって来ましたが〜時々 3時ぐらいに目が覚め眠れなくなり仕事の資料 を読み返したりした時がありました (きっとまだ緊張しているのかも💦) でも最近は、疲れ切って朝までぐっすりです😊 そんな中昨日19日は、元...
やはり私の年齢(シニア)での異動は、無理だったかも?💦 長い保育士生活で一度も行った事が無かった保育所 だったので〜どんな所か子供のように興味津々で出か けましたが〜 4月1日は、朝から冷たい雨と風にスニーカーは、 びしょ濡れで足腰も冷え、気持ちが萎えてしまいました。 で...
今日は、朝から大雪でしたが、娘の誕生日なので〜 出かけて行きました。 駅までは、車!もうフロントガラスに5センチ位は 雪が積もっていましたが💦お湯をかけて溶かして いざ出発!5分ぐらいの道のりでしたが怖かったです なんせ雪道には、慣れていない💦歩くのもゆっくり そーっと...
3月早々に、来年度は、別の職場に異動する事を知りました もうこんな歳のおばはんを異動させるとは? と色々考えてしまい〜少し落ち込んでいるうちに 3月も半ばになってしまいました。 もう来週は、卒園式です。今の年長組さんは、0歳児 クラスから2歳児クラスまで、朝からクラスに入る...
あんなに痛かった足腰の痛みが、嘘のように引いてい き「本当に坐骨神経痛だったの?」と思ってしまいま したが〜でもきっと疲れると痛くなるに違いない! だって22日(土曜日)のステップダンスの練習の後は さすがに足腰が痛くなり階段は、トントンとは、あが れずにまるで乳児のように...
先週は、足腰の痛みも毎日のストレッチと自己流の マッサージのおかげか?少しずつ楽になってきました 時々は、足を引きずっていましたが、何とか仕事に 行き重〜い重い💦テーブルを3台運んだりできましだ!(異常に重いのだ) そして連勤5日!無事に終了しました。 また8日(土曜日)...
先週は、足腰が痛くなり通勤の途中で我慢ができなく なって27日(月曜日)は、休んでしまいましたが、木曜日までは なんとか仕事に行けました。 そして30日(木曜日)に初めて整形外科のリハビリを体 験しましたが 約30分ぐはいでしょうか、カウセリングと軽いスト レッチで終了。正...
先週の金曜日から足腰の痛みで仕事を休んでいたので 今日は、12時30分迄には仕事に行こうと職場に 向かったのですが〜 バスに乗り、電車に乗りここまでは痛みは、ありましたが、普通に歩けました。 乗り換え駅に着いた頃から急に痛みが増してきて〜 「いや〜痛い❗️」思わず立ち止まっ...
今年は、なるべく平日は、節約のために外食は、しな いようにと娘と話していましたが、休日ぐらいは、 良いかなぁ〜と、またゆっくり本が読みたいという娘が言うので 地元のカフェへ行きました♪ 新しいメニューとの表示に目が行き即決まりました! 「魚2種焼き定食」です♪ 大好きな魚が...
やっと週末になりました。 今週は、足腰が痛くなってしまい職場の駐車場のポールあげをかわってもらいました。 なぜシニアの私達にやらせるのだろう〜💦 こんな重い物を! 保護者や子供達は、どう思っているんだろうか? 優しいお母さんに(先生気をつけてくださいね!) と言われた事が...
昨日は、朝から雨が降っていましたが、出勤する頃 には、青空が見え始め暖かくなっていました。 でも天気予報では、夜は、雨が降ると言うので〜 傘🌂を持って行きました。 でも電車の中で傘を持っている人は、いない💦 (折りたたみ傘なのかな?) まあ良いかと思いながら〜(でも仕事...
1月6日(月曜日)は、仕事始め!バスの🚌時間を間違え て40分も早く職場に着いてしまったのです💦 すっかり休みボケでしょうか? 9日間の休みは、人間ドックの結果が悪かったので〜 食事に気をつけていたので体重に変化はなかったの ですが、気が緩んだせいか身体も緩んでしまった...
25日(水曜日)に昨年と同じ病院の人間ドックに行 って来ました。前日は、持病の薬が切れるので〜 クリニックを受診したので連日の採血になってしまい ました💦クリニックは、凄く混んでいてなんと 職場の保育所のお子さんが、いたので驚きました‼️ 「先生は、どうしたの?」なんて聞...
12月に入ってから何となく気持ちが、落ち着かなくなって来ました。 いつものんびりしている私なのに〜不思議です💦 原因は、何かと考えてみると〜家の不具合が、気にな っているのと片付けが、いっこうに進まないせいもあ るし、また足腰の調子が悪く病院に行こうか?と考え ているせい...
17(日曜日)は、地元のママ友(今はババ友かなぁ💦) と「秋のトーク会」と題してランチをしました。 6人、全員集合したのは、久しぶりです♪ グループLINEで連絡は、まめに取り合っていますが〜 働いていたり、趣味やお孫さんのお世話などに忙しい 日々なので〜全員が集合するの...
娘と一緒に推し活をしているINI(アイエヌアイ)の リーダー木村柾哉君の主演映画を8日(金曜日)に観て来ました 公開初日でした♪ 娘がスマホで予約してくれたレイトショーでした♪ プレミアムシートだったのでゆったりできて快適でした。 ほぼ満員の様子で、さすがにMIINI(ファ...
今年の2月24日.25日の京セラドームのライブ参戦 から約8ヶ月ぶりにまた大阪に行って来ました。 今回も娘と2人です❣️早起きをして6時にペットホテ ルにワン公を預けて8時の新幹線に乗りました。 前回は、ぎりちゃんに東京駅に着きましたが、 昨日は、出発時間までは余裕がありま...
コロナと溶連菌感染症で1週間、仕事を休んでしまい 7日からやっと出勤しました 病みあがりの遅番は、さすがに身体が鉛のように重く 動くのが大変で辛かったです! なのでこの三連休は、とても貴重です。 体調を整えてストレスを解消し また来週からの遅番を頑張るためにも💪 今朝(1...
6月30日(日曜日)の夜、寒気がするので検温をすると38.7度あり 久しぶりの発熱!娘から感染してしまいました💦 トイレや食事を別にしたりマスクもしていたのに〜 すっかりもらってしまいましたよ! 翌日市内の発熱外来があるクリニックに連絡を入れて タクシーで向かいました🚕...
お義姉さんの納骨から〜1ヶ月! 気落ちしてしまったのか意欲が今ひとつ湧かなくて落ち込んでいました💦 仕事には、行っていましたが〜 でも6月10日から17日まで仕事は、休んで (以前から予定していた) 実家の両親と妹、娘の運転で那須高原へ 2泊のホテルライフ。昨年宿泊した同...
5月7日(火曜日)は お義姉さんの法要(納骨)だったので 夫の実家の菩提寺に行きました。 昨年まで、毎年お義姉さんと10年以上も通っていたお寺です そんな場所に、お義姉さんがいない事に寂しさがつのりました。 いつもお参りの後は、浅草、合羽橋、上野の方まで足を伸ばして買い物や...
おはようございます。 何故か今日は、6時前に目が覚めてしまったので〜 珍しく早めにブログを書く事にしました。 昨日3日(金)は、娘とお義兄さんが入院している病院へ行って来ました。 3月にお義姉さんが亡くなり1ヶ月経つかたたないかのうちに自宅介護を受けていた義兄さんも体調が悪...
最近、急に暑くなり気温の変化についていけないのか仕事帰りは、もうクタクタなのですが〜 26日(金)は、妹の誕生日のお祝いをする目的があったので〜足取りも軽くいつも乗る電車の反対のホームへ 妹と待ち合わせして予約していたカフェに行くと もう娘が座っていました。 妹の誕生日は、...
大変お世話になったお義姉さんが亡くなって 昨日で1ヶ月になりました。 ふとした時に亡くなった日の強風の音(悲しそうに泣いているように聞こえた)、火葬場に運ばれて行く車の影など〜色々な事が 思い出されて〜落ち込んでいました。 新年度になり、勤務時間が少し変わりました。 一日4...
19日(金)は、娘の誕生日でした 18(日)の夜、娘と親子喧嘩してしまい気まずい雰囲気のまま LINEで連絡を取り合い〜私は、仕事を終わってから 電車とタクシーで〜 娘は、お休みだったので車で〜 予約していた大好きなレストランへ行きました 昨年の誕生日に行ったレストランの本...
8日(金)は、お休みをいただき 元同僚の先輩と久しぶりに会ってランチをしました 本当は、元同期の友達も一緒の予定でしたが 雪が降ってしまい車の運転が怖いとの事で行けないと 連絡がありました〜残念でした 11時30分に待ち合わせしてお店に入って直ぐに話し 始めたので注文するの...
今年2回め推し活は、1泊2日で大阪迄行って来ました 先月の24日〜25日です もう一週間も過ぎてしまいましたので思い出しなが書こうと思います。 東京駅発7時30分の電車に乗るのに着いたのは、 なんと10分前💦途中色々あって〜 大急ぎで娘は、お弁当を買っていました。 お店の...
本当は、この雨の中2時間早退し原宿にある 推しINI(アイエヌアイ)のショップにグッズを買いに 行く予定でしたが、もう欲しいグッズは売り切れ だとわかったので早々に自宅に帰ってきてしまい ましたよ💦 なので今日は、2時間しか働いてない なんか少し後ろめたいような気持ちもし...
なかなかまめに書けないブログですが、今週の出来事 を思い出しながら書くのも記憶力低下防止になるか なぁと前向きに考えてあきらめず書いていこう!っと 思います。 8日に義姉さんは、1回目の抗がん剤治療も終わり〜退院しました。介護認定は5でした 昨年は、一緒にお墓参りに行けたし...
あっという間に一週間が過ぎようとしています。 備忘録 20日(土)は、 朝からワクワクドキドキ💓でした。 ドキドキなわけは? 一人で東京駅まで行かないといけなかったからです。 そういえば最近は、一人で都内に行って無い💦 携帯のアプリで調べて一番簡単に行けるルートを選んで...