chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鎌倉バイオリン教室ゆうの会 https://8044531069.shopinfo.jp/

鎌倉市テビロの、小さなバイオリン教室ゆうの会公式ブログです。音読みから、アンサンブルまで、楽しむバイオリン、おうちバイオリンをライフスタイルに!

バイオリン教室ゆうの会、レッスンやイベントの日々を綴っています。

バイオリンの先生@鎌倉
フォロー
住所
鎌倉市
出身
鎌倉市
ブログ村参加

2022/07/21

arrow_drop_down
  • 初見大会のメリット

    初見演奏を学ぶことによって、楽器奏者が得られるスキルやメリットは多岐にわたります。以下に主な学びを挙げます:1. **楽譜読解力の向上**     - 音符、…

  • 初見とは、?今週土曜日は初見大会だ!

    今週土曜日は、初見大会を兼ねた、アンサンブルの選曲会です。ムチャ振りでも、色々やってみよう~の会ですからそんなものなのか‼️と、感じていただき、今後に生かして…

  • オンラインコンサートやってます✨✨

    💎選曲や、場の持ち方、教えていますお客様のニーズに合わせて+α持ち味で構成しましょう

  • リマインダー【選曲の会/初見の会】

    💎13:00~90分💎場所、藤沢南口 スタジオ💎🈵🚻🚻🙏💎譜面台は、おわすれなく‼️

  • 雨の日レッスン

    💎☔ですけれど、午前中からお稽古いらしていただいております。ビバルディ❗

  • オンラインレッスンの、いいところ。☆画面ごしに、自分のボーイング、姿勢を確認できる。...

    この投稿をInstagramで見る バイオリン教室@鎌倉(@violin0467yuu)がシェアした投稿

  • 2025/05/07

    【GPから】すごい、瞬く間に終わっていくけれど、本番に集中力を残しておくもの。

  • 2025/05/03

    【AIで読譜】どうやら、AIをつかって弾き方をおしえてもらえる😲すごーい。指番号、音楽用語おしえてもらえるかもしれない。音色として、どれを選択するかは感覚的な…

  • 2025/04/22

    【日々の練習、わからないを個人レッスンで解決。】📍自分で考えた指番号でうまくいかない。📍リズムが、さっぱりわからない。📍オーケストラ練習までに、間に合わない。…

  • 2025/04/21

    【オー人事】

  • 2025/04/21

    【2025春のコンサートがおわりました。】人前で演奏することは、10回分くらいレッスンを受けることに匹敵すると、昔、恩師に私は、言われました。本番の集中力をコ…

  • 2025/04/19

    【おつかれさまでした。】本日は写真とる、余裕無しでした。また、のちほど😊

  • 2025/04/18

    【思い出アルバム発表会続々】明日のピアノの先生と合同で発表会していただいたりしたな。山手チャペルや、横浜、ロイヤルパーク🏨。なつかしい💘明日の会場、広めです。…

  • 2025/04/18

    【思い出アルバム発表会】山手の教会、ロイヤルパークホテル色々開催してた💘

  • 2025/04/18

    【あした。】

  • 2025/04/12

    【2011~2018】その昔、14年前から🎻発表会をしていた写真がでてきました😮不定期ではありましたがソロ🎻でのザ発表会をしていましたね!今はアンサンブルクラ…

  • 2025/04/09

    【テレマン/個人レッスン】テレマンのバイオリンソロ個人レッスンで今日は扱います✨1人で弾ききる、バイオリン独奏作品ですね。音楽は、チェンバロです💦💦

  • 2025/04/08

    【初見→選曲5/24(土)】午後のお時間で、スタジオを、とります。希望者へ場所等、連絡させていただきます☺️ここで、初見で扱ったものの中から後期の課題曲をいれ…

  • 2025/04/04

    個人レッスンは、ベートーベン第9!パート譜面よみ📖👓️

  • 2025/03/28

    【見学/入会希望歓迎‼️5月初見大会について】初見大会の参加希望の方がいらっしゃいましたので、しっかり開催します(土曜日5/17以外で予約します)5月の初見大…

  • 2025/03/23

    【初見大会/録音🎙️大会】初夏のような、暑さ。。。昨日のアンサンブルクラス、お疲れさまでした。うっかり、写真も🎙️録音もすることを忘れてしまうくらい、でした!…

  • 2025/03/19

    【3/22 アンサンブルクラス】発表会前、最後のレッスンになります。通して、練習してみます。楽譜の譜めくり、パート分けの確認をしておいてくださいね!当日4/1…

  • 2025/03/16

    【2025春のちいさなコンサート】あと一ヶ月くらいで、本番を迎えますね!音楽することを、前向きに表現していく会です。発表後の、打ち上げのお店も生徒さんらで決め…

  • 2025/02/24

    本日は、😊ご来場ありがとうございます!#violin

  • 2025/02/15

    鎌倉殿、ポイントFIRST/2ndFIRST/Cello

  • 2025/02/14

    鏡のように使う面白い楽譜二楽章を弾いてみました。楽譜を、みるだけでソルフェージュにもなるので大変よい作品。#モーツァルト

  • 2025/02/08

    【アンサンブルクラス発表へ向けて】本日も、お疲れさまでした。残すところ、全体練習はあと、⚠️1回、です。個人レッスンでも、フォローアップしますので、次回⚠️3…

  • 2025/01/25

    【鎌倉殿☺️】今日は、年明けのアンサンブルクラスでした!鎌倉殿、合わせが、難しく感じるかもしれないですね。どんな表現を、したいのかあらわしているのかーイメージ…

  • 2025/01/05

  • 2025/01/05

    【2024/1/5日曜日稽古はじめですよ。】いよいよ、ニューイヤー休暇も終盤ですね。明日は、午前から個人レッスンです。🎻今年もよろしくお願いいたします。🎀練習…

  • 2024/12/29

    【トレモロの練習】昨日は、わたし、オケの夜練習でした。4時間弱。トレモロ32分音符、連続は、手がつりそうになります🤣四楽章は、🏇が走ってくるみたいなパッセージ…

  • 2024/12/22

    【クリスマス近し】今日は、クリスマスの曲で遊んでみました。受験勉強の合間に一息。#バイオリン教室ゆうの会 #個人レッスン

  • 2024/12/14

    View this post on Instagram A post shared by バイオリン教室ゆうの会/音楽す…

  • 2024/12/14

    View this post on Instagram A post shared by バイオリン教室ゆうの会/音楽す…

  • 2024/12/11

    【春のコンサート/続々】生徒さんご出演ステージです。🙂チャイコフスキー5番、大曲です‼️#バイオリン教室ゆうの会Instagram。 バイオリン教室ゆうの会/…

  • 【#大人のバイオリンレッスン 】同じ想いの方と、同じ空間で、#アンサンブルをス...

    この投稿をInstagramで見る バイオリン教室@鎌倉ゆうの会(@violin0467yuu)がシェアした投稿

  • 【#個人レッスン 何をするの?】こんばんは最近は、アンサンブルに話題がいっておりま...

    個人レッスン、アンサンブルクラスご案内 2023年から、バイオリン🎻を弾きたい!再開したい方へバイオリン教室ゆうの会【アンサンブルクラス】◯バイオリンとチェロ…

  • 【#バイオリンアンサンブルクラス って、何してるの?】バイオリンのみ、毎回3人まで...

    アンサンブルレッスンについて! 『【アンサンブルレッスンの考え方】こんばんは。私の開催するアンサンブルレッスンは、...』神奈川県内には、沢山アマチュアのオー…

  • 2024/12/01

    【アンサンブルクラススケジュール】2025/4月の発表に向けてあと、4回です!🐶4月のレッスンは無しで、発表のみになります。(当日は、現場にて簡単に、音だしは…

  • 【個人レッスン/教室スケジュール問い合わせ】

    お問い合わせありがとうございます😊現在、アンサンブルクラスバイオリン個人レッスンそれぞれのスケジュール📅体験レッスン見学ご希望はLINE@↓より、御案内してお…

  • 2024/11/29

    【12/1コンサート情報】今週日曜日戸塚市民オーケストラ、クリスマスコンサートです🎄🎅🎁✨生徒さん、出演します!本番前、弦のスペア用意交換大丈夫ですか?!

  • 2024/11/18

    【ゆうの会/2025のおさらい会4/19土曜日】日頃のおさらい会、発表会、小さなコンサート?いずれにせよ、1つまとめて完成させて発表する会を来年も持ちます‼️…

  • 2024/11/13

    【アンサンブルクラス/2025スケジュール】次回→12/14(年内最後)2025年→1/25, 2/8鎌倉殿の、復習も入っていきます。まとめ会は、3月もしく…

  • 2024/11/10

    初見。だけど、作曲していた、みさこ氏。

  • 2024/11/10

    プロコフィエフ バイオリンDuoの遊び。

  • 2024/11/10

    View this post on Instagram A post shared by バイオリン教室ゆうの会/音楽す…

  • 2024/11/10

    【飯吉先生(・∀・)ノ】アンサンブルクラスの生徒さんと個人レッスンできていらっしゃる生徒さん🎻の所属アマオケで偶然指揮者が同じ飯吉先生でした。私もその昔、在学…

  • 2024/11/09

    【Studioの鍵🔑開けてもらえないトラブル😱】本日は。。。トラブルがございましたが、皆様の温かい、臨機応変なるご対応もあり、予定通り合奏をすることができまし…

  • 今日はツキイチ、アンサンブルの日

    本日は、チェリストさん🧏‍♂️をお招きしてのクラスです!Violaさんもいらっしゃいますから、音の厚み、幅を感じられるような時間になるよう、👂️耳をよく澄ませ…

  • 2024/10/30

    #バイオリン教室ゆうの会 #個人レッスン #バイオリン個人レッスン セブシック/シュラディーク/音階基礎トレを固めることで、好きな曲は安定して弾けるようになり…

  • 2024/10/26

    【11月9アンサンブルクラスについて✨】我がアンサンブルクラスへ、次回11月はチェリスト@takahiro_yamaguchi_cello_ 山口さんに、演奏…

  • 2024/10/19

    View this post on Instagram A post shared by バイオリン教室ゆうの会/音楽す…

  • 2024/10/19

    #バイオリン教室ゆうの会 #アンサンブルクラス #アンサンブルクラス #バイオリン練習 #バイオリン好きな人と繋がりたい

  • 2024/10/18

    View this post on Instagram A post shared by バイオリン教室ゆうの会/音楽す…

  • 難曲、!

    難曲ながら、エキストラで参加させてもらうことになりました。😥無料公演ですのでお時間ある方は、お気軽にいらしてください。なかなかない、演目かも?個人レッスンの方…

  • 2024/10/13

    【コンサート御案内いただきました!】https://kamakura-kpac.jp/performance/9772/聴くのもお勉強!同じ学年の子達の演奏を…

  • 2024/10/06

    【演奏を人前で。。。】人前で演奏する時は、細部までみられています😊😞💦演奏の技術と共に本番まで、パフォーマンスは磨きをかけるべし!#個人レッスン でがんばって…

  • 2024/09/28

    【後期は10/12から!】楽譜を添付してお送りしています!#バイオリン教室ゆうの会講師、出演予定! 10/19土曜日は、ゲネプロにつき終日休講とさせていただき…

  • 2024/09/21

    【白雪姫~】情景を描けましたか?!#まとめ会#バイオリン教室ゆうの会

  • 2024/09/21

    【白雪姫~】😊本日は大変お疲れ様でした。合奏するとは、👂️耳を育てることになり、個人曲の上達にもつながります!まずは、みんなで音を重ねていくことが楽しくなって…

  • 2024/09/18

    【今週土曜日のまとめ会‼️】またまた、御天気が週末は心配なのですがギリギリ土曜日は☁️曇の予報となりなんとか、延期したまとめ🎻会は、開催したいところ。後期の新…

  • 2024/09/10

    【譜よみ!案件‼️】この秋は…。演奏場所を自身で見付けられ、発表される生徒さんも出てきました!大人ならでは、の選べるコミュニティは溢れているのですね。今は色々…

  • 2024/09/05

    【まとめ会は、9月です】先日の台風騒動で、アンサンブルクラスは休講しました!月1の、アンサンブルその日のためにスケジュールを合わせてきてくれている方も多くいら…

  • 2024/08/27

    【8/31 (土)アンサンブルで発表したい人】夏の3曲レパートリー完成されていて人前で演奏して場ならししてみたい!という方は、一曲発表🆗👌です!(まずは内輪で…

  • 2024/08/23

    【8/31(土)まとめ会】アンサンブル基礎クラス、まとめ会13:00~です!🗽🆕見学の方もいらっしゃるのでしっかり練習して、→最後🎻仕上げましょう!写真も忘れ…

  • 2024/08/22

    【そろそろ仕上げ】毎日、暑かったのでなかなか大変な8月でした。そんな中、通し稽古に入られている方もいらっしゃいます。あと少し、😊夏のレパートリー仕上げ、思い入…

  • 2024/08/13

    【思い出アルバム5】人前で演奏するとは、なんだか気持ちがザワザワしてしまったり、どうしたら良いかわからなくなるもの。その昔、人前で弾くのが恐ろしくなったときに…

  • 2024/08/10

    【思い出アルバム4】バイオリンの曲は、独奏ではないものだとだいたい必ず伴奏がある。そういうもの。ピアニストによって仕上がりもかわる。仕上げはピアノの先生ともや…

  • 2024/08/10

    【思い出アルバム3】個人レッスンでは、バイオリンを弾く事と、読み、書き、歌う~ソルフェージュは、半々くらいで、やっています!(なので、案外時間はすぐに経ってい…

  • 2024/08/09

    【思い出写真2】横浜ロイヤルパークホテルで、発表会を兼ねた弾き合い会していました。ソロ率も高め。(ピアノ伴奏あり✨)1人で弾くのも慣れなのです。1人で、きちん…

  • 2024/08/09

    【昔のアルバム】コロナ前は、本当に小さい合奏クラス~をしていましたが。今は、藤沢駅近いスタジオで色々出来るまでになりました!チェロ/Violaが入ったのも大き…

  • 2024後期アンサンブルクラス

    【アンサンブルクラス/後期予定】●9/21土曜日 13:00~/14:00●10/12土曜日  13:00~/14:009月からの後期は、新曲で挑みます。😊…

  • 2024/07/20

    【7月アンサンブルクラス/まとまってきました。】基礎クラス、なかなかまとまってきました!次回は、パート分けしてまとめ会!です😊オケ攻略、firstさん、がんば…

  • 2024/07/16

    【バイオリン曲、レパートリー作り】個人レッスンで、曲を色々やってきました。そのなかで、3曲選んでレパートリーしようという、課題を8月までに取り組んでいます。こ…

  • 2024/07/13

    【アンサンブルクラス/8/31まとめ会】★8月のアンサンブル会基礎クラス13:00~ 前期のまとめ会/2曲を通します。合わせて、個人レッスン課題のソロ曲から✨…

  • 2024/06/25

    【個人バイオリンレッスン/夏課題】いままでの復習をかねて、やってきた曲の中から3曲選びましょう。そして、何があっても3曲を弾きとおす、弾ききる、練習をします。…

  • 2024/06/22

    ブラームス2つは疲れタ。😂

  • 2024/06/11

    【アンサンブルクラス/スケジュール】8月は、31土曜日になりました。次回は、7月《20日土曜日》です。基礎クラス13:00~は、エチュード基礎課題を配布します…

  • 2024/06/02

    【転調/刻みの練習】音程の移り変わり。#バイオリン教室ゆうの会

  • 2024/06/02

    View this post on Instagram A post shared by バイオリン教室ゆうの会/音楽す…

  • 2024/06/02

    【初見大会】時々、初見大会も、やりますよ。#バイオリン教室ゆうの会

  • 2024/06/01

    【音階練習からの、ソロリレー】リレー完成しました!😊#バイオリン教室ゆうの会

  • 2024/04/16

    【ワンレッスン都度/フィンガリング】色々、オケで新しい曲がはじまり、わからないなー🤷⁉️という、時。ワンレッスン都度レッスンの方々は、事前に、《楽章、小節番号…

  • 2024/04/14

    【アイネクライネ/二楽章】ゆっくりな曲は、ごまかせません!ハーモニー😊聞いて、イメージして、気持ちを大切にがんばっていきましょう!#バイオリン教室ゆうの会 #…

  • 2024/04/12

    【5月連休/個人レッスンスケジュール】🙆‍♀️3日(祝)金曜日 午前~午後2時スタートまで⭕🙆‍♀️5日(日) 午前中~午後2時スタートまで⭕🙆‍♀️6…

  • 2024/04/10

    【ゆっくり練習する時に必要なことは?】初めに、いきなり楽譜をみて、いきなり弾く→初見、のときやることは。🙆‍♀️ゆっくり、メロディーを追う、本当にゆっくりで。…

  • 2024/04/01

    【4/13から新しい課題】基礎導入クラスでは、3~4声部の、曲2曲こちらは、8月までを目標とし、基礎課題を重点的にこなします。(音程と、ボーイングを揃えるなど…

  • 【2024/4~アンサンブル基礎課題】

    View this post on Instagram A post shared by バイオリン教室ゆうの会/音楽す…

  • 2024/03/27

    【アンサンブルクラススケジュール✨🆕✨】4/135/116/113:00~基礎/14:00~オケ選曲はのちほど、ご連絡します。アンサンブルハーモニー基礎プリン…

  • 2024/03/26

    【春のコンサート感想!】コンサートお疲れさまでした。無事に終了しました。期日までに仕上げる、そして発表する過程をふむ、スモールステップを進むことが出来たとおも…

  • 2024/03/25

    【小さな春のコンサート】バイオリン🎻とれてるのかなー。。。とりあえず!おつかれさまです!#バイオリン教室ゆうの会 #こよりどうカフェ

  • 【満員御礼プログラム3/25春の小さなコンサートゆうの会発表会】

    【満員御礼】お問い合わせありがとうございます❗3/25プログラム↓↓↓↓↓↓↓※3/13(水)以降お申し込みの場合、これより、立ち見の可能性もございます。(お…

  • 2024/03/22

    【次回アンサンブルクラス変更】次回、4月のアンサンブルクラスは、4/13土曜日 13:00~/14:00~変更になりました。会場都合で、家主様より連絡があった…

  • 2024/03/13

    【初インスタlive!】本番前の練習#バイオリン練習

  • 2024/03/08

    【🩰と🎻】

  • 2024/03/02

    【モーツァルト/刻み】#バイオリン教室ゆうの会

  • 2024/03/02

    【同じパートの中で、確認する】アイネクライネナハトムジーク#バイオリン練習

  • 2024/02/27

    【鏡/モーツァルト】生徒さんとの、Duo#バイオリンレッスン

  • 2024/02/24

    【Violaと、モーツァルト】#バイオリン教室ゆうの会 #アンサンブルクラス

  • 【アンサンブルクラスの、その先。】

    🎻バイオリンの個人レッスンも慣れてきた。誰かと、弦楽のアンサンブルを体感してみたい。1人で弾くのと、何人かで弾くのと、違いを知って楽しみを増やしたい。😊個人レ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バイオリンの先生@鎌倉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バイオリンの先生@鎌倉さん
ブログタイトル
鎌倉バイオリン教室ゆうの会
フォロー
鎌倉バイオリン教室ゆうの会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用