chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デジタルアート https://digihama.hamazo.tv/

日々デジタルカメラとフォトショップ・画像処理ソフトを使って、楽しく遊んでいるおとなの集団です。 メンバーが日替わりで登場します。

でじふぉと浜松
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/17

arrow_drop_down
  • 梅雨入り

    ganngoji217 暦では今日が梅雨入りの日です。今年は平年より遅れがちとか。梅...

  • 季節の花

    投稿者: lemon_grass 華麗で慎ましやかな花菖蒲の紫色

  • Dinner

    投稿者:momoちゃん 朝夕にサギが餌を求めて苗田にやってくる。

  • 雨上がりの陽ざしの中で

    いま紫陽花はいろいろな形の花と色で町を彩っています。 庭のアジサイも雨上がりの陽ざしを受けて嬉し...

  • 6月5日の記事

    投稿者:トンパ ハチドリ

  • 紫陽花

    ganngoji 316 紫陽花や昨日の誠今日の嘘 正岡子規 紫陽花の色の...

  • もうすぐ梅雨

    投稿者: lemon_grass

  • 6月1日の記事

    投稿者:_momo_ ポツ ポツ 朝から雨かと思っていたら 雲の切れ目から太陽が顔を出してまし...

  • ちょっと休憩

    ひょろひょろなのに不相応な花を咲かせたので、風が吹くと大変。 疲れたので、壁に寄りかかって、ちょ...

  • 5月29日の記事

    投稿者:_トンパ_ 魚

  • 走り梅雨

    ganngoji215 雨の日が多くなってきた。梅雨の先走りだろうか。避けては通れ...

  • 夏は来ぬ

    投稿者:_momo_ テントウ虫のサンバ

  • 黄色が好きだった君へ

    投稿者: lemon_grass

  • 家の芍薬

    先回投稿したフラワーパークの芍薬ほど派手ではないですが 家に暫くぶりに咲いたこの花も芍薬のようです。

  • 5月22日の記事

    投稿者:_トンパ_ 戦闘機!!

  • 今日は何の日

    ganngoji214 今日は何の日。「国際お茶の日」である。八十八夜もすんで、...

  • カラスの行水

    投稿者: lemon_grass 一瞬の出来事 (◎_◎;)

  • ハルジオン

    投稿者:momo 春 休耕地に咲く帰化植物とか・・・

  • 芍薬

    立てばシャクヤク座ればボタン歩く姿はユリの花 と言われるくらい美しい花ですね フラワーパークの入...

  • 春を謳歌

    投稿者:トンパ 春 真っ盛り

  • マザーズデイ

    ganngoji212 昨日が母の日である。爽やかな日和であった。カーネーションを贈...

  • スタバと富士

    ,ストレートフォトからレタッチフォトまで、 ぜひ私たちと一緒にデジタルアートを楽しんでみませんか?

  • 天高く舞い上げれ

    投稿者: lemon_grass 今年の浜松まつりは5年ぶりの通常開催で、 凧揚げ会場も活気に溢れていた。

  • 早朝の春

    投稿者:_momo_ 花めでる至福の時

  • フラワーパーク

    花博2024期間中なので、超久しぶりにフラワーパークに行きました。 白藤と色々な花が調和して、まさに...

  • 5月6日の記事

    投稿者:トンパ 花と犬

  • 行列

    ganngoji211 五月晴れの三連休である。人混みを避け新緑の小国神社へ参...

  • 藤の花

    投稿者: lemon_grass 浜松フラワーパークの藤棚 その周辺には、甘くて爽やかな藤の花の香りが漂...

  • 初夏から夏に向かって

    投稿者:momo 水温み緑映える もう5月!

  • ツツジ?

    数年前に挿し木した鉢植えのツツジがようやく2輪花を咲かせてくれました。

  • 4月28日の記事

    投稿者:トンパ モクレン

  • 躑躅はあふれ

    ganngoji210 、何につけ、凧祭りで過ごした四月。連休の楽しみだ。二十歳まで...

  • もういく寝ると凧祭~♪

    ,ストレートフォトからレタッチフォトまで、 ぜひ私たちと一緒にデジタルアートを楽しんでみませんか?

  • 瑠璃唐草

    投稿者: lemon_grass 青色の妖精 浜名湖ガーデンパークのネモフィラ畑にて

  • たんぽぽ

    投稿者:momo 春風に誘われて 綿毛は何処へ・・・

  • ポピー?

    迫りくる大群に負けじと頑張って咲いていました。

  • 4月20日の記事

    投稿者:トンパ 花欄

  • 山藤

    ganngoji 209 葉桜になり、躑躅が歩道に満開。街路樹のハナミズキは薄紅に咲...

  • 雷雨で泥をかぶったクリスマスローズ

    ,ストレートフォトからレタッチフォトまで、 ぜひ私たちと一緒にデジタルアートを楽しんでみませんか?

  • 4月の薔薇

    投稿者: lemon_grass

  • ゆらぎ

    投稿者:momo 春が駆け抜けていきます。

  • 浜松城公園の桜

    4月6日夕方近く浜松城公園にお花見に出かけました。 ほぼ満開でした。 今週初めには、雨や風が吹いた...

  • 桜とチューリップ

    投稿者:ピグモン 2024年浜名湖花博のフラワーパークの 満開の桜とチューリップが素敵に咲い...

  • 4月12日の記事

    投稿者:_トンパ_ 野鳥 アオゲラ

  • ペンタトニックな花

    ,ストレートフォトからレタッチフォトまで、 ぜひ私たちと一緒にデジタルアートを楽しんでみませんか?

  • 芽吹き

    投稿者: lemon_grass 浜松アクト通りのメタセコイヤが芽吹きました

  • 野鳥

    投稿者:momo メジロ スズメ 鳩 カラス・・・ にぎやかな 春

  • またまた登場

    少し大きな鉢に植え替え、元気が出たなと思っていたら、 こんなに多くの花を咲かせてくれました。

  • 4月4日の記事

    投稿者:トンパ 魚群

  • 花博始まる

    ganngoji 206 出鼻を雨に挫かれたが花博だが、四月の声を聞くと...

  • 「花笑う」

    投稿者:aratano 「花笑う」 素敵な表現ですね・・・ 満開の桜の意味だそうですが、 ただ・・...

  • 1800件はエイプリルフール!?

    ,ストレートフォトからレタッチフォトまで、 ぜひ私たちと一緒にデジタルアートを楽しんでみませんか?

  • イメージ

    投稿者:momo 今日は快晴の陽ざし 暖かく感じる

  • 木蓮

    投稿者:ピグモン 街を散歩していたら木々はあっても花が咲いていず 花が見れないのが残念だ...

  • アート画像

    投稿者:トンパ 蝶

  • 送別会の季節です。

    ganngoji 204 春の選抜高校野球終盤の頃は、異動の季節でもある。少し感傷...

  • 春が来る !!

    投稿者:aratano 公園の片隅で ひっそりと春を告げる・・・

  • 雨でも

    #雨#白黒#雫#滴

  • 寒い春

    投稿者: lemon_grass

  • 春めく

    投稿者:momo ポピーゆれて

  • 植替え

    先日購入した花のポット2つ いつまでも小さいポットのままでは気の毒なので少しはましな鉢に 2つ一...

  • 3月19日の記事

    投稿者:ピグモン 塗り絵

  • 小さなパン屋さん

    ganngoji 201

  • 春の代名詞

    投稿者:aratano つづみぐさ 日本タンポポの古い呼び方で、いかにも和名と言う感じですね・・・。...

  • #007ゴールド金閣寺♪ ちゃらら・・

    ,ストレートフォトからレタッチフォトまで、 ぜひ私たちと一緒にデジタルアートを楽しんでみませんか?

  • 春の訪れ

    投稿者: lemon_grass

  • クリスマスローズ

    投稿者:momo 木陰にひっそりと咲くクリスマスローズ

  • 水仙

    気が付かないうちにひっそり咲いていました。 忘れずに咲いてくれていたんだ。

  • パイプの中で春を待つ

    投稿者:ピグモン 崩落防止の為にコンクリートの壁にパイプが埋められて いるのですが、その...

  • 3月11日の記事

    投稿者:トンパ 庭に飛来する野鳥 ジョイビタキ

  • 蝋石画

    ganngoji 200 私の作画の原点に蠟石画がある。私の場合は、舗装道路に描い...

  • 異国の地

    投稿者:aratano そこは不思議な国だった 新しくて 古い 明るく楽しくて・・・ HDR...

  • ぼけ

    ,ストレートフォトからレタッチフォトまで、 ぜひ私たちと一緒にデジタルアートを楽しんでみませんか?

  • 白い彩り

    投稿者:momo 北東から吹くやわらかい風 春の到来かな?

  • かわいい花が家に来ました

    3月2日に三方原のファーマーズに買い物に行きました。 とてもかわいくきれいな花を見つけたので衝動的...

  • 3月3日の記事

    投稿者:トンパ 飛行雲

  • 忘れていた閏年。

    ganngoji 199 今年が閏年であることをすっかり忘れていた。ボケの証である。...

  • 今日から はる だぁ

    投稿者:aratano 今日から3月 「はなすい」と呼ぶ地方もあるらしい なんか良い呼び方ですね 2...

  • ライカ

    いらいかいや~

  • ちいさな春

    投稿者:momo お〜寒い でも春の兆しもチラホラと

  • ボタンの芽

    このところの雨でボタンの芽がほころび始めました 上手く咲いてくれると嬉しいです

  • 大山桜

    投稿者:ピグモン 浜松でも満開になっている桜が花川公園の 近くに満開になっている所があり...

  • 2月24日の記事

    投稿者:トンパ 雪国

  • 花川河津桜

    ganngoji 198 2月にはまれな日和に恵まれ、花川へ河津桜を見に出かけた。桜台の...

  • はなつゆ とも呼ぶらしい

    投稿者:aratano 春の訪れ 「はなつゆ」 2021年2月21日 aratano撮影

  • ボラの遡上!?

    ボラを追ってか シラサギの群れ

  • しだれ梅

    投稿者: lemon_grass 大草山昇竜しだれ梅園~4年前

  • 春のおとずれ

    投稿者:momoちゃん 小さな春から・・・

  • さやえんどうの花

    頂いた「さやえんどうの苗」をベランダのプランターに植えました 背丈より大きく育ち、花が咲き実(さ...

  • つくし

    投稿者:ピグモン 最近春のような温かさに誘われて土筆も 目を出したようです。 これか...

  • 2月16日の記事

    投稿者:_トンパ_ 蝶アート

  • 独チョコ

    ganngoji 197 最近のバレンタイン事情は、独チョコもしくは友達チョコが...

  • 写友からのお知らせ

    投稿者:aratano 写友から、東京国立近代美術館で中平卓馬の写真展を見てきた、と連絡があった。 60...

  • ほっと写真展

    ,ストレートフォトからレタッチフォトまで、 ぜひ私たちと一緒にデジタルアートを楽しんでみませんか?

  • 光の春

    投稿者:ももちゃん 春は光の春から〜音の春〜匂いの春へと〜。

  • 3年前の今ごろ

    丁度3年前何をしてただろう?とアルバムを見ていたらこの写真が出てきました。 懐かしく思い投稿する...

  • 2月9日の記事

    投稿者:ピグモン 五月女の花の中に黄色の可愛い花が咲いていました。 初めて見る花です。 ...

  • 2月8日の記事

    投稿者:トンパ アート画像 シマウマ

  • AIと作画

    ganngoji 196 如月の寒波にさらされて都心も大雪である。日本列島は毎年の...

  • あれから一月・・・

    投稿者:aratano あれから一月・・・ そう言えば、40年位前にある写真屋さん主催の能登半島撮影旅...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でじふぉと浜松さんをフォローしませんか?

ハンドル名
でじふぉと浜松さん
ブログタイトル
デジタルアート
フォロー
デジタルアート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用