chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nancy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/15

arrow_drop_down
  • 自然菜食りんどう

    起業家レディーのちょっと早めのクリスマス会に出席してきました。小阪駅の近くにある、「自然菜食りんどう」でランチ。 ランチの前に、一人づつのプレゼンがあり、来年の目標や目指すことをスピーチします。えっ!そんなこと聞いてないし、私は来たことないお店だったので、知ってる人も何人も参加するので、一緒にランチしよ~ってノリで来ただけなので・・・・・ 皆さま一応(失礼)起業家なので、自分の仕事を来年はこんな風に広げていきたい~とか、こんな風にSNSを活用してより知名度を上げたいとか、いろいろ目標を述べてらっしゃいます。 そして私の番、正直にランチしたさに来ましたと言いました。もう十分仕事しているし、もっといろいろ発信して欲しいとも励まされ?ましたが、発信するだけなら面白くていいのですが、それによって仕事が増えると責任...自然菜食りんどう

  • 前田珈琲明倫店

    京都芸術センターにある、「前田珈琲」でモーニング。モーニングに行きたいところが何か所かあって、一番最初に覗いたところがここ。 元京都市立明倫小学校。20年以上前に廃校になって、今は「京都芸術センター」になって、若いクリエーターたちの発信の場になっています。 ほんま小学校だ~。私が卒業した小学校も似た感じがします。こんな階段ありましたよね。 小学校なので、当然運動場もあります。なんか、ここでドッジボールがしたくなりますね。 オルガン~、私の教室にもありました。 図書室もあって、そこは誰でも利用できるようで、今度は本読みに寄ってみようかなぁ。「カフェ」と「営業中」って書いてあるからここでしょう。 行くと私が一番らしく、10時オープンだそうで、今ちょうど10時。知らなかったけれど、スッと入れてよかった~。 教室...前田珈琲明倫店

  • 治六亭

    黄桜酒造が経営している、京都三条の「治六亭」でディナーと言うか晩御飯。来店は2回目。懐かしい絵があります。河童のCMって最近はみませんね?  黄桜が経営しているので、ビールや日本酒の種類が多い。黄桜ってビールも作っていたんだ~、日本酒だけだと思っていたけど。地ビールも飲めばよかったな~。 私たちは、スーパードライと、菊正の日本酒を数種類。 3種セットも飲みました。 おばんざいセット1人前、これで1000円ほど、二人で分けてちょうどいいくらいです。 食べてないけど、ポテトサラダ?かな? 河童の箸置きが可愛い。 京都市内に菊桜のお店って他にもあるらしいので、次回は「祥風楼」ってところに行ってみたい~。  リンク集石切でバドミントン石切deバドミントン(goo.ne.jp)大阪府レディースバドミントン連盟大阪府...治六亭

  • 関ケ原古戦場

    いきたかったけれど行ったことなかった、関ヶ原。今日は晴天なので、高速を降りて寄ってみました。関ヶ原インターを降りて5分ほどで到着。なんと駐車場は無料。 砦の雰囲気を出した素敵な建物です。なんと入場料も無料、映画のようなものもやっていて、それを見る時は1000円?必要で、入場者が多いときは予約制、今日は人が多いので飛び込みは無理でした。なので、展示スペースだけ見学します。 入り口には武将たちがお出迎えしてくれて、 一番かっこいいこの人は誰でしょう?名前を聞くのを忘れました。徳川家康ではないな、石田三成でしょうか?加藤清正かな? 伊達政宗の鎧、本物ではないでしょうけれど、特徴がよく出ています。   黒田官兵衛、他にもいっぱいあって、各陣営の配置図を見ていたら、ほんまに豊臣系の武将たちの寝返りがなかったら、絶対...関ケ原古戦場

  • サンクチャリコート高山

    昨年できた新しいホテル、サンクチャリコート高山に行ってみました。3連休の初日、大雨。朝の出発から到着までずーっと雨。やっと着きました。 奥は美術館につながっているホテル。 美術館の入り口の噴水、ガラスで出来たフランスのシャンゼリゼ通りにあった工芸品だそうです。 ガラス美術品の数々。  どれもこれも美しいです。 ソファに座ってゆっくり鑑賞できます。 美しすぎて、綺麗だ~って以上に価値がも一つわかっていないのがちょっと残念ですが、美しいものを見るのは楽しいです。 部屋でゆっくりして、スパに入って、次は夕食。今夜はイタリアンリストランテ「オッツィオ」今夜はコースじゃなくてアラカルトで、なぜかというと、ちょっと数日前からお腹の調子が悪かったので、今日のために治してきましたが、コース料理でお腹いっぱいに苦しいくらい...サンクチャリコート高山

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nancyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nancyさん
ブログタイトル
nancy-yo
フォロー
nancy-yo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用