chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 妄想がエスカレートしている

    連休中留守を義娘に頼んで娘の所に行っていた 留守の間に地域復興券が届いたことは聞いていたが見当たらない 旦那さんんがばあちゃんに聞くと来てると言って部屋に持ちに行った(何で部屋に持ってくんだよ〜) 封筒を持って来ながら名前は3人分書いてあるのに2人分しか入ってなかったから今日役場に行こうと思ってて忘れちゃったと言う。(それはないと思うけどなあ) 明日連れてってと言われたが世帯主が行った方がいいと思うから旦那さんに言ってもらおうって言っておいた。旦那さんが確認すると通し番号が揃わないのでばあちゃんに持ってるんじゃないかと尋ねると慌てて部屋から財布を持ってきて中をみるとしっかり自分の取り分は入って…

  • 嫁の逆襲

    やるだけのことをやったあとばあちゃんに普通の口調で 私がここに来てから旦那さんと2人でお金出し合ってばあちゃんの物買ったりお祝いしたりしてきたし、ばあちゃんが何にも片付けないものを2人で片付けしてきたじゃんね はっきり言って他の人達は自分の置いてった物すら片付けに来ないし何かしてもらった事も1度もないよ。だけどばあちゃんがそう言うなら弟達のところでも孫の所でも好きな所に言って全部出してもらって買ってもらって暮らしてもいいと思うよと言ったが ばあちゃんはじゃあそうするとは言わなかったし、旦那さんに怒られてカッとなってつい言っちゃったと謝ってきた。 そう思ってるから口から出たんじゃないの?って私は…

  • その後

    着物は孫が欲しいと言ったらあげたいから持ってきたと言ったので 義娘に訳を話し早々に見にきてもらった 来る前から全部要らないんだけどぉ〜と言っていたが ばあちゃんの気持ちを考えるとあれだけ運んで全部要らないとか言われたらショックだろうから少しは褒めなよと伝える 部屋に入るなり「うわっ カビ臭っ!早く分けてタンス出さないと病気になるよ」 (孫に言われたんじゃばあちゃんも反抗できない) 仕分けが済み2枚残し(まだ何回か干した方がいいからねと念押し)義娘とタンスを旧宅に戻す また持って来ないように却下された着物はタンスに戻さず隠しておいた ばあちゃんは自分の喪服を孫にやらなきゃって思ってたが 孫の為に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アルうささんをフォローしませんか?

ハンドル名
アルうささん
ブログタイトル
開けてびっくりゴミ屋敷
フォロー
開けてびっくりゴミ屋敷

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用