ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
糖質を摂った方が寿命が延びる?
こんにちは〜おりおりです 前回、人類の歴史から考えても糖質は必要ないというお話をさせて頂きました ですが、昔 ...
2022/11/30 07:00
歴史から見る糖質不要論
こんにちは〜おりおりです 前回、健康を維持するために必要な栄養素に糖質が含まれていないとお話しました でも、世間一般ではご ...
2022/11/29 07:00
健康維持に糖質は必要ない!?
こんにちは〜おりおりです 前回、卵が健康を維持するために必要な、たんぱく質・脂質・ミネラル・ビタミンをバランスよく含んでおり、完全栄養食品と呼ばれたりするとお話しました &nbs ...
2022/11/28 07:00
楽天ふるさと納税①~ポイントとSPUについて~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 楽天ふるさと納税をおすすめする理由 前回まで、ふるさと納税についてお話してきましたが、実際にふるさと納税を行う際に使用するポータルサイトについては、個人的には楽天ふるさと納税がおスス ...
2022/11/27 07:00
ふるさと納税の限度額~ギリギリを狙うと損をする!?~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 限度額について 前々回と前回お話したふるさと納税、やらなきゃ損レベルでお得な制度なのですが、 当然ながら際限なく出来る訳ではなく、限度があります(正確には寄付自体はいくらでも出来ます ...
2022/11/26 07:00
完全栄養食品「卵」
こんにちは〜おりおりです 突然ですが、身近な食材で1種類だけ食べられるとしたら何が良いでしょうか それはおそらく「卵」でしょう &nbs ...
2022/11/25 07:00
オーガニック野菜と肉、ランチも充実
こんにちは〜おりおりです 前回行った、大阪福島のお店がすごく良かったのでリピートで、今度はランチタイムに行ってみました & ...
2022/11/24 07:00
ダイエットOK食品
こんにちは〜おりおりです 以前、糖質制限ダイエットでも脂質制限ダイエットでも原則NGとなる食品(糖質と脂質が両方とも多い)についてお話しました &nb ...
2022/11/23 07:00
糖質制限と脂質制限の切り替え時の注意②
こんにちは〜おりおりです 前回、糖質制限ダイエットと脂質制限ダイエットを切り替える時に水分貯蔵による体重の増減についてお話させて頂きました   ...
2022/11/22 07:00
糖質制限と脂質制限の切り替え時の注意①
こんにちは〜おりおりです 前回、糖質制限ダイエットと脂質制限ダイエットを途中で切り替えるのがおすすめとお話させて頂きました ...
2022/11/21 07:00
ふるさと納税 vs iDeCo~iDeCoでふるさと納税の枠が減る!?~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ ふるさと納税=投資!? 前回、ふるさと納税についてお話しましたが、ざっくり言うと、自治体に寄付をすると寄付金のうち2,000円を超える部分については住民税(所得税)の控除を受けられる ...
2022/11/20 07:00
ふるさと納税について~何を選べばお得か?徹底解説~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 結論から 今回も需要が多いであろう疑問について解説したいと思います。 それは、ふるさと納税は何を選んだらお得なのか、です。 ずばり答えは、この3つを満たすものです。 ・安すぎない(1 ...
2022/11/19 07:00
糖質制限と脂質制限の切り替え
こんにちは〜おりおりです 今まで、糖質制限ダイエットと脂質制限ダイエットについて何度かお話させて頂きました ...
2022/11/18 07:00
消費カロリーの目安
こんにちは〜おりおりです 以前、体重目標に合わせて[消費カロリー]➖[摂取カロリー]の目標が定まるというお話をさせて頂きました &nbs ...
2022/11/17 07:00
野菜たっぷり!ヘルシーな「ベジ鍋」が美味しいお店
こんにちは〜おりおりです 大阪福島で、遅めの時間で暖かいものが食べたいな、と探していると良さそうなお店を見つけ、行ってみました &nbs ...
2022/11/16 07:00
摂取カロリーの減らしすぎに注意
こんにちは〜おりおりです 前回、有酸素運動は筋トレをやった上で、さらにカロリー消費を増やしたい場合に追加で行うと良いとお話させて頂きました   ...
2022/11/15 07:00
有酸素運動の上手な使い方
こんにちは〜おりおりです 前々回と前回で、有酸素運動のデメリットについてお話しましたが、では全く意味が無いのかというと、実はそうではありません &nb ...
2022/11/14 07:00
NISAとiDeCo、どちらを優先すべきか?~パターン別に解説~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ NISA vs iDeCo 前回の「投資信託vsETF」と同様、(つみたてor一般)NISAとiDeCoのどちらを優先した方が良いか、というのはよくある疑問かと思います。 この2つは ...
2022/11/13 07:00
投資信託 vs ETF~どちらがお得か?徹底比較~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ 結論から インデックス投資について調べていると、よく出てくる永遠のテーマとして投資信託とETFどちらが良いか?という話題をよく見かけます。 結論から言うと、投資信託の方が良い、となり ...
2022/11/12 07:00
筋トレでカロリー消費を増やす
こんにちは〜おりおりです 前回、消費カロリーを増やすのに有酸素運動をするのはあまりお薦めではないとお話させて頂きました で ...
2022/11/11 07:00
カロリー収支と有酸素運動
こんにちは〜おりおりです 以前もお話しましたが、ウォーキングやランニング、サイクリングといった有酸素運動はあまりお薦めではありません & ...
2022/11/10 07:00
カロリー目標を設定する
こんにちは〜おりおりです 前回、体脂肪1kgを消費するためには約7200kcalが必要とお話させて頂きましたが、 これを使ってカロリー目標を設定する事 ...
2022/11/09 07:00
体重とカロリー
こんにちは〜おりおりです 落としたい体重の目標があったとして、具体的にどのくらいのカロリーを目標にすれば良いのか、 実際の体重の増減を見ながらやってみ ...
2022/11/08 07:00
心と体を癒す、城崎温泉一泊旅行
こんにちは〜おりおりです 連休が取れたので城崎温泉に一泊旅行に行って来ました 駅からすでに風情 ...
2022/11/07 07:00
社会保険加入のためのオンラインサロン(協会)について~どれだけお得か徹底検証~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ マイクロ法人二刀流の亜種 今回は、少し話は変わりますが、面白いものを見つけたので紹介したいと思います。 それは、個人事業主用のオンラインサロン(協会という形を取っている所もある)です ...
2022/11/06 07:00
ジュニアNISAについて~子供の投資について考える~
こんにちは〜🌤️おりおりです🙋♀️ ジュニアNISAとは 前回紹介した総務省・個人住民税検討会の配付資料(第1回(令和4年7月15日開催))にも記載されていたのですが、 平成26年(2014)にNISA(一般NISA) ...
2022/11/05 07:00
痩せ型の人の増量について〜トレーニング編〜②
こんにちは〜おりおりです 前回、痩せ型の人が筋肉で増量するための注意点についてお話しました この手の話はネッ ...
2022/11/04 07:00
痩せ型の人の増量について〜トレーニング編〜①
こんにちは〜おりおりです 前回までは痩せ型の人が増量するための食事についてお話でしたが、今回からはトレーニングについてお話しようと思います   ...
2022/11/03 07:00
痩せ型の人の増量について〜食事編〜③
こんにちは〜おりおりです 前回、痩せ型の人が増量するには、咀嚼回数が少なく、血糖値の下降が早い(GI値が高い)ものを積極的に選ぶと良いとお話させて頂きました &nb ...
2022/11/02 07:00
痩せ型の人の増量について〜食事編〜②
こんにちは〜おりおりです 前回、万年痩せ型の人は(食べたつもりでも)摂取カロリーが不足しがちというお話をさせて頂きました ...
2022/11/01 07:00
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おりおりさんをフォローしませんか?