chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
るんぺんパリ【RunPenParis】 https://lit.link/RunPenParis

詩・詩集・小説・アート・ことばをデザイン・写真 以前は「Kマーホ」の名で活動(1999-2002)、6冊の詩集を出版 令和元年(2019)に「るんぺんパリ【RunPenParis】」の名で活動を再開 詩集・アート集・他出版中

作品  📚Amazonで発売中 2022/12/6 詩集「やくそくは よなかの おひるに」 2022/11/3 詩集「みさんがの ともだちの たまんご」 2022/10/7 詩集「くうきと さんその かつさんど」 2022/9/3 詩集「さついを こめた いもけんぴ」 2022/8/7 アート作品集「やさいに つめる にくえらび」 他

るんぺんパリ【RunPenParis】
フォロー
住所
未設定
出身
伊賀市
ブログ村参加

2022/07/09

arrow_drop_down
  • 水滴。

    風の無い自転車はいつもの通りでくつろいでる。簡単に自転車は風を起こせるから、無理に動く事は無いようだ。昨日降った雨の水滴は、自転車にはちょっとしたサプライズで、動いたら水滴が落ちるから、いつまで落とさないで居られるかを楽しむ。まだ曇り空、これからの空模様を気にする振りをして動く。

  • 言技。

    何となく時は、いつまでもあるわけじゃ無いから、飛ぶにしても、準備とか要らないから、どんな格好であれ、もう行くべきだ。鳥のことわざでは、空で考えるなんて無理だから、少し地上で考えて、すぐに出発なんてざらのようだ。まだ長いんだからの意味は、それほど長く無いかもと思うよ。だからすぐに。

  • アイス。

    愛は途中で冷やすとお腹を壊すから。最初にアイスを食べて、かなり冷やしてからお食べ下さい。と説明書には書いてあった。アイスと言うのは簡単には冷やしたらダメなようです。だけど夏のように暑い時や、お酒で熱くなった後にはアイスは最高にクールだ。やはり熱くなった後のアイスの後で愛をするよ。

  • Tシャツ。

    Tシャツは何でもいい訳じゃない。体の事を理解してるのは自分よりもTシャツが知っている。Tシャツはいつものように着替えを待っている。洗濯されてベランダで、日向ぼっこでくつろいでるように見えるけど、本当は次の君の事を考えて気持ちを乾かしているんだ。その気持ちが整った時にカラッと現れる。

  • 自然。

    自信があれば、まわりにも自信が見えて来る。自然に溶け込んで、ゆっくりしたら、次は何かを始めたくなる。その始め方は、まわりに分かってもらおうと、見た目から入るけど、その見た目も見慣れて来たら、いつも通りの自然に溶け込んで、またゆっくりしてしまう。まだ自信が無い内は自信を強くしなきゃ

  • 花食。

    花は気分を変えるだけの飾りだと思ってた。花の後に果実ができるなら、花を食べれば、体の中で果実になって自分が美味しい存在になるんじゃ無いかな。誰に美味しいと思ってもらえるかは、その人の好みの花を食べればいいと思う。その好みを聞き出すには、その人に近づけばいいんだ。まずは試しに食べる

  • 一服。

    しゃぼん玉を吹いて生活出来れば最高だ。朝起きて、まずは、数分ぼんやりして、それから一服のしゃぼん玉を吹いて、大きさだったり、連続だったりを飛ばしてさ。何となく気が済んだら朝食で。少しテレビで頭を動かしながらコーヒーの合間に、しゃぼん玉。洗濯を待つ間は、最高のしゃぼん玉タイムがある

  • 蕾。

    つぼみを覚えてる事は無い。咲く前か、咲いた時か、咲いた後の事は覚えてる事が多いけど、重要なのは、つぼみの時間だよ。いつ咲くか分からないけど、咲く事は確かな、つぼみの時間が楽しいし、辛いかも知れないけど先は見えてる。この時間のがんばりが記憶に必要なんだ。記憶はいずれ助けてくれるはず

  • 模様。

    華やかに咲かせようなんて思って無いけども、こうやって華やかに咲いた模様を見ると、華やかに咲いた気持ちに向かって行く。まだまだ花が咲きそうも無い木々がカラカラと揺れている。木々の足元が固いのも人と同じ気持ちを感じてると思うよ。咲く季節に同じ向かう。それぞれのペースで、季節のペースで

  • お店。

    新しいお店はハートである。売る物はハート以外は年中品切れです。さてハートが商売のこの店のおすすめは、ハートがお得な物か、一般的なハートでリーズナブルな価格の物があると思う。開店記念のハートもあるかも。さて、このハートのお店、ワクワクするけど想像できないのが困った。飛び込むしか無い

  • ポスト。

    待っても来ないのは来ないよね。じゃあどうすれば来るのかと思って、とりあえずする事といったら、入り口を開けておく事になるでしょうね。それでも来ないからと、ここからやっと本気で考えると思うんだけど。まずは来てもらった時の事を考えて、ご挨拶の準備かな。ポストは毎日開けても暮れても待つ。

  • 見て見る。

    優しさは表面に出て来るとか。同じビスケットが何枚もあった時の事、同じビスケットだけど、少し欠けていたり、ヒビが入っていたりと。もっと何かあるんじゃないかなと、もっとビスケットを一つ一つ見て見る。気持ちが安心するまで見て見る。同じじゃ無かったビスケットは見つからないように一人で食す

  • おみくじ。

    時々、ふとした時に現れるネコに気がつく時と、気が付かない時とあるけれど、ネコは気が付いて欲しいとも思わず、それよりも気づかれないように出て来た。それに気が付く感覚がある時は小吉で、ネコと目が合ったら吉で、ネコに話しかけられたら大吉で。ネコは通りすがりのただのおみくじで、はずれ無し

  • 朝焼け。

    生まれたままの色を、変えようとするのは生き物の悪い癖だよ。そう教えてくれるのは、いつもの神社の裏にある木だった。どう頑張っても生まれて来た物を変えるのは難しい。変えるなら自分が目立つ色の前に立つ事が一番だよ。その話を聞いていた神社はこの木の前を選び、この木は、朝焼けの色を選んだ。

  • 飴玉。

    棒のついた飴玉はこれ以上は進化しないのかな。棒を付けただけで、ただの飴玉はかなりの進化を得たと思うんだ。ぽっと口に入れただけで飴玉はどうなって行くのかは口の中でしか見れなかった。その飴玉に棒を付けたら、口の中の飴玉の表情が、手に取って見れるようになった。次に必要なのは何だろうか。

  • かゆい所

    かゆい所はありますか。美容院でかけられた言葉に、少し考える時間があったなら。もしその言葉に返す言葉を事前に考えていたなら。気持ちが近づく瞬間に、かゆい所はあると答えていたら、次は、そのかゆい所を詳しく説明して、かゆい所にだどりついたら、気持ちはお互いつながり、もっとさっぱりする。

  • くじ引き。

    逃げてるつもりは無いのに、結果的には逃げる事に向かっている。負けだ、もちろん完全に負けだ。風が来ないからって、風が来る方へ向かう気持ちは正解だ。風は気まぐれだよ、明日の風も、その日の風も、数時間先の風も本当は読めない。毎日は風の読書に始まる。いつ雲が太陽を遮るのかは、くじびきだよ

  • しゃーぷ。

    水平線が見える景色に魅かれる時、物足りなく目の前に立ち塞がる建物を想像する気持ちが出て来た。音も特定できるくらい純粋にお寺の鐘が聞こえる。何もさえぎらない風景と何かが目に止まる風景、天秤にかけるつもりは無いが、答えはこうだ。どこからともなくシャープ囲まれた。囲まれた向こうへ向かう

  • 絵の具。

    染まる勇気が無ければ、少しでも染まりたくない理由を考えたりしなければ、染まる事なんて、ちっぽけなポケットの中の忘れ物で、その忘れ物を出し忘れて洗濯した後に、ポケットの中で時間を忘れた、ハンカチの時間は大切な時間の証。染まる事は馴染む事で子供の頃に絵の具を混ぜて試した、あの気持ち。

  • ダブリュー。

    ひとつを二つに分けようとすると、ハートは満足なハートじゃ無くなる。二つを分けられれば、ハートは満足なハートのままでいられる。君が持っているハートは一つはあるはず、二つ目のハートは誰かの為を想う事でくっついてくるハートだ。このハートがくっついて来れば、君のハートはダブリューになれる

  • かな。

    フェンスに鷲づかみされたテニスボールの気持ち良さかな。このテニスボールはフェンスに恋をしたのかも。それを知らなくフェンスから取ってあげようと思う気持ちも愛なんだな。伝わらない事の方が沢山ある。何を変えたら伝わるのか。黄色のテニスボールは、ピンク色に変えた。これが気持ちの変化かな。

  • そんなもん。

    大事なページは、大事にしておくと忘れてしまって、そのページがどれだったのか分からなくなった。ペラペラめくれば見つかるだろうと、めくるもんだから、大事なページはそれほど大事じゃ無かった事に気が付く。そんなもんなんだ。これから先を大事にすればいいじゃないか。その内に本当の蝶が止まるよ

  • 脱水。

    毎日、洗濯機の脱水を経験し続ける洗濯物と、洗濯物を脱水し続ける洗濯機はどちらが偉いでしょうか。この問題の答えは、毎日欠かさずに洗濯物を出し続ける事が出来る事が偉いでした。この洗濯物を出し続ける事とは何なんだろうか。膨らんだ風船は小さくなる。風船は口を結んだ時点から命が始まると言う

  • ホコリ。

    空気中の愛はホコリとなって浮いている。そのホコリを吸って誰かに恋をする。そんな映画の見出しに気を魅かれる時は危ないのかもしれない。何となく簡単に好きになったり、少し気があるのかなと思い込む。空気中には沢山の誘惑が入ってる。愛もあれば、欲もある、そして沢山の空気を吸えば何かが変わる

  • 単純。

    時間は自分で開くんだ。六十秒は繰り返し、二十四時間になる時まで、時間は単純に進んでいる。この単純を単純にしてしまうのは、単純な行動を繰り返す事ばかりで単純な考えしか出て来ないかも。時間はいつも単純に六十秒を数えては、何も考えずに二十四時を目指してる。それに乗車したら負けだと思う。

  • 背中。

    葉っぱの裏の答え合わせ。沢山ある葉っぱみたいな物だよ。いつ生まれて、いつ葉っぱになったのかは分からない。どうやって花が出来るのかは分からないけど、葉っぱをしていれば、近くに花が咲いて来るんだ。葉っぱは答えを知らずに葉っぱをしてると思う。葉っぱだからと諦めてるかも、背中を描きながら

  • たぶん。

    雲の上の存在の事なら、雲の下で考えても無駄かも。雲に聞くのが一番早いに決まってる。雲の存在が上とか下とかを決めてるよね。そうだよね。ところで雲とは何なんだ、意地悪なのかな、それとも天使なのか、たぶんただの雲だと思うんだ。雨を出したり、雪も、雷も、ちょっとした雲のお絵描きも。たぶん

  • カレンダー。

    新しいカレンダーは斬新だよ。たくましく戦う数字が四方に目を向けている。一日一日の境界線を守る、数字の戦士達を毎日見る事になるんだ。休みとは何だろうか、休みの数字の戦士もたくましく屈強だ。このカレンダーを見て、戦士が生まれて来る気がする。めくるめく数字に、数字の戦士は次に向いてる。

  • アンブレラ。

    雨が降らずに傘が降ればいいと思う。沢山の傘が降りますって天気予報で言ってくれれば、雨の心配は無くなって、傘の心配もしなくていいと思う。何でみんな気が付かないんだろうか。この相談を洗濯物に話をしたら、それそれは大賛成だった。やっぱり本気で空を気にしているから傘が降る良さが分かるんだ

  • あけましておめでとうございます。 今年も、るんぺんパリ【RunPenParis】を よろしくお願い致します。

    あけましておめでとうございます。 今年も、るんぺんパリ【RunPenParis】を よろしくお願い致します。

  • るんぺんパリ【RunPenParis】の作品のご挨拶。

    るんぺんパリ【RunPenParis】の作品のご挨拶。 - るんぺんパリ【RunPenParis】

  • グレー。

    お風呂はグレーな存在なのかも。熱いか冷たいかを調整して丁度いい湯加減はグレーな存在なのかも。熱い黒と冷たい白があれば、その加減次第で透明なグレーの湯船に、バスボウルを入れて、好みの世界にも出来る。お風呂は、みんなの本当を見ている。湯船から見える世界は浮き沈みする体のグレーを見てる

  • 狼煙。

    友よ、準備は整った。何が来ても何があっても、どんな世界が待っていても楽しむ用意は出来てる。友よ、この準備は君への挑戦だ。この言葉を感じる間もなく世界は加速する。友よ、勝敗をつける準備は出来ているか。新しい世界が始まるんだ、みんな準備してる、我先と強者どもが攻めて来る。狼煙を上げろ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るんぺんパリ【RunPenParis】さんをフォローしませんか?

ハンドル名
るんぺんパリ【RunPenParis】さん
ブログタイトル
るんぺんパリ【RunPenParis】
フォロー
るんぺんパリ【RunPenParis】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用