chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しげる生活 https://shigeru-seikatsu.blog.jp/

私(めんちかつ)と夫のペイ、娘のしげると暮らす日常の出来事を漫画で描く。 基本は日常であった出来事ですが、子育てや不妊治療のこともじっくり書いて行こうと思います

面白かった出来事を楽しく描いていきます。 読んだ方にクスッとさせることができたら嬉しい!!

めんちかつ
フォロー
住所
未設定
出身
愛知県
ブログ村参加

2022/07/05

  • 番外編!新しい地図(SMAP3人)のファンミに行ってきたよ!神席だったんだがSP〜

    ファンミ参戦するために大阪に行ってきましたよー!アリーナ席ってさ,席によっては全く見えないが?!!!ってことあるやん?だから、アリーナだとしても席に着くまでは喜べないわけよ。。でも当日!中央ステージとまあまあ近い席でガッツポーズ!!中央ステージには頻繁に

  • それは「あげた」うちに入らないんだよ

    まじで1ミリ。1ミリだけくれる。くれたのか?くれたと言っていいのか?ていうか最近まじで飯食わん。アイスや煎餅大好き…ご飯麺パンは食べる。炭水化物ばっか。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  • 2歳娘、突然言語能力が上がる

    たまーーに三語文言うなーと思ってたら,なんかサラサラ文章喋ってた!びっくり!!でも日常的に文章は話せないからまだまだ修行ね。「公園」のこと「けんけん」って言うの可愛くて好きだったのに数日で終わっちゃったな…にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほん

  • 主婦たち、ある事実に気付く

    これがずっと続くと考えるとちょっとゾッとしたにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  • 通ってる幼稚園、いつ行っても先生が…(プレ幼稚園編③)

    だいたいいつも誰かを探してる。そして走っている。申し訳ない。多分、しげるも年少さんで通い出したら先生に探させてしまうと思う。地味に園庭広いんだよね。だから探すのも一苦労だと思う…本当に頭が下がるにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほ

  • 小さい子社会の争いにどうしても勝てない娘(幼稚園編②)

    「あ。この椅子がいいな」と思ってから行動するまでがちょっと遅いのよね。「よし、あの椅子にしよう」と動き出した時にはもう他の子に取られてる。。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  • プレ幼稚園始まりました!これ本当に1人で通えるようになるのか…?(幼稚園編①)

    今まで同い年たちに揉まれることなく一人っ子で好きなだけおもちゃで遊べてたから幼稚園でお友達と遊ぶっていう行為に慣れていないしげる。小さい子社会に馴染んでいけるかな…?にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  • 危うくとんでもないハッピー野郎になってしまうところだった

    しげるの落ち着き、ギリ間に合った。危うくおひとり様でバースデーケーキもらうところだった。別にそれでも良いんだけど祝ってくれる人が近くにいてほしいはいて欲しいよ。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  • 癇癪娘の支離滅裂さがエグい。処理の仕方がわかりません…

    あっち行きたいって言う方向に行ってあげるのに、今度はまた違う方向指してギャーギャー泣き叫ぶ…こうなると手がつけられんまともに相手しても疲れるだけなので最終的に放置…これもイヤイヤ期の一種?にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブロ

  • 解明できそうでできない2歳児の造語

    まだ言える日本語や発音が少ないので自分で言葉を作るしげる。「ちぇちぇ」は文脈で推測するとやっぱり「〇〇する」って意味で使ってると思うんだが、稀に意味のわからんところで使う事もある。幼児、なんて不思議な生命体にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほん

  • 旦那のことをケツから殺しにくる下痢便

    その後瀕死になってた。下痢便って何回も出すとけつの穴激痛らしいね私は便秘の民だから気持ちがわからないんだ…激痛だからうんこは出したくないんだけどそんな気持ちは無視して体は下痢をどんどん体内で生成していく。出さないわけにはいかない。人体、なんて儚い。にほん

ブログリーダー」を活用して、めんちかつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めんちかつさん
ブログタイトル
しげる生活
フォロー
しげる生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用