ブログ更新も出来ない程 進まなかったですが出せました先程。 最初の方の問題にすら悩みこみ、週末にも半ばにも達せず。 パソコン初期化時のように。「残り時間を計算…
代レポ7日目 夜になっても全然 手がつけれず頭痛もありましたが、夫在宅、これだと思いました。 爆カゼの初期は寝てたので、りんごすりおろすだけですんだのが治って…
それがー 皆無~ 今時点 頭痛は依然してましたが、より大きい理由は夫在宅、これだと思いました。 爆カゼの初期は寝てたので、まだ取り組むことができた。しかし治…
3通だめだったか 統計学は後半厳しいってことだなしかし今日付なので これまでの感じだと月曜には届くまい。誤りはわからないから慎重にやるしかない あと夫イビキ…
夫のカゼによるイビキがひどく連日睡眠不足おかげで昨日より頭痛悪化 夫 何日も直らないんで、もうニトリにふとん買いにいこうかと思った (リビングで寝ようかと…
頭痛しつつも、なんとか進まなくては~と一昨日の続きをやろうとすると 一昨日書いてた内容に間違い発見 よ・・よかった と直す 盛り込み尽くして、これで1問目は…
なし まさかの 夫のカゼがうつったのか喉と頭痛で寝てましたそんなことが 早く治りたい ちなみに夫 コロナとインフルは陰性だったのでそこはまだよかったものの…
いやいやいやこれほど進まないとは。やっと統計学に突入。 またWordの罠ですよワープロ可だったので、これはワープロだなっと 始めた途端、数式の入力が難関すぎる…
今回 優先順位は 統計学>>法学ですが、たいへんそうすぎて。取り組みやすそう、プレッシャー低の法学から手をつけてしまいます。 Wordで 新たに白紙のレポ用文…
図書追加貸出し 午前中 追加3冊を 図書館2館に🚲で 借りに行ったら2時間くらいかかり、帰って お昼作って食べて洗ったら、疲れて…
30分おきにポスト見にいって疲れた 経済史の再レポをやろうとしてましたがもう届いたら 代レポまっしぐらで 今回 許可の 統計学と法学(憲法を含む)両方とも届…
年末年始イベントで早や1/4 🎍 秋以降、代替レポからの進捗は・やっとこさ出した統計学レポ・夜スク1科目 そんくらい では何をやってたかといえば断捨離活動、…
クリスマスローストチキンをやっぱりあげときます。これを12/30に出してくるあたり、私の学習進捗と被るものがありますね 遅 去年まで普通にオーブンで焼いてまし…
今日は昨日 鶏三和で買ってきた骨つきもも肉を漬け始めました。 買ってきたローストチキンも美味しいけど、家で焼きたてもね ごはんと食べたい 🍚このレシピに落…
統計学うれしい合格表示出ました同時提出の3-4回目はまだ添削中 11/24投函→12/14に表示 11/27に簿記論の再レポも出しましたがこちらもまだ添削中…
Windows ワードでレポ作成時(経済史とか歴史系) リターンキー押しても変換に出てこない漢字人名や、そもそも読めない漢字も 手書きで入力できます 『wi…
湯布院でお茶といえば茶房 天井桟敷 (亀の井別荘併設)人気のモンユフとバスクチーズケーキANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパのラウンジ(席要予約)…
先週 湯布院行ってましたまた旅ログ、夫がのせるの期待してるので内容絞りまして 亀の井別荘 宿泊者以外お断り礼を越え中こんな お部屋も広かったです(7番館)
統計学レポ作成中東京リベンジャーズのMADをこれでもかと流しまくり士気を高めたのですが OPのCry Baby歌詞もスゴいな 以下一部 ''採点を読み返して …
今日締切のメディア統計学 第2回レポ出せませんでした今後また 2次締切で出しても第1回レポともども半値でしょうし 次の科目試験ではメディアは捨てテキスト統計学…
テキスト統計学のレポでエクセルで作成したワークシートをいざ印刷しようとファイル→印刷を押すと 画面上にあった罫線が消えてる❗️問題が発生する かといって全部の…
テキストの方 全4回分です統計学とっつきにくく 春には2ページで本閉じたメディアの6回分視聴がなかなかできませんでしたが =メディア1回目レポ範囲 メディア1…
記載の締切日に出せず遅延提出したちゅうりぃ 1週間で早々と成績返ってました採点早いす 採点点数 94/100点 おお 作図で減点があったもののそれ以外減点なし…
出てたんですね~結果もうこれは載せるしかない この成績で 表に出しちゃう人います❓のレベルであってもこれを見る方の励みになることもあれば 5科目出していたこ…
2次締切ギリ出せました 締切日までの進捗は6問中3問めまででしたが ハードルはExcel素人: まず罫線の引き方からして どうだっけxバーや^の入力わからず随…
第1回レポの締切が昨日でしたが出せませんでした なんか他のことがいろいろ襲いかかる日常 に後回し&先送り(それ同じ)深刻なことじゃないですけどね この後減点…
提出物の文字数チェックするのに iPadのメモで書いたあとワードにコピペして 左下に出てくる文字数チェックしてましたが 字数カウンターなるサイト発見コピペした…
メディア統計学既に8回分と、先週に1ー3回目分のレポート、テストが配信されてますがやっとログインして 課題をダウンロード まずダウンロードしたPDFファイルが…
勝間和代さんの「サボりぐせを抑えるには能力向上しかない」というYouTubeを見て代替レポが進まなかったのは、能力が足りてなかったからかと 思い至りました 牛…
またまたはりきって参加しました。昨日は、先行研究をあたることの大事さ それによって自分の答えるべき「問い」を明確化できる 引用可能なのは雑誌論文〇、入門書、…
夏スク祭り とうに終わってますが晒します 放棄考えただけあってだめでした 夏スクなのに 夏スクだから 取れるべきて意味でなく、学費と定期代払って数日間 時間か…
パーキンソンの法則を心から体感しましたね もう山道で牛車を牽くが如し 牛さんがねえ もうウンともスンとも進んでくれず 🐂 寄り道し放題 心の持ちようでなん…
3つで86gいってたのと、万一出せなかったら損失大すぎ 脳内メモリ軽くするため昨日投函 残るは経済史と政治学 ですが提出から丸1日経過手つけられず まず政治…
昨日朝方できあがりましたが2日で1科目の目標ペース配分が1科目目にして1日遅れ 財政論(E) 問題多すぎじゃないですかそして記述の2問ですよ時間くいましたの…
今回5科目なので2日で1科目ペースで仕上げ+予備日という計算になります 問題用紙はコピーを取って提出用紙の汚損、紛失を防ぎつつコピーには書込みやマーカーして進…
不合格 ま 予想どおり・・ かつてなく不十分 v が入りまくってました。内容の理解、課題の趣旨、参考文献、参考文献引用。でコメントなし。 今年の問題文読んでい…
買い物自慢ではございません慶通での学び促進のためにも理想のライフスタイルの追求の共有で レンタサイクル利用でラク、コスト小、メンテ要らずと便利でしたが ステー…
表示でました土曜にも更新されるんですねWeb提出で27日後 レポ提出難易度:低(レポ作成の観点からは) レポもし まだなんか大変そうで全然出せてない、という方…
不合格>うわわぁぁんてことは全然ないです 受付不可になりませんようにとお願いしつつの提出でしたからね むしろ噂どおり結果が早くて8/30火 投函→9/16金…
3-4泊目は張り切ってハレクラニ(サンセットウィング)へ ハレクラニといえばこのオーキッド💠 がプールにあることでハワイのハレクラニに泊まれた⁉️かの…
夏休みは夏スクで燃焼したわけなんですが(週初は出勤) 昨日から 私との夏休みを先送りしてくれた夫と沖縄きてます 勉強道具としてはiPad しか持ってきませんで…
5科目出せました 配本済専門科目でまだ手をつけれてないのは ミクロ A群マクロ B金融論 F人文地理学 D新・法学概論 D 来年度配本前にある 科目試験2回…
夏スク後の5日間でレポ追加する最終ターゲットに経済史と日本経済史に目がいく 簿記 写せばいいだけのつもりが合ってないこと解決に1日半かかり 出す優先順位として…
ついについにブログでお聞きいただきました苦闘の歴史 (2か月半) 投函してきました 本当に私にとってまったく自力問2も全部合ってるとは思ってませんでも精算表…
ネットで見て探し続けていたマグカップ🥤 オンラインショップになく、日吉生協になく、三田正門脇インフォメーションセンターにもなく もう廃盤になったのか、、と思…
達成です。満足夏スクも明日までとなり大盛況queenさんのレディースセットなくカレー🍛+サラダ🥗券売機 左右で選べる内容違ってます、注意8/26(金)の券…
初めての成績出た〜 英語II S英語I A英語III C 法学(憲法を除く) D 今後成績出すかわかりませんが今回は公表しちゃいますよっ…
昨夜は添削中だったのに朝7時半でも更新されるんですね 7/25(月)投函で4週間でした 考察部分については、これまで普通にニュースで得られるような情報に対し…
夏スク経済史の成績があまりにもひどすぎ になることが予想されたため 最終日、これはもはや捨てて来年受け直した方がいいのではと思い見てみたところ・・ テキスト…
科目試験で受けられるのは各群1つですからね 法学再レポ合格表示出ました合格表示出たのが8/17(水)なのでほぼ3週間ですね。 さて毎日してたブログ更新…
春に入学志願書の論文書くのに今ただちにこの本がいる!️と爆走したのが最初の利用です 電車バス便が悪く駐車不可だけど 🚲では微妙に近い場所で威力発揮 日吉 三…
レンタサイクルの話 春に入学志願書の論文書くのに今ただちにこの本がいる!️と爆走したのが最初の利用です 電車バス便が悪く駐車不可だけど 🚲では微妙に近い場所…
II期 は午後のみにしました(経済史) シラバス記載の参考図書を用意もせずに参加。挙手したら皆さんお持ち・・ これはいかんとネットで検索して在住区でない図書館…
生協に足伸ばしましたパンもあり
I期午前のスポーツセミナーよかったです 聞き取りによると、全日出席のうえ積極的な参加態度で臨めば単位を割といい感じにいただけそうとか思い出にもなります ただし…
英語IIIレポ第1回合格表示でました文学レポは昨日返却なりました科目試験の結果が待たれますね日吉通学に慣れてきたけどお疲れも蓄積台風での午後休講ないかも今日も…
事務局で、赤帯の書籍が20%引フェア中のポスターも貼ってました どの本なのか判読しづらいですがもしお目当てがあればいいかも
通りすがりの事務局で「通学証明書」「学割の発行」の文字発見もしご入用の方いらっしゃいましたら独立館D203教室ですよーqueenさん情報 結果合ってましたねは…
HUB 通りすがりましたので 昨日はまた学食2階で味噌ラーメン🍜
お疲れ様です。秋 夜間履修申告今日9:55までです もしまだでしたら今朝❗️ 昨日はのミートスパにしました(2階)
悩みましょう〜 さぼてんはやってなかったようです
queenさんがあげていらした🍜いただきました 1階 生協食堂2階 各種別会社提供 だったんですね。最初、1階に行ったら辛いのしかありませんといわれアレと思…
行きたいと思った理由は教員による卒業論文作成ガイダンスです。 案内では その直前の事務局による説明会は後日配信と書いてありましたが 教員による卒業論文作成ガイ…
1)定期はオリ日からにすればよかった 開校日の明日からで申請してしまい別途払うかと思うと、定期代との比較で考えると小さく行く気 そぎました。 2)東横線特急…
日吉だった気するけどー何時にどこ行ったら何あるか?わからないまま前夜になりオンラインになったんだっけなっもいっかなと思っていたら麦野さんのブログで明日日吉行き…
よかった、ただD群 必修の統計学と被るので、10月代替レポではいずれかを選ばなくてはいけないです といってもまだ統計学レポ全然できてないですけど。代替レポで…
ちゅうりぃ家のスマートスピーカーは Google Home miniGoogle Nest Mini(見た目同じ)Amazon Echo Flex 2台 →残…
主に夜、おつかれ過ぎで動けなくなった時の対処法ですが タイマー1分かけます なんかYouTubeで『3-2-1 Go——』(スリーツーワン ゴーー)の掛け声で…
受講票ハガキと学生証は常時携帯ですって で教室、ニューズレター8月号のp.10-11 校舎配置図 自分が行く教室どこかマーカーして携帯で撮りました 自分がどこ…
夏スクを前にして現時点で不足感 感じてます。 8月までには経済学に必要な数字とか少しはやれるかと思ってましたが全然。 まず投入する時間も取れない上に工夫が足…
ニュースレター8月号届きました タイトルのように第III科目試験が代替レポに変更になりましたp.2 p.5 レポート締め切りは 9/1 夏スクと重なりますがこ…
仕事で 金曜が激しく忙しいため翌土曜が使い物にならず。 買い物記事とか出してお茶濁してるのですが今日もやれませんでした。 そこで学習法の試行として「テレビでテ…
家ではソファに常駐でテレビもネットも学習もみんなソファなのですが図書を読むが加わったら天井灯ではページが影になっちゃってまともに読めずスマホのライトつけてみた…
(※JRで購入時はSuicaです)‘モバイル’PASMO通学定期は19才になる年度しか買えませんだとおとするとPASMO定期か 磁気定期の選択となる・PASM…
メディア授業受付が気がつくと終わってて夜/週末スク受付中ですが 決定的違いに昨夜気づきました(自分の中での) メディア→ (レポートと小テストに加え) …
注意:本通知は、2022年度体育スクーリングの履修が許可され、受講料を納入済かつ期日までに「健康診断書」を大学に提出した方に配信しています。毎度ながら くどい…
法学再レポ投函から2日で出せましたこういうペースだとこのまま先 行くぞって気になれる でも特別課程では 3分野科目で22単位取らなきゃいけなかったのを先日まで…
USB接続Bluetooth接続できた パソコンのUSB端子に挿したらあとポチポチするだけですぐ使えるようになりました TP-Link Bluetooth U…
法学の再レポでわかった気がしたのが、出す時はこれでよかろうと思えたレポも、返ってきたら これとこれとこれとこれとこれも 追加してくださいね ニッコリと書いてあ…
文学レポ投函から3日でだせました 以前の記事で再レポ出すかは、試験結果出てからにしようなどと書きましたが もし法学の科目試験が、また代替レポに なるのであれ…
今度は法学(憲法含む)の再レポ作成中ですよ初回提出時とだいぶ違う感じに (↑ここまでではなかった すみません)今年になって郵便局行った時バーコード決済できる…
7/10に英語IIIの再レポ提出後昨夜、文学レポ投函できました無事通りますように〜 今回含め 英文系の科目では1週間から10日では次のレポが出せた それが、5…
先日ネックスピーカーつなぐ話 したので。 テレビにつないで主にYouTubeの音声聴きながらトイレやお風呂の掃除するのに使ってます(テレビはインターネットテレ…
文学レポ今回は、WordでなくiPadのメモで書いていきました。 字数数えられないけど原稿作成優先で。 Wordの原稿用紙設定だと全体として読みかえしづらい。…
連休最終日は図書館とニトリとイオンモール行って31アイスクリーム食べました 借りてきた図書 読もうとしたら夫がパソコンで動画見始めてうるさく 放置してたネック…
人文科学分野で一番やれそうなのって・・文学?差し当たりレポ課題見ますと選択肢5つから。 中国、日本、フランス、ドイツ英米文学 そりゃあ英米文学じゃないんですか…
数学が必要少なくとも必須の統計学と経済学に でもちゅうりぃは数学を忘れた ポカン なのでまた技を覚え直さないといけない しかしどっからどのように?で行き詰…
カメラで撮るんだと画像に入るので、他の写真と混ざって邪魔になるのでiPhone かiPadの「メモ」で新規作成カメラマークから書類を作成にすると↑iPhone…
夏スクテキストが届きましたーズシ重100ページ超のプリント 開くとホチキスとこで折り目つくので、おちおち開けないつつも開けてみた おお なんですかこれはー …
皆様 Prime Student してますかースマートスイッチ外から帰ってくる時、スマホからお風呂沸かせます。家着いた瞬間、お風呂に はいれる。夕飯後、ソファ…
英語以外の初レポ。法学(憲法を含む)ポストに封筒あって、おおってなる 講評欄上部、評価項目不十分のチェックはなかった。とりあえず体裁がダメダメ認定でなくよかっ…
kcc-channelで午前中、学習支援動画見てました やはり順序は履修計画が先でした。(学位授与方針) p.18 慶応の経済卒を名乗らせるからには、単に経…
前回不合格だったレポ 添付どうだったっけ問題 郵送だと、返却されてきたレポート 同封要だけどWebの場合どうなのか、( 慶應通信は各種お調べに なかなか時間要…
法学(憲法を含む)が科目試験結果の前に不合格表示になってました課題で落ちてるならなんか代替レポも落ちてる気がしてきた ベストシナリオ(希望的最上観測): 代替…
メール配信のとおり、申込は緊急停止されました。科目群の表記に誤りが見つかったため。再開は週明けに案内予定よって前記事の画像は削除します
秋メディア申込期間スタート7/8- 7/19 秋メの申込終了 の後夜スク、週末スク、大阪の申込期間になります7/26-8/8科目の選択以前に、まず日程と時間が…
英語IIIレポが 第1回 不合格 第2回 合格 で 代替レポ 提出IIIは採点厳しめ?IIとIはすぐ合格表示になって、訳文を書きつつ 自分でも意味不明だった…
次の秋メディア選択が気になるが科目試験後について考えておこう ‘ 試験の成績は「科目試験成績通知」をもって、試験日から5週間後をめどに採点が終了した科目から順…
けど郵便窓口で受付完了まで気が気でなかった4教科分が水の泡になりかねませんでした 今回の代替レポを 振り返るととにかく時間が足りなかった 英語I と法学が特…
けど郵便窓口で受付完了まで気が気でなかった4教科分が水の泡になりかねませんでした 今回の代替レポを 振り返るととにかく時間が足りなかった 英語I と法学が特…
「ブログリーダー」を活用して、ちゅうりぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。