さて、この日のイベント情報を調べているとどうも京橋でちょうど良いイベントが開催されるようだ。持病の発作はやや収まってきたし、ええとこだっせという評判のある京橋にちょっと行ってみるかと庭の桜桜の開花というのは良いね。心がウキウキする。阪神尼崎駅前公園のぬし噴水の縁側に人が座れないように加工されている。芝生部こちらは養生中ということで立入不可とのことあほらしいけっこうな工期とお金を掛けてこの形にすると...
ランチキングさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、ランチキングさんをフォローしませんか?
さて、この日のイベント情報を調べているとどうも京橋でちょうど良いイベントが開催されるようだ。持病の発作はやや収まってきたし、ええとこだっせという評判のある京橋にちょっと行ってみるかと庭の桜桜の開花というのは良いね。心がウキウキする。阪神尼崎駅前公園のぬし噴水の縁側に人が座れないように加工されている。芝生部こちらは養生中ということで立入不可とのことあほらしいけっこうな工期とお金を掛けてこの形にすると...
さて、待ちに待った週末である。だがしかし…足が痛い。特に怪我をした記憶はないのだがとにかく足が痛い。骨折とかしたことはないのだがあたかも骨が折れているかのような痛さだ。こういう状態を痛風の発作だというみたい。ちなみに僕の尿酸値のパーソナルベストは男子100メートル走のワールドレコードに匹敵するぐらいなんだよね。これはなかなかのものだと思っているし、偏差値で換算すれば東大レベルかもしれへんね。とはいえ、...
さて、ランチ週報である。今週は5ランチ月曜日なか卯へモーニングランチのスタンダードとなりつつある組み合わせクーポン仕様でうどん変更しても500円以下になるというのが肝だね。うどんよりそばが良いんだけどそば変更はボタンが出てこない。確かそばもあったはずだけど、ない時期もあるのかな。ランチタイムブレイクは僕たちの味方サンディへ終業後、JR尼崎の方へちょっとしたお買い物を阪急オアシスさんの跡地は工事してた。こ...
さて、この日は終業後に心斎橋へとなんとなく最終回を迎えたかなって思っていたつきちゃんこと籠鳥恋雲の雪乃つきさんとの物語の続きがあると聞いてちょっと行ってみることに。まあ、実際のところ割と早くに予約開始になってて予約時に入金が必要なタイプのイベントだったのでいわゆるexみたいな感じで行ってみることに。平日の終業後の難波心斎橋平日のこの時間帯にここに来るのは最後かな。会場を確認上階の大阪MUSEさんではAzav...
さて、この日のイベント情報を調べるなどしているとリバプレが具合良さそう。タイテを確認するとランチタイムブレイクが確保されている。こういうタイテは助かるね。そして、なんか近くでちょうど良い感じのイベントがあることを発見なんと予約したら2円で入場できるイベントとのことやったーSANUGLOWさんの出演があるようなので神野春花さんの推しカメ撮りに行っちゃおっと。阪神尼崎駅前の交差点また目の前で赤だ。公園はだいた...
さて、この日はつきちゃんこと籠鳥恋雲の雪乃つきさんの生誕イベントが開催されるということでまあまあウキウキ気分でちょっとイベント会場のRumioさんに行ってみることに。とはいえつきちゃんのお誕生日は1月3日で既にこの日は3月20日だ。まあまあというのはそういうことで…だいぶ経ってるけどこの業界ではよくあることなのかな。まあ誕生日当日もイベントが開催されていたがつきちゃんのお歌の披露がないのとプレゼントできるも...
さて、ランチ週報である。今週は5ランチ月曜日練習の為に松屋さんへランチモーニングランチタイムに列ができるJR尼崎駅前の松屋さんが券売機を2台に増やしたのを確認したのだが、なぜかその増設分は現金が使えないタイプだった。これは困ったな。僕はスマホを使った会計とか使ったことがないんだよね。スマホを使った会計って問題なく使える条件が考えてみるとけっこう大変だ。自分の端末、お店の端末、お店本体の会計機、会計先の...
さて、この日はあべのロックタウンポルックスシアターにて可愛い喰らえるイベントがあると聞いてちょっと行ってみることに1本目のタイテを確認なんかたくさん出るんだなあ。とはいえ2本目の開始時刻が遅めなので間に何か探さなきゃ庭のパチンコ屋さんのゲストは萬田千鶴さん天王寺で環状線のソウタイミング的にいつものメインの改札が遠い車両に乗ってしまった。たしかこのセブンイレブンってかつては天王寺そばとかそんな名前の飲...
さて、この日のイベント情報を検索するとなんと大阪ルイードさんでみるちこと松尾美瑠さんの卒業イベントが開催されるという。3月は別れの季節だな。松尾という苗字だと高い確率であだ名が芭蕉になりそうなのものだが、みるちさんも芭蕉って呼ばれたことあるのかな。みるちさんといえば今でも覚えているのが数年前に数年ぶりにリリシック学園さんのライブを観た時に最後のライブで観た時に気になっていた娘が数年を経て随分と大人...
さて、ランチ週報である。今週で4月か。いわゆる新年度。とはいえつきちゃんこと雪乃つきさんがスターベル社を退社?退所?したこと以外はこれといった変化はないな。今週は5ランチ月曜日東来軒さんへ近くにはよく来るが入るのは久しぶりだな。セットメニューなるほど今時かなり頑張っている価格設定だ。運良くあっさりと席を確保できたがひっきりなしにお客さんが入ってくる。今回はミニセットの天津飯にしてみた。いかにも町中華...
さて、この日は平日ではあるがつきちゃんの可愛い喰らえるイベントがあると聞いてちょっと行ってみることにタイテを確認出演は20:50からとのことずいぶんと遅い時間帯だなあ。普段ならもう寝てる時間だ。近く解散が決まっていることもあり、この時間帯に設定してもらったのかなあ。遅い分にはなんとかなるもんだしね。僕もミケネコガールズさんぐらいには行けそうな感じだ。キメコーラをキメて出発今回は時短を考えて梅田から御堂...
さて、この日のイベント情報を調べてみるとちょうど良い感じに回せる感じのフリーイベントが2つあるようだ。今後の活動はこっち方面になるのかなあ。出発松のやさんの新メニューは鶏の竜田揚げ定食とのこと。唐揚げと竜田揚げの違いについては諸説あるようだが粉に違いがあるというのが定説のようだ。ここでいう特製粉とはどんな粉なんだろうね。桜みたいな木そうかそんな季節か。新設された地下アイドル用のライブステージに椅子...
さて、この日は籠鳥恋雲さんの定期ライブのラストの不定期ライブが開催されるということでちょっと終業後に行ってみることに赤は止まれか…なんでいつもここの交差点は赤になるタイミングで到着しちゃうんだろ。直近の交差点をどう渡ってもそうだし、寄り道してもそうだ。信号の管理は警察がしてるんだっけ。もしかしたら警察に目を付けられているのかもしれないな。難波の戎橋もう、平日の終業後にここを渡ることなんてないのかな...
さて、この日はなんとあのなんばハッチさんでイロハサクラさん主催のイベントが開催されるという。なんばハッチというのは僕たちがいつも行ってるリバプレとは異なり地上的な場所なのだという。普段のライブハウスと比べると収容人数も桁が1つ違うようだし、これは大変なことだな。タイテを確認なんかよく見る名前ばかりだが、大丈夫かな。OPEN時間は17時これは険しいな。どうせならOPENから現場に行きたいものだ。ということで午...
さて、この日はまたスパワールドのピロティ部にてアイドルイベントが開催されるとのことタイテを調べてみるとなんと籠鳥恋雲さんの出演もあるというこれは行かなきゃということでちょっと行ってみることに環状線のソウ西九条で乗換待機をしているとどうも環状線がホーム内立入とかなんかで遅れているらしい。放送を聞いていると本来なら乗れたはずの大和路快速が運休になったという。困ったな。つきちゃんの最前は大人気なのでこの...
さて、この日はなんと京橋にて3manライブが開催され出演はCuteRobinさん籠鳥恋雲さんlinkstartさんとのこと。好きなグループばかりでこれは楽しみだなとちょっと行ってみることに。だいぶ日が長くなり17時台はまだ明るい。現場に向かうことにこれは阪神尼崎駅前の再開発工事の目玉のひとつの飲食店駅のホームに到着野田で乗換今回は間違わずにちゃんとJR東西線の方面へと環状線のソウ京橋はええとこだっせ開場までやや時間があるの...
さて、ランチ週報である。表題のとおり痛風を喰らった事情がある今週は4ランチ月曜日急にSDカードが初期化されていないなどと言われて言われるままに初期化した結果、ランチの写真が消失してしまった。後から考えると何らかの復旧手段もあったのかもしれないがまあ月曜日だし良いか。ということでXのポストを貼り付けるで代替することに今日のランチ pic.twitter.com/qY4x1c5A7b— ランチキング (@PbF_Ag1_Cu7) March 23, 2025 松屋...
さて、この日は心斎橋にあるビヨンドの方で籠鳥恋雲さんの出演するイベントがあると聞いてちょっと行ってみることにタイテどこまでいようか。現場でのポジション次第だな。庭の松のやさんメンチかつ定食が990円とのこと安価な価格帯の松のやさんのメンチかつ定食が990円の時代なのか。国産黒毛和牛はまだしも国産ブランド豚肉とは?で、それぞれが入っているというとのこと。割合は不明。何割入ってるかも不明なのにひと口で、違い...
さて、この日は天王寺あべのロックタウンと住之江公園のグラフィーホールにて可愛いを喰らえるイベントがあると聞いてちょっと行ってみることに。庭のパチンコ屋さんにはまたバニーガールさんが来るみたい。ねねこさんも来るみたいだね。阪神尼崎駅前の様子タイルがたくさん積んである。最初にどのスケボー奴がタイルを欠けさせるんだろ。タイテを確認次の会場の開場は13時とのことインターバル30分あればまあまあ余裕かな。いわゆ...
さて、この日はゼロキョリハーツの猫乃みこさんの生誕イベントが大阪あべのロックタウンで開催されると聞いてちょっと行ってみることに。チケ発を頑張ったらなんと1番1番とかは何か不正なことでもしないと取れないものだと思っていたがそうでもないようだ。庭のパチンコ屋さんのゲストはパチ嬢みきさん乗換でいわゆる環状線のソウだなあべのキューズモールに到着トムとジェリーのイベントが開催されていた。トムとジェリーといえば...
さて、この日はなんとあべのロックタウンにてズキュンバキュン喰らえるイベントがあるという。ズキュンバキュン喰らうのはとても気持ちが良いのでちょっと行ってみることに…この日は平日で終業後に空を見上げるとヘリコプターの姿を確認そう僕が推しちゃんのところに行く時に現れるやつだ。これは良いイベントになりそうだね。庭の松のやさんカキフライの終了セール開催中赤は止まれか翌日からはここでアマハルというイベントが開...
さて、この日はなんと大阪難波にて可愛い喰らって好きになっちゃう。イベントが開催されるとのことちょっと可愛い喰らって好きになっちゃいに行こうと…イベント名はYogibo HOLY MOUNTAINのmini JAICO FES @OSAKA vol.2とのこと誰かは覚えてないけどYogiboということは柔らかいライブハウスかと思った来てみたけれどけっこう普通のライブハウスなんだねなんて感想をMCで話してるアイドルさんがいての何のことかさっぱり分からなかっ...
さて、ランチ週報である。今週は5ランチ月曜日庭でランチでもと思ったのだが…上海花園さんお休みぎょぎょぎょさんお休みじゃあ、ということで丼丼亭さんへサービスセットにしよう。近くのランチ営業店が2つもお休みだとやたらと混むのかと思ったがそうでもないんだな。ランチ経済学とは難しいものだ。お茶はお店の方からの提供でお水はセルフお漬物もセルフで食べ放題だ。この形式は良いね。お店の壁丼に対する熱い気持ちが壁にあ...
さて、この日は奈良のイオンモール大和郡山さんでズキュンバキュン喰らって好きになっちゃう。イベントが開催されると聞いてちょっと行ってみること庭の美術館展案内徳川美術館か以前、行ったことがある。覚えているのは将軍様から名を1字貰うのが当時流行ってたことかな。今だと「文」とか「雄」を付けると当時の気分になれるのかもね。駅前はイベント開催中こちらのイベントはスルーして駅へとやったー!当駅始発奈良方面へは私...
さて、この日はなんと北野天満神社にてときめきスマイル神戸っ娘KOBerrieS♪が出演するイベントが開催されると聞いてちょっと行ってみることに改札をくぐりホームに到達するとちょうど良い感じに電車が到着でもなんか混んでるな。やはり電車は当駅始発に限る乗客の雰囲気から判断すると甲子園に行く人たちのようだプロ野球の開幕も近づいてきたね三宮に到着北野エリアというのはあまり行く機会がないのでどこをどう行けばいいのかあ...
さて、この日はスケジュールなどを確認すると元町京橋元町と回す必要があるようだ。どこでもドアがあると楽ちんなんだけど、いつ開発が完了するのだろうか。庭なんとスロパチアイドルSIRさんが本日来店とのことれいやーじゅさんも来店の予定なのかな。駅前桜はまだか元町のおなじみ食堂500円ということは値上げをせずに頑張ってるのかな。この日はネットで予約済ということで時間に余裕がないのでスルー予定通りトレロンゲット頭上...
さて、ランチ週報である。今週は5ランチ月曜日目の前で進行方向の信号が赤になるタイプの交差点この日は2日連続となるなか卯へとこの状況はそわそわするよね。あと少しで店に入れるのに目の前で団体客などが入店したら大変だ。無事にお店にこの新商品を食べてみようといか明太丼である。オクラがかなり存在感を放っているが商品名には入ってないんだな。いかと明太はさほど味を感じないタイプだし、オクラたっぷり丼の方がなんか良...
さて、この日はなんと平日ではあるがあのつきちゃんこと籠鳥恋雲の雪乃つきさんから可愛いを喰らえるというイベントが開催されるということでちょっと行ってみることに終業後、約束の場所へと開演時間がやや遅いのでお腹が空くと思い阪神そばさんにてちょっと食事をけつねうどんこときつねうどんの食券を発券かけうどんに100円の課金でこのきつねうどんになる。きつねことお揚げさんは不思議な存在だよね。おうどんとおいなりさん...
さて、住之江公園である。なんとこの日は大阪の住之江公園の花と緑のステージにてアイドルイベントが開催されるという。そしてイロハサクラさんの出演もあるということでちょっとめりちゃんこと朝比奈めいりさんを見に行ってみることに。早朝に出発イベント開演時間が10時ぐらいということで早めに出発イベント自体は10時から16時の間開催されているということでそれは6時間か。これは大変だな。演者が多いので1組当たりの持ち時間...
さて、ランチ週報である。今週は5ランチそろそろGWが見えてきた。月曜日ややランチ難民化まずはここへとさとさんである。日替わりは768円でハンバーグと魚フライとのことまあ全然そそられないが日替わりだから仕方ないか。だがしかし、前の人からちょうど満席のようだ。いちおう受付をしてしばし待機したが動きがない。ちょうどランチタイムの開始時間だからなあ。諦めた次はここへとみかんさん中に入ろうとすると割と混んでるしち...
さて、この日はなんとりんくうタウンにてKAGAYAKI FES miniが開催されるという。今回がなんと29回目とのこと。これは行かなきゃ!早朝の阪神尼崎駅前のソメイヨシノそろそろ桜の開花が気になる時期だね。まあ、桜なんてさして興味はないけど桜の開花ぐらいには関心を持つ人ではありたいと思っている。当駅始発やはり当駅始発は良いね。簡単に改札を通れるが南海電車タイテを確認すると乗るべき電車の出発までやや時間があるようだ...
さて、この日はなんと平日ではあるがあべのにて可愛い喰らえる系のイベントがあると聞いて終業後にちょっと行ってみることにあべのこと天王寺には西九条から環状線のソウ…外回りに乗車するのが便利なんか人多いなあべきゅうであるあまきゅうにもライブハウス的なのがあったら良いのになあ。レストラン街にて食べ放題発見1539円で45分食べ放題か。これはなかなか良いな。このフロアだと1食分の定食で1600円ぐらいは割と普通だし45分...
さて、この日は籠鳥恋雲のもえぴこと旭萌花さんの生誕が開催されると聞いてちょっと京橋に行ってみることに。その他イベント情報などを調べているとどうも箕面にも類似のイベントがあるようなので回してみることにした。庭10時の開場に合わせて待機列が形成されている。アイドルイベントなんかだと基本的には早めに会場入りして前の方で待機するのが吉なのだがパチンコ業界だとどういう感じなんだろね。前日に狙いをつけていた台を...
さて、ランチ週報である。今週は5ランチタイトルの通り今週はなんと「ギガがなくなり通信速度制限を喰らった」という体験することに…ネットなどでそういう事象を聞いたことはあるが我が身にそれが降りかかるとは。実害としては松屋さんで券売機で使える割引QRコードを表示させようとしたが通信速度が遅いため表示に至らなかったという事例が派生。被害金額は50円だ。調べてみると制限後の速度はなんと128kbpsとのこと。20年ほど前...
さて、この日はなんと明石城公園にて神戸のスーパーアイドルKOBerrieS♪さんが出演する野外イベントがあると聞いてちょっと行ってみることに。庭三宮にてJRに乗換」阪神トンネル山陽で直行するよりも上手に新快速に乗ることが出来ればはるか速くそして安価に明石に到着することができるというのは尼崎民のライフハックだね。明石に到着明石城公園が目的地なら駅高架下の商業施設の西の端まで利用するのが吉気候が良い季節ならどっち...
さて、この日はなんと可愛い喰らえるイベントがあるということでウキウキで週末を迎えていた。だがしかし、イベントの開催場所がねえ…どちらも2部制だが京橋と天理をどうやって回せば良いのか。これは難しい問題だ。更に当日はなんと雨予報この条件だと世界最高のスーパーコンピュータでも最適解を導くのは難しいのではないだろうか。ということで雨という条件は除外して遠い方から近い方へというプランで出発屋根があるというのは...
さて、ランチ週報である。今週は祝日があったが5ランチ最近は旗日という表現はあまり聞かないがまだ通用するのだろうか。ネットでランチ情報などを調べていると街かど屋さんのランチメニューがリニューアルされたようなのでちょっと行ってみることにほんとうにリニューアルされたのか記憶が飛んでいるのかは定かではないけど新鮮味有街かど屋丼とミニうどんのサーラン大である。この日の日替わり丼は天津風カレーあんかけ丼とのこ...
さて、この日は奈良にて可愛い喰らえるという情報を得たのでちょっと行ってみることに。庭ネットで予約して整理番号順の入場だとやたらと早起きして出発する必要がなくて楽ちんでいいね。奈良から神戸方面に向かう鹿の電車尼崎城奈良行きの快速急行である。これが当駅始発だったかどうかは記憶にないな。少し時間が経つと当駅始発だったかどうかなんてのはどうでも良いことなのだろう。新大宮駅の北側へこちら側に来るのはずいぶん...
さて、ランチ週報である。今週は5ランチ月曜日スシローへなんとあのネタが税込100円だという。座席は54番54ということは2列目なのでまあ問題はなかろう。さっそく100円のうなぎを発注斜めに切って白い部分が見えているうなぎには批判的なスタンスの僕であるが2貫で100円ならそれもありか。これぐらいのペラさだと味的には風味は感じるよってところかな。平日限定のうどんなくても良いといえば良いのだがうどんを食べることで寿司を...
さて、この日はなんと籠鳥恋雲さんの1周年のライブが開催されるということでちょっと行ってみることに。開場時間がなんか早くて定時まで社にいると開場時間に間に合わないので半休にした。開場から開演まで1時間もあるので何か面白いことがあるのだろう。ということで通常の平日だと行かないようなお店でランチを食べることにアミング潮江プラストいきいきの飲食店エリアへホルモン屋さんが新規開店しているのは聞いていたがステー...