chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脱サラ!サイドFIRE冒険記 https://sarutomi.com/

「サイドFIRE出口戦略」の実践録。意外と「サイドFIRE出口戦略の実践中」の情報は少ないと思いブログを立ち上げました。何の資格も持たない人間が脱サラから個人事業主としてサイドFIREは可能なのか?サイドFIREへの挑戦の記録です!

サイドFIREを目指す40代。 妻と幼児1人の3人家族。軍資金が貯まってきたことと、育児にもしっかりと向き合いたいと思ったことをきっかけに脱サラを決意。 ファミコンの「ドラクエ」にハマった世代で、サイドFIREへの挑戦を「冒険」になぞらえて本ブログも構成。

さるとみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/14

arrow_drop_down
  • 退職後3ヶ月のメンタル

    5月末退職日だったので、8月31日で「退職3ヶ月」を迎えました・・・。4月は全て有給休暇だったため、「会社に行っていない期間」としては「まる4ヶ月」になります。精神的に追い込まれた元社畜系サラリーマンの今後はいかに・・・?会社に行かなくなっ

  • 退職後2ヶ月のメンタル

    5月末退職日だったので、7月31日で「退職2ヶ月」を迎えました・・・。4月は全て有給休暇だったため、「会社に行っていない期間」としては「まる3ヶ月」になります。すでに「退職1ヶ月(有給も合わせて2ヶ月)」の時点でも、かなり精神的に追い込まれ

  • この下落相場でFIREは無理? 我が家の投資状況公開

    5月末にて退職し、虎視眈々と「サイドFIRE」を狙っているさるとみです。ただ、正直な話「今年の相場でFIRE(サイドFIRE含む)は無理ゲーなのか?」と日々自問自答を繰り返しております・・・笑昨年より「今年の相場は悪い」という話ではありまし

  • 初めての失業認定日【ハローワーク③】

    失業中の「最大ミッション」ともいうべき「失業認定日」がついにやってきました。※ハローワークでは「認定日」と呼ばれてるので、本記事では以下「認定日」で統一します。この記事では「なぜ認定日が大切なのか」、「初めての認定日には何をするのか」、「認

  • 退職後1ヶ月のメンタル

    5月末退職日だったので、6月30日で「退職1ヶ月」を迎えました・・・。4月は全て有給休暇だったため、「会社に行っていない期間」としては「まる2ヶ月」になります。これまで20年間会社に行き続けるのが体に染みついた社畜系サラリーマンは、2か月会

  • 失業保険不正受給の怖さ

    ※タイトルは分かり易いように「失業保険」と記載してますが、正しくは「雇用保険」ですので、以下「雇用保険」で記載を統一いたします。先日ハローワークの「雇用保険説明会」に参加し、そこで「不正受給が発覚すると、こんな罰則があります!絶対ダメです!

  • 特定理由離職者の「国民健康保険」の減免制度

    会社を退職する際に「会社都合」「自己都合」などがありますが、「自己都合退職」の中に「特定理由離職者」という分類があります。特定理由離職者とは「正当な理由のある自己都合退職」を指します。※特定理由離職者の詳しい説明に関しては、別記事「特定理由

  • 失業時の「失業保険」はいくらもらえる?

    私が退職する際、「いま会社を辞めるとどれくらい失業保険ってもらえるんだろう?」と事前に計算をしてみました。皆さんも、自分が退職した時の「退職金」と「失業保険」については興味があると思います。実際にもらってみて、事前の試算と「乖離」があったか

  • 特定理由離職者について

    退職には「会社都合退職」「自己都合退職」などの退職の種類があり、その後の雇用保険や受けられる社会保険の減免などに、大きく影響してきます。「会社都合」だと優遇されてて、「自己都合」だとちょっと厳しめ、というのは分かるのですが、自己都合退職の中

  • 国民健康保険はクレジットカード支払可能?

    脱サラによって会社で天引きの「健康保険」から、自身で支払う「国民健康保険」に変更しました。私の場合は「特定理由離職者」ということで「国民健康保険」の減免の対応をしていただいたのですが、それでも年間「20万円強」あります。結構な額なので「クレ

  • 雇用保険説明会【ハローワーク②】

    離職票が手元に届き、ハローワークに初めて行くと「次は〇月〇日の雇用保険説明会に来てください」と案内されます(雇用保険をもらう場合です)。「雇用保険説明会」に参加して内容を聞いてきましたので、どんな流れで雇用保険を給付があるのか、注意点など簡

  • 水道料金との戦い①

    以前「現状の家計簿と理想の支出」という記事で、我が家の家計簿について記事にしましたが、その中で「水道料金:2ヶ月分で2万円、月1万円」と記載してました。よくよく調べてみると、全国の平均水道料金は「月 約5000円前後(2人以上の世帯)」・・

  • パソナ「独立・セカンドライフコース」受講開始

    退職時に会社の計らいで、退職者に対して「キャリア支援サービス」を無料で利用をさせてくれる制度がありました。そこで私は「株式会社パソナ」の「独立・セカンドライフコース」をいうものを選択し、受講をしてみることにしましたので、どんな内容なのか簡単

  • パソナ「独立・セカンドライフコース」受講開始

    退職時に会社の計らいで、退職者に対して「キャリア支援サービス」を無料で利用をさせてくれる制度がありました。そこで私は「株式会社パソナ」の「独立・セカンドライフコース」をいうものを選択し、受講をしてみることにしましたので、どんな内容なのか簡単

  • 初めてのハローワーク 持ち物など【ハローワーク①】

    先日、人生初のハローワークに行ってまいりました!ドラクエで言えば「ルイーダの酒場」でしょうか?(ちょっと違うか・・・笑)今回はそこでの手続きや、事前準備、必要な持ち物などをお伝えしていきます。事前準備「必須」ではないのですが、絶対やっておい

  • 今更聞けない税金の基本

    前回は「社会保険」の基本でしたが、今回は「税金」の基本です。基本的な税金2つ所得税・・・所得に応じての「累進課税」住民税・・・原則、所得に対して「10%」給与や事業の収益から引かれる主な税は上記2つです。※サラリーマンも共通に引かれる税、と

  • 今更聞けない社会保険の基本

    先日までサラリーマンだった私は、「社会保険(医療保険、介護保険、年金保険)」や「税金(所得税、住民税)」などについて「無頓着」でした・・・。正直、「天引きされるだけだし、気にしても仕方ないよね」という感覚です。私だけではなく、多くのサラリー

  • 退職後やるべきこと 一覧

    以前に「退職前にやるべきこと」を記載しましたが今回は「退職後」にやるべきことを一覧にしていきたいと思います。※下記はすべて「退職後に次の就職先が決まっていない」前提で記載してます。ご留意ください。やるべきこと一覧(時系列)健康保険証 返却(

  • 退職時の健保任意継続・国保 どっちがお得?保険料比較

    一旦会社を退職し、数か月間は次の職探しのために「無職」となる場合、家族の扶養に入る以外は「これまでの健康保険を任意継続する」か「国民健康保険に加入する」形となります。病院での費用が「10割負担!」は恐ろしい金額になります。そもそも保険への加

  • 退職後のメンタルと今後

    退職前に思っていたこと私は20年間務めた会社を22年4月末最終出社、5月からは有給消化、5月末で正式に退職 という流れを取りました。サイドFIREの挑戦のために会社を辞め、何かに縛られずに生きてみたい、と本気で思って覚悟を決めて退職届を出し

  • サイドFIRE出口戦略 三本柱(積立NISA・投資信託・高配当ETF)

    前回まで「積立NISA」「(投資信託での)4%ルール」「高配当ETF」のお話をさせていただきました。現時点で私の投資方針はこの3つを「三本柱」として運用してくつもりです。それぞれの役割「積立NISA」「投資信託」「高配当ETF」には、それぞ

  • サイドFIRE出口戦略 高配当ETF

    FIREやサイドFIREの「出口戦略」は最も難しいように思っております。お金を貯める&投資で殖やす、は分かり易くイメージ出来るのですが「資産を枯渇しないように運用しながら不労所得を得る」というのはこれまで経験がないことなので、「やり方」「メ

  • FIRE基本「4%ルール」と日本での活用

    4%ルールとは以前の記事でも簡単に記載しましたが、アメリカでの研究結果に「4%ルール」というものがあります。ざっくり言えば、下記のとおりです。資産を株式等で運用しながら、資産の「4%」を取り崩す運用をしているので「4%」であれば資産を減らす

  • 積立NISAの活用

    iDeCo・積立NISA・一般NISAの違い「iDeCo」「積立NISA」「一般NISA」などの「非課税制度」がありますが、私は「老後資金」の貯蓄を主な目的として「積立NISA」を活用することにしました。一般的に「老後資金のための投資」とい

  • サイドFIRE生活の土台株式運用

    株や投資信託での「配当金」や「運用益」が、あたかも「魔法のニワトリが金の卵を生みだす」ようだ、ということでサムネのカテゴリ名を「魔法のニワトリ」とさせていただきました。リベ大両学長の完全な受け売りです 笑FIREの基本 株式運用「サイドFI

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さるとみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さるとみさん
ブログタイトル
脱サラ!サイドFIRE冒険記
フォロー
脱サラ!サイドFIRE冒険記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用