幼い頃からほぼ毎日夢を見る体質です。 せっかくだしと思い、二年前から夢の記録をはじめました。 ヘンテコな夢が多く目覚めはだいたいグッタリです。笑
屋外にいる 知らない場所 たぶんゴルフ場 茶色い草がたくさん 季節は秋? 猫がいるシー〇ー(猫のカリカリフード)をあげようとすると夫が止める他の猫たちも集まってきちゃうと。 そんな事ないよ。と私は言うがあちこちから現れた猫たちがゴルフ場の中に入ってくる仕方なく餌をかたす私 ここで目が覚めた2022/05/25
広い会場で Rの大陸のトップが記者たちの質問に答えている 怒りをぶつける人もたくさんいるが会場の空気は平和的 Rの大陸のトップが今後の世界について話しはじめる その1 ヒーラー(?)の人には空からの導きが来る あと7つ、話していたが忘れた 彼と写真を撮る人がたくさんいた ここで目が覚めた 2022 4 6
レゴの人形になってる私。 どこかの基地?か、宇宙ステーションみたいな場所に捕まっていて 脱出しようとするがなかなか上手くいかない すると タコ糸と人間の手が手助けしてくれる。 ステーションの上をピョンピョン跳ねてなんとか逃げ出す。 逃げた場所は人間の世界(全部が巨大からそう思った)の廊下。 緑色の床 オレンジ色の壁 とても長細くて広い 廊下には無数の扉がある。 その中の一室に入ると、 他の人形三人、女性二人、男性一人のレゴが捕まっていて 互いに体のパーツを交換して 天井の換気口から脱出することになる (パーツ交換すると、全員赤いロン毛で背が高くなっている) 脱出する前に 協力してくれた人間?に…
夜の街 数機のUFOが どこかの軍に攻撃されている 円盤型とタワー型のUFO カラフルな明かりを発している 私は街を駆け回ってUFOを見ている 近くの森に何かが墜落 UFOかもと 高いところから見ようとするが 消防車と救急車がたくさんで見えない その内辺りに人が集まってくる なぜか後ろめたい気持ちになって 家族に見つからないように 走って帰ろうとする ここで目が覚めた 2021
「大事なのは四つの音源」 知らない人が言った 四つのグループ中に二つずつある 知らない誰かが研究している老夫婦が部屋へ入ってくる文句言いながらも ニコニコしている ここで終わった 四つの音源てなんだろう2022/05/26
2022年6月22日 今まで生きてきた人生の中でも 心から申し訳なくて ごめんなさいで 悲しくて悔しいことをしてしまった。 起こってしまった 夜 夫と買い物をすませて車で帰宅中 街灯のない一般道を走行していたら 鴨にぶつかってしまった。 40キロ程度で走っていたけど 車のライトに照らされて 道路の真ん中に鴨が見えた時 もうどうしようもなかった 運転していた夫は すぐにハンドルを左に切ったけど 「車はすぐに止まれない」 本当にその通りで ガタンて音がして 鴨に当たってしまった 夫「ごめん、無理だった」 夫の言葉 私は絶句 まさか自分が 動物をはねてしまうなんて そんなことが 人生でおこるなんて……
TVアニメ 「あ〇しん〇」のエンディングを見ているその後ゲームをする モ〇ハンをやっていて どこかのダンジョンに場面が変わる 何かの丸いスイッチを押していくフレンドが先頭を行く(キャラ目線) 最初は上のスイッチあとは全部一番下のスイッチ まだまだたくさんあるスイッチ ここでぱっと目が覚めた 2022/05/13
小中の同級生と私の四人で 屋内にプールもある大きなスポーツセンターへ。 水の中を歩き回った後 だるまさんがころんだを、インストラクターが鬼でやる。 計八人くらい 誰が一番上手かを競う 上手に前に進み インストラクターの横を通過出来ればクリア なかなかの順位でゴールする私(順位はわからない) まだやっている参加者を見ていたら 突如高校時代の同級生(はーちゃん)が立っていて 彼女の足首を触る ここで目が覚めた 2022 4 13
お風呂場の横(自宅室内)に 背の低い小さなトンネルがある 入ると別の空間(部屋?) そこへ、知らない子供たちが勝手に入ってくる 注意しても止めないから 子供の親たちを呼び出して注意する ところが 親たちも勝手にトンネルへ侵入してくる 全員を座らせて怒る私 場面が変わって トランプのババ抜きをしている 四人でやっていて、最後の二人に私も残る インチキをして私が勝つ G氏(有名人なので名前は伏せる)と私は親しいらしく 頻繁にメールをしていて仲良し いい感じのやり取りをしていたが 恋愛系(?)の駆け引きで失敗し仲が悪くなる G氏が友人たちを呼んで 私の悪口を言いまくる …私は完全に悪役になった ここ…
小さな島で動画の撮影する無人島みたいな場所平らな岩の上に まばらに草が生えている人が数名、観光に来ている 撮影している場所より先の岩場を フラフラと歩く黒服を着た人物の後ろ姿が見える 多分女性 気になる私 その後 何かの動画の説明欄に 水中の映像の様子は ネット上から借りてきたものだと記す ここで目が覚めた2022/05/06
和風の知らない家で 夫とペケペケしようとしている。 でも結局せず そのまま会社へ 場面が変わり 間違い探しのTVゲームをしている。映像を見せ、オンラインで助け合ってクリアする。 最初は外国人とプレイし、 次に日本人とプレイするが 何故かはじまる前からゲームの答えを知っている私。 ここで目が覚めた 2021/08/17
サイドカーのような 横長な原付風タクシーに乗って家族とどこかへ向かう 場面が変わる 洋風の屋敷(空き家)の中。 家具などは一切ない 古くて木造。 壁のあちこちが腐っている 有名人が4人、床に座っていて 夢中になってTVゲームをやっていた みんなバラバラのことを話して意味不明だった ここで目が覚めた
宇宙ステーションみたいな場所 一面薄い灰色であり白でもあるドーム型の空間 ゲームのパーティーを70人の中から選ぼうとしている 全員見るが好みじゃない ステーションの生物がおすすめしてくるキャラクターに決める 受付嬢みたいな人と 紫色のタオルで体中ぐるぐるにして 縦に置いたみたいな形をした謎のキャラを選ぶ。 ペ〇シマンのBGMが音楽が流れてくる ここで目が覚めた
コシキ?(古式という文字が見えた)なんとか…という人が 優秀な薬剤師を教えてくれる 古式さんから預かった手紙を 店内の薬剤師に渡したところで目が覚めた 2021 4 2
高校時代にお世話になった接骨院の先生K氏と公園でストレッチ。 突然の大雨 公園の外側まで大勢が避難する K氏が「よく見てごらん」と私に言う。 少し前方に移動して空を見上げる 竜巻が3つ。大きいが細長い その1つに飲み込まれる私 公園の桜の木にしがみつく ハイハイで脱出するが 竜巻が形を変えてまた飲まれる。 さっきとは別の桜の木につかまる (竜巻の中はやや苦しいが風は感じない) 竜巻が消えると周りで見ていた人々が寄ってくる 無事でよかったねと笑顔で声をかけてくれる 私も笑う 何かいいことあるかも…と思う ここで目が覚めた 2021 9 15
小さなパン屋にいる パンをいくつか選んでレジへ 2000円分買おうとして 340円か430円分パンが足りないから 追加で取りに戻る その後レジに行ったら4300円のパンを間違えて持ってきていた 場面が変わり神社にいる 知らない友人3人と一緒。 神社の敷地内にある自動販売機でお守りを買おうとするが なかなか小銭が財布から出ない 5円の場所に50円入れてしまう 修学旅行中のような数人の男子学生が後からやっていて販売機周辺が混む。 焦りでさらにお守りが買えない。 結局買わなかったらしい 神社敷地内の、石畳の道の隅へ行き (神社中央、巨木の真下付近) 布団を敷いて寝ている私たち 辺りは昼間で明るいのに…
学者(謎のおじさん)と遺跡探索をしている 山奥の山頂近く 少し開けた木のない場所にある倉庫が学者の住処 場面が変わり海底神殿 ホオジロザメに導かれて奥へ たくさん扉がある。 全部開けていく 水中で息が出来るらしく苦しくない 神殿の一番下の扉の前で引き返し、 どこかで待機している学者を連れてくる 突然現れた女性が取り乱している 追う学者 私も地上へ向かう 場面が倉庫の内部になる 部屋に入ると看護師の女性がいてスカウトされる 私は「介護士の資格しかないからできない」と告げる 同時に学者の手伝いをしていて、 深海に行ったことも話すと驚かれる その後看護師は「資格がなくても患者を励ますことはできるでし…
芸能人のY氏とKさんがいる 若いころの2人のよう 「柔道物語」というドラマの撮影 たぶんラブコメと思われる 指切りげんまんをするオープニング映像からはじまる 陽気な音楽 他2人のわき役の女性も 指切りげんまんをアップで撮影されている ドラマ完成 撮影現場で完成したものをスタッフと観ていた ここで目が覚めた
家族と2人でリビングにいる(たぶん昼間) 窓に白いカーテンがしてある その隙間から大量の虫が入ってくる 家族が殺虫剤(冷凍ビーム)を噴射 バリバリバリと 砕けるようなものすごい音がする 耳鳴りで目が覚めた ひたすら不快… 2022 4 16
白髪の長い髪の毛に白い着物 全体的に乱れていて背の低い老婆 昔話に出てくるような鬼婆が追いかけてくる 最初は捕まるが、匂い袋?みたいなのを投げつけて助ける。 場面が変わりなぜか学校に。 子供を作れば追いかけないと鬼婆が言うので 鬼族の若者と関係を持とうとするが 二人きりになれる場所がなく 学校の生徒たちに邪魔される(どうやら私も望んでいるらしい) ここで目が覚めた もっと細かく見た気がするけど 夢の中で夢を記憶する作業をしちゃったようで 実際に起きた時 覚えていたのはこれだけだった
海水浴場。 沖の、ウキが浮かんでいるギリギリのところで子供がおぼれている 助けに向かうのは私と 知らない若者の男性 一緒に子供を救出するが今度は若者がおぼれる 海が夜になる 真っ暗な中 私は潜って若者を引き上げる 苦しさは感じないが体の重さは感じた 救出後は浜辺に行き 若者の首の後ろをマッサージしながら ネバネバした何かを塗っている しかし 若者は助からなかったようで 私は自分の目頭を押さえている ここで目が覚めた
エジプト展みたいな場所を見学している ショップなどもある 場面が変わり 水中の謎の施設みたいな場所 また場面が変わり 古代の〇〇市 今は〇〇市を守る人がいないとの話を聞いた ここで目が覚めた あまりに途切れ途切れでメモするのも大変だった 寝起き直後すぐにメモをとれば もう少し情報があったかもしれない ただ 寝起きの体調不良で10分後になった 夢が少し薄れた
寝ている時に見た夢の記録 父と私、そして数人の知らない人と和食屋にいる まったく知らない店 雰囲気は老舗的な寿司屋のカウンター席 カウンターにたくさんのお弁当が並んでいる 焼肉弁当 幕ノ内弁当 てんぷら弁当 他にもまだあったけどわからない 父と私は「どのお弁当にしようか」と迷っている 父はさっぱりしたお弁当を求めているが 私がこってりな焼肉弁当を勧める 「お父さん牛肉だよ?牛だよ?」と 何度も何度も何度も… ここで目覚ましが鳴って目が覚めた 鳴らなかったら 結局どのお弁当を選んだんだろう そして私は何を食べたんだろう 何より 父の夢を見たのは今回がはじめてだった もう何年も会っていない父 元気…
今日からブログをはじめます。 日記のような 記録のような ふんわりしたものになると思います。 それでも一応 ブログをはじめることにした経緯は書いておきたい。 私は普段から 頻繁に夢を見る(寝ている時に見る夢) たぶん 精神的に不安定なことが多いからかもしれない ある夢の続きを翌日見ることもあるし 明晰夢も数回見ている また、説明が難しいのだけれど 明晰夢に近い状態だけどそうじゃない でも記憶にそこそこ残る連続した同じジャンルの夢 私はそれを「宇宙の夢」と呼んでいる 夢の頻度が多いから 最初は面白がって夢日記をつけていた マイナーな趣味です それがノートからスマホでの記録になって… かれこれ二年…
「ブログリーダー」を活用して、バクが好きさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。