chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「革の名刺入れ」作ってみました。(レザークラフト)

    前回に続いて、今回は革の名刺入れを作りました。 「革の名刺入れ」 バイカー、ライダー用の少しハード系の名刺入れを作りました。 型紙 革の切り出し コンチョと紐の取り付け ポケットの縫い付け コバ処理 完成! シンプルで縫いも少ないので、作りやすかったです。 見た目はごつめですが、シンプルで使いやすそうです。 ポチってもらえると励みになります。 にほんブログ村 <PR> 【レザークラフト】ヌメ革【A4size/1.0mm_1.5mm_2.0mm厚/革質6】DY.Leather タンロー 日本製 タンニンなめし レザークラフト 牛本革 生地 はぎれ きなり 天然皮革 皮 カットレザー カービング …

  • 「革の名刺入れ」作ってみた。(レザークラフト)

    今回は「革の名刺入れ」を作ってみました。 「革の名刺入れ」 今回はビジネス用の名刺れを作りました。 型紙 革の切り出し トコ処理 収納部分とマチの縫い付け 折り返し部分の縫い部分の 菱打ちを縫う前にあけてます。 折り返してマチの縫い合わせ かぶせの縫い付け コバ処理 完成! <> シンプルな名刺入れです。 大きめのポケット×1と、薄めのポケット×2で 使いやすいと思います。 ポチってもらえると励みになります。 にほんブログ村 <PR> これから始める方、始めたい方におすすめです!! 【送料無料】レザークラフト 工具セット18点コンプリートキット|日本製 初心者キット 初心者セット ビギナー 道…

  • 「トラッカーウォレット」作ってみた。(レザークラフト)

    今回はトラッカーウォレット作ってみました。 「トラッカーウォレット」 シンプルな構造で作ってみました。 型紙 革の切り出し トコ処理 ファスナーの取り付け ボタンの取り付け コインケース縫い合わせ 札入れ部分縫い合わせ コインケース、札入れ部分縫い合わせ 外装と内装の縫い合わせ コバ処理 完成! 質感のいいトラッカーウォレットが出来ました。 コインケース 札入れ×2 カード入れ×2 カードが2枚しか入らないので、 使う人、場面は選びますが、 使いやすい財布に仕上がりました。 ポチってもらえると励みになります。 にほんブログ村 <PR> ヌメ革きなり A4サイズ(29.7x21cm)【0.6mm…

  • 「レザーブックカバー」を作ってみました。(レザークラフト)

    今回は革の文庫本カバーを作ってみました。 「レザーブックカバー」 型紙 革の切り出し トコ処理 折り返し 縫い付け コバ処理 完成! 最近キンドル等の電子書籍を読むことが多くなりましたが、 久しぶりに文庫本を読みましたが、 革カバーをつけることで、かっこよくなりましたw ポチってもらえると励みになります。 にほんブログ村 <PR> 本革 はぎれ セット1kg《中サイズ/A5〜A4程度》【レザークラフト ハギレ 端革 福袋 革材料】価格:1,650円(税込、送料別) (2024/11/4時点) 楽天で購入

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
樹さん
ブログタイトル
革工房 AHIRU
フォロー
革工房 AHIRU

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用