chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 『さつき山公園』の「ツツジ」と「サツキ」【新潟市秋葉区(旧新津市)】

    (最終更新日 2023.4.28)新潟県秋葉区(旧新津市)の『さつき山公園』は、新潟県最大級の「ツツジ」と「サツキ」のスポット。【見頃】「ツツジ:4月中旬~5月上旬」「サツキ:5月中旬~6月中旬」初夏の訪れを感じさせてくれる穴場スポットです。

  • 道の駅『新潟ふるさと村』(新潟市西区)

    2023.4.24 撮影 新潟をまるごと体感しよう! こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟市西区の『新潟ふるさと村』です。 『ふるさと村』は「お土産」「お食事」「情報館」「博物館」「ガーデン散歩」などの、総合観光アミューズメント施設です。 道の駅として、休憩ができる機能を備えているのはもちろん、 新潟のお土産がせいぞろいし、新潟グルメを楽しめる『バザール館』や、 新潟の歴史や雪国文化などを展示している『アピール館』などを中心に、 まるごと新潟を体験できます。 「ふるさと村のパンフレット」 『バザール館』 新潟の「魚」「酒」「米菓」「五代ラーメン」など、全て揃います 『アピー…

  • 『新津川「10万本の水仙(すいせん)」』【新潟市秋葉区(旧新津市)】

    (最終更新日 2022.11.12)新津川は、新潟県最大の水仙スポット(新潟市秋葉区)。水仙と桜が春の訪れを感じさせてくれます。日常の中にある、街中のオアシス。知る人ぞ知る穴場スポットです。

  • 道の駅『ながおか花火館』(新潟県長岡市)

    2023.3.21 撮影 プラネタリウム型のドームシアターで 約30分 日本一の 大花火を体感しよう! こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市の「 道の駅 ながおか花火館」です。 「ながおか花火館」は、イメージ的には「道の駅 & 博物館」 という感じのアミューズメント施設です。 道の駅として、休憩ができる機能を備えているのはもちろん、 日本三大花火の1つ、100万人規模で、日本一の花火大会と言われる『長岡花火』の 「花火ミュージアム(博物館)」での見学や、 プラネタリウム型の「ドームシアター」で、通年、長岡花火を音と映像で体感できます。 「ながおか花火館」の目印はこの…

  • みなとのマルシェ『ピアBandai』(新潟市中央区)

    2023.3.15 撮影 こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟市中央区の「ピア万代 」です。 ここピア万代は、魚市場を、観光地として発展させた、日本海の魚、越後の米、野菜、お酒など、新潟の食が全て集まる食市場です。 観光タクシードライバー、タクドラたみの実感では、おそらく新潟で観光客が、一番多く訪れているスポットです。 「ピア万代」の目印はこの看板新潟駅万代口から約1.3Km徒歩20分弱、タクシーでも5~6分位無料駐車場 約140台混み合っていても、近隣の朱鷺メッセ駐車場が充実しているので安心です♪ 「ピア万代」の目玉はやはり「魚市場」!(写真後方は朱鷺メッセ万代島ビル) …

  • 『かめだ梅の花めぐり』【 新潟市江南区(旧亀田町)】

    2023.3.15 撮影 こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟市江南区(旧亀田町)の「かめだ梅の花めぐり」です。 新潟市江南区と言っても、ピンとこない方がほとんどだと思いますが、柿の種でお馴染みの「亀田製菓」の亀田と言えば、知らない方はいないでしょう。 その旧亀田町では、今年も、毎年恒例の「かめだ梅の花めぐり」が始まりました! 2023年の期間は、3/11(土)~3/26(日)です。 「かめだ梅まつり実行委員会のフライヤー」「江南区役所」に置いています。 このフライヤーを持ち、江南区役所を起点に、約1.8㎞の散策コースを、春の訪れと、梅の香りで、楽しみましょう♪ 新潟市江南…

  • 『河合継之助記念館』(新潟県長岡市)

    撮影日 2022.2.26 こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市の「河井継之助記念館 」です。 まず、河合継之助(1827~1868 享年41歳)を、簡単に紹介します。 河井継之助と河井継之助記念館|長岡市すずらん通り商店街 新潟県長岡市 より 彼は、坂本龍馬と並び称され「幕末の風雲児」とよばれた男。 作家、司馬遼太郎の代表作『峠』は、彼の生涯を描いた小説です。 また、新選組の土方歳三と並ぶ、幕末維新の二大ヒーローとも言われています。 河合継之助について、越後長岡観光ガイド&マップ「舞たび長岡」から引用します。 幕末の長岡藩家老。 藩政改革を進め近代武装化を断行。 …

  • 『ドカベンロード』(新潟市中央区・古町5番町)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回、紹介するのは、新潟市中央区「古町(ふるまち)モール5番町」、通称『ドカベンロード』です! 野球漫画の第一人者、水島新司さんは、新潟市出身でした。 代表作は「ドカベン」「野球狂の詩」「あぶさん」などです。 「古町モール5」は通称『ドカベンロード』正式名称は「水島新司マンガストリート」です 『岩鬼正美(ドカベン)』トレードマークは常に学生帽!チャームポイントは、口の「葉っぱ」口数が多く、失言も多いが、憎めない男。トゲがあっても毒もない有言実行のスラッガー。 『殿馬一人(ドカベン)』「○○ヅラ」としゃべり小柄で器用なセカンド。天才と言われてふさわしいのは音楽(ピ…

  • 『新潟県立自然科学館』(新潟市中央区)「オールシーズン、お子様連れから、大人のデートスポットとしても人気♪」

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟市中央区にある『新潟県立自然科学館』です。 ここは、生活の科学や、宇宙の科学など、科学を総合的に遊びながら学び、楽しめる大型の施設です。 小学生未満のお子さんはもちろんですが、大人の私も、本気で楽しめました♪ 展示などは「自然の科学」「生活の科学」「不思議な広場」「新潟県の移り変わり」そして「プラネタリウム」です。 プラネタリウムの1回の上映時間、約30~40分を含めると、サクッとかけ足で、全体を見るだけでも2時間以上です。 また、プラネタリウムは、曜日によって、上映内容が2~3種類あります。 それも含め、ガチで全部を見て回ると、1日がけ…

  • 『見どころ満載!「新潟の日本庭園」』

    『清水園』 (作成日 2021.10.15) (更新日 2023.2.25) 『新潟お出かけ散歩』で「新潟の日本庭園」を紹介した記事のアーカイブです! 『渡辺邸』(岩船郡関川村) 『清水園』(新発田市) 『北方文化博物館(豪農の館)』(新潟市江南区) 『旧齋藤家別邸』(新潟市中央区) 『椿寿荘』(南蒲原郡田上町) 『渡辺邸』(岩船郡関川村) 『必見!これが、大豪農商、大名貸しの館だ!!豪壮「渡邉邸」と日本庭園』(新潟県関川村) - タクドラたみの『新潟お出かけ散歩』 『清水園』(新発田市) 『北方文化博物館(豪農の館)』(新潟市江南区) 『北方文化博物館(豪農の館)』(新潟市江南区) - タク…

  • 新潟観光ナンバーワンのパワースポット『彌彦神社』(新潟県弥彦村)

    (作成日 2021.5.26) (最終更新日 2022.11.22) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟県随一のパワースポット『彌彦神社(やひこじんじゃ)』です! 彌彦神社は、天照大神の曽孫「天香山命(あまのかごやまのみこと)」を御祭神にする、全国の都道府県で神社数が一番多い新潟県の越後一之宮。 「万葉集」にも歌われる古社で、創建から2400年以上。 「おやひこさま」の愛称で信仰を集め、初詣には毎年20万人以上が訪れます。 一の鳥居 彌彦神社の入口、高さ8.4m横6mの「両部式鳥居」。 親柱は6㎝程浮いており、稚児柱で支えられている。 神社の神域に入る前、必ず一礼して鳥居…

  • 『山本五十六 生家』(新潟県長岡市)

    山本五十六 銅像(山本記念公園) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回、紹介するのは、新潟県長岡市にある「山本五十六の生家」です。 山本五十六 山本五十六は、真珠湾攻撃を指揮した、連合艦隊司令長官。 日米開戦に反対しながら、軍人として正反対の決意を固め「まことに変なものなり。」と、苦悩を残しています。 ここを訪れると、今なお、私たちが使っている、数々の名言を残した、五十六の生きた足跡を、垣間見ることができます。 本物の生家は、昭和20年8月の長岡空襲で焼失したので、現存する生家は、戦後、復元されたものです。 「山本五十六 生家」玄関上にガラス窓があるがそこが五十六の部屋でした。 「生家 玄関」…

  • 『北方文化博物館(豪農の館)』(新潟市江南区)

    (作成日 2021.6.23) (最終更新日 2022.11.20) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟市江南区(旧亀田町)の『北方文化博物館「豪農の館」』です! 江戸時代中期、農業で身を起こし、明治から昭和にかけて豪農への発展した、越後随一の大地主、旧伊藤家の本邸です。 明治時代1,000町歩以上の地主は、全国で9軒(内新潟5軒)。伊藤家の約1,370町歩(約13.7㌔四方)を有した土地は、戦後、農地解放で、伊藤家より離れ、明治15年から8年がかりで建てられた本邸(野球のグランド約2面分)は、全て財団法人に寄付され、初の私立博物館となりました。 みどころは、100畳間の…

  • 『慈眼寺』河合継之助ゆかりの地(新潟県小千谷市)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟県小千谷市にある「慈眼寺(じげんじ)」です。 「なんだい? その、どこにでもあるような、お寺は?」 と、思われるかも知れませんが、侮らないでください! ここは、北越戊辰戦争(1868年)時、戦争を回避したい、長岡藩、河合継之助が、新政府軍、岩村精一郎との会談(5月2日)が行われたお寺です。 会談は決裂し、その後、約3ヶ月に及ぶ戦闘に突入しました。 まず、河合継之助(1827~1868 享年41歳)を、簡単に紹介します。 河井継之助と河井継之助記念館|長岡市すずらん通り商店街 新潟県長岡市 より 彼は、坂本龍馬と並び称され「幕末の風雲児」と…

  • 『朱鷺メッセ』万代島ビルの「ばかうけ展望室」(新潟市中央区)

    (作成日 2021.8.2) (最終更新日 2022.11.12) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回、ご紹介するのは、新潟市中央区にある『朱鷺(とき)メッセ、万代島ビルの「ばかうけ展望室)』です! 『朱鷺メッセ』は2002年に完成しました。 10,000人収容でき、コンサート会場などで利用される「コンベンションセンター」などの複合施設です。 地上31階、高さ143m、最上階125mと、本州の日本海側では、最も高い「万代島ビル」は、新潟の代表的な観光スポットのひとつです。 「万代島ビル」は、ホテル日航新潟、万代島美術館、商工会議所、ロシアや韓国の領事館、そして、今回、紹介する最上階の『ばかう…

  • 『「旧齋藤家別邸」の日本庭園』(新潟市中央区)

    (作成日 2021.5.13) (更新日 2022.11.12) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは『旧齋藤家別邸』です! 敷地は、そう広くはありませんが、計算しつくし作られた庭園は、私の中では新潟でダントツで一番の日本庭園です! 齋藤家は明治から昭和にかけての、新潟の三大財閥の一つで豪商でした。衆議院議員、貴族院議員を歴任した、四代齋藤喜十郎が、3年の歳月をかけ、大正7年に建てた別荘です。 旧齋藤家別邸は、新潟市中央区西大畑町にある、石畳の「白壁通り」に面しています。 隣には、高級料亭「行形亭(いきなりや)」があります。 旧齋藤家別邸の門 門をくぐると、別世界 玄関から入ると…

  • 『ビッグスワン』(アルビレックス新潟のホーム スタジアム)

    (作成日 2022.4.12) (更新日 2022.11.12) 今回、ご案内するのは「新潟県立スポーツ公園」。 我がアルビレックス新潟の、ホームスタジアム『デンカ ビッグスワン スタジアム』です! 白鳥の渡来地として有数の、鳥屋野潟湖畔にある、新潟県立スポーツ公園内のスタジアムです。 白鳥が羽を広げる瞬間をイメージした、スタジアムの屋根から「ビッグスワン」と呼ばれています。 また、住所が清五郎という事から「セイゴロー」とも呼ばれ、親しまれています。 収容人数42,300人、2001年に完成。 2002年 FIFAワールドカップの会場にもなり、ベッカムもプレーしたスタジアムです。 Jリーグの記…

  • 『「いくとぴあ食花」【2022 サマー☆イルミネーション「和・夏祭り」】』(新潟市中央区)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟市中央区にある「いくとぴあ食花」の『サマー・イルミネーション』です! 今年(2022年)夏のテーマは「夏だ 祭りだ いくとぴあだ『和・夏祭り』です♪ 場所は、我らアルビレックス新潟の、ホーム・スタジアム「ビックスワン」の近くです。 お祭りに向かう道中から、にぎやかなお祭り、そして帰り道までを、イメージしながら見てくださいね! いくとぴあのイルミネーション、いかがだったでしょうか? いくつになっても、夏のイルミネーションはワクワクし、幻想的で別世界を訪れた気持ちにさせてくれます♪ そして、子どもの頃の夏祭りの記憶が蘇り、懐かしさも感じさせて…

  • 『弥彦山(やひこやま)「パノラマタワー」と「クライミングカー」からの見下ろす日本海の絶景』

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、弥彦山を「パノラマタワー」と「クライミングカー」を中心に、ご紹介します。 別の記事で、ロープウェイで山頂に登る弥彦山を、ご紹介しましたが、今回は、自動車で登る感じです。 マイカーを利用される方も多いですが、遠方から来られ、飛行場や駅周辺から、レンタカーを利用される方も多いです。 「越後七浦シーサイドライン」や「弥彦山スカイライン」をドライブしながらの、日本海の絶景は格別です。 「山頂駐車場」無料でたっぷり150台。 「山頂駐車場からの日本海」写真では分かりにくいですがうっすら「佐渡島」も見えます。 「パノラマタワー」高さ100mを回転しながら約8分かけて…

  • 『厳選!新潟の夜景』

    新潟駅前の大通り こんにちは!タクドラたみです♪ タクドラたみが撮影し、厳選した新潟の夜景を紹介します!! 『朱鷺メッセ』「万代島ビル(ばかうけ展望室)」からの信濃川と街並み 「新潟歴史博物館」『みなとぴあ』のライトアップ 『白山公園』の夜桜 日本三大夜桜『高田城址公園』 『北方文化博物館(豪農の館)』大藤棚ライトアップ 『新潟市鴎島のプラント』 『いくとぴあ食花』「サマーイルミネーション」 関屋分水「新潟大堰」50周年記念 ライトアップ 『弥彦公園』「もみじ谷」ライトアップ 『けやき通り』(新潟駅南口)「冬のイルミネーション」 我らアルビレックス新潟のホーム『ビッグスワン スタジアム』 ブロ…

  • 『白山公園の「奇跡のハス」』(新潟市中央区)

    こんにちは!タクドラのたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟市中央区にある『白山公園の「奇跡のハス」』です! 「奇跡のハス」とは、公園にある解説板によると 岩手県平泉町の世界遺産・中尊寺金色堂に安置されている、奥州藤原氏4代目泰衡(やすひら)の供養の品のひとつとして発見されたハスの種子を平成10年(1998年)に甦らせたものです。 その中尊寺金色堂で甦ったハスうち、平成29年、4時間かけ10株ハスが、白山公園とどけられ公園の池に植えられました。 奇跡のハスは、平安時代の人々が眺めてたであろう、800余年前の風情を今に伝える貴重なハスの花です。 白山神社に隣接する白山公園は、明治新政府が西洋化を進…

  • 『彌彦山(やひこやま)』「ロープウェイ」と「ご神廟」(新潟県弥彦村)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回、ご紹介するのは、新潟県弥彦村の彌彦山です! 彌彦山は、越後一宮「弥彦神社」の神体山。 東京スカイツリーと同じ高さの634m。 彌彦神社の周辺は、様々なレジャースポットがあり、彌彦山はそのひとつ。 その中でも、彌彦山頂に登る、越後平野が一望でき、四季折々の景色が楽しめる「弥彦山ロープウェイ」と、山頂にある、縁結びの神様として、人気のパワースポット「ご神廟」を中心に、ご案内します。 「ロープウェイ乗り場行のバス乗り場」彌彦神社の拝殿脇から無料のマイクロバスが 出ています。ロープウェイ乗り場まで3分程で到着します。バス乗らず歩いていくと10分位です。 季節のいい…

  • 『日本海の絶景スポット「笹川流れ」』(新潟県村上市)

    こんにちは!タクドラのたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟県村上市(旧山北町)の約11キロ続く海岸線の『笹川流れ』です! 村上市は、新潟県の最北にあり、「笹川流れ」は市内中心部よりさらに北に位置し、旧山北町の北側は、山形県鶴岡市になります。 「笹川流れ」の名前の由来は、海からこの海岸の景色に見える「笹川集落」から、沖合の潮流が見られたことから、そう呼ばれるようになったそうです。 この海岸は、無数の奇岩や奇石、絶壁や洞窟が続き、その美しさから国指定名勝及び天然記念物に指定されています。 透き通る海の海水浴や、「粟島」を見ながらの、日本海に沈む夕日スポットでもあり、観光客も多く訪れるスポットです。…

  • 『護摩堂山の「あじさい」』(新潟県田上町)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟県の五泉市と田上町にまたがる『護摩堂山の「あじさい」』です! 標高274m、約40分の登山をし、山頂に広がる、約3万本の「あじさい園」です。 見頃は6月下旬~7月下旬。 プチ登山(ハイキング)を兼ね、是非、訪れてみてください。 登山ルート 入口 「登山ルート」軽い散歩気分では、 痛い目にあいます。 山頂近くになると、あじさいが見えてきます! 宝石のような あじさい 護摩堂山は、山城だったようです 山頂やら弥彦山を望む 右の方の小さい白いのは、 我らのホーム「ビッグスワン」! 山頂の茶屋 【基本情報・アクセス】 【一緒に訪れたい】 (本記事…

  • 『瓢湖 水きん公園』の「あやめ園」(新潟県阿賀野市水原)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟県阿賀野市の水原地区にある『瓢湖(ひょうこ)の「あやめ園」です! 瓢湖のあやめは、6月中旬から下旬にかけてが見頃です。 瓢湖は、冬になると、毎年5,000羽以上の白鳥が渡来する場所としても知られています。 遊歩道 遊歩道からのあやめ 幻想的な色合いに魅了されます 広場の遊具も充実水きん公園は 幅広い年齢層に人気のスポットです シベリアに戻れなかったようです 冬の様子 『瓢湖 水きん公園』の「あやめ園」いかがだったでしょうか。 あやめは、雨の日も、異なる様子が見れ美しいです。 瓢湖の夏は、ハスのスポットとしても人気で、四季折々の景色が楽しめ…

  • マルチ アウトドア スポット『紫雲寺記念公園』(新潟県新発田市)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟県新発田市にある『紫雲寺(しうんじ)記念公園です! 昭和天皇の在位60年を記念する事業の一環として整備された「海水浴・親水」「海岸森林浴と憩い」「健康運動」「文化交流と憩い」「自然観察・研究」の5つのゾーンがある総合公園です。 今回は、紫雲寺記念公園の「森林浴」と「藤塚浜海岸」の、お散歩中心に、ご案内します。 撮影した6月は「やまぼうし」や「ベゴニア」が見頃の時期です。 森林浴のできる散策路 アスレチック、遊具などある「トリム広場」 バーベキュー広場(4月~11月) ヤマボウシの連なる遊歩道 このグランドでサッカーがしたい(^^;) ベゴ…

  • 『今代司酒造』「酒蔵見学」(新潟市中央区)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟駅から徒歩15分、新潟市中央区にある『今代司(いまよつかさ)酒造』です! 貴重な酒蔵の見学もできる「今代司」の創業は1767年、250年以上の歴史があり、「発酵の町」といわれ栄えた、酒蔵、味噌蔵、醤油蔵、納豆蔵など立ち並ぶ「沼垂(ぬったり)」という地域に蔵を構えています。 昭和初期には日本三大花街(かがい)と呼ばれるまでになった「古町」を中心とした、美味しい料理には、うまい酒がいるという、新潟の「お酒の文化」は、多くの観光客も楽しませてくれます。 そんな日本一の蔵元数を誇る新潟県内で、「今代司」は、戦後初の「全量純米蔵」となり醸造アルコー…

  • 『国営越後丘陵公園』 春ばらの「香りのばらまつり」(新潟県長岡市)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市にある「国営越後丘陵公園」の『春のばらまつり』です。 「越後丘陵公園」は、レクリエーションなど、広大な敷地で楽しむことのできるレジャースポットです。 また、チューリップ、ばら、あじさい、雪割草など、四季折々の花をテーマにしたイベントを開催しています。 「香りのばらまつり」は、そのひとつで、毎年、5月下旬頃から6月中旬頃、ばらの開花状況に合わせ開催しています。 約800品種、2,400株のばらは、見応え十分! 子どもたちに大人気の、アスレチック遊具なども充実、また、レストランやカフェなどもあり、年齢層を問わず、多くの人が楽しめるスポ…

  • 『新潟せんべい王国』(新潟市北区)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟市北区(旧豊栄市)「栗山米菓」さんの『新潟せんべい王国』です! 米どころ新潟は、亀田製菓、三幸製菓、岩塚製菓、越後製菓など、大手せんべいメーカーが集まり、新潟のメーカーで、国内シェアをほぼ独占している、せんべいの産地⁉です。 そして、ここは「ばかうけ」で、おなじみの「栗山米菓」さんの本社にある、せんべいのテーマパークです。 せんべいを作る工程を学べたり、せんべいを焼いたり、味付けしたりする体験もできます。また、ばかうけグッズなど、お土産などの販売もあります! 下の写真は、私が焼いたせんべい! 「せんべい王国の王様」です! そっくりです!よ…

  • 日本海側最大級の水族館『マリンピア日本海(新潟市水族館)』(新潟市中央区)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、新潟のお出かけスポット、人気No.1とも言える、新潟市水族館『マリンピア日本海』です! 毎日の催し物はこんな感じです。 マリンピア日本海の最大の見どころは、何と言っても「ドルフィンスタジアム」で1日に4~5回催される「イルカショー」です!! 繰り返される「ドルフィン・ジャンプ」は、圧巻です♩ 「ペンギン海岸」には、絶滅危惧種の「フンボルトペンギン」が100羽近くいます! タクドラたみは、ペンギン海岸で1時間程、癒されてました(u.u)* 「マリンサファリ」の「トド」は、日なたで爆睡でした(-_-)zzz 可愛らしいですね(^_^)♪ 「アザラシ」も、気持…

  • 『日和浜展望台』からの「日本海」と「新潟の全景」(新潟市中央区)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは「日和(ひより)浜展望台」です! 場所は、新潟市中央区、信濃川左岸の砂丘。 「日和」という言葉の由来は漁師や船乗り、水先案内人が天気や海の様子(日和)を確認していたことです。 どこよりも見晴らしが良く、歴史ある展望台です! 新潟に観光などで訪れる時は「魚食って、酒飲む前に、まずここに来るべき!」と、いうくらい、私が、自信を持っておススメするスポットです! 展望台の案内文 高さ9mと侮ることなかれ!上に上がると… 新潟市内を一望! 「NEXT21」(新潟エキサイティングタワー)など… 展望台からは、大パノラマが見れます! そして、日本海も ...…

  • 『新潟県立植物園』(新潟市秋葉区)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟市秋葉区(旧新津市)にある、県内でも有数のお出かけスポットである「新潟県立植物園」です。 植物園入口 植物園の真ん中にある池を中心にお散歩しながら 季節ごとの花や木を見ることができます 植物園に入りすぐのところに散歩ロードの 立て札があります1周 1キロと言えど そこそこの起伏があります 4月下旬~5月中旬にかけてツツジが 満開です 日本最大級の「シャクナゲ園」4月下旬~5月中旬シャクナゲの生産量は新潟が日本一です! 『花木の王』と言われる「シャクナゲ」 明治時代 欧州から日本に渡来されたそうです 欧州貴族の花とも言われる 「シャクナゲ」…

  • 日本海の展望スポット『なぎさふれあい広場』(新潟市西区)

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回、紹介するのは、新潟市から美しい日本海が見える、新潟市西区小針浜の「なぎさふれあい広場」です。 ここは、日本海屈指の夕陽スポットのひとつでもあります。 「駐車場入口」この看板が目印たっぷり 200台(無料) あります! 駐車場から 海岸への入口 真っ青な 日本海が 広がりうっすら 佐渡島ここは 日本海の 夕陽スポットのひとつ 天気のいい日 特に夕陽の時間多くの人が ここに腰掛け夕陽を 眺めます 駐車場に隣接する 展望施設「なぎさふれあいセンター」 新潟の海や自然の展示室も あります 日本海が、とても美しく見れる「なぎさふれあい広場」いががだったでしょうか? …

ブログリーダー」を活用して、タクドラたみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タクドラたみさん
ブログタイトル
タクドラたみの「新潟お出かけ散歩」
フォロー
タクドラたみの「新潟お出かけ散歩」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用