chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanaacchi
フォロー
住所
豊島区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2022/05/23

arrow_drop_down
  • 板橋のスペイン料理屋さん La Senda

    3連休、以前から気になっていた板橋駅そばのスペイン料理屋さんへ黒板に魅力的なメニューがたくさん並んでいてまずは前菜三種盛りししゃものエスカベッシュ、新玉ねぎのムース、サーモンのテリーヌどれもすごく美味しくてビックリ!次は白ワインとオレンジワインパプリカとタ

  • 強風のお昼休み散歩

    強風だったけど、青空だったのでお昼休みにリンとお散歩に行きました。風が強いのがわかるリンの表情。前からごみ袋が風にとばされてやってきたりシャッターが風でガタガタいう音や塀にはってあるポスターが剥がれてバタバタいう音これらが怖くて仕方ないリンあっちの音、こ

  • 北海道から戻ってきた翌日のリン

    私たちが北海道から戻ってきた翌日朝、ばぁばが帰るのを見送ったあと、だらだらしていた私たちとともに、リンも一緒にお昼寝したら、リンのほうがぐっすりだったりその後、ソファにいたパパの足に乗ってつま先を枕にしてうとうとリンも初めての長期お留守番、おつかれちゃん

  • 2024 北海道スノーボード旅行7 ~ さよならウエスティンと新千歳空港

    14時過ぎにスノーボードを終了し帰り支度を。今回ホテルの室内清掃を辞退していただいた1人1000円のエコチケットチェックアウト後の温泉に利用しました。(HPから拝借)昼間の温泉も満喫!その後、バスまでの時間を初めてのアトリウムでお茶タイムここでも、まわりは外国の方

  • 2024 北海道スノーボード旅行6 ~ ルスツでスノーボード3日目

    最終日の3日目チェックアウトの準備をして、張り切ってゲレンデ行きのリフト乗り場へ張り切りすぎて、リフト開始まで10分くらい待つことに。リフト待ち中この日も、、まずは一番奥のMt.Isolaのヘブンリービューコースを目指して良いお天気だし、相変わらずの貸し切り的なゲレ

  • お墓参りと、久しぶりの城北中央公園

    今日はお天気になったのでお墓参りへその後は、城北中央公園へ公園を散歩したあとはドッグランへたくさんお散歩できました!リンをよろしく↓       

  • 2024 北海道スノーボード旅行5 ~ ルスツ2日目 ウエスティンで和食ディナー

    2日目、スノーボードが終了したあとはまた、モノレールに乗って本館に酒屋さんに寄って、その場でクラフトビールをちょっと飲んだりお土産を買ったりしてディナーは、ウエスティンに戻って、和食「風花」旦那サンは日本酒メインがこれ、治部煮っていうねちょっと物足りないな

  • 2024 北海道スノーボード旅行4 ~ ルスツでスノーボード2日目

    ルスツ2日目この日はお天気で気温も高くなるという予報だったけどあれれ?ランチは北海道らしく豚丼と味噌ラーメン相変わらず、貸し切りのようなゲレンデカフェラテとソフトクリームで休憩したりしてこの日はMt.イゾラ、そして、本館側のMt.Westにも行ってMt.West、距離は短

  • リンと歩いて飛鳥山公園へ

    いつもは車か自転車で行く飛鳥山公園だけど今回は歩いて行って見ることに片道3キロくらいリンも一緒に歩く歩く!リンはパパの足元にまとわりつきながら歩く飛鳥山公園に到着。が、疲れちゃって、公園をお散歩する元気なくてまずは一休み。さらっとお散歩して、登頂してから、

  • 2024 北海道スノーボード旅行3 ~ ルスツでスノーボード1日目

    お部屋にビックリしちゃって、ちょっと出遅れましたが4年ぶりのルスツでのスノーボード開始!お天気も良くて、やっぱり、この広大なゲレンデ!残念ながら雪はパウダーではなく、重たいものだったけどそれでも、この景色!ランチにはカツカレーをシェアして甥っ子クンに教えて

  • 2024 北海道スノーボード旅行2 ~ ウエスティン ルスツリゾート

    今回のルスツ、本館の「ルスツリゾート」で申し込んでいたのですが出発の数日前にホテル側から「ウエスティンルスツリゾート」への変更要望があり。ウエスティンに泊まったことがなかったので、もちろん変更OKのお返事をして、まさかのウエスティンホテル滞在となることに!

  • 2024 北海道スノーボード旅行1 ~ 久しぶりの飛行機と

    北海道ルスツへ行ってきました。前回は2020年だったので4年ぶり!いつもの6:30羽田発の飛行機。車もいつもパーキングを予約して。6:30のフライトなら5時までには来てください、と言われたのでかなり早起きで、外も真っ暗。空港も飛行機も久しぶりで、わくわく!搭乗を待って

  • ばぁばが来てくれて

    4年ぶりに、北海道にスノーボードをしに行ってきました。リンは、前日からばぁばがに来てくれて、初めての長いお留守番。でも、ばぁばのことが大大大好きなリン3日間毎日お散歩も連れて行ってもらってお友達にも会えたみたいで夜も一緒に寝てもらって楽しく過ごせたみたい。

  • 週末のお買い物

    土曜日、リンとお散歩がてらスーパーにお買い物リンをよろしく↓    

  • リンの新しいおもちゃ

    ある方のブログでみた、七色に光るボール真似して、ばぁばじぃじからいただいたお年玉で買いました!すっごい気に入ったみたいではげしく遊んでてあまりに激しいから途中で取り上げて隠しちゃうんだけどどこにかくしたの??ってずっと探して探して大興奮なリン。リンをよろ

  • 今日のリン

    おもちゃでたくさん遊びました。リンのおもちゃ箱に山盛り入ってるおもちゃが空っぽになるほどたくさん遊んでもう満足かな、と思っていた矢先リンがおもちゃ箱へ!!赤ちゃんの時は毎日入ってたけど、ここ最近では久しぶり。相変わらず、かわいいね~~その後、テレビに映さ

  • 週末のお散歩~スパイスカレー「ライモンディ」とスタバ

    日曜日、スパイスカレーが食べたくて、初めての大山「ライモンディ」へ旦那サンはチキンカレーとマトンカレーの2種盛り私はチキンカレーとほうれん草ペーストのチキンカレーの2種盛りクセが強すぎず、とても美味しいカレーで美味しいお店発見できてうれしい!その後、午後か

  • 東京 雪の日

    暖冬の今年の冬東京で雪はないかな~と思ってたけど降ったね!在宅勤務だったので、終了後、19時くらい3Fテラスの窓開けてみたら、リンが外に飛び出していった!雪って楽しいよね!リンをよろしく↓  

  • リンと八ヶ岳旅行5~リゾナーレ小淵沢とうなぎ「井筒屋」

    チェックアウト後は道の駅小淵沢に寄って宇宙ビールは冬季休業中リゾナーレ小淵沢へなんと。毎回ここに来るたびに楽しみにしていたポーランドの食器屋さんが閉店してがらんどうに・・・残念!今回はこちらで、ナナちゃんのお花を生ける一輪挿しを購入しました。そして、ラン

  • 節分

    昨日の節分ここ数年、恵方巻は食べてなかったけどスーパーに行ったら、色々種類もあって、つい。一本は二人でもちょっと多かった・・・鬼のお面ももらって、リン子に見せたら齧られそうだった。リンをよろしく↓        

  • ナナの月命日 27回目(2024年2月)

    今日はナナちゃんの月命日。やっぱり冬は雪好きだったナナちゃんを思い出す。今回は2019年、蓼科に行った時のことこの日は-14度だったみたい!!ナナはたくさんの雪の中、たくさんお散歩してこの時の雪は、すごくふわふわでナナちゃん、雪遊び大好きでだったよね!!ナナち

  • リンと八ヶ岳旅行4~ドッグガーデン

    森のドッグランでたくさん走ったけど続けて、旧アジリティガーデンへ残念ながら、ここでもお友達には会えなかったけど雲一つない青空のもとたくさん走ったリンです。~つづく~リンをよろしく↓       

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanaacchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanaacchiさん
ブログタイトル
リンとの楽しい毎日♪
フォロー
リンとの楽しい毎日♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用