chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanaacchi
フォロー
住所
豊島区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2022/05/23

arrow_drop_down
  • リンと2度目のスノーボード旅行 蓼科 3 ~ アンビエント蓼科 ル・プラトー

    宿泊はわんわんパラダイス蓼科コテージですが食事&温泉はホテルのアンビエント蓼科へ行きます。まずは温泉、とアンビエント蓼科に向かったのですが、そこでゲレ子にトラブルが・・・色々とアワアワ対応して・・・なんとか夕飯は予定どおりに(リンにはコテージでお留守番し

  • リンと2度目のスノーボード旅行 蓼科 2 ~ 蓼科わんわんパラダイス

    スキー場から車で10分ほどの、蓼科わんわんパラダイスへまずはリンのお散歩からしっかり雪遊び仕様に準備して雪道をたっぷり、お散歩しました。リンは終始楽しそうで、良かった!リンをよろしく↓  にほんブログ村          

  • リンと2度目のスノーボード旅行 蓼科 1 ~ ふたたびの蓼科2in1

    週末、リンと2度目となるスノーボード旅行に蓼科まで行ってきました。ここは4時間券があるので、なんとなく気が楽10時半ごろ到着まずはリンのお散歩を雪用の防寒着を着こんで、お散歩その後は私たちはスノーボードをのはずが、いきなり、早めのランチをネパールカレー(これ

  • 日曜日 お墓参りと城北中央公園

    日曜日、リンと毎月恒例のお墓参りにその後、城北中央公園へ新しく買った、クレイジーフリースを着ていつものコースを2周とドッグランにも行ってたくさん歩きました!リンをよろしく↓  にほんブログ村         

  • 佐藤水産のいくらと、先日のリン

    先日の夕飯北海道 千歳市のふるさと納税返礼品「佐藤水産のいくら」で、いくらご飯に!美味しかった!残り、いくら1パック、ルイベ1パックあるので、まだまだ楽しみそして、先日のリン犬たんぽに入って、パパに抱っこされて気持ちよさそう!リンをよろしく↓  にほんブロ

  • 10年に一度という寒波が来た今日

    防寒対策をしっかりして出社した私。在宅勤務だった旦那サン。お昼休み、リンの様子を送ってくれました。ずーっと寝てばかりでテンション低いよ、と(犬たんぽにすっぽり潜ってるリン)途中でムクっと犬たんぽから出てきてお水がぶ飲みして、また戻っていく、というパターン

  • リンの白うさぎと、セブンイレブンの北海道グルメ旅ランチ

    とても寒かった今日リンは白うさぎちゃんを着こんで!白うさぎ、とっても似合うね!朝、雨が残ってたのでおもちゃ遊びこの白うさぎもナナちゃんのおさがりなのだけどナナちゃんは野うさぎのほうがお似合いだったんだよね。とても寒かった今日の在宅ランチセブンイレブンで最

  • 赤福の白餅黒餅

    年明け、西武で開催されいてた「逸品会」大好きなうどん(日の出製麺)を買いに行ったついでに赤福を買おうと思ったら、新発売の「白餅黒餅」が!白あんと、黒蜜あんどちらも美味しかった!けど、やはり、次は赤福かな先日のリン一人で楽しそうにおもちゃ遊びリンをよろしく

  • 新しいお箸

    お正月明けから、お箸を新しくしました。西武で買ったのだけど、「ご自宅用ですか?おしるしつけさせてもらいますね」と言われたので、テープが貼られると思いきや西武の包み紙を丁寧に折りたたんで、こんなおしるしでした!いかにもデパートっぽい!リンは相変わらず「犬た

  • リンと初スノーボード旅行 蓼科 5 ~ 諏訪湖畔 間欠泉

    諏訪湖畔でお散歩のつづき旦那サンが走らせてた「ちびゲレ子」と競争したり足湯に入ったりそんな中、この付近に引っ越したばかりのUちゃんに連絡したら愛車の自転車を飛ばして会いに来てくれました!リンの大歓迎をうけ一緒にお散歩近くの間欠泉にも(温泉が湧き出るはずだ

  • リンと初スノーボード旅行 蓼科 4 ~ うな富と諏訪湖畔

    ランチは久しぶりの「うな富」へ行列の代わりに呼び出しブザーを渡され駐車場で待機、という仕組みにうなぎ大好き旦那サンは「特上(一匹)」を久しぶりに見たけどすごい迫力!私は「並(二切れ)」でも、こちらの鰻は肉厚なので二切れでも十分満足でした。食後は諏訪湖に移

  • リンと初スノーボード旅行 蓼科 3 ~ 女神湖でお散歩

    チェックアウト後、まずはいつもの女神湖へ女神湖、凍ってるみたいただ、雪はあまりなかったので、リンはスノーブーツ履かずに 【走る動画】元気いっぱいで何より!リンをよろしく↓  にほんブログ村    

  • リンと初スノーボード旅行 蓼科 2 ~ 蓼科わんわんパラダイス

    スノーボードを楽しんだあとはお宿へ今回は夕食が2部制ではなく、早い時間のみで18:00から、と・・・慌てて温泉を堪能し、リンにはお部屋でお留守番してもらい、ホテル棟で夕飯をビールと、生姜生レモンサワーで乾杯この後、旦那サンは飲み比べ二種の日本酒を私は生ビールを

  • リンと初スノーボード旅行 蓼科 1 ~ 白樺2in1でスノーボード

    週末、2年ぶりとなるスノーボードに行ってきました。白樺2in1へ途中から雨が降り出す、という残念なコンディションでしたがリンとも雪散歩したり早めのランチは信州らしく山賊焼き丼と信州野沢菜ピザを楽しんだりランチ後のリンとのお散歩もたっぷりしたり久しぶりのスノーボ

  • カプリチョーザ 池袋店 閉店

    旦那サンが見つけてきた情報「池袋のカプリチョーザが閉店」ということで、先日急遽、行ってきました。私にとってのカプリチョーザは学生時代によく行っててそれ以来行っていない気もするので何十年ぶり?!これもカプリチョーザといえば、というワインのカラフェで乾杯!そ

  • 鏡開き

    仏壇に供えていた鏡餅鏡開きの今日、お汁粉でいただきました。小豆は、ばぁばの畑作のものを煮てもらったもの。美味しかった。出社だった今日、帰宅後リン子とおもちゃで遊んでリン子の元気をわけてもらいました~リンをよろしく↓  にほんブログ村        

  • リンと横浜ベイサイドマリーナ

    3連休、リンと横浜ベイサイドマリーナに行ってきました。ジムウエア(ナイキ)が欲しくて行ったのですが混んでたー駐車場入るまでに1時間!やっと駐車できて、まずはBurtonへニットの帽子と靴下(定価ね)いざ、アウトレットに入ってみたら思いのほかペットに厳しくて・・・

  • 今年のラーメン初め「半ざわ」とリンの犬たんぽ

    お正月明け、ラーメンが食べたくなり今年のラーメン初めとして食べに行ったのは西巣鴨の「半ざわ」へこの日の限定は「特中華そば」ちょっと高いけど、お正月だしね、と二人ともこれにしました。お正月なのでふるまい酒があったりやってきた「特中華そば」予想よりも盛りだく

  • 七草粥とリンとお散歩

    朝ごはんに、七草粥雑炊っぽくなっちゃったけど今年一年の健康を祈願してお昼からはリンと長めの散歩にいつものお花を一緒にもらいに行ったりたっぷりお散歩しました。目指せ、一日1万歩。リンをよろしく↓  にほんブログ村          

  • お正月 リンと実家へ その3

    3日の朝、甥っ子クン達はアウトレットに行きながら帰る、と。朝食後にバイバイ。リンはいつもどおり。我々は箱根駅伝を見て、お昼過ぎから日帰り温泉へここはナナと最後に実家に行った時に行って以来、久しぶりまずは、リンのお散歩温泉の前にある公園は工事中で入れなかった

  • お正月 リンと実家へ その2

    たっぷりお散歩をした後はホームセンターへリンとクッキーの2段な感じがすごくかわいい途中から同居な感じに9か月のリンと、14歳11か月のクッキーそして、帰宅後はケーキタイム!甥っ子クン一家が買ってきてくれてばぁば(1/1)、じぃじ(1/7)のお誕生日会!リンも甥っ子ク

  • お正月 リンと実家へ その1

    1/2から、リンと一緒に実家に行ってきました。お昼を食べた後は、美術館へお散歩にウサギの飛んでいるモニュメント見てとにかく、元気なリンに付き合ってみんなで走る走る!リンは元気すぎで、アスリートな甥っ子くんも「疲れたー」というほどクッキーはマイペース~つづく~

  • ナナの月命日(2023年1月)

    毎年作っていたナナの卓上カレンダー前年の思い出写真から選んで作っていたから2022年をつくるので最後になるため、写真が選べなくて大変でした。そこで、初めて壁掛けカレンダーも作ったのです。ナナのアップを中心に。寝室に飾っていたのでいつも話しかけていたけどナナの

  • 2023年 元日

    簡単おせちと、お屠蘇、お雑煮で新年のお祝いその後デパートに行ったら「お買い物くま」に遭遇そして、夕方からは、初日の入りを見にお台場海浜公園に行ってきました。お台場二度目のリン、前回よりもすごく楽しそうであっちへこっちへ走り回っていました。途中でかわいい黒

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanaacchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanaacchiさん
ブログタイトル
リンとの楽しい毎日♪
フォロー
リンとの楽しい毎日♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用