参院選も残すところあと3日。 次女から、政治に興味がなく、なんとなく維新推しだったお婿さんを日本保守党支持に転向させることに成功したと連絡があった。そしてふた…
もう日中の畑は危険ということで、今朝は5時起き、5時半車で出発、6時から畑仕事。 流石にこの時間だと畑はまだ日に照らされてないので暑さも感じなくて快適。しかし…
今日は着物に興味が出てすぐの頃に買った綿麻浴衣。六月にススキは先取り過ぎ? 中国製で、縫製が無茶苦茶だったのをなんとか直したもの。裁断の歪みを修正した結果、…
昨日は群馬の伊勢崎で40度なんて、驚愕のニュースが飛び込んできて、今日も関東は猛烈に暑いらしい。 それに比べてこちらは気温、30度行くか行かないかくらいなので…
わたし、テレビで一日中Youtubeを流してる。 地上波のバラエティ番組は興味ないし、他に見たい番組もない。その点Youtubeはコンテンツが無数にあり、お気…
履き物の整理をしていたら、私が着物に目覚めた時に母から貰ったエナメルの草履が二足出てきた。 ひとつは金色の準礼装っぽいもの。それは鼻緒が傷んでいるので処分。も…
畑にも多少はレタスを植えているけれども、サラダを食べたいからといってそのためだけにわざわざ車を出すわけにもいかず。それで、室内で小ぢんまり、水耕栽培システムで…
本日も小千谷縮のゆるゆる着付けを開始。とにかく涼しく快適、を追求。 帯はどうしよっかな〜、と考えながら引き出しを漁ってたら、下の方から出て来た。ああそう言えば…
先月前から私の頭の中はサツマイモ苗のことで一杯。昨日は夫が、今日は二人で、いよいよ今期最後の苗を植えてきました。この二日で植えたのは昨年収穫のお芋から芽出しさ…
昨日、ちょっと暑くなっただけで気分が悪くなったのを反省して、今日は最初から小千谷縮。 エアリズムのアンダーに直接浴衣として着用。腰紐のすずろベルトに、最近お…
術後の経過順調で、昨日無事に退院できました。 動き回るのは段々にするつもりだけど、家の中見るとどうしても気になるところが出てくる。ゆっくり動くことだけは意識し…
今読んでるこの雑誌。婦女界 明治四十三年発行。1910円だから、今から112年前。祖母が産まれた頃。当時の人々の生活や社会の様子がわかり凄く面白い。そして人間…
我が家の自然菜園、これは夫が管理する安納芋の畝。夫は退職一年後のこの春から農協主催の農業大学に通い始めた。農業大学で教わるのは効率の良い商業ベースの方法。しか…
今年は履物のことも考えたいな。こちら、しげののりこさんの記事。着物き始めた頃足元のことはよくわからなくて、とりあえずと一般的なエナメル草履とカレンブロッソを三…
糖質制限食について、糖尿病食は糖尿病でないので適応不可って言われた。仕方ないわ。でもそうかもと思って準備してきたから大丈夫。主食の米、麺、パンに加えて糖質の多…
今日は、入院中に外来に来てと言われたときに着られるスウェットパンツを買って来たわ。スポーツ用品店でグレーのプーマ。パジャマよりは目立ちにくいかな。 ところで、…
ネット側に植えたスナップエンドウが終わってしまったので、何か代わるものはないかとホームセンターに行ってみつけたこちら。本物は写真撮らずに植えちゃったからこのラ…
火曜日からの入院の用意に勤しんでいる。 看護婦さんの話では退院は10日から2週間後。でも元気なので暇を持て余すと思うのよ。WiFiあるらしいしスマホがあればい…
保多織の浴衣。あとは掛衿を残すだけ、でも掛衿なくてもダイジョーブ、というところまで仕上がりましたー。 この布は、着物に仕上げたら予想より良かったので嬉しい。…
最近暑くなってきたこともあって、らくちんな兵児帯に興味がでてきた。抽斗に何年も前からあるこちら。総絞りの兵児帯(へこおび)。 舅のものだと思っていたら、さっ…
本日美容院。 スタッフも良い方たちだし綺麗にしてもらえるので嬉しいはずなんだけど、どうも億劫でついつい間隔があいてしまう。今回も2ヵ月開いちゃった。白髪が多い…
我が家の東芝の電子オーブンレンジ。 かなり前からエラーが出るようになって、だましだまし使っていたけれども、今日はいよいよ本格的に壊れました。これはもう買い替え…
今日母から呼び出し。とにかく来て来てと猛烈に急かされ、車走らせて行ってみたら、知り合いから北海道のお土産って、ジャガバタ、とうもろこし、コーンパンなど、少しず…
最近、キャンプだ釣りだとアウトドアに目覚めた娘。昨日は入れ食いだったとかで上機嫌で帰ってきた。日中に送ってきた画像がこちら。ギザミ!と思ったら本人が友人から聞…
本日午前中、予約注文していたさつまいも苗、紅はるかと安納が届いた。この苗、三月に大きな園芸ネットショップに注文していたものなんだけど、到着日について四月に確認…
最近、夫がよくリビングでテレビを見ている。それもBSばかり。昨春退職して自宅に戻ってからは、居心地良く過ごせるよう一室をそれなりに整え(私が)、テレビを運び込…
もうどうしようもない、止められない記憶力の低下。 ゾッとする事多々。やりっぱなしであっちこっち行っちゃって、そこに戻ってきてやり掛けだったことに気づき愕然とす…
衽付けまでが終わったところ。下衽は、見えないという事で継ぎ接ぎになってます(上衽の柄取りの結果)。二年近いブランクは大きくて、衽つけ間違えてやり直したり上前胸…
「ブログリーダー」を活用して、麻麻さんをフォローしませんか?
参院選も残すところあと3日。 次女から、政治に興味がなく、なんとなく維新推しだったお婿さんを日本保守党支持に転向させることに成功したと連絡があった。そしてふた…
今日は母の週二回のリハビリの日。リハビリの後には今度は母の参院選の期日前投票に出向いた。私は選挙区が違うので別日に、今日はあくまでも歩行がおぼつかない母のお供…
最近ヘタってます。やたらたいぎくて記事が書けない。皆さんの記事もなかなか読みに行けなくてごめんなさい。アクティブに行きたいのにたまにコメントいれるのが精いっぱ…
やっと五十肩が治りました。長かった、、、。 晴れて腕が後ろに回るようになったので、家着物再開。実に一年四か月ぶり。 こちら三年前に縫った保多織の浴衣。浴衣…
封切前 宣伝が始まったころから見たいと思っていた映画「国宝」、今日見てきました。 平日なので空いているかと思ったら、人が多い~。席は会員でエグゼクティブシート…
以前から気になっていた、机の上で邪魔になるPC本体。机の後ろにぶら下げ作戦を実行した。土台は、捨てるつもりだったこれ。引き出し整理なんかに使う、、名前なに?い…
3か月ぶりの内視鏡検査と、半年ぶりのCT。 結果は異状なしでそれは良かったけど、血液検査の腎機能がガクッと悪くなってた。 e-GFRが41。もともとが腎臓の数…
今朝からまたのどが痛い。 銀翹散と、ピタスとうがいで治そうとしているけれどそれにしてもどうしてこう簡単に喉が痛くなるのか。昨日は実家とローソンにしか行っていな…
サツマイモ苗50本、既に三週間ほど前に植え付け済みなのだけど、これまで100本近く植えていたこともあり主人がやっぱりもっと植えたいと言う。それで追加で、楽天で…
CLIP STUDIO PAINT、 使い方全然わからん、、。 菜園、ただいまこんな感じです(-_-)
今日実家にやって来たケアマネさんから伺った話。「しゃばらって知ってますか?」って。柑橘の一種で、柚子と何かの自然交雑種らしい。和歌山名産。強烈な酸味と苦味が邪…
ポージングに3Dドールが活躍しているらしい。お絵かきソフトCLIP STUDIO PAINTにも3Dを使える機能がついていて、昨日からいじってみてる。 でもま…
ペイントソフト、「CLIP STUDIO PAINT」の使い方を勉強中。先日4コマ用のコマの割り方を学んだ。単純そうなのに、それがなかなか複雑で。今日、再度…
昨日の朝、このまま治るかと思った風邪。その後のどの痛みが強くなり午後には熱も上がってきたので夕方クリニックを受診。まだそこそこ流行しているというコロナ検査は幸…
二日前の夜、主人発熱。37.4度、節々が痛いという。滅多に熱など出すことはないのにウイルスもらったとしたら、5日前の喫茶店コンサート。小さなお店で友人と2時間…
今日は、生まれて初めての、内野ベンチの最前列でカープ観戦の予定だった。なのに無情の雨で中止に、、、既に午後から降り始めていたけど、中止の決定が何時ごろになるか…
新しいPC。スピーカーは付いているものの音も音量もしょぼ過ぎる。どうやら基本イヤホン(ヘッドホン?)で聞く仕様らしい。私が聞くのはYoutubeの動画音声くら…
自衛隊機の事故のことです。 もう、辛くて、、。 未来ある若者の命がふたつ失われてしまった。脱出を試みることなく、人的被害を避けるためにぎりぎりまで操縦桿を握っ…
午後からぱらつく予報だったので、朝のうちに急いで畑へ。主な目的は苺。自然菜園を目指して畑作りを始めた時から敷地の片隅に忘れ去られたままひっそり育っていたもの。…
本日、高齢者の仲間入りをしました。近藤真彦、杉本彩、宮藤官九郎などももそうらしい。 子供の頃、21世紀になるときは40歳か!信じられなーい!なんて思ってたけど…
先日注文した辛口と甘口の陶陶酒、完璧に間違えました。 今日知ったのだけど、陶陶酒には薬用とそうではないものがあり、薬用は医薬品でしか用いられない原料が使われて…
今日は、8月に行われる3試合のチケットが同時一斉発売、無事全ての試合のチケットを購入することが出来た。 8/11 対 セレッソ大阪戦8/25 対 柏レイソル戦…
コロナ後遺症なんでしょうねえ、相変わらず続く咳(でもこれは随分軽くなった)、喉の痛み(これが分からない、咳のせいか乾燥のせいか)、息苦しさ(軽い肺炎でも起こし…
昨夜はサンフレッチェ広島対アビスパ福岡戦。 かなり強い雨が降り続いて、中止になるのではとずっとアプリを注意していたけど中止のお知らせはなく、とりあえずいってみ…
コロナ後遺症の咳治療として、麦門冬湯を飲み始めて4日。良い感じ。 飲み始めた直後から、痰が緩んで驚く程どんどん出て、これらは軽い咳で簡単に出せる。あの肺の底に…
皆さん、お見舞いのコメントありがとうございました。発症から1週間、もうすっかり元気!、、ならいいのだけれど、酷い咳が残ってしまった。余りにも酷いので今日受診し…
先々月の主人のコロナに続き私もついになってしまいました。土曜日、すごく混雑したショッピングモールでマスク無しで2〜3時間買い物。月曜夜、経験のない声枯れ、痰。…
今朝の未明、豪雨によるけたたましい警報が鳴り響いた当地域。何十万人の人が飛び起きたことでしょうね。あれ、心臓に悪いよね、、、。 ところで、サカサカサ、、結…
昨夜ナイターは対アルビレックス新潟戦。昨日は会場に溶け込めるように、母娘ともにサンフレウェアに身を包んで出かけた。席はこれまでと同じやや高い二層目だけど、初の…
明日の晩はまたまた母のお共でスタジアムへ。対アビスパ福岡戦。 観戦素人な我々は、過去2回、大多数の観客が用意しているペンライトというものを持っていなかった。ナ…
薄々気付いていたことではあるのだけれども。 基本的に外出キライなことに加え、ここ7,8年は家着物で過ごしていたこともあり、ずっと服を買っていなかった。なので畑…
昨晩は熱烈サンフレッチェファンの母(91)のお供で二度目のスタジアム観戦。対東京ヴェルディ戦。人気カードなのか、キックオフ2時間前にも関わらず凄い人出。応援合…
昨日正午ころ、追加注文していたさつま芋苗40本が到着。 既に1センチほど発根している。今日を逃すと畑に行けるのは2日後になる。そもそもサツマイモ植付けの適期は…
一応、小麦粉なし(代用:ソイファイバー(大豆繊維))、卵無し(代用:フラックスシード)、ベーキングパウダー(BP/代用:重曹&クエン酸)のレンチン蒸しパンを主…
本日、コンサートへ出かけた。 長女が学んだ音大の元学長と、高校生時代に指導を受けたことのある先生のふたりが参加されるのと知り久々に懐かしくて。 会場の窓口で当…
さっき目に飛び込んできたニュース。 広島市西区 車から引きずり出し暴行貴金属奪ったか 3人逮捕|NHK 広島のニュース【NHK】5月、広島市西区で車を運転し…
今日は一日中だらだら過ごしてしまった。 夜間頻尿のせいか、とにかく眠くて眠くて、ぼーっとしていてはっと気づいたら午後3時。これはいけない、と一瞬思ったもののや…
昨日、母をサッカーの世界に引っ張り込んだ方、サッカー有力関係者の奥様より母にありがたいお誘いがあった。VIPルームが使える試合があり、食事付きでゆっくり観戦で…
病気と言ってもコロナではなく畑の話。どうも、今現在作物の調子が良くない。 苺は葉にやたらと黒い点が出てる。毎年でるけど今年はそれが圧倒的。どうやら炭疽病っぽい…