メダカの卵を買い高級メダカを育てる
宜しくお願いします。 子供の自由研究や大人の為の癒しの時間、新しい趣味の参考になればと思います
大掃除だ エビは2匹ほど旅立った
久しぶりのメダカ登校の投稿になります。 なかなかコロナ禍、仕事で忙しく更新が出来ませんでしたが、 メダカはしっかり育ってます。 砕いた餌ではなく、大人用の餌も食べれるようになりました。 よくよく育ってます。 はーやくおーきくなーれ
少しずつ用意した、アクアリウムグッズを並べました。 キャビネットに関しては、ちょうど良いものがなく、とりあえずカラーボックスにしました。 あとはダイソーの砂と酸素を出す砂と水草。 つこんかいに完成です。 一年前からいる白メダカは小さい水槽です。 今回の保育園は大きい方です。...
メダカの卵を迎えて1週間ぐらい経ったので 孵化した数が11匹増えました。 あと9匹はたまごのままです。 稚魚たちの水槽を作ったのですが、 水槽台がなく、今作成中です。 餌を手で潰してあげてます。 1日4回 早く大きくなってほしいです。
今日は仕事で、 遠出をして夜遅くに帰ってきました。 まだ産まれてないだろと家族でいいながら ムシカゴを眺めていたら 見つけました。 稚魚を、 、 最初は信じられませんでしたが産まれてました。 まだ産まれると思っていなかったので 稚魚用の水槽はありませんが、 この間100均で...
「ブログリーダー」を活用して、めだたまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。