皆さんは中古と聞いてどんな印象を持ちますか? 当ブログでは、オークション歴10年以上の筆者が中古品をお得に購入するための情報発信をしています。 購入時期や購入についての注意点を知ってワンランク上のモデルを手に入れましょう!
1件〜100件
【PC メンテナンス】玄人志向 CURO-DACHI/CLONE/U3を使ってSSDのバックアップ!
皆さんのパソコンにも大切な写真やデータ、連絡先などがたくさんあるかと思います。ある日、突然パソコンが壊れてしまった。そんな時に備えて定期的なバックアップを取っておきましょう!この記事では、PC初心者の私でも簡単にバックアップが取れた方法をご
【ノートPC CPU交換】NEC LS150LS6W Core i7-3630QMに交換してみた
NEC LS150LS6WはどんなPC?簡単に今回CPUを交換したPCを紹介します。型式:LaVie S LS150/LS6W PC-LS150LS6W発売時期:2013年2月7日CPU:Celeron Dual-Core 1000M(Iv
【エアコン掃除】くらしのマーケットで中古で購入したエアコンをピカピカにしてもらった話
ヤフオク!で購入したエアコンの内部がカビだらけだった以前、ヤフオク!で中古のエアコンを購入したお話しをしました。お得に上位機種を購入できたのは良かったのですが、内部に黒々としたカビが沢山生えていたのを発見しました。(発見してしまうと、エアコ
エアコンの故障こんにちは。よもぎです。今日は、ヤフオク!でお得に中古エアコンを購入できたお話しをしたいと思います。時は2021年の夏、我が家のリビングにある14畳のエアコンを冷房から除湿に切り替えようとしたら「ん...?うんともすんとも言わ
お得に中古エアコンを取り付けてもらう方法とお勧め時期について
エアコン取付工事について(記事の概要)エアコンを安く購入できた!でも、エアコンを取り付けるのにもこんなにお金がかかるなんて・・・安く本体を購入できたのにがっかり、なんてこともありますよね。そうなんです。エアコンを取り付けるのにも結構なお金が
【中古エアコン購入】ワンランク上位機種を購入するための注意点
中古のエアコンを購入するのは難しいし、どこで購入すればお得か分からない。室内機と室外機があってよく分からない。中古に手が出にくい分野であるエアコンですが、購入の注意点を解説しています。
個人情報の利用目的当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただ
責任の有無当サイトは、アフィリエイトプログラム(商品およびサービスの提供元と業務提携を結び商品やサービスを紹介するインターネット上のシステム)により商品を紹介しております。従いまして、当サイトの商品は当サイトが販売しているわけではありません
「ブログリーダー」を活用して、よもぎさんをフォローしませんか?