何だかとても良さそうです。ルーマニアにも首都ブカレストの医院でこれをしているサイトを見つけました。 でも1時間…
ご覧いただき、ありがとうございます。ルーマニアに2016年から滞在しています。ルーマニアに少しでも関心を持っていただけましたら、幸いです。
サイトの不具合でブログのアドレスを変更しました。これからもよろしくお願いいたします。
また面倒な税申告の締め切りです。昨年と同様に、税務署のサイトから申告フォーマットをダウンロードして、Adobe…
前回のクローブで歯痛を軽減する記事を書いた中で、その犬歯の隣の虫歯穴が思ったより大きくなっているので、ひどくな…
もうとっくの前に、物やサービスを販売する会社に導入が義務化されていた電子レジスター。機械も高いし、手続きがとて…
このところいつもの年と違って、夕立や普通の雨が毎日のようにあり、気温も例年より低めです。そのため、果実類の実り…
水道も天然ガスも電気も、毎月の使用量は自分でメーター数を読み取り、それぞれの会社のフリーコールの自動音声で自分…
クローブは漢方の丁子です。料理にも使います。これを高アルコールのウオッカにたくさん漬けて成分を抽出すると茶色の…
前々回の記事「銀行への日本の住所確認はアポスティーユ で十分でした」の続きです。ルーマニアで日本語の書類をルー…
この頃、OLX. Roという個人や会社がウエッブサイト上で商品(新品も中古品、部品など)を売買するサイトへ、立…
当初は戸籍抄本をルーマニア語に訳して、さらに公証人役場で認証される必要があると言われて、どないしよう、と思い、…
難民・移民向けのルーマニア語学習用Youtubeビデオ講座を紹介します
つい先日、久しぶりにYoutubeでルーマニア語を学ぶサイトを探してみたところ、このルーマニアに移民あるいは難…
薬局でビタミンB群の錠剤を買うと、多くは化学合成されたものが出てきます。 飲んだ後ではおしっこがすぐに真っ黄色…
昨年の11月に自動車保険(RCA)を更新したら、なんと保険料が37%も上がってしまって、びっくりです。どうして…
これは昨年1月に書いた記事「薬用ハーブのコアカズ・ネグルが花粉症アレルギーに効きました」と同じカシス(ルーマニ…
先日に新しい滞在許可証をもらい、ようやくこれで銀行にあるお金をおろせると、その足で銀行に行き、口座のブロックを…
待ちにまった新しい滞在許可証カードがようやく発行されました。長かったなあ。いつもの年より遅れること約一ヶ月。 …
「ブログリーダー」を活用して、トラきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
何だかとても良さそうです。ルーマニアにも首都ブカレストの医院でこれをしているサイトを見つけました。 でも1時間…
これまでBio(有機栽培)認証を受けた食品への付加価値税(TVA)は5%に抑えられていたのですが、残念なことに…
新しく性能のいいスマホに買い換えた一番の理由は、銀行のアプリです。 他のオンライン通話のアプリやSNS、それに…
だいぶ前にインドで爆発的に売れたというRealmeのC31というスマホを、以前の古いOPPO製のに替えて買いま…
もう移住して6年以上になります。 それで5年間有効になる長期ビザも申請できるので、昨年の夏に、この長期ビザのこ…
四年ほど前の一時帰国の際に日本で買ったスマホが調子悪くなって、銀行アプリがあまりよく動きません。 それで、もっ…
細かいことは省いて、海外に行って免許が失効してから3年以内なら、免許の失効窓口で手続きします。 止むを得ず失効…
二日ほど前に、水道の水がチョロチョロになったと思ったら、全く出なくなりました。こうした断水は、道路工事や家への…
だいぶお休みしました。体調が戻ったので、また再開します。 この間にビザの書類をオンラインで提出したり、日本へ一…
日本でなら大したことではないのですが、こちらではいろいろと違っているので、記事にしました。 まずは引っ越してか…
どうも体調が良くなく、左のわきの下のリンパ節にシコリもあるようなので、1日に1回だったゲルソン療法風の野菜果物…
近くで住宅の建築が始まっていました。日本で2×4工法の家を自分でハーフビルドをしたことがあるので、ルーマニアで…
スマホのカレンダーアプリを使って、いろんな予定を管理するようになったら、とても便利で離せなくなりました。 パソ…
まずは借家にあるブドウです。今年は雨のほとんど無い、とても乾燥した夏と秋なので、家にあるブドウは全体の収穫がと…
水道や電気などの供給が突然に止まることが時々あります。移住当初はびっくりして、家主に聞いたり、スマートフォンの…
マロニエのような街路樹が近くのバス通りにあり、それにイボイボのついた厚い皮で覆われた実が毎年たくさんなります。…
冬の野鳥のエサと自分たちのおやつのために、ひまわりを植えたのを以前に記事にしました。それがようやく花をたくさん…
最高気温が30度を下回るようになり、暖かい秋日和に近づいています。ところが雨がさっぱり降りません。畑の土が石の…
この夏があまりに暑すぎたので、9月に入って最高が30度を下回り、ようやく遅い花盛りを迎えました。 (ムクゲの花…
通常使う銀行口座は利息のつかない当座預金です。しかし、オンラインを通じていろんな支払いに使うので便利です。 こ…
何だかとても良さそうです。ルーマニアにも首都ブカレストの医院でこれをしているサイトを見つけました。 でも1時間…
これまでBio(有機栽培)認証を受けた食品への付加価値税(TVA)は5%に抑えられていたのですが、残念なことに…
新しく性能のいいスマホに買い換えた一番の理由は、銀行のアプリです。 他のオンライン通話のアプリやSNS、それに…
だいぶ前にインドで爆発的に売れたというRealmeのC31というスマホを、以前の古いOPPO製のに替えて買いま…
もう移住して6年以上になります。 それで5年間有効になる長期ビザも申請できるので、昨年の夏に、この長期ビザのこ…
四年ほど前の一時帰国の際に日本で買ったスマホが調子悪くなって、銀行アプリがあまりよく動きません。 それで、もっ…
細かいことは省いて、海外に行って免許が失効してから3年以内なら、免許の失効窓口で手続きします。 止むを得ず失効…
二日ほど前に、水道の水がチョロチョロになったと思ったら、全く出なくなりました。こうした断水は、道路工事や家への…
だいぶお休みしました。体調が戻ったので、また再開します。 この間にビザの書類をオンラインで提出したり、日本へ一…