5月11日の日曜日。釣友のMさんにお誘いいただき、人生2回目の東京湾LT(ライトタックル)アジに行ってきました。近所の釣具屋さんで小物を調達。ライトアジ用に用意したアウトレット品の両軸リールにPEラインを巻きます。船宿さんの推奨は1〜1.5号。指定ビシは60号。新品は高いので、リサイクル店で中古品を購入しました。今回お世話になるのは、内房金谷港の光進丸さん。千葉県産のブランドアジ、「金谷の金アジ」を狙います。スーパーでよく売られている回遊型の黒アジとは異なり、体色が黄色味を帯びて体が太い定着型のアジ。千葉の名産品ですが、その殆どは都会の高級飲食店に行ってしまうので、我々千葉県民の口にもなかなか入らない幻のアジです。絶品アジフライを目指して頑張ります!東京湾口のポイントに到着。各地の港から出撃した船団が集結...オフショア復帰第二戦は金谷沖ライトアジ!