chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やはりショアラバはキャスティング練習に終わっちゃうんだよなぁ~

    2月24日(月) 連休最終日昭和35年生まれは『浩』のつく名前が異常に多い!今上天皇が『浩宮』だったからねぇ~高校同級生や入社同期で『浩』のつく奴がいかに多いことか...さておき最終日は趣味と実益を兼ねてということでとびしま海道へ玄関開けてビックリ😱積もっと

  • 久しぶりの江田島サイクリングはタイヤトラブルでDNF

    2月23日(日)昨年9月22日以来154日ぶりにREACTO4000で出発❗️メカニックピット主催のLSDトレーニングに参加LSDとはLongSlowDistanceの略だそうで『低負荷で長時間運動する練習で身体の中の脂肪を燃焼したり、身体の中に蓄えているエネルギーを上手く使える

  • 近郊チニング~1日1尾の壁を越える!

    2月22日(土)ニャンニャンニャンの日天皇誕生日絡みの3連休配分としては釣りが2日でロードバイクが1日釣りはガソリン代&高速代節約のため1日はチャリ釣りやなということでALAN Crossoverで出撃長潮で潮位は高め太田川水系のポイントは敷石が干上がるか深く水没する

  • 釣り+ツーリング=つーりング

    2月16日(日)昨年10月からショアジギングやらショアラバやらチニングにのめり込んでしまい9/22のメカピサイクリング以来ロングライドは封印され運動不足対して食生活では食欲の秋から正月太りから夜食のバタピーから麦チョコからで供給過剰かなそんなことしてるから当然

  • 近郊チニング~1日1尾の法則

    2月15日(土)今週もガソリン代節約のため自転車で近郊チニング潮位を考慮して、近郊チニング初回にキビレをゲットした天満川を選択ハンドルバーのKlickfixマウントにカンガラックを取り付け、ウェストバッグに収まらないロッドやらランディングネットなどを固定干潮から

  • 通勤チニングと近郊チニング

    1月30日(木)チニング熱が高じてとうとう会社帰りに🤭潮位によっては敷石を歩くこともあるだろうと思って滑り止めを調達自転車通勤シューズに装着してみた通勤リュックに詰めたチニングタックルパックロッドランディングネット滑り止めプライヤーフィッシュグリップオピ

  • 周防大島で釣りキャンプ~ここのお魚は週休二日制

    1月25日(土)爆風に煽られるテントの音で目が覚めてしまいましたこら今日は釣りでけんな...ということで朝マヅメは釣りもせずカレーを温めコーヒーを淹れて連れてきたSpeed Falcoはお留守番バターチキンカレーにパンを浸して食ううま~北風強し怖いもの見たさで北岸を走

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、drive_zeroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
drive_zeroさん
ブログタイトル
野遊び人生の軌跡
フォロー
野遊び人生の軌跡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用