ルビコンモデルズのコメットを作ったので、お披露目。 タミヤアクリルカラーのコックピット色にMrウェザリング黒を重ねてます。土はウェザリングペーストです。 ぜんぶ塗らない模型製作のススメのやり方をそのままやっているので、特に苦労はしてません。いいキットですね。
ググると出てくる「赤ちゃんが泣き止む方法」を自分の子供に試したので、その共有。 水の流れる音を聞かせる ドライヤーの音を聞かせる スマホでホワイトノイズを聞かせる 抱っこしたままスクワット まとめ 水の流れる音を聞かせる 蛇口から水を流しっぱなし、お風呂のお湯ためを聞かせる。生後1週間くらいから試してるけど、成功率高し。もちろん効果がない時もあるけど、いったん試す価値あり。抱っこしたまま台所に連れていき、聞かせる。翌月の水道代が怖い。 ドライヤーの音を聞かせる ドライヤーの音を聞かせるというのもやりましたが、効果は最初だけだったような・・・。やる価値ありけど、翌月の電気代が怖い。 スマホでホワ…
読書 英語が話せる人はやっている魔法のイングリッシュルーティン
英語が話せる人はやっている魔法のイングリッシュルーティンを読んだので、感想。 この本のいいたいこと 最低限の文法 内容の精査はXで まとめ この本のいいたいこと ひとりごとで英語のスピーキング力を上げる。文法とか気にせずとにかくしゃべる時間「めちゃくちゃタイム」を作る。めちゃくちゃタイムで話した内容を精査する「しっかりタイム」を作る。 話す時間を作らないと中々スピーキング力は上がらないので、いいと思う。 最低限の文法 文法も的射ていてよかったです。最低限って感じですね。文法や定型文は細かいニュアンスを表現するためだったりするので、十分かと思います。 内容の精査はXで 英語日記BOYと同じでXで…
「ブログリーダー」を活用して、クロールさんをフォローしませんか?
ルビコンモデルズのコメットを作ったので、お披露目。 タミヤアクリルカラーのコックピット色にMrウェザリング黒を重ねてます。土はウェザリングペーストです。 ぜんぶ塗らない模型製作のススメのやり方をそのままやっているので、特に苦労はしてません。いいキットですね。
怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス)を読んで面白かったので、感想を。 目からうろこ箇所 発音に関して意外と的を射ている まとめ 目からうろこ箇所 著者は脳科学者で内容には信ぴょう性があります。まずは目からうろこの箇所を列記していきます。 幼児期(~8歳だっけ?)に英語の音を聞いていないと、日本語にない英語の子音・母音は判別がつかなくなる。日本で育つと日本語に適応するので日本語にない音は日本語に変換して処理されている(マグネット効果) 日本語と英語で使われる脳の部分は異なる。つまり言語により思考パターンも変わり、多様性を生む。英語だけの世界になる…
去年の年末当たりに作った雷電です。 レシピ 反省点 難しかったところ まとめ 横から 裏面 ホコリ拭いたら雷のデカールがはがれてしまう 後ろ 正面 レシピ 清水圭さんの本を参考にしてます。チッピングは何回か失敗しましたがやり直してなんとかなりました。スポンジに塗料を付けて、ティッシュにポンポンして、余分な塗料を落とさないといけないんですね。。 反省点 デカールが明らかに浮いている。汚しが足りないのかな。あとデカールの位置もずれてます。キャノピーの枠の色が薄くなった。次回はもっと濃くする。マスキングせずに塗るとはみ出したくないので、薄くなる。 難しかったところ キャノピーの枠の色付け。マスキング…
マイクロエース '65 ポルシェ 911S 1/32が完成したので、感想です。 基本的な流れ 出来上がり 塗料 反省点 まとめ 基本的な流れ 方針として「普通に組む。工作はしない」 下地はタミヤスプレー ある程度ボディを塗ったら、バンパーやフロントガラス等を付ける タミヤ墨入れを塗る クリア(つや消し)を吹く 割れたところは適宜修正 再度クリアで完成 出来上がり 塗料 GSIクレオス 桜 GSIクレオス 銀 シタデルオレンジ 反省点 墨入れをダークブラウンにしたので、汚くなってしまった。しかもクリアを吹かずに塗面に直接塗ったため、割れた。仕上げのクリアを吹く際にホイールにマスキングをするのを忘…
8月末にTOEICを久々に受けようと思ってます。友人から借りパクしているTOEIC公式問題集(かなり古い)で解いていて、気づいたこと書きます。 文冒頭の疑問詞に全集中 集中力の持続大事 まとめ リスニングセクション全体への対策 パート2の対策 文冒頭の疑問詞に全集中 「Who, When, Whereで始まる発言に対する答えはどれか」という問題が多い。よって Who → A,B,C,Dのうち人名を選ぶ When → 時間になっている選択肢を選ぶ Where → 場所を選ぶ とする。数年前にTOEIC高得点者のブログで「基礎力大事、テクニックは後回し」とか書いてて鵜呑みにしてたけど、自分も実力が…
トランプ大統領が発動した関税により、株価は軒並み下がっていますね。 私の保持している投資信託も下げています。 楽天・プラス・先進国株式(除く日本) も下げ・・ 私はインデックス投資家(インデックスに連動する投資信託保持)なのですが、こういう時は欲が出てきます。よって債券ファンドを売却してその分を株式ファンドにしてます。投資信託の短期売買は手数料負けするのが定説ですが、売買手数料無料のノーロードの売買ならこの手数料はゼロです。 さらにマーケットが冷え込む可能性があるので、少しずつスイッチングしてます。ドカンと移した方がもうけは大きいのですが、流石にそれは怖すぎる。 ポートフォリオに債券ファンド…
ググると出てくる「赤ちゃんが泣き止む方法」を自分の子供に試したので、その共有。 水の流れる音を聞かせる ドライヤーの音を聞かせる スマホでホワイトノイズを聞かせる 抱っこしたままスクワット まとめ 水の流れる音を聞かせる 蛇口から水を流しっぱなし、お風呂のお湯ためを聞かせる。生後1週間くらいから試してるけど、成功率高し。もちろん効果がない時もあるけど、いったん試す価値あり。抱っこしたまま台所に連れていき、聞かせる。翌月の水道代が怖い。 ドライヤーの音を聞かせる ドライヤーの音を聞かせるというのもやりましたが、効果は最初だけだったような・・・。やる価値ありけど、翌月の電気代が怖い。 スマホでホワ…
英語が話せる人はやっている魔法のイングリッシュルーティンを読んだので、感想。 この本のいいたいこと 最低限の文法 内容の精査はXで まとめ この本のいいたいこと ひとりごとで英語のスピーキング力を上げる。文法とか気にせずとにかくしゃべる時間「めちゃくちゃタイム」を作る。めちゃくちゃタイムで話した内容を精査する「しっかりタイム」を作る。 話す時間を作らないと中々スピーキング力は上がらないので、いいと思う。 最低限の文法 文法も的射ていてよかったです。最低限って感じですね。文法や定型文は細かいニュアンスを表現するためだったりするので、十分かと思います。 内容の精査はXで 英語日記BOYと同じでXで…
会話もメールも 英語は3語で伝わりますを読んだので、その感想。 この本で言いたいこと SVO型で英語を組み立てよう。それ以外の複雑なことはしなくてよいという主張。読んでて思ったのは、言いたいこと(日本語)を英語のSVOで言い換えられればこの主張はありです。言い換えが難しいんですけどね。。 組み立てのコツ 主語はI we they you, 無生物でよい。動詞は使い勝手の良いのを使う。find, useなど。 時制は過去形と現在形、現在完了形のみで事足りる。現在進行形も使わない。 3語の骨格を作り、副詞で修飾したり、分詞構文や関係代名詞を使って名詞を修飾するのもあり。 捨てるもの notは使わな…
先週子供が生まれました。大鳥居医院で産んだのですが、サポートが手厚くてよかったので、書いておきます。 良い点 初産の場合、5日間宿泊できる。この間3食、おやつ付き。また夜は子供を預けることが可能。夜勤の看護師さんが看てくれます。妻は出産後のダメージが大きく、赤ちゃんの世話がしんどそうだったので、この夜預け可能はかなり良いです。朝は朝食前後に赤ちゃんをお迎え出来ます。 短所 出産前にベッド予約が必要です。前金制で事前振り込みが必要。お金がない人はこの医院を利用できないような・・・。 まとめ 資金等が許すなら、こういう医院を利用するのはいいですね。赤ちゃんの世話に徐々に慣れて行けるので。生まれた直…
気が付くと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへを読んだので、その感想。 特に心に残ったもの、感じたこと まとめ 特に心に残ったもの、感じたこと 仕分けは大事、仕分けしないと結局「今、何すべきかの判断しづらい状況」に陥る 管制塔=手帳にやるべきことをメモれば、何をすればよいか迷うことはない 割り込み仕事の大半は無駄、やるにしてもスケジュールの空きに入れる。 ハートマーク、自分の目標の近づくためのタスクを必ず設けておく。これを実施できるかどうかで10年後の景色が変わる。 私は手帳にタスクを書きだし、優先度をつけてやっています。エクセルワンってやり方です。以下に書いてます。 https://amzn…
属性 ポートフォリオ NISA枠の使い方 特定口座源泉徴収ありの使い方 その翌年のNISA枠はどうするか 税金は割り切るしかない まとめ 来年のNISA枠への資産配分を考えたので、書いておきます。NISA枠をうまく使いたいのですが、検索しても出てこないので、ブログに残しておきます。 属性 まずは私の属性。 40代前半 妻と二人暮らし、来年子供が生まれる予定 家は賃貸 金融資産は1000万くらい、妻も金融資産あり 金融口座はソニー銀行 ポートフォリオ 来年のポートフォリオは株式:債券 = 7:3にする。株はたわらノーロード全世界、債券はニッセイ外国債券インデックスファンドにする予定。気が変わって…
本日、グッバイむっちょの会に行ってきました。数年前からプラモを再開して、塗装は筆塗でした。環境を用意できないので、水性塗料(シタデルカラー)を利用していました。 筆塗りのことを学びたくて、ホビージャパンやムック本を購入してました。そこでよくむっちょさんの作品をよく見てたんですね。しかもシタデルカラーの作品がおもに担当されていたので、彼の作品を繰り返し見ていました。むっちょさんの作品を探すようになっていました。 訃報をXでたまたま知りました。ジャイアントホビー様が「グッバイむっちょの会」を計画されていることもそこで知りました。むっちょさんとはもちろん全く面識はありません。またジャイアントホビー様…
www.hasegawa-model.co.jp 震電を作ってみました。 レシピ 写真 まとめ よかった点 反省点 レシピ キャノピーと前側車輪以外は組む。コクピットの装着が難しいです。片側に装着してその状態で機体を合わせるのですが、なかなか合わなくて四苦八苦。ここだけうまくいかずにイライラ(なんとか付けた)。余談ですが、接着剤はタミヤの流し込みです。 水性フェイサー1000(グレー)を下地として塗る。薄め液で薄めて2,3回塗り重ねています。薄めないと厚塗りになってうまくいかないので、私は薄めました。 www.mr-hobby.com 緑(水性ホビーカラー:H6)、黄色(水性ガンダムカラー:H…
結局どうした 反省点 www.cannondale.com 愛車はCannondaleなんですが、チューブは米国式なんですよね。 www.cb-asahi.co.jp Quick3を買ったときに併せて空気入れも買いました。以前から使いこなせていませんでした。単純にバルブに突き刺すだけなんですが、これがなかなか抜けなくて時間を要していたんですね。で、今日空気入れたら案の定、抜けない。「思いっきり引っ張るしかない」と意を決して引っ張ったら、チューブが破れてパンクしてしまいました。 www.cannondale.com 結局どうした 近くの自転車屋に行って、チューブを取り換えてもらい、修理完了。35…
www.kinokuniya.co.jp これを読んだので、感想を。意外と面白かった。ピンときたものを抜粋します。 スキルとセンスの違い 好き嫌いを良い悪いに強制変換してはいけない ワークライフバランス 最旬ビジネスワードという飛び道具に飛びつきがち インサイド・アウト/アウトサイド・イン ネットフリックスがやっていることは最初っから変わらない 役職が上がるとセンスが必要 まとめ スキルとセンスの違い スキルは役に立つもの、プログラミングができるとか。センスとは仕事の進め方が素晴らしいとかそんな感じ。スキルだけではうまく仕事は回せない。 好き嫌いを良い悪いに強制変換してはいけない たとえばA,…
www.ikinobirubooks.co.jp これを読んだので、感想。印象に残った、または、なるほどと思ったところだけ。 コラム1 自殺について 永遠はどこにあるのか Q9. いろいろなことに興味があり、大学受験が迫ってきているのに、進路が決められない。 Q12.サラリーマン生活になじめず、退職→自己実現できる仕事はないものか。 Q14. 楽して儲ける仕事に就きたい中学生、教師に戒められる。 まとめ コラム1 自殺について 「自殺で終わった人生であっても尊い。自殺が悪であるなら、自殺で閉じる人生も悪。よって自殺で終わっても、いい人生でありかけがえなく尊い」この考えなかったですね。自殺=なく…
今年1月に青森県立美術館行ってきました。 この写真はさっき撮りました。 新青森駅に降り立つ、ここからバスで美術館へ。 奈良美智 その1 奈良美智 その2 奈良美智 その3 美術館内カフェのランチ その日は吹雪いていた 奈良美智のスタチューも雪化粧 奈良美智 その4 奈良美智 その5 奈良美智 その6 行った日は吹雪いていましたが、今は新緑の季節なので気持ちいいはず。 www.aomori-museum.jpちなみにポストカードは通販してます。 www.aomori-museum.shop
年初に実家に帰ったときに持ち帰った烈丸をシタデルカラーで塗りました。 下地はきれいになった www.bandaispirits.co.jp GREY SEER(シタデルカラー用の下地) MEPHISTON RED(赤) ABANDDON BLACK(黒) Contrast AKHELIAN GREEN(宝玉部分) AVERLAND SUNSET(黄色) 下地はきれいになった 以下記事のように前回下地を失敗しましたが、今回はいい感じなりました。しっかり振る、30㎝くらい離して吹く、薄く何度か重ねるでうまくいきました。 crawl8105.hatenablog.com 下地の白を活かして、必要な個…
crawl8105.hatenablog.com 3年前に書いていたこの記事、ソニー銀行の優遇プログラム Club Sを書いています。 現在自分はポートフォリオを大幅に変えていて、ソニー銀行に投資信託を置いています。理由はキャッシュバックを得たいから。資産も十分増えて、これ以上積極的に増やすことないと思ったからです。お金を使うことも大事だと思った次第。 books.rakuten.co.jp これを読んで、考えが変わりました。「死ぬ前に全部使わないと!」と。金融資産って増えていくと使いたくなくなるんですよね。もっと増やしたいと思っちゃって。そこで気兼ねなく使いたいので、ソニー銀行で1.5%キャ…
結局どうした 反省点 www.cannondale.com 愛車はCannondaleなんですが、チューブは米国式なんですよね。 www.cb-asahi.co.jp Quick3を買ったときに併せて空気入れも買いました。以前から使いこなせていませんでした。単純にバルブに突き刺すだけなんですが、これがなかなか抜けなくて時間を要していたんですね。で、今日空気入れたら案の定、抜けない。「思いっきり引っ張るしかない」と意を決して引っ張ったら、チューブが破れてパンクしてしまいました。 www.cannondale.com 結局どうした 近くの自転車屋に行って、チューブを取り換えてもらい、修理完了。35…
www.kinokuniya.co.jp これを読んだので、感想を。意外と面白かった。ピンときたものを抜粋します。 スキルとセンスの違い 好き嫌いを良い悪いに強制変換してはいけない ワークライフバランス 最旬ビジネスワードという飛び道具に飛びつきがち インサイド・アウト/アウトサイド・イン ネットフリックスがやっていることは最初っから変わらない 役職が上がるとセンスが必要 まとめ スキルとセンスの違い スキルは役に立つもの、プログラミングができるとか。センスとは仕事の進め方が素晴らしいとかそんな感じ。スキルだけではうまく仕事は回せない。 好き嫌いを良い悪いに強制変換してはいけない たとえばA,…
www.ikinobirubooks.co.jp これを読んだので、感想。印象に残った、または、なるほどと思ったところだけ。 コラム1 自殺について 永遠はどこにあるのか Q9. いろいろなことに興味があり、大学受験が迫ってきているのに、進路が決められない。 Q12.サラリーマン生活になじめず、退職→自己実現できる仕事はないものか。 Q14. 楽して儲ける仕事に就きたい中学生、教師に戒められる。 まとめ コラム1 自殺について 「自殺で終わった人生であっても尊い。自殺が悪であるなら、自殺で閉じる人生も悪。よって自殺で終わっても、いい人生でありかけがえなく尊い」この考えなかったですね。自殺=なく…
今年1月に青森県立美術館行ってきました。 この写真はさっき撮りました。 新青森駅に降り立つ、ここからバスで美術館へ。 奈良美智 その1 奈良美智 その2 奈良美智 その3 美術館内カフェのランチ その日は吹雪いていた 奈良美智のスタチューも雪化粧 奈良美智 その4 奈良美智 その5 奈良美智 その6 行った日は吹雪いていましたが、今は新緑の季節なので気持ちいいはず。 www.aomori-museum.jpちなみにポストカードは通販してます。 www.aomori-museum.shop
年初に実家に帰ったときに持ち帰った烈丸をシタデルカラーで塗りました。 下地はきれいになった www.bandaispirits.co.jp GREY SEER(シタデルカラー用の下地) MEPHISTON RED(赤) ABANDDON BLACK(黒) Contrast AKHELIAN GREEN(宝玉部分) AVERLAND SUNSET(黄色) 下地はきれいになった 以下記事のように前回下地を失敗しましたが、今回はいい感じなりました。しっかり振る、30㎝くらい離して吹く、薄く何度か重ねるでうまくいきました。 crawl8105.hatenablog.com 下地の白を活かして、必要な個…
crawl8105.hatenablog.com 3年前に書いていたこの記事、ソニー銀行の優遇プログラム Club Sを書いています。 現在自分はポートフォリオを大幅に変えていて、ソニー銀行に投資信託を置いています。理由はキャッシュバックを得たいから。資産も十分増えて、これ以上積極的に増やすことないと思ったからです。お金を使うことも大事だと思った次第。 books.rakuten.co.jp これを読んで、考えが変わりました。「死ぬ前に全部使わないと!」と。金融資産って増えていくと使いたくなくなるんですよね。もっと増やしたいと思っちゃって。そこで気兼ねなく使いたいので、ソニー銀行で1.5%キャ…
Amazon タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.123 アメリカ陸軍 M151A2 フォードマット ケネディジープ プラモデル 35123 プラモデル 通販 ジープを作って、シタデルカラーで迷彩にしてみました。 「シタデルカラー 迷彩」と検索すると以下のページにたどり着き、参考にさせていただきました。赤乃拾参さんに感謝。 rosso13.hatenablog.jp 使ったのは以下の色です。 下地:カオスブラック ライト・オレンジ部分: JOKAERO ORANGE 車体・ホイールその他 緑部分: WAAAGH! FLESH 車体・白部分: CORAX WHITE 車…
対比表 発音記号の打ち方 テーブルの書き方 英語喉と発音の教科書の発音記号対比表です。英語喉は母音と子音単体の発音を学べます。発音の教科書はリンキングや弱形などが学べて、こちらは実践編という感じです。 対比表 英語喉 発音の教科書 hard [Ar] [aɚ] heard [Er] [ɚː] law [Au] [ɔː] low [O] [ɚʊ] raw [Au] [ɔː] row [O] [ɚʊ] 英語喉の大文字は日本語にもある発音です。下線があるのは喉のげっぷエリアで出す音です。 私の場合英語喉の発音を軸にしているので、発音の教科書の発音記号は英語喉のどれに相当するかを 考えてやっていました…
シェルコマンドで整える 結論 シェルコマンドで整える ネットワークエンジニアだとDescriptionの変更は割とあって、「本数は多くないから チマチマやろう」と思うことがあります。 ♯例 I/F description router-0 -> I/F description router-10 I/F description router-1 -> I/F description router-11 . . . int description router-10 と手で打つ ただこれだとやはりイレギュラーに対応できないので、シェルコマンドで整えた 方がいいですね。つい最近も「シェルコマンドで…