chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • デイトレ(2022/5/30)

    本日のデイトレ結果です。 セーレンは仕掛けていた利確ラインに達したため、自動で売却されました。 ソースネクストは+10/-10でエントリー(232円)。うまく取れなかったので、233円に修正して売却。 ソースネクスト https://digitalist-web.jp/trends/news-products/qzVsT アプリ「ポケトーク」リリースが好感されたようですね(もちろん知らなかった)。 東電 連日やっている東電。突き抜ける感じではなかったので、+3/-10でエントリー。+3で利確。 東京製鐵 株価ボードに登録してた銘柄。今日は結構上げてたので、軽い気持ちでエントリー。+3で利確。 …

  • デイトレ(2022/5/27)

    一昨日金曜日のデイトレ結果。 デイトレ適正ランキングで良さげなのが見つけられなかったので、QDレーザを物色。上げていたので、エントリー。この日は2000円(税引き前)儲け。恐らくもっと取れたけど、用事があってできず。 工夫した点 前の日は指値が刺さらずにエントリーできなかったので(上昇が早すぎて)、指値から成り行きに変更。値幅も+5で利確、−10で損切りにしました。このやり方はこの日はうまく行きました。 成り行きにして、確実に帰るようにする 値幅は+5、−10で指しておいて、損切りにすぐに引っかからないようにする 100株で謙虚にゲットする 豊田通商 crawl8105.hatenablog.…

  • デイトレ(2022/5/26)

    昨日のデイトレの結果です。 (株)QDレーザ 売買が活発で、いつもやっている「x円で買い→x+5円売る or x-5円で損切り」を実施。損切りの方に引っかかってマイナス。値幅を2円と1円にしたときはなんとか儲け。ちなみに良材料は出てました(もちろん知らなかった)。 kabutan.jp 反省点 もたもた発注すると逃すのでささっと注文すること。また値幅は小さくする、損切りにすぐに引っかからないように−10とかも検討するといいかも。 ラオックス(株) いつもは200株でエントリー(初!)。爆死。−5円の損切りに引っかかる。調べたけど、好材料ないような。赤字をリストラで縮小したくらいで。値幅を1円に…

  • デイトレ(2022/5/25)

    昨日のデイトレ結果です。 名村造船所 名村造船所は一昨日株価が上昇してたので、「下げる」と思い空売り。見事に外れて500円マイナスです。五円上昇したら売る(損切り)を設定してたので、これで済みました。424円まで上げてたので、被害が少なかったですね。好材料を探したのですが、ニュースはなかったような。決算が良かったのかな? Green Earth Institute デイトレ適正銘柄にあったので、エントリー(買い)。900円の利益(税引き前)。微生物を活用した発酵をコア技術とする開発型ベンチャー。買ってから何をしている会社を調べたので、エントリー時点では何してるか知りません。配当もなしなので、保…

  • 読書 知識ゼロからの孫子兵法入門

    www.gentosha.co.jp 図書館で借りた本の感想です。弘兼憲史先生の漫画が盛り込まれているので、さらっと読めます。 全体 兵法をビジネスで活かす方法を章立てで書かれています。競合他社に如何にして勝つかがメインテーマです。入門なので内容はそれほど難しいことは書かれていません。 良かった箇所 風林火山により、「状況が悪い時は足場を固めて良くなるのを待つ」が良かったですね。悪い時に悪あがきしたくなるものなんですが。 今日はデイトレなしでした。

  • 松井証券でデイトレ

    お客様サイト>ランキングをクリックして、デイトレ適正上位をクリックして良さげな銘柄を選びます。現状は単価が安いのを選んでます。 今日の成果 リリカラが適正に載ってたので、これでエントリー。順張り→即売却(現物)。天井をうつと思ったで、信用売り→買い戻しをしました。初空売りでした。 minkabu.jp 五円刻みなので、五百円儲け→(500*0.8)≒四百円が税引き後の儲け。2回やったので、八百円が正味の儲け。明日はどうなる? 上昇の材料は? 特段なニュースは私は見つけられなかったです。PTSも盛り上がってるみたいですね。※PTSは時間外取引で、個人間で取引することです。 爆上げ。 こういうのは…

  • キンカブの整理

    SMBC日興証券で数千円分のキンカブ銘柄を売却しました。27銘柄売って、6万くらいの現金になりました。 この資金を松井証券に移動して、デイトレをやってみようかと。手数料が安いのと、テスタ氏がオススメしてたので。 www.matsui.co.jp www.youtube.com 松井証券にしたのは、学べるラブリーと題して、マヂカルラブリーが投資について送る動画を見たからです。もちろん松井証券のプロモーションですが、かなり面白かったので、松井証券を使う気になりました。シーズン4まであります。シーズン2からテスタ氏出てきます。 松井証券でちょっとデイトレと信用取引やってみたので、そのうち記事にするつ…

  • ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド プレイ日記⑦

    プレイ日記7日目。 新たにできるようになったこと なし 進捗 猪狩りを出来ず。一旦逃すと、再び現れるまで時間がかかる?以前見つけた魔物の棲家に行く途中岩の魔物のところまで行ってしまう。 vs 岩の魔物 シーカー爆弾(丸)を投げ込む→起爆。どうやら爆弾が効かない?このキャラは他の攻略が必要そうです。 8日目に続く。

  • 読書 図解入門よくわかる 最新プロジェクトマネジメントの基本と要点 (単行本)

    プロジェクトマネジメントのことが学びたくて、図書館で借りて読みました。 www.shuwasystem.co.jp 所感 ステークホルダーマネジメント コスト 成果物(教訓) 所感 プロジェクトを進めていて、手戻りや「最初にこれやっておけば」などが多かったので、この本を読んでプロジェクトマネジメントを網羅的に学べて良かったです。特に刺さった部分は以下です。 ステークホルダーマネジメント プロジェクトにはプロジェクトメンバー、協力者(ステークホルダー)がおり、その中でステークホルダーの立ち位置を大まかに3つに分類してます。 中立的(協力的でもなく、非協力的でもない) 抵抗的(プロジェクトに批判的…

  • 一部キンカブ損切り

    crawl8105.hatenablog.com 損切りの重要性を読書により学びました。記事は上です。 損切りした銘柄 0.44 6594 電気機器 日本電産 0.38 6758 電気機器 ソニーグループ 0.28 6861 電気機器 キーエンス 0.3 6098 サービス業 リクルートホールディングス 0.69 6367 機械 ダイキン工業 0.53 7741 精密機器 HOYA 利回りが低く、マイナスが−30〜-15%くらいのを損切りしました。一番左が利回りです。 ソニーは最高益だったから上がりそうな気がしなくもないですが。ちなみにマイナス12万でした。 新たな銘柄 www.amazon.…

  • 読書 株は夢をかなえる道具 女子のための株式投資入門

    株は夢をかなえる道具 女子のための株式投資入門 (単行本) 杉原杏璃 本 通販 Amazon デイトレをやるにあたって、株について勉強することにしました。事始めにまずこれを図書館で借りて読みました。 概要・感想 主張1 主張2 マイルールを設定する 有益な情報 まとめ 概要・感想 杉原杏璃さんの株式トレード遍歴。とりあえず手を出してみて、徐々に資産が多くなる⇨中長期では増幅スピードが低い⇨デイトレにシフトと言う流れ。資産が増えて、事業も始められた。 主張1 銘柄選びは自分の好きなものから。好きではないものは愛着が湧かなくて、ホールド力も低いし、調べるもの楽しくないので。 主張2 …

  • 読書 一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学

    www.kadokawa.co.jp たまにTwitterで見かけて、気になっていた人です。図書館にあったので借りて読みました。 一言で言うと(概要・感想) 痛いところをつかれた箇所 多井さんの配牌が想起されて腹落ち cis氏基本的な考え方 デイトレードできるか? その他 まとめ 一言で言うと(概要・感想) 著者cis氏の投資遍歴(パチンコ、パチンコ胴元、株)とそれに伴って、培ってきた投資思考法が書いてあります。ネタバレになるので、あまり詳しく書きませんが、高校〜大学くらいからギャンブルでどうやって稼ぐかを考えてきていて、株にたどり着いた感じのようです。 痛いところをつかれた箇所 「ナンピンは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クロールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クロールさん
ブログタイトル
サラリーマンが金融資産1000万を目指す
フォロー
サラリーマンが金融資産1000万を目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用