chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 在宅勤務で神奈川ペイ影響下は続いててハンバーグとから揚げで晩はちくわ

    今日は在宅勤務。お昼はつくば屋。相変わらず接客はノビノビ&ザックリしてますが、嫌いじゃ無いです家族経営のローカル店ならではですね。そう言えばハンバーグチョイスした事無かったかもと、今回は日替わりランチ=1000円をハンバーグとから揚げで。数ある組み合わせ中で、ちょっと馬鹿っぽいと言うか子供っぽいと言う取り合わせかも。。。で、このハンバーグ好き。パテの奥の方に感じる、少し独特だけど大昔何処かで食った記憶の味わい。見た目はこんなでは無かったけど子供の頃母親が作ってくれた奴かもと思い至る。硬さとかの仕上がりはむしろ真逆だし、目玉焼きとかチーズはオンされて無かったですけどね。どうしても毎回選んじゃうケンタっぽい味のから揚げはやっぱ美味しい。味噌汁がニラ玉なのもなんか良いですね。〆はアイスコーヒー。山崎の金属タンブ...在宅勤務で神奈川ペイ影響下は続いててハンバーグとから揚げで晩はちくわ

  • 神奈川ペイの影響強く土用の丑の日でうなぎは残念だったけどなんか時計買って歯医者も行って晩は練物

    今日は大戸屋ブランチです。お調子者は鰻を食う日ですねと言う事で。今回から神奈川ペイも使えるようになったし、クーポンあるし大戸屋でいいかと。何時ものボックス席は先客で埋まってて、景色が新鮮?ややグループ客の喧騒がちかいです。開店直後の10時からいつもより客足多めは、6割は土用の丑の日のお調子者達による模様で店内結構な鰻祭り中ですね国産うなぎのうな重=2880円。クーポンで200円引きと神奈川ペイで20%ポイント還元。山椒と赤黒七味でいだきました。大戸屋鰻、何度か食ってますが台風の影響は最少だったか-花男の物置部屋引っ越して3箇所目土曜=27日の朝、結構な晴天。なんで久々にふとん干す。マジで久々だなと・・・で、そのまま飯食いに出かけたら一雨きやがった様で・・・でも帰宅する頃にはなんとかまた晴...gooblo...神奈川ペイの影響強く土用の丑の日でうなぎは残念だったけどなんか時計買って歯医者も行って晩は練物

  • 「可燃物」 米澤 穂信

    群馬県警の切れ者警部、葛がかかわった事件。崖の下:転落事故の2人のうち一人は殺されてて、意識不明のもう一人が容疑者だが凶器がない?ねむけ:強盗犯の容疑者が交通事故。危険運転で別件逮捕しちゃいたいし、それを可能とする証言も集まってきたがどうも引っかかるので・・・保留する葛?命の恩:ハイキングコースから順次発見されたバラバラ遺体。ほどなく容疑者捕まるも、なんか違うぞと葛?可燃物:ごみ置き場の連続放火=全部すぐ消されたが。見張りを付けたらぴたりとやんだが、見張りがばれたのではなく目的が達成されたのではと推理する葛?本物か:一仕事終えた後で、チェーン系レストランでの立てこもり事件発生でそのまま急行した葛。おざなりなアレルギー食材説明にキレた犯人が立てこもりって事だが事実関係に色々違和感を持つ葛?そんな5本の短編集...「可燃物」米澤穂信

  • 結構歩いて昼はスープカレーで米たくさん食って晩にベーコン

    土曜です。6月の半ばからちょっとした会社と提携してるアプリの企画?であるこうイベントがあって・・・まあ結果によって飲料無料クーポンもらえるだけなんですが、ちょうど明日最終日でランキングにちょっと手が届きそうなんで、今日は無駄に大和駅まで歩いてみました=2kmちょっと。ちなみにここ1週間は1日2万歩くらいで帳尻合わせの追い上げをして、現在の期間中の1日の平均歩数が14,500歩くらい。ちょうど飲料クーポンもらえるギリギリくらいで今日明日次第かなと言う感じ。そんなんで、お昼はそのまま大和駅付近をプラプラし、目当てのお店が臨時店休だったりもあってResortDiningrelacionと言うお店で遅めのお昼を。シリウスのすぐ傍にあるお店で初の訪問。先客は家族連れ一組のみで、ガラッと広い店内でゆっくり出来ます&キ...結構歩いて昼はスープカレーで米たくさん食って晩にベーコン

  • 在宅勤務で人気のラーメン屋さんにひょんと入れて晩はソーセージ

    今日は在宅勤務。お昼は大むらへ向っう途中通りがかった・・・昨年9月にできて以来何時みても行列だったラーメン屋に、たまたま何かのタイミングのアヤか待ち客が居ない。下のパターンは在宅勤務でラーメン行列は回避しカツカレーから練り物-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は在宅勤務。お昼早めに・・・先日有名ラーメン店のすみれの暖簾分け店が、家の近所に引っ越してきたので覗いてみたおお・・・月曜の開店直後の11時からゴリっと行列。...gooblog在宅勤務、蕎麦屋のハンバーグからちくわ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は在宅勤務。お昼は出来てしばらく経っても相変わらず店外に待ち客が溢れてる人気のラーメン屋=すみれのれん分け店のラーメン郷を横目にスルーして(開店直後な11時ちょ...gooblog2件ともそこに入れ...在宅勤務で人気のラーメン屋さんにひょんと入れて晩はソーセージ

  • 出社して作造さん行って帰宅したら部屋が酷暑で晩にうまいっ手羽

    今日は4時起き出社の日。そして今週もたどり着けた万田作造にて日替わりランチ=1100円を。今日の焼物はホッケで煮物がカレイ。どちらも安定の抜群具合。刺身も美味しいし、米と味噌汁が最強。思えば今週初魚貝か。それもあって大変沁みます。今日もバッチリ幸せ💛お仕事を終えて帰宅したらデジタルもアナログも・・・室温がやばい。2つの温度差は設置場所所以か。ちなみに冷房ガンガンで3時間以上経過した現在の室温はデジタル30.1℃、アナログで28℃ちょい・・・・体感はアナログ側くらい?そしてチキンな夕餉。ハマケイのうまいっ手羽✕8で410円分。割りと久々な登場。甘辛手羽が猛暑に沁みます。ビバチキン明日は在宅勤務で乗り切れば週末。出社して作造さん行って帰宅したら部屋が酷暑で晩にうまいっ手羽

  • 豊洲でから揚げ食って展示会行って晩に食ったソーセージが・・・・

    今日は展示会へ。で、ビッグサイト途上途中の豊州ランチ。今日はやき鳥宮川豊洲店っつうところで。かなり混んでましたが、カウンターに空きあり直ぐに席に付けました。「名物!白い唐揚げ定食」=1300円を。事前ネット情報では1000円でしたが、ゴリっと値上げしたようで、かなり都会価格ですね。とり天とから揚げの中間でとり天寄りという感じですかね。ももとムネが半分づつ。普通以上にちゃんと美味しいです。火の通り具合とかなかなかナイス。大盛りご飯を3杯いただいてかなり満腹になりました。これで800円くらいだったら相当素敵ですね。コスパはさておき、から揚げで満腹なんで大分幸せ💛そして東京ビッグサイトで開催中のテクノフロンティアへ。スタンプラリー抽選でハンカチ=残念賞もらいました。今宵の夕餉。ハマケイが乗り継ぎで間に合わなそう...豊洲でから揚げ食って展示会行って晩に食ったソーセージが・・・・

  • 酷暑出社カレー食って晩は鶏

    いやあ・・・暑い。今日は4時起き出社。でお昼。作造さんからランチ休みのメッセージもらって、じゃあどうするかと。寿司とカレーでやや迷い結局カレーだなと。ただあまりカツカレー気分でも無かったのでしゃぶり庵へ。牛すじカレー=950円を。酸味の効いた欧風カレー。ここ色々ありますが、カレーも美味いのです。ところでライスの形が少し不思議カレー成分補充して、幸せ💛そして帰宅をすれば室温が32.5℃・・・・2時間ほど冷房かけまくり現在ようやく31.5℃とまだ暑い・・・晩飯はチキンな夕餉、ハマケイのジャンボ手羽です。やっぱこれ美味いです。バリボリ食うので骨の残る量が若干おかしい。ビバチキン寝るまでに部屋は冷えるだろうか・・・明日はビッグサイトの展示会へGo。酷暑出社カレー食って晩は鶏

  • 在宅勤務でネパール料理屋でショックを受け海鮮の店でベーコン食って晩は紅生姜揚げ

    今日は在宅勤務で、お昼にハーブストーリーに行ったら・・・こんな張り紙が・・・もうランチやらないって事か??いや今日だけかも・・・と後ほどインスタのアカウントにメッセージ入れてみたら、やはりランチ営業はもうやらないらしい・・・大好きなお店だっただけにショック。晩飯外食しねえしなあ・・・で、この段階ではまだ半信半疑で「まあただの店休かも」と希望的観測を持ちながら別のお店に。在宅勤務ランチは開拓晩はソーセージ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今日は火曜だけど在宅勤務。お昼は南林間の海鮮ぐろっとと言う居酒屋さん。こちら存在は知っていましたが、最近ランチが良いらしいとの情報入手して初利用です。入店するな...gooblogちょっと迷って海鮮ぐろっとに。2度めです。海鮮系のお店の様ですが、あえて?前回は無かった厚切り...在宅勤務でネパール料理屋でショックを受け海鮮の店でベーコン食って晩は紅生姜揚げ

  • 「残奏」 佐藤 青南

    音喜多弦&鳴海桜子とコンビシリーズ第三弾マンションの屋上から突き落とされ殺されたミュージシャン。被害者と浮上した被疑者は同じ高校の吹奏楽部出身だった。彼らの母校へ音喜多弦&鳴海桜子は北海道へ・・・そして事件に至るきっかけだった20年前の出来事が浮き彫りになって・・・と言う感じですね。桜子は三十路で食いまくってます。そしてキレッキレ具合も相変わらずです。ラストもラストで「あ?そんなつながり??」と言う嬉しい仕掛けも。次作も楽しみにしてます。面白かったです。シリーズ前作までの感想↓「連弾」「人格者」「残奏」佐藤青南

  • 赤ちゃんの人形にほのかにおびえもつ屋の昼めし食い定点確認からBGM補充し晩は練物

    今日買い物でイオンモールに行き目につく海外系リアル寄りの赤ちゃんの人形ってちょっと怖いのは自分だけですか?少なくともこれを可愛いと感じる感覚がない・・・本物は可愛いのにリアルになるほど不気味なのは何故か?お昼は大和駅方面へ。どこにしようかぷらついてるとき、覗いたもつやさん?でランチもやっている様でこちらにしました。もつ玄大和店大和・座間エリアの博多もつ鍋ホルモン焼、もつ玄大和店のオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。もつ玄大和店ホテルの1階にある「もつ玄」ってお店こんな感じのランチメニュー。うなぎにも惹かれましたが、もうちょいもつやさんっぽいのにしようとすじ焼き丼=550円を。無料でライス大盛り。ちょっとクセはありますが、ぐちゃぐちゃっとしていただくと下品に美味しいで...赤ちゃんの人形にほのかにおびえもつ屋の昼めし食い定点確認からBGM補充し晩は練物

  • マスクして首伸ばし包丁人味平に思いを馳せ永久凍土から発掘しマンガまつりからベーコン

    今日はツキイチマスクで病院で首伸ばし。首伸ばした後の定番ランチ処=パウリスタへ。今日はカレーミートスパゲッティの大盛りをセツトで1100円。小学校の頃、親戚の家だったか床屋だったかで読んだ包丁人味平でのミルクカレーVSスパカレーの子供争奪戦に想いを馳せながらいただきますで、これまたかなり美味しいです。お米でいただくの首伸ばしてカレー的な変化球の喫茶店ランチ食って晩はソーセージ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目連休2日目は世間的には平日?病院で首伸ばしたあとのランチは最近こちらです。パウリスタへ。今回は2度めのカレーミートライス=750円+大盛り=150円+お得なセット=200円...gooblogとはまた違った風情。タマネギピーマンソーセージと程良く炒めたスパゲッティの上に乗っかるドライカレー、なかなか抜...マスクして首伸ばし包丁人味平に思いを馳せ永久凍土から発掘しマンガまつりからベーコン

  • 蒲田で餃子とチャーハンからの展示会チキンな夕餉はオリジン発

    今日は京急蒲田に。でお昼・・・駅前商店街のあすろーどを覗く。直ぐ側のお得そうな定食屋(井戸屋)と悩んで、そっちは結構席が埋まり気味だった事と、やはり蒲田と言えば羽根付き餃子かなと金春本店にしました。店内有名人?のサインがやたら飾ってありますね。五目炒飯+羽根付き餃子=750円を。月曜に大和のぽん吉でチャーハン餃子ラーメンな昼と茶色い練物で海的ではない海の日を過ごす-花男の物置部屋引っ越して3箇所目また大和駅付近でお昼を。ぽん吉と言う中華料理屋さん。こちら結構昔からやってるお店で、大和来てから自分も15年超えましたが初利用。開店直後の11時から常連さんがボツボ...gooblog似たようなの食ったので自ずと脳は比較モードに入りますが、何と言うか別物。チャーハンめちゃくちゃシンプルな味わいです。優しい系ですか...蒲田で餃子とチャーハンからの展示会チキンな夕餉はオリジン発

  • 出社して生たん食って晩はハマケイの例のやつ

    お昼は生たんが食いたくて濱たんへ牛たんタタキ定食=1200円を。やっぱ美味いです。麦飯も大盛りで2杯。1杯目はもちろん麦とろで。プレーンで2杯目食えば割りとしっかり満腹になれます。生たん満喫幸せ💛帰宅してチキンな夕餉、また例のやつです。324円で編み出されるこのガッツリ感は驚異的というのは言い過ぎにしても秀逸です。ビバチキン明日は蒲田方面の地味な展示会へ行く予定。乗り切れば週末。出社して生たん食って晩はハマケイの例のやつ

  • 在宅で呑んだ翌日は汁物で晩にプリマハムのソーセージ

    昨日ヘロヘロで寝たのは明け方2時過ぎ。今朝はなんとか6時間弱は睡眠確保し、ゆっくり8時に起きて8時40分ごろから在宅勤務開始。在宅勤務もフレックス可でマジ助かった・・・お昼は大むらへ。呑んだ翌日は汁物と言う事で、でもやや変化球で冷かけすだちそば=1050円を。かなりしっかりした出汁にすだちの香りと酸味、きっちり締められたお蕎麦、なかなか素敵ですね。夏に取る食の涼としてかなり秀逸です。汁もすだちもしっかり残さずいただきました。幸せ💛昨日の疲れが夕方になってぶり返して、16時に業務終了。本当に在宅勤務もフレ・・・(以下同文)晩飯はプリマハムの香薫を乗っけた。そして明日はまた4時起き出社のターンです。今日は早めに寝ないと・・・在宅で呑んだ翌日は汁物で晩にプリマハムのソーセージ

  • 猛暑で4時起き出社に午前様で割とヘロヘロなのでサクッと更新

    猛暑続きます。で、4時起き・・・実際は3時45分起きで6時着で出社。お昼はやはり万田作造。日替わりランチ=1100円を。サバ焼はもう鉄板ですね。大衆魚なのにこんなに美味しいサバって偉いです。野菜がけ、以前ヒラメで何度が出たけど今日は金目。これは初ですね。ヒラメよりややホロッとした食感でこれはこれで美味しく甲乙つけがたい。安定の刺身、抜群な米と味噌汁。今日もきっちり幸せ💛で、夕方からなんかアサインされたプロジェクトの会議。からの会社ラウンジでの懇親会=ただ酒ただ飯。19時半までの予定が22時過ぎまで・・・・からの半拉致状態で、おっさん×3+20代女子×3と言う不思議な有志組み合わせで最近できたノンダクレール=nondàclairと言うお店で散々食った後でドルチェ中心のつまみ(?)で飲む。なかなか美味しかった...猛暑で4時起き出社に午前様で割とヘロヘロなのでサクッと更新

  • チャーハン餃子ラーメンな昼と茶色い練物で海的ではない海の日を過ごす

    また大和駅付近でお昼を。ぽん吉と言う中華料理屋さん。こちら結構昔からやってるお店で、大和来てから自分も15年超えましたが初利用。開店直後の11時から常連さんがボツボツと、出る頃にはほぼ満席。今時全席喫煙可能な野蛮人パラダイスです。「終日喫煙可20歳未満入店不可」とエキセントリックな張り紙も野蛮人な自分は嬉しい限りですが、嫌煙家の方はキツイかも。ランチメニューからチャーハンセットのスープをハーフラーメンに変更しての=800円を。なんと言ったら良いのか、餃子は普通には美味しいけどラーメン不味いしチャーハンも絶妙に美味しい無いのになんか愛せる感じです。不味いが美味しいと言うのも変ですが、郷愁的な奴も多分に。値段もお得でこういうお店も偶にはアリだと思います。そう言う感じの幸せ💛小説読み終えてマンガまつり、七つ屋志...チャーハン餃子ラーメンな昼と茶色い練物で海的ではない海の日を過ごす

  • 「アンデッドガール・マーダーファイルス 4」 青崎 有吾

    シリーズ4作目は短編集。怪物専門探偵「鳥籠使い」=不死の首だけ美少女+半分鬼の男+無敵のメイドさん。チーム結成直後の小泉八雲との邂逅、津軽が半分鬼になった経緯、鴉夜が不死になった経緯、そして首だけになった夜の鴉夜と静句、最後にノルウェイの異形裁判で人魚の弁護を名乗り出た話の計5編。物語の背景説明がメインな回でした。それでもそれぞれちゃんと面白いです。さて・・・宿敵との対決はいつになるのか?最初がもう2015年で・・・ちょっと続きが完結までちゃんと読めるのか心配ではありますが、楽しみにしてます。面白かったです。シリーズ過去作の感想↓↓↓「アンデッドガール・マーダーファイルス1」青崎有吾「アンデッドガール・マーダーファイルス2」青崎有吾「アンデッドガール・マーダーファイルス3」青崎有吾「アンデッドガール・マーダーファイルス4」青崎有吾

  • 久々にクリーニング屋へ持ち込み呑んだ翌日はやはり汁物でBGM補充して晩はちくわ

    いやあ・・・本格的に猛暑復活ですね。暑い。今日はスーツを大量にクリーニングに。2年ぶりくらい?夏冬6着づつ計12着。21,635円。なんなら一着買える値段だ。出社減ったのでそもそもここまでの数が要らないんだよな・・・で呑んだ翌日は汁物なのでまた麺やいかりにて焼き煮干しらーめん大=1020円をいただいてます。猛暑のラーメンもまたイトオカシ。今日も濃厚にガツッと来る美味さです。もちろん美味しいスープは飲み干します。そう言えば昭和の昔、お茶碗にこびり着いた米を子供が残すと「目が潰れるぞ!」と言って説教する大人が平気でラーメンやそばのスープは残してたりしましたが数十年後の今更違和感を感じています美味しい汁物が沁みて幸せ💛帰宅して昨日できなかったBGM補充。クニモンド瀧口篇の近年のシティ・ポップみたいなオムニバスに...久々にクリーニング屋へ持ち込み呑んだ翌日はやはり汁物でBGM補充して晩はちくわ

  • アドリブ行っていつもと違うメンツでそこそこ楽しんで丁度午前零時に帰宅

    第三土曜日はフリーライブアドリブでツキイチ飲み会セッション・・・が、今日は身内メンバーが3名欠席・・・いつもと違うメンバーで若干のアウェイ感はあったけど、その分スリリング???結局楽しんで来ました(笑)お供はFretkingの白ストラトもどきで、今日はなかなかいい音で鳴いてくれました。新妻・・・???-花男の物置部屋引っ越して3箇所目外で昼飯食って、帰ってきてまったり・・・さて、自分への誕生日プレゼント用の物色を再度開催するかとwebで色々・・・で、石橋楽器のHPを見たら・・・あれ?昨日売り切れに...gooblog2012年の自分への誕生日プレゼントで購入。もううちに来て11年目か。ネックがゴン太だったりフレットがトラディショナルでやや低かったり些細な弾きにくさ(好みとのアンマッチ)はあるけど、音はやは...アドリブ行っていつもと違うメンツでそこそこ楽しんで丁度午前零時に帰宅

  • 夕方から出かけるので一旦更新ガラクタ祭りに遭遇後久々ラムのジンギスカン食う

    3連休初日昼めし食いに大和駅へ行ったらガラクタ市開催中でちょっと大変な感じ。見てるだけで楽しいですが、かなり大規模開催でワチャワチャしてた。さりとて、近隣の食事処はさほど極端には混みあってる感じはなくいつも通りくらい。プラプラ中たまたま見かけたこのメニューでHITSUJI・KITACHENと言う店に吸い込まれる。カレーも気になりましたが、連日も辞さないのですが、かつて良くお世話になった小樽食堂ランチのジンギスカンが懐かしくなってジンギスカンに。200gのランチ=2090円です。タレが結構強くて塩胡椒の方が好みで、半々より塩胡椒多めでいただきました。マトンは実は苦手なんですが、ラムは好きです。美味しいですね。野菜はもやしのみ。個人的には玉ねぎとかピーマンとかも欲しいけど、これはこれでシンプルで良いのかも。ジ...夕方から出かけるので一旦更新ガラクタ祭りに遭遇後久々ラムのジンギスカン食う

  • 小樽食堂ジンギスカン特集⑤

    これで最後か?切り替えが出来ぬ-花男の物置部屋引っ越して3箇所目今週末は仕事の事はすっかり忘れてと、鎮静剤的なものを色々飲んで週末満喫・・・としゃれ込んだつもりもどうもやっぱ気が晴れぬ。しかし・・・いつ頃からこんなにメンタル...gooblogで土曜の食-花男の物置部屋引っ越して3箇所目暴睡明け、お昼は小樽食堂で定番消費。これまでで一番羊くささが気になったが・・・マトンの様な強烈さはなく、ジンギスカンのたれにも助けられ、まだ何とかおいしくいただ...gooblog小樽食堂大和店、ランチメニューに多少の変動-花男の物置部屋引っ越して3箇所目シカ系が追加されている。鹿刺しは好きだが、火を通したシカって大人だとマトン以上に臭そうだよなと・・・若干腰が引け・・・結局は週に一度はジンギスカン(ラム)。毎週食...g...小樽食堂ジンギスカン特集⑤

  • 小樽食堂ジンギスカン特集④

    まだまだまだ・・・雨は嫌いだ・・・-花男の物置部屋引っ越して3箇所目引きこもっていても、晴れた日の方が気持ちよいのは何故?雨により、首伸ばしにも行かず、一週間半分読まずたまった週間マンガ8冊を読んで過ごす。かろうじてまだ雨がほとん...gooblog昨日→10月11日(日)は・・・-花男の物置部屋引っ越して3箇所目お昼は完全定番小樽食堂でジンギスカン食って満腹な1020円。んで、飯食ったら準備して車で能見台へ==>バンドの練習14:00~18:00。その後はまたここ・・・http://www.f7.d...gooblog情緒安定-花男の物置部屋引っ越して3箇所目アクティブな気分にはならずとも、まったりながら大分安定して気分の土曜日。安定大事。安定と言えば定番に繋がり・・・と言う訳では無いにしろ、今週も小樽...小樽食堂ジンギスカン特集④

  • 小樽食堂ジンギスカン特集①

    小樽食堂のジンギスカン特集???過去の記事から拾えるだけ拾った。こんなに食ってたんだな・・・ブルースナイト@ドリーム===>さらば小樽食堂-花男の物置部屋引っ越して3箇所目と言うことで昨日の晩は能見台へ==>ライブステーションドリームへ、誘われてホイホイと。http://www.f7.dion.ne.jp/~s-dream/毎月第一土曜日はブルースナイトと言うこと...gooblog今週末もブルーな時間になってまいりました・・・-花男の物置部屋引っ越して3箇所目休むあるいは遊ぶと言う行為のほうが働くより普通の世界を所望中。で食ったもの・・・お昼はカウントダウンな小樽食堂で果たしてこれまで何食食ったか・・・ジンギスカン定...gooblog食ったもん-花男の物置部屋引っ越して3箇所目お昼は小樽食堂でジンギス...小樽食堂ジンギスカン特集①

  • 小樽食堂ジンギスカン特集③

    もう春ですね・・・-花男の物置部屋引っ越して3箇所目と・・・思えば寒かったり・・・この気候のせいでヘロヘロ3割り増し位にはなってるな・・・で食ったもんお昼は小樽食堂週に一度はジンギスカン。未だ飽きず。晩飯はオークシ...gooblog三連休でした-花男の物置部屋引っ越して3箇所目過去形なのが悲しい・・・食ったもんを土曜の昼は小樽食堂で邑久牡蠣フライ定食=920円。結構ジューシーで美味かった。土曜の昼はそば処よしのでカツカレー=650円。昭和のカ...gooblog漠然とだるいのは・・・もうずっとだな-花男の物置部屋引っ越して3箇所目足りないのはビタミンか、カルシウムか、カリウムかそれとも何かが過多なのか・・・・?多分併せ技&加齢による。タバコの吸い過ぎ・・・ありがちである。それはさておき、...goobl...小樽食堂ジンギスカン特集③

  • 小樽食堂ジンギスカン特集②

    まだまだ行ってる先に今日食ったものから更新・・・-花男の物置部屋引っ越して3箇所目実はそんなに「三昧」では無かった今回の旅報告および読んだもん系の投稿は明日にして・・・一週間ぶりの日本満喫な食事から。お昼は定番で・・・週に一度はラム食らう、ジン...gooblog明日は3時起きで中国です・・・-花男の物置部屋引っ越して3箇所目っつうか・・・寝ないに等しいか?行きのバスやら飛行機の中で寝てこう・・・と言うことで今日=日曜日食ったものお昼は超定番で・・・ジンギスカン@小樽食堂=1020円。今日...gooblogダメ人間継続中・・・-花男の物置部屋引っ越して3箇所目Catfish追悼モードも未だ・・・追悼の合間に一枚入る、ラロミー・ワッシュバーン含めて・・・相当かっこいいローテで・・・お昼は雨だったし・・・ま...小樽食堂ジンギスカン特集②

  • 西へ出張でカレー食い晩はマイルールが適用され・・・

    今日は朝、小田急の人身事故があったとの情報もあったので予定より少し早く家を出て・・・と言っても出社よりはかなりゆっくりだけど西へ向かう。谷町4丁目駅付近。弊社関西営業所の隣のビルの「旬菜彌重yae」と言うお店でお昼を。11時半ごろ入店と早めだったこともあって比較的空いてました。週替わりカレー=夏野菜とチキンカレー=900円を。ライスは無料で大盛りに。甘味酸味強め、かなりしっかり効いたスパイスは辛さより香りと薬膳感を醸し出す系ですね。何と言うかお洒落ヘルシーな美味しさです。ご飯の量も大盛りでもヘルシーですカレーって色々ありますが概ね素敵ですね。んで、900円は結構お得かも。美味しいカレーを食って幸せ💛営業所で少し仕事をした後、車で西神戸のお客さんまで行って打ち合わせ、帰りは西明石からひかり→のぞみ→横浜線→...西へ出張でカレー食い晩はマイルールが適用され・・・

  • 在宅勤務昼はネパール料理晩はガッツリ系ソーセージ

    曇りたまに小雨な天気で、昨日一昨日よりは暑さが和らいだ木曜日、在宅勤務でした。お昼はハーブストーリーでネパール料理を。オーダは定番、ダルバートセットのチキンカレー=1100円です。カレー風味の野菜炒め、苦手なゴーヤも入ってますがこれは美味しくいただけました。インゲンとジャガイモの小鉢も美味しかったです。いつものチキンカレーとダールはやはり最高。本当に他にお客さん入ってないのが不思議な美味しさです。帰り際少し話したら、やはりお客さんここのところまた少ないみたい・・・少し遠くからと近所じゃない人が多いみたいでリピータ化しやすい近隣集客に苦戦中な模様。鶴間近辺で去年一昨年できたほかのお店は結構閉店が続いてるし・・・ちょっと心配。頑張っていただきたいお店です。で、ともかく大変美味しくて今日のランチも幸せ💛晩飯はア...在宅勤務昼はネパール料理晩はガッツリ系ソーセージ

  • 4時起き出社で昨日よりさらに猛暑で作造さんでランチ食って帰宅したら部屋まで猛暑でイシイのチキンハンバーグトリビュート

    出社しました。クソ暑かったです。お昼は作造さんで。日替わりランチ@万田作造=1100円です。焼物がホッケの煮物がサワラと言う割りと遭遇頻度高い組み合わせです。本日のロットはホッケとろけます。サワラはしっかりした身が美味しい。魚って生で食べるとほんのり甘いんだよねという刺身たち。そして結局米と味噌汁が最強です。今回もバッチリ幸せ💛帰宅すれば室内も猛暑。でチキンな夕餉=ハマケイのイシイのチキンハンバーグトリビュートな例のやつでスタミナチャージして対抗します。暑さにバテゆく身体に沁みてなんとなく活力復活?ビバチキンそんな出社だった中日。明日は在宅勤務です。4時起き出社で昨日よりさらに猛暑で作造さんでランチ食って帰宅したら部屋まで猛暑でイシイのチキンハンバーグトリビュート

  • 猛暑で在宅勤務でラーメン連日で晩はゴボウまみれ

    いやあ・・・暑いですね。宣言まだだけど実質梅雨明けしたのか・・・・そんな今日は在宅勤務。お昼は呑んだ翌日は汁物&昨日の昼ラーメンという事でそば屋さん=大むらで以前から気になってた季節物のすだち蕎麦でも食おうと行ったら臨時店休。。。なんでラーメン連日ですが汁物摂取をと言う事でめんや正直に。今日は限定のまぐろだしらーめん大=1020円をいただきます。以前=今年の1月にもいただいてますがマグロなラーメン食って晩は変わりベーコン-花男の物置部屋引っ越して3箇所目お昼はバックアップも考えつつこちらへ来たら今日はやってたのでお昼はラーメン@めんや正直。限定のまぐろだしらーめん大=1010円を。なかなかまぐろです。ほぐし身も入って...gooblogかなり生々しくマグロですね。その時も書いてるけどスリリング苦手な人も結...猛暑で在宅勤務でラーメン連日で晩はゴボウまみれ

  • 出社して月曜限定のニボシソバ食って夕方は謝恩会でただ酒ただ飯

    今日は4時起き出社のターン。昼はどうしようかと。久々な月曜出社&作造さんランチ休のsms。で思い出したのが普段担々麺のお店の「アスリート中華ダイニングYi-Chang」、月曜のみ別名=「フタツボシ」を名乗って煮干しそばやってることを以前知り、しかしなかなか月曜日出社他ののタイミングがなく来れてなかったなと。そしてようやく今回初です。11時半ごろ入店もすでに程よく賑わってた。まあ担々麺の時の人気だから同じくらいの集客なのかな?メニューはニボシソバにニボシつけ麺とニボシあえ麺。ならば一番ラーメン的なのが好みだなとニボシソバ=850円を。漬け込むだけで出汁を取るという浸漬スープ所以か、煮干し系としては出汁味はかなりスッキリシンプルですね。でもちゃんと煮干しです。油はゴリッと浮いてて、スープはずっと熱々&コク追加...出社して月曜限定のニボシソバ食って夕方は謝恩会でただ酒ただ飯

  • 昼飯がパウンドケーキで晩は笹かままみれ、しかも約チーかま

    今日のお昼は先日メガネ屋さんのイベントでいただいたキャラメルパウンドケーキをまるっと一本。やばめのカロリー摂取ですね。重量書いてないけど持った感じからザクッと計算すると1500kcalくらいでしょうか。一日の基礎代謝量は軽く超えていそう。結構ほろ苦い大人の味です。でも大人はこんな食い方あまりしないですねこがさかベイクと言うところのキャラメルパウンドケーキでした|公式HP|こがさかベイク(町田高ヶ坂の焼き菓子専門店)あっという間に美味しくいただきました。幸せです今週は日火で開催予定の練物まつり。初日の今日の晩飯は笹かままみれ=14枚。かつノーマルではなくチーズ笹かま。チーかまなのか笹かまなのか、ノーマル笹かま対比ではよりジャンクというのか、おかずよりもおやつ/おつまみ感がグッと増してます。それはそれでナイス...昼飯がパウンドケーキで晩は笹かままみれ、しかも約チーかま

  • 「魔女のいる珈琲店と4分33秒のタイムトラベルⅡ」 太田 紫織

    シリーズ第二弾です。人生を悔いる人に時間を遡り、4分33秒だけ「やり直し」の機会を与える特殊能力者時守。自分が選択した未来の改変・・・事故で死んだ親友の月子を救ったことで、以前の「未来」では死ぬことがなかった赤ちゃんが死んでしまった。その赤ちゃんを救うため、岬陽葵はやはり時守のツンデレ男子同級生の千歳ちはやと過去を遡る後悔を抱えた関係者を探し、2度目のやり直しに挑む。そして遂に再度過去に触れることが出来たが、その結果は・・・向日葵をみて悲しんだ男が自ら命を絶ち、その親友の時を渡した時守の時花だったが、その結末があまりにも・・・と言う感じですか。本筋と関係ないところでの、北海道ローカルグルメの紹介が相変わらず美味そうでナイスです(笑)読み味が非常によく、各キャラが味わい深く心情描写やら展開やら非常に楽しみや...「魔女のいる珈琲店と4分33秒のタイムトラベルⅡ」太田紫織

  • 「かつてゲームクリエーターを目指してた俺、会社を辞めてギャルJKの社畜となる。」 水沢 あきと

    アラサーのSE天海蒼真、急遽発生したトラブル対応で立ち寄ったファミレスが満席で「もうほぼ食べ終わってるから」見知らぬJKに相席を申し出られそこで作業を・・・しかし立ち去らないJK。作業が終わると、なにやら昔学生時代にとん挫した未完成のゲームの「体験版」のファンだという。そして「私の社畜になってください!」だと???断ってもなんかしつこく・・・いったん「断る前提で」回答を保留。そんな折蒼真の会社が身売り、担当プロジェクトも凍結・・・で、いろいろあってJKとゲームを作ることに???って感じですか。もう表紙からして「おっさんが何読んでんだっ??」って感じですね。まあ自分、結局結構その手読んでますwwまっすぐハーレムなお仕事小説。わかりやすい展開の中、美少女に囲まれ奮闘するアラサー主人公。深みは無いけど・・・読み...「かつてゲームクリエーターを目指してた俺、会社を辞めてギャルJKの社畜となる。」水沢あきと

  • 土曜日でハンバーグからベーコン

    今日のお昼は大和駅周辺で。海と山の鉄板焼きダイニングMIKURU(桃胡)と言うお店。こちら開店直後=去年の10月以来依頼2度めです。カレー大盛でも少ないけどかなり美味かった晩はあさり後は主にマンガで-花男の物置部屋引っ越して3箇所目4連休スタート。小説がまだやってこないので、まんがまつり。不人気で短命に終わった地球の子、最終巻がやってきたので。好きなマンガ家さんなんですけどね、後半は特にバタ...gooblog前回はあったカレーはもう無い様で今日は牛ハンバーグステーキ=1200円を。ハンバーグ300gとボリュームはしっかり。ただやけにあっさりしてますね、ソースがじゃなくパテが。例えるなら水炊きの肉団子食ってるような感じ。最初からそういう物と思って食ってると存外悪くないです。無料の大盛ライスは大盛りでも控え...土曜日でハンバーグからベーコン

  • 七夕出社、作造さんからのハマケイジャンボ手羽と最定番に

    今日は4時起きで出社。今週唯一の新横浜ランチはやはり作造さんのお世話に。こちらにしました。日替わりランチ@万田作造1100円。焼のホッケも煮のカレイも抜群です。刺身は今日は程良い食感の違いを楽しめる今時だった様な?米と味噌汁最高です。今週もありつけて幸せです帰路ハマケイで仕込んだチキンな夕餉。ジャンボ手羽を。結構久々な気もしますが、最も定番ですね。やっぱ美味えです。ビバチキンそして今日は七夕で、朝寝ぼけてるとき「ああ・・・関西式に恵方巻食う日だっけ・・・」とか節分とごっちゃになったりして・・・じゃあ何食うのかと今調べたら意外と知られていない、七夕の[行事食]とは桃の節句にはあられ、端午の節句には柏餅やちまきなど、五節句にはそれぞれ行事食というものがあります。では七夕の節句はというと…実はそうめんなんです。...七夕出社、作造さんからのハマケイジャンボ手羽と最定番に

  • 在宅勤務でラーメン食って晩はベーコンでメガネ出来たのでもらってきた

    今日は在宅勤務。お昼はGW前に出来たラーメン屋さん=麺庭つむぎと言うお店に。11時台は空いてるとのGoogleMap情報もあって、そろそろ行列無いかと来てみたら、数人居るも券買まちのみで、するする入ってるようなので並びました。したら自分の2つ前の二人組が着席した所でちようど満席。。。別のところ行こうかと思ったけど、そこは声がけられてなんとなくホールドされ食券買って外で待ち。その後客来ないので2人位なら炎天下外じゃなく中で待たせて欲しい気も。。。待ち客多い時もあり臨機応変とか出来ないんでしょうけど。みんな入ったばっかで結果結構待ち汗だくに。結局20分ほど待たされて入店特製軍鶏そば大盛は1150円です。スープ美味しいです。醤油のほのかな酸味も伝わる淡麗スープ、油でコクも補充。麺は平打ち縮れ太麺でこだわった感じ...在宅勤務でラーメン食って晩はベーコンでメガネ出来たのでもらってきた

  • 「思い出リバイバル」 彩坂 美月

    一部地域で広まる都市伝説のような物・・・映人と言う男がいる。本物の彼にたどり着け、依頼を受理された人間は思い出を一つだけ"再上映(リバイバル)"として再度体験できるという。結婚を控えた女性は大嫌いだった父親が殺された日を、結婚生活でイライラを募らせた女性は大好きだった最初の彼氏が亡くなってしまう直前のデートを、仕事で力を発揮できず空回りする男は自分が一番輝いた高校三年の文化祭当日をそれぞれ再上映で体験し・・・かつて不幸を引き寄せた女性が少女だった時ある犯罪者と邂逅しそこにある少年が一緒だったことがあり・・・一方で映人に関する悪意のあるデマや偽物による犯罪が・・・再上映はかなわなかったが、それでも映人に救われた少年はそんな事態に奔走して・・・って感じですか。好きな作家さんで久々の新作、しばらく見落としてたけ...「思い出リバイバル」彩坂美月

  • 狭山市で駅は日高市だったけどタクシーがまあ来なくて美味しいランチは食えて晩はオリジン

    今日は狭山市のお客さんへ。最寄り駅は入間市駅か武蔵高萩駅(日高市らしい)だったんだけど、電車でラッシュ時になるべくガチ都会を通りたくなくて小田急→横浜線→八高線と言う流れで武蔵高萩駅まで。まあ町田とか八王子とかそれでも偉い人だったけど・・・で、南口、北口共にタクシー乗り場はあれど、タクシーおらず。かなり早めについたので良かったけど・・・あまりに来ないので看板に電話番号があり「電話して呼ばないと来ないシステムなのかな?」とタクシー会社に電話してみた。したら「今駅方面向かってるので、順番に乗り場で待ってお待ち下さい」と言われ・・・・まあ自分しか待ってなかったので一番だけど・・・そこから20分して来ない。再度電話したら今度は誰もでない。。。結局来たのは電話から30分後=ギリギリでアポには間に合った感じでした。次...狭山市で駅は日高市だったけどタクシーがまあ来なくて美味しいランチは食えて晩はオリジン

  • 在宅勤務で郵便局行ってあぶく銭GETして久々すきやき食って晩はハム的なソーセージ

    3連休明けての本日は在宅勤務。お昼休みに郵便局へ行き最初の会社でもらった株の配当金=あぶく銭が出てたので受け取りにあぶく銭GETしたのでこちらが定番→木曽路へ。一昨日までしばらく改装のため休業してたので久々。もともときれいだったけど、店内はよりすっきりシャープになった印象?定番の割とお得なすきやき定食米牛=1430円を。十六穀米の大盛りを今回も三杯。肉と炭水化物で満腹って、1番健康面で悪いやつが1番多幸感が強いって、人間の身体ってなんて不合理なのかとか思います。まあ飢饉チューンになってるらしいですけどね。なのできっちり今日のお昼も幸せ💛晩飯はハムっぽいソーセージ、サガミハムのじっくり燻製ソーセージを。賞味期限ちょうど1カ月過ぎてた・・・これも何度も食ってるけど、なかなか美味しいですね。そんな感じでした。明...在宅勤務で郵便局行ってあぶく銭GETして久々すきやき食って晩はハム的なソーセージ

  • 創立記念日にチャーハン食って晩にじゃこ天で三連休逝く

    今日は大和駅付近でランチ、中華気分だったので龍園と言う小さな中華料理屋へ初訪問。11時半~12時までの滞在で他客なしでした。チャーハン食いたかった&チャーハンだけじゃさみしいなと思って入店したら、週替りがうってつけだったのでそれに。チャーハンと点心のワンプレートランチ=1000円で大盛は無料サービス。そのチャーハンが大盛りでもかなり少ない。普通盛りはどんなこととになってるのか?胡麻がかかったパラパラ系でお味はなかなか美味しいです。焼売とにらまんじゅうは結構濃厚。バンバンジーは対照的にすっきり系。スープは優しい系。ねっとり纏わりつくようなクリーミーさの杏仁豆腐も良いです。量以外は割と言う事無しですね。結果的に全部食えば腹6分半目位にはなりました満腹感はともかく美味しかったので幸せ💛歩行不足の解消中、立ち寄っ...創立記念日にチャーハン食って晩にじゃこ天で三連休逝く

  • はなまるブランチでカレーやらから揚げやらコロッケやらでマンガまつり開始し散歩中の蜘蛛が気になり晩は練物

    今日ははなまるブランチ。病みついてるカレーとから揚げとコロッケについでのうどん。JAFのクーポンで50円引いたら940円、そして支払いは貯まった楽天ポイント消費と、フリーブランチ?ですか。先日B級グルメトーク中に、はなまるのカレーには生姜が合うと知人に聞き、今回局所的にちょっとだけ試しました。変化球で悪くないですが、自分はノーマルのほうが好きです。から揚げもコロッケもあくまで下品に庶民に美味しいのが良いです。いつもこの時間←開店直後なので揚げたてに近い所でいただけます。うどんだって悪くはない(笑)丸亀に押され気味ですが、自分は別角度から?やはりはなまるが贔屓です。幸せ💛手持ちの小説を読み終えたのでマンガまつり。今回の新巻来たので最初からパターンは藤田和日郎物です。「三日月よ、怪物と踊れ」を。なかなか楽しい...はなまるブランチでカレーやらから揚げやらコロッケやらでマンガまつり開始し散歩中の蜘蛛が気になり晩は練物

  • 「この夏の星を見る」 辻村 深月

    選考でこちらに「Anothersideof辻村深月」辻村深月-花男の物置部屋引っ越して3箇所目対談メインのムック本?って言うのか・・・書下ろしと単行本未収録の短編が入ってるとのことで購入。小説家さんの非小説本はあまり手を出さないか、買ってもツンドクになっ...gooblogスピンオフ短編が載ってた青春小説の本編が満を持して?コロナ禍活動が制限される中、何が出来て何ができないかと色々悩んでいた茨城県の高校の天文部。そこに渋谷の中学校から、今年は中止となった自作の望遠鏡による「スターキャッチコンテスト」に関して「私たちでも作れますか?」と質問が入る。そのことについて早々にメールで返信をし、オンラインでさらなる説明をして・・・そこからじゃあスターキャッチコンテストもオンラインで出来ないかと言うアイデアが・・・そ...「この夏の星を見る」辻村深月

  • 三連休の初日は文月の初日でもありツキイチドンキーからのちっちゃいソーセージ

    三連休初日にして文月初日の今日は第一土曜日でもあり、ならばツキイチドンキーです。かなり激しい雨の中、10時15分ごろ入店したらかなり賑やか。オソラクモーニング食いながら団らん中の家族の目白押し。そして各テーブルの会話による喧騒にかき消されがちですが、今日もボサ・ノヴァが流れてました。有名曲ばかりではなく毎回全く初耳の曲がかなりかっこよかったりして、こちらのBGMやはり侮れない。クーポンの縛りで今日はチーズバーグディッシュの150g=975円からの200円引き。木皿に余った空間が寂しいです。今日のチーズが溶け具合強めなのもそう見せてる一因かも。でもあっという間に食い終わるしもっと食いたいけどやはり美味しい。学生時代にきっちり調教?されてますね。青春のハンバーグ。量的に小さくですが幸せ💛晩飯は小さめウインナー...三連休の初日は文月の初日でもありツキイチドンキーからのちっちゃいソーセージ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花男さん
ブログタイトル
花男の物置部屋 引っ越して3箇所目
フォロー
花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用