chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカ発祥ドクターと活動するマッサージセラピストの紹介 https://kokomedical.muragon.com/

アメリカ発祥のフィジカルセラピー(理学療法士)と活動のできるメディカルマッサージセラピスト!痛みがある患部を直接的にマッサージをして、筋膜を緩め、可動域を上げていきます。リハビリのお手伝いをしている私の仕事をご紹介しています!

KOKOメディカルマッサージ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/06

arrow_drop_down
  • 「今日はどこが気になりますか?」がダメな理由

    Aloha🌺 ハワイでメディカルマッサージセラピストして活動しながら、 満席サロンを経営しているKOKOです! リピートしてもらいやすいカウンセリングで 大事なことは始まり方ってご存知でしたか? 例えば、「今日はどこが気になりますか?」 結構、そう聞いちゃってませんか? ...

  • 施術後、「また来ますね」と言われて終わってしまう時

    Aloha🌺 ハワイでメディカルマッサージセラピストして活動しながら、 満席サロンを経営しているKOKOです! がんばって施術したのに… 「気持ちよかったです」 「また来ますね」 と言われたあと、二度と予約が入らない、、、 そんな経験、あったりしますか? 私は、何回も、何...

  • セラピストとしてやっていけるのか不安だった日

    Aloha🌺 ハワイでメディカルマッサージセラピストして活動しながら、 満席サロンを経営しているKOKOです! 今では、『満席サロンの作り方』のお手伝いをしている 私ですが、実は、以前は全く売れないセラピストだったんですよね。 日本にいたときは、それなりにお客様がついてい...

  • 子どもの姿勢と“将来の不調”の意外な関係

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 最近、「うちの子、なんだか猫背っぽいかも」「スマホを見てる姿勢が気になる…」 とご相談を受けたことがあります。 実は、子どもの姿勢は、将来の肩こ...

  • セラピスト人生を変えた”評価の技術”

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 セラピストとして活動していた初期の頃なんですが、 一生懸命ほぐしても、「スッキリしました」と言われても、 なぜかモヤモヤが残る日がありました。 ...

  • いつも選ばれる理由は?結果次第?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 「癒されました」「気持ちよかったです」 そうやっていってもらえると本当に嬉しいですよね、 でもリピートにはなかなかつながらないこともあります そ...

  • テクニックは道具!では癒すのは??おもてなし編

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 ハワイに来てからマッサージのスタイルが今まで より変わりました。それも、格段によく変化したんです。 ハワイでロミロミやドライロミを学んでいた頃、...

  • 次回予約が取れる!施術後にかける一言!

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 「施術は喜んでもらえたのに、なかなか次回予約につながらない…」 そんな経験ありませんか?私はセラピストになったばかりの頃は ほとんどそうでした。...

  • 小顔矯正よりも大事な“首のリハビリ”って知ってる?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 「小顔になりたい」「フェイスラインをすっきりさせたい」 そんなお悩みでサロンに来られる方も たまにいらっしゃいます。でも実は、顔だけを 触っても...

  • 痛みを抱えた方の本音を引き出すカウンセリング

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 本音を聞き出すのって本当に大変ですよね? クライアントさんが私たちを信頼してくださるには 話すよりも”聴く”ほうが大事じゃないかなって 思うんで...

  • “治す”のは施術者じゃない。変化を引き出す技術とは?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 セラピストのポジションてどこがいいのでしょうか? 勘違いをしやすい部分ではありますが、 セラピストは“主役”じゃないですよね! 「私が治してあげ...

  • 週1で通ってくれるお客様が、5年続く理由

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 ずっと通い続けたくなるのは、どんなサロン作りなのか? 「実は、5年間、週に一回通ってくださっている お客様がいます」ずっとです! 初めてお会いし...

  • 10年前の膝の怪我からわかったこと

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 先日、いらっしゃった40代のお客様。 悩みは「ずっと続く腰の重だるさ」でした 姿勢も悪くなく、腰そのものにも明確な炎症や 異常は見当たらなかった...

  • “治療的マッサージ”目的によって選ぶマッサージとは?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 「最近マッサージに行こうか迷ってて…」と いう方の中には、“癒しのため”か“つらさを改善するため”か、 目的がはっきりしていない方も多いんですよ...

  • 【“また来たい”と思わせるセラピストの5つの接客術】

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 技術だけじゃなくて、心が伝わる接客のコツとは なんでしょうか?すごく施術が上手でも、 「なんとなくもう来なくてもいいかな」 と思われてしまうこと...

  • 交通事故後の痛みに”頭首肩ほぐレア”が良い!

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 カナロアボディの頭首肩ほくレアは、 交通事故でリハビリにいらした患者さんの ために、考案した私の独自の手法です。 交通事故は、「ちょっと首が痛い...

  • 写真だけではリピーターにはならない理由

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロン リピーター率90%のオーナー兼マッサージ セラピストのKOKOです。 ビフォーアフターの写真を使わなくても クライアントさんってリピーターさんに なってくださるんですよね! インスタやTikTokなどでも 施術前と...

  • 肩こりは”筋肉”?それとも”脳”

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 先日、マッサージをしても肩こりがすぐに 戻ってしまうと悩む50代の女性とお話していたとき、 これって筋肉が原因ではないなぁっと思った出来事を シェ...

  • 効果があるなら少し遠くても受けたい!

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 先日、また患者さんが最後の施術日を迎えました。 嬉しいけど、会えなくなってしまうのは寂しいですね! 実は、卒業される際にKOKOがもしサロンを持っ...

  • 骨をさけてマッサージした結果!?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 最近自宅サロンに来店し始めた女性のお話をシェアさせてください! その方は筋肉が少なく骨も小さくて細身のローカルの方なんですが、 肩の痛みがあり、改...

  • またぎっくり腰になるかもしれない?不安な方

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 日本の帰国中に4回ほど施術をさせてもらった男性の クライアントさん。4ヶ月前にぎっくり腰をやってしまい それから色々なセラピーを受けて痛みはなくな...

  • 姿勢を改善したら痛みは取れるのか?②

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 前回の投稿で、メディカルマッサージは痛みの部分を直接的に アプローチして改善をしていくお話しをしました。日本での ”整体”と言われている施術の違い...

  • びんかん過ぎてさわれない部位をほぐすには?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 先日の患者さんで実際にあった出来事を紹介します。 女性患者さんで35歳です、交通事故により手首の痛みと 足(フット)の痛みでリハビリにいらしたので...

  • 姿勢を改善したら痛みは取れるのか?①

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 先日は、日本でワークショップを開催させていただき、 日本で活躍されているセラピストさんと会うことが できました!皆さん、頭の中をいっぱいにして 帰...

  • 繊細な指先と鋭い感覚で最高のおもてなし③

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 前回までの投稿で、上手なマッサージセラピストの手や鋭い感覚を 持つことで、クライアントさんの満足度が上がるといった 内容のお話をシェアしました。 ...

  • 繊細な指先と鋭い感覚で最高のおもてなし②

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 前回の投稿で、私がクライアントさんから喜ばれるように なったマッサージの上手な手のお話をしました。 今回は、上手な手とはどんなものかをご紹介したい...

  • 繊細な指先と鋭い感覚で最高のおもてなし①

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 上手なマッサージセラピストのみなさんの手のひらや 指先を見たことがありますか? 私はたくさんのセラピストの指先を見てきました。 その指先がどのよう...

  • 腰痛で来店された方の施術でできること

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 年末年始に一気に増える腰痛のクライアントさん。 私はこのお話を聞くまでどうしてだか全く理解が できなかったです。 どうして、年末に腰痛の方が増える...

  • リラクゼーションからの未来へ

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 リラクゼーションのサロンが日本で多くなっている中で、 では、ハワイは?っ質問されると。ハワイもそうですよ。 っという返答になります。 コロナ禍の影...

  • 緊張して手が震えてしまった施術

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 私の恥ずかしい過去をお伝えしようと思います。 私は、実はすごく緊張するタイプで緊張すると 手も声も震えてしまって昔は施術に影響が出てしまう ほどで...

  • 足の指が痛い、ハワイのローカルあるある?

    Aloha🌺 隔週でご来店してくださるハワイのローカルの60代後半の女性 最初は股関節の手術の後にリハビリにいっていたそうですが、 痛みがなくならないことと、年齢的な関節炎が発症してしまい 隔週でマッサージに来てくださるようになりました。 毎回セッションでは股関節を一番に...

  • 売上の圧迫が起こる、広告費や割引システム

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 前回、できるだけリピーター率をあげて新規客依存をなくして 安定した売上を立てていきましょうっとお伝えしました。 新規客依存になってしまうとリスクが...

  • 新規客依存のリスクとは?不安定なサロン

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 SNSや日本の広告を見ていると新規のお客様の取り合いになって しまっているように見えてしまうことがあります。こんな中で 競争に勝っていくのは本当に...

  • ロボットには勝てない関係性

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 2025年はもっと進化するAIとどうやって付き合っていくか? そんなことを考えていたら、だんだん怖くなってきました。 一体、AIはどこまで人間に近...

  • 施術のビフォーアフターは必要?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 整体屋さんでよく見かける施術前と後の写真ですが、 初めてそれをやろうと思った方は天才だなっと思います。 すごくわかりやすく、施術を受けてよかったっ...

  • アピールの仕方で差別化する方法とは

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 実は”マッサージが得意です””癒しの時間を提供します”といった 漠然としたアピールよりも、何かに特化した売り出し方の方が クライアントさんは集まり...

  • 差別化ができないセラピストさんの特徴

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 セラピストとして活動していく中で、大事なのが他のセラピストさんとの 差別化になります。差別化を上手に図れれば、競争に埋もれてしまうことも ないで、...

  • 技術を高めれば、新規さんが増えるではない!

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンリピーター率90%の オーナー兼マッサージセラピストのKOKOです。 マッサージのテクニックや技術を勉強してきた方に多く ある、技術をどんどん高めることに時間を費やして 新規さんをおもてなすことをその後のステップにし...

  • 何も悩みが解決しないサロンからの脱却!

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンのオーナー兼 マッサージセラピストのKOKOです。 たくさんあるリラクゼーションサロンを見ていると他のサロンとの 違いを表現するのは大変なことだなぁっと思うことがあります。 同じようなマッサージのスクールで同じような...

  • 従来のカンセリングを超える〇〇セッション?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンのオーナー兼 マッサージセラピストのKOKOです。 従来のカウンセリングを超える、 共「きょう」 創「そう」 的「てき」 共創的セッション! それは、私たちセラピストとクライアントさんが一緒に作り上げる 二人三脚で作...

  • カウンセリングはヒアリングではない理由

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンのオーナー兼 マッサージセラピストのKOKOです。 前回の投稿でもお話しましたが、最初のカウンセリングで 原因を突き止めるヒアリングはしないほうが良いとお話ししました。 クライアントさんの主訴を早く見つけて原因を対策...

  • クライアントさんは本音を言っているか?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンのオーナー兼 マッサージセラピストのKOKOです。 本音ってみなさん、初めて会った人に言えますか? 私は英語圏の人へは良いますが。日本人の方にはなるべく 最初は居合わないで一応遠慮をします。 そうなんです、私のような...

  • カウンセリングで情報を引き出すのはダメ!

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンのオーナー兼 マッサージセラピストのKOKOです。 新しいクライアントさんをお迎えするのに、サロンの準備したり どんな方が来るのかワクワクドキドキしながら待つの好きですか? 私は、そんなプレッシャーが意外と苦手で、ク...

  • サロン開業がゴールではない理由!が大事⭐︎

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしながら自宅サロンを開いたら リピーター率90%のサロンになった日本人のKOKOです! マッサージの勉強も終わりようやくサロンの開業に取り掛かり オープンできた!!でも、何かしっくりこないっという方が多くいますね。 それは実は、開業...

  • サポート体制があるマッサージの教材

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしながら自宅サロンを開いたら リピーター率90%のサロンになった日本人のKOKOです。 最近が色々な方法でマッサージの資格や技術を学べるように なってオンラインでもマッサージのテクニックをシェアしたり 増えていますね。 カナロアボデ...

  • 他のサロンとの差別化をするためにやること

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージしながら自宅サロンのオーナー兼 マッサージセラピストのKOKOです。 以前にも何度かお話ししていますが、日本にはコンビの数の二倍もの マッサージサロンがあるそうです、この中でどんな戦略を立てて 他のサロンに負けないで経営をしていくか?...

  • やっかいなクライアントさんへの上手な対応

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしながら自宅サロンでオーナー兼 マッサージセラピストをしている日本人のKOKOです。 接客業、サービス業をしていると必ず起こる問題があります。 それは、クレーマーさんややっかいなお客様です。毎回施術で 顔を合わせるたびに、エネルギー...

  • マッサージの質を上げるとお得な事

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしながら、自宅サロンをオープンして リピーター率が90%になったセラピストのKOKOです。 トレンドに惑わされて、マッサージのテクニックの内容のブラッシュアップや マシンを導入したり、違う分野を学んでみたりと、サロンをよくしようと ...

  • リハビリの専門的なマッサージとは?

    Aloha🌺 ハワイの中心のホノルルにあるリハビリクリニックでメディカル マッサージの主任をしているKOKOです。 クリニックには各地方からマッサージセラピストが集まって います。その分、患者さんも各地方からいらしています。 セラピストはどこで技術を学んで来たかで全く違っ...

  • リハビリ医療の内容ってどんなもの?

    Aloha🌺 ハワイのリハビリクリニックで週に30人マッサージしている 日本人のセラピストのKOKOです。 前回の投稿でリラクゼーションのマッサージ➕専門的な要素を 盛り込んで施術をするとサロンへのリピーターさんが格段に増えた っというお話をしました。 その、専門的な要素...

  • リハビリ医療とリラクゼーションを取り入れる

    Aloha🌺 ハワイのリハビリ医療と伝統的なマッサージを織り交ぜて 痛みに寄り添うセラピストのKOKOです ハワイではマッサージは一つにくくられて資格を取ることが できますが、働く場所や分野によって取り入れる技術たスタイルは 大きく違いがあります。 ホテルに医療のマッサー...

  • 施術の評価を見直してポイントを見つけていく

    Aloha🌺 ハワイのリハビリ医療と伝統的なマッサージを織り交ぜて 痛みに寄り添うセラピストのKOKOです。 アメリカはチップの文化です。このチップこそがマッサージが どうだったのかを知らせてくれる一つの指標になっています。 金額がよかったら単純に良い施術だったり、チップ...

  • サロン向上には環境整理と〇〇な感覚が必要?

    Aloha🌺 ハワイのリハビリ医療と伝統的なマッサージを織り交ぜて 痛みに寄り添うセラピストのKOKOです。 実は私、ミニマリストに憧れているんです。 ですが、なかなかすっきりした空間を作るには 子供がいて難しいんです。 サロンの空間作りも売り上げを上げるためにとても大事...

  • コミュ”力(りょく)”のトレーニングって何?

    Aloha🌺 ハワイのリハビリ医療と伝統的なマッサージを織り交ぜて 痛みに寄り添うセラピストのKOKOです。 患者さんやクライアントから信頼を得るためには やっぱりコミニュケーションの力があるセラピスト だと思います! っと、いっても私は英語が第二ヶ国語で10年前ほんとに...

  • マッサージの質を上げるための3つの事

    Aloha🌺 ハワイのリハビリ医療と伝統的なマッサージを織り交ぜて 痛みに寄り添うセラピストのKOKOです。 前回の投稿で、マッサージサロンの売り上げを向上する ために必要なことが、マッサージの質を上げることっと お話しました。 今回は簡単にマッサージの質を上げるコツを3...

  • 毎年売り上げが向上するサロン話

    Aloha🌺 ハワイのリハビリ医療と伝統的なマッサージを織り交ぜて 痛みに寄り添うセラピストのKOKOです。 日本に住む方にマッサージサロンやリラクゼーションスパの話を するとたくさんありすぎて選べないと返答をいただいたことがあります。 それもそのはずで、5年前の調査では...

  • 30%の話を聞ければリピーターは増加

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 突然ですが、クライアントさんや患者さんとの話の中で 相手から聞いたお話をどれだけ理解できていますか? 実は私達は、相手の話を80%も聞いていないと言われてます。 例えば、小学校の頃、校長先生の挨拶で ...

  • 少しの技術アップだけでサロンは右肩上がりへ

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 以前、カナロアメンバーさんからいただいた嬉しいコメントの 中で、少しの技術アップをしただけでサロンに人が来始めた! っと、いうお話のシェアをさせてください! もともとは、ハワイの伝統的なマッサージでも...

  • どんなクライアントさんへ施術ができますか?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 マッサージサロンを経営しているオーナーさんによくありがちなのが、 ターゲット層を先に決めてそこを狙っていっていることです。 私のように1人でサロンをしているタイプにはこのターゲット層は 先に決めること...

  • 新メニューとアップデートはどっちが良い?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 以前もお話ししたことがありますが、私のサロンやクリニックには マッサージのメニューはありません。 それでは、リピーターさんに飽きられてしまうのでは?っと 心配された時もあります。ですが、いまだに自宅サ...

  • 自分の強み、アピールできるところは?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 自分のことを誰かに話す時ってどこから話していいかも 戸惑ってしまったり、他人に言われて気がつくことも あったりしますよね。 この強みをしっかりと理解して広告をしていくと それが欲しい人たちがサロンに来...

  • これ以上テクニックを学んでも

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 最近会ったマッサージセラピストさんがぽろっと、いつまで テクニックを学び続けたら良いのでしょうか? っと質問をしてきたので、あくまでも私の意見ですが、 すでにリピートしてくれているクライアントさんが7...

  • 気持ちよかったを超えるマッサージ

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 日本へ帰国して感じたのはサロンさんのメニューの豊富さ でした。 正直、ハワイではというより、私のサロンではマッサージ ローションを使うかドライマッサージかの二つ通りしか 選択肢はありません。 今後もメ...

  • クライアントさんとの危険な関係

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 私の接客でたまにビシッと会話を終わらせる場合があります。 それは、異性の方へのマッサージの時にあります。 特に私のような独身は気をつけないと大変なことになる場合も あります。マッサージは受けている側は...

  • 施術時間ないに終わらないのはなぜ?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 前回の内容と少し似ていますが、マッサージセラピストは 時に時間との戦いになりますよね? そもそもですが、カウンセリングでお客様のリクエストを しっかりと掘り下げてお互いが理解してからマッサージに 入っ...

  • 施術時間に終わらない時はどうする?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 マッサージセラピストなら誰しもが経験があると思いますが、 施術時間がもうすぐ終わるのに、問題が解決できてない時。 こんな時は、正直に私はお伝えするようにしています。 今日、ほぐしたかった部分がかなり硬...

  • 人種の違いから生まれるマッサージスタイル

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 アメリカに来たのが2010年でした。10年以上も他人種の 方々へマッサージをしています。 実はハワイアンが一番苦労しました。 最初はサンフランシスコで始めた時に欧米の方への マッサージで日本の方との違...

  • 世界で喜ばれる”おもてなし”方法

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 おもてなしという言葉は日本語ですが、海外ではあまり 人をおもてなすっという言葉や習慣がないです。 ハワイに来てこちらに住む家族のご自宅に招かれた時も 飲み物を持参して、お伺いしました。お料理を用意して...

  • 個人サロンをオープンするまでにやる事

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 個人サロンをオープするまでにやっておいた方がいいことが あります。 オープンの日に予約が入り続けるようにとにかく 人を集めることです。お店をオープンしてもあまり いろんな方へお店の話をしていなければ、...

  • サロンワークの無駄をはぶく

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 先日、日本からセラピストさんがマッサージにいらして あまりに私のおもてなしがシンプルで驚きましたっと フィードバックをいただいたので、シェアさせて下さい! 日本の皆さんのサロンはどんなおもてなしですか...

  • 揉み返しの本当の理由

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 先日、マッサージを受けて次の日に揉み返しになりました。 気がついたことがあったのでシェアさせて下さい。 セラピストの皆さんは揉み返しになったことはありますか? もしくは、もみ返しになったと後日、クレー...

  • 積み上げるサロンこそが成功のカギ

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 最近、いろいろなセラピーのスタイルの話を聞きます。 私も昔は自分のやり方が定まらなくて模索していたことが あるので、十分わかります。 そこで、私のマッサージが定まって患者さんやクライアントさんが 増え...

  • 筋肉の”はし”と”はし”の明確化

    Aloha🌺 ハワイに医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 先日の日本で行ったカナロアボディのワークショップ大盛況 でした。その中で、改めてセラピストさんに学んでもらったことが あります。 それは、筋肉の端っこと筋肉の端っこ。業界用語では 筋肉の起始停止、起始...

  • 来店しやすい流れになっているか?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 個人サロンでよく必要とされているのが、サービスの流れです。 特に初めてのメニュー導入となれば尚更です。 サービスの流れとは、ご予約をいただいた時から施術当日、 次回の予約をとってお見送りをするまでのこ...

  • 圧の方向やかけ方がわかった!

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 先日、日本で私のチームメンバー”カナロアボディ”のセラピスト さんと頭首肩ほぐレアのブラッシュアップをしました! サロンのメニュー導入にあたり5名以上の方のモニターを していただいています。動画で私の...

  • 流行りに惑わされないサロン

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 日本に帰国していつも思うことがあります、それは ”流行”とういう言葉にみんなが敏感だということです。 ハワイに住む人にこの話をすると大体笑ってくれますが、 ハワイのラジオの音楽は私が住み始めた13年前...

  • 怪我の復帰から仕事に戻る患者さん

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 リハビリがようやく終わりそうな時期から仕事への復帰を 予定に入れ始める方が多く、セラピストとしてスムーズにいく ようにと願うばかりです。 リハビリも終盤になってくると今までの1時間のリハビリ時間が 2...

  • 体がどんな状況なのか把握する方法

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 皆さんは急に何かが自分の身に迫った時に体全人をギュッと 縮めて防御体制を作りますよね? 私のクリニックにいらっしゃる患者さんも同じなんです。 不意な職場の事故や思いもよらない交通事故など、そんな 危険...

  • 全体的なマッサージでは不調は改善しない

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 私のいる医療のクリニックでは不調を改善するためのリハビリに 患者さんが毎日通院されています。 患者さんは日々、怪我や手術による痛みや違和感と闘って います。私たちメディカルマッサージセラピストは、患者...

  • ご来店するきっかけ作り

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 どうして、クライアントさんがなかなか増えないのかを 考えていくと、ご来店の理由がないという寂しい答えを 聞いたことがあります。 サロンのメニューがどんな人の何に必要なのか?を的確に 伝えることができて...

  • 膝の痛みをくるぶし周りから改善

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 膝が痛い人の歩き方ってみてどう思います?私は、足が ずっしり重そうだなって思います。 膝を持ち上げる筋肉、骨盤周りや腰回りからの膝の痛みの 原因はよく注目されていますが、膝の外側に痛みがある場合は 足...

  • 毎回ホームランは打てないことを理解する

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 毎回、100%で施術に入っても満足のいく結果が出ないと これでよかったのか不安になることがあります。 ですが、毎回ホームランを打てる野球選手がいないのと 同様に、100%の施術ができるセラピストもいま...

  • 新規の方のゴールを決めよう!

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 新規の方がご来店されてセラピストの皆さんはどのように ご対応されていますか? 新規の方はここで体を楽にしてほしいと頼ってご来店 くださいました。その方を今日だけで終わりしにして しまうのはもったいない...

  • 腰痛の原因が上半身の場合は?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 クリニックで働くようになって腰痛の原因が交通事故や 職場での怪我からの影響は多くはっきりとした原因を 見つけるのは難しいです。 ですが、その時の患者さんの状態を見てどこからの影響で 腰に痛みが出ている...

  • 不安のないマッサージを提供する

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 最近、ソーシャルメディアで色々なマッサージの方法を 目にするようになりました。同時に、私も色々なセラピスト からマッサージを受ける機会がありました。 この方のマッサージは受けたいけど、この方のは一回で...

  • 筋肉の丸みを感じながらほぐす

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 前にマッサージを始めてすぐくらいのセラピストさんにオイル トリートメントのやり方を教えていた時のお話です。 モデルになってくれたクライアントさんが後から こんなことを教えてくれました。私はとにかく少し...

  • めまいを起こさない首のマッサージ

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 首のマッサージをした後にめまいが起きってしまうケースが あったので、ぜひシェアさせてください。 もともと血圧が低く朝もフラフラしたり、なんとなく 体全体が弱く力が入らなかった70代の男性の話です。 そ...

  • 流行りのピラティスをやりやすくする

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしているKOKOです。 最近また流行っているピラティスなんですが、 なかなかいきなり始めようとしても体が上手に 動かない方が多くいます。 そんな方々をお手伝いできるのが私たちマッサージ セラピストではないでしょうか?どうやって助けた...

  • 紹介で来てくれた方がもっとリピーターに

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 不安を抱えているクライアントさんもお友達紹介なら 不安がなくてすぐに信頼関係も結びやすいと話をして くださったセラピストさんのお話をシェアさせてください! 日本のセラピストさんのAさんのところにはAさ...

  • 95%のリピーターがつくサロン

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 先日、施術中に患者さんのつま先がつってしまって大騒ぎ でした。どうにか緩めてあげたいと思いこちらも必死でした。 いつもは、物静かなおじさまでお話もそこそこに施術に 入ります、今回もそんな感じでスタート...

  • 自身の病気がきっかけにさらに健康へ

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 日本のセラピストさんとお話をした時の内容をぜひシェアさせてください! こんなに簡単なことだったのになんで今までやらなかったんだろう! 少し後悔したとおっしゃっていました。そのセラピストさんは 自身の病...

  • ルールに沿って続けることがサロン成功へ

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 突然ですが、あなたのサロンを開店してから閉店するまでに ルールはありますか? 私は常にルールをセットしてそれを崩さないように クライアントさんをおもてなししています。 例えばこんな感じです。 最初のお...

  • マーケティングよりも大事なこと

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 マーケティングよりも私が大事にしているやり方をご紹介 させてください。 それは、患者さんやクライアントさんの施術後の反応をみて どなたかのご紹介をいただけるかを聞いてみることです。 意外に、セラピスト...

  • まずは小さく始めてコツコツから

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 先日、とても嬉しいことがありましたのでご報告をさせて いただきたいと思います。 ハワイはよく有名人が日頃のストレスや緊張を解放するために 訪問される場所としてとても人気があります。私も移住して 14年...

  • メディカルマッサージの重要性とは?

    Aloh🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 先日、交通事故に合って自分の体を使って色々なことを 経験させていただきました。改めてメディカルマッサージの 重要性を感じたのでシェアさせてください。 私はコロナでパンデミックになる前まで、ディズニーホテ...

  • 事故でひざが腫れ上がった患者さん

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 最近から始まった患者さんで、職場で転んでしまって 膝が腫れ上がってしまった男性がいます。 元々、サーフィンやスキューバーダイビングが大好きな 男性で、お仕事もバリバリ忙しくしていたそうです。 そんな時...

  • 何を目的にその筋肉をほぐすのか?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOK Oです。 先日、マッサージをしていた時に気がついたことがあったので シェアさせてください! 昔、マッサージを始めた時によくこんなことで悩んでいました、 このマッサージの手技ってどうやってやるんだっけ?これって...

  • メディカルマッサージと通常との違い?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 先日、マッサージを始めたばかりのセラピストさんから シンプルなご質問をいただきました。 今まで、ロミロミマッサージをスクールで学んで これからマッサージセラピストとして活動をしていく 予定ですが、KO...

  • 個人で活動をすると決めるタイミング

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 最近、自分の職歴を振り返り気がついたことがあります。 それは、私は体に携わる仕事を始めてからずっと個人での クライアントさんを抱えて会社で働きつつ個人での活動も していたということです。 最初は、フィ...

  • 個人サロン開業でロミロミは有効か?

    Aloha🌺 ハワイの医療でマッサージをしている日本人のKOKOです。 個人サロンを開業するのに一番不安になるのはメニュー つまりどんなマッサージをサービスできるかです。 今までで私がご相談に乗らせていただいたセラピストさんの 中でも一番の悩みは”何をサロンの売りにするか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KOKOメディカルマッサージさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KOKOメディカルマッサージさん
ブログタイトル
アメリカ発祥ドクターと活動するマッサージセラピストの紹介
フォロー
アメリカ発祥ドクターと活動するマッサージセラピストの紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用