試行錯誤しながら、3人の男児の育児をしています。暮らしの中で感じた、いいな、と思ったことをつづります^ ^ 資格(簿記、FP、IT系)についても挑戦予定です。
こんにちは。なこちです。 今回は、梅酢作り歴、約10年の私が、我が家の梅酢の作り方をご紹介します。(※すごく簡単です) 子供たちも夫も梅酢が大好きです。梅酢を炭酸水で割って氷を入れてキンキンに冷やして飲むのがたまらないです。夏バテ防止も期待
中部国際空港 第2ターミナルって知ってる?ジェットスター注意
やほー! 先日、久しぶりにセントレアでジェットスターを使ったら、汗だくになった話をします! 上空の景色 中部国際空港(セントレア)の第2ターミナルって何? いつからあるの? 私はこの件で知りましたが、2019年9月に中部国際空港(セントレア
こんにちは!なこちです。 長男が中学生になり、自分の部屋で勉強できるように子供部屋を整えました。学習机と棚(シェルフ)を購入しましたので、レビューを兼ねて紹介します。 この記事はこんな人におすすめ・子供の学習机周りの環境に興味がある・学習机
こんにちはー!なこちです。 基本情報技術者試験の午後試験を受けてきましたが、なんと、あと一問というところで不合格になりました。あと2点足りなかったようです。無念! そ、そんな・・。この際、まぐれでもいいから合格しときたかった・・。 まぐれで
基本情報技術者 午前試験突破(午後試験まであと7日) 勉強法
こんにちは!なこちです。 基本情報技術者試験、午前試験をCBT方式で受けてきました。結果は試験直後にメールで点数が送られてきました。結果、午前試験はひとまず合格点に達していました!60点が合格点となっています。ほっとしました。 来週の午後
こんにちはー!なこちです。 なこちのリアルごはんシリーズです。 今回はバーベキューです。 ゴールデンウイークの心地よい季節のバーベキューは最高でした・・。 4月の新学期を迎えて、子供たちと私も(無駄に)緊張して、やっとひと月が終わりました。
こんにちはー!なこちです。 お子さんがいるご家庭では、よくある悩みかと思いますが、 おもちゃが収納スペースに収まらなくなってリビングが散らかった状態になることはありませんか。 我が家のリビングがそのようにおもちゃがあふれてる状態になっており
「ブログリーダー」を活用して、なこちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。