45歳で脳出血を発症し、半身不随になった旦那を毎日介護する妻の日々の記録です 普段の介護やリハビリの様子、どうやって生計を立てていったら良いか日々の情報を綴ってます 身近に同じような状況の方がいたら、お役立てください
1件〜100件
高血圧について、わたしなりにまとめました
むくみは夏が多い理由と解消法をお伝えしています
ご訪問ありがとうございます✨✨初めての方は自己紹介記事をご覧ください😊先日から、簡単なアルバイトを始めたのですが、いざ始めると忙しいですね!バタバタと動き回るようになってきました👏
ご訪問ありがとうございます上の記事はわたしのオススメです☺️昨日から、我が家にクーラーが入りました✨✨比較的涼しい地区なので、クーラーは不要だと思っていましたが、旦那にはあった方が良い
旦那のおかげで、わしの幸福度も上がりました
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございますコチラの記事もお読みいただきたいです😊最近のわたしの密かなブームは、ネコの動画を見ること💕昔ネコを飼っていたので、ついつい見てしまいます😊テレビを付
ご訪問ありがとうございます!初めて訪問してくださった方は、下記の記事をお読みいただけると嬉しいです✨✨暑いです➰😅外は暑くて大変ですし、家の中も暑くてしんどいので、近くの市民学習セン
ご訪問ありがとうございます初めて訪問してくださった方は下の記事を読んでもらえると嬉しいです先日、これから先ますます物価が高騰するだろうと、ラジオで言ってました😭節約術などを教えていたのですが、何よりもまず、電話料金を見直した
【目標があると行動が変わる】真面目な話をしても良いでしょうか??
ご訪問ありがとうございます✨✨初めて訪問してくださった方は下の記事を読んでもらえると嬉しいです皆さんには、何か目標にしていることってありますか?わたしも、やっと、「家族のために、たくさんお金を稼ぐ!!そのために在
ご訪問ありがとうございます初めて訪問してくださった方は下の記事も読んでもらえると嬉しいです血液型って、性格と関係ないと言われていていますが、何となく、性格が当てはまる気がしませんか??アルバイト先の先輩に、「キザルさん、何型?」と聞かれ、O
在宅介護をしながら、どうやって収入を得るか?とりあえずアルバイトしてみました
アルバイトを見つけて働き始めたのですが、やはり、旦那が気になります
天気が良い日が続くと、心もポカポカしますね✨✨わくわくしてきて、外出したくなりますね☺️片麻痺の方も、寒いよりは暑い方が動きやすいかと感じます毎日、歩いて、健康で楽しい1日を過ごしたい
今までたくさん試してきた入浴剤の中で、1番気持ちいい入浴剤をご紹介したいと思います
皆さんから、優しさを頂きました
市からの支給がなくなるら、、
旦那は調理師もやってたから、実はわたしよりも、料理が上手いんです!!
ご訪問ありがとうございます😊✨✨✨オススメ記事はコチラです 旦那は過去に料理人とし、多くの料理を手際よくできていました病気になる前は美味しい料理を残り物だけで、作ってくれました!これ
長生き味噌汁を半年飲んでみて
頑張りすぎないでくださいね
大好きなじいちゃんが、いよいよ危ない
今日は、毎月行く内科の日でしたむ先日、低血糖ぎみで目まいを起こしてしまったのを思い出しました医者に聞いたら、心配がなくて、自律神経の乱れによるものなので、大丈夫との事でした😊😊不安な時は、先生に聞いて確認する
今日はわたしの独り言です良ければお付き合いください🙏旦那の実家に越してきて、地元を離れたわたしはこの町に知り合いはほとんどいません旦那の介護に夢中だったからか、元々そんなに人と付き合いが無いからか、気がつけば近くに「友達」と
【脳出血】退院後の毎日の食事は減塩メニューでした。その中でもよく作っていたものとは
脳出血で倒れた旦那は、半年後に退院しました。減塩料理のレシピ教えます
こんにちは、旦那の介護をしているキザルです初めて訪問してくださった方は、良ければ下の記事を読んでいただきたいです最近の旦那の様子は、こちらをご覧ください旦那が、少し離れた街で、お酒を飲んでみたいと言うため、旅行に行ってきたいと思います&#x
こんにちは、30代で旦那の介護をしているキザルです初めて訪問してくださった方は、自己紹介を読んでもらえると嬉しいです🌷そして、旦那さんもブログを書いてますので、ご紹介させてください🌷良かったら訪問してみてくだ
運転はできませんと言われてから、リハビリ本気で取り組む旦那
運転免許の更新の検査について
こんにちは、キザルです😊今日はこれから回復期病院で、免許更新のための訓練ですここから2時間もかかる病院なので、気が遠くなりますが、行ってまいります旦那は、頭はしっかりしているのですが、反応が鈍いらしく、前回の訓練では、ほとん
関東甲信が梅雨入り!脳卒中患者さんにとって、低気圧は体調不良になりやすいみたい
低気圧で頭がボーッとして辛い!それを乗り越えるためのコツ
神社参拝のしかた
毎晩トイレに起きてしまう旦那が、ヤクルト1000を飲んでからスッキリ起きれるようになりました
心拍数を測りながらリハビリをすると、効果的です
靴を新しく変えた旦那、歩きやすくなったみたいです
脳出血になった旦那の身に実際に起きた、脳出血の初期症状について書きました!参考にしてくださいね
麻痺している手は、生活の中で使いましょう!違和感なく使えてますか?
脳出血の後遺症で、左半身が動かない旦那。麻痺した左手を生活に取り入れて脳を刺激すると、脳が思い出すかもしれません
旦那が脳出血で入院した時、良くなって欲しくて、いろんなことをしていました。その中でもやって良かった事
身体に良いものがたくさん売っている場所を見つけました!あなたの近くにもあると思います!
道の駅に身体に良いものがたくさん売ってありました
ついに!!わたしが支えていなくても階段を麻痺側から上がれました!
麻痺側から上がったときの方法
こんにちは、在宅で旦那を介護している、キザルちゃんと申します今日は、何だかうまく行かなくて…モヤモヤ、イライラなかなか気持ちを切り替えられない日でしたイライラしてしまう自分が嫌!何もうまく行かない自分が嫌!そんな自分に対するイライラは、さら
こんにちは、旦那を在宅介護しています。わたしはどうしても辞められない、癖があるんです…ずっと小さい頃から辞めるように注意されていたのですが、辞められなかった…辞めるように努力した事もありましたが、またやってしまうんですやらないと気持ち悪くな
階段トレーニングをして、体重移動の練習をしています!
こんばんは!早朝から夜まで、家を空けてました。まだ寝ている旦那を横目に、出発しました午前中に電話来て、大丈夫だと聞いてホッとしました😊夜、帰宅するとなんか雰囲気が違う!ピリッとキリッと、しっかりした雰囲気になってて、いろいろ
今日は、わたしが終日予定があり、初めて丸一日家を空けますちょっと心配…ある程度一人でも大丈夫なように準備はしてありますあまり心配しすぎるのも、信頼していないみたいで申し訳ないですよね!ある意味、自由に楽しんでもらいたいと思います&#x1f6
階段トレーニングで麻痺側です
最近リハビリを頑張る旦那様、その裏には…
誤送金問題の話題で家族の団らんが楽しすぎる
口内炎のおかげで、旦那の気持ちがわかりました
脳疲労って言うのかな?低血糖症状ぽいぞ!めまいや冷や汗が止まらない!?
運転免許の適性検査で、脳を使いすぎた!低血糖になりました
疲れた〜!!旦那とプチ旅行を終えて帰ってきました!最初はとてもたのしかったですが、今日の運転シュミレーションと心理療法士さんとのテストがめちゃくちゃ大変でした〜最後はフラフラでしたその様子は後で書きます今日は、疲れたので寝ます&#x1f97
旅行に行くために、がんばって体力つけたい!プチ旅行で予行練習です
日テレの河村アナウンサーが脳内出血になり、改めて体のサインを見逃さないようにしようと思いました
病院のために、前日から出発して、体調を整えます
歩く事で、脳卒中やがんを予防できるので、わたしも毎日歩いています
ウォーキングをするメリットをご紹介しています
のむシリカ水の効き目がヤバい!血圧や尿酸値が安定してきました
血圧も、尿酸値も、のむシリカ水のおかげで、安定しました
旦那の見た目が、怪我人のように見えるらしいです。それは、装具無しで歩いているから!そして、腕を伸ばしたまま歩いているから!
旦那の脳内出血の原因の1つは、ストレスだと思います。性格が優しすぎるため、ストレスをかかえやすいとおもいます
身体障害者の方の自動車税が課税免除になると知ってましたか?申請の仕方を教えます
ご訪問いただき、ありがとうございます30代の新米主婦です!幼稚園の先生として順風満帆な生活を送っていましたが、なんと、旦那様が若くして脳内出血になり、今は自宅で旦那の介護をする毎日です旦那は40代!やりたい事も、行きたい所もたくさんあるので
ご訪問いただき、ありがとうございます30代の新米主婦です!幼稚園の先生として順風満帆な生活を送っていましたが、なんと、旦那様が若くして脳内出血になり、今は自宅で旦那の介護をする毎日です今日は月に一度の、かかりつけ病院の日😊主
自動車ゼアの支払いについて教えす
ご訪問ありがとうございます😊✨2年前に旦那が脳内出血になり、在宅での介護生活が始まりました✨✨まだまだ遊びたい!まだまだ旅行したい!まだまだ稼ぎたい!そんな思いを抱えながら、毎日リハ
免許更新したので、車を購入したいなぁ
夢が叶って居ました
ご訪問いただき、ありがとうございます30代の新米主婦です!幼稚園の先生として順風満帆な生活を送っていましたが、なんと、旦那様が若くして脳内出血になり、今は自宅で旦那の介護をする毎日です旦那は40代!やりたい事も、行きたい所もたくさんあるので
旅行行きたい旦那!そのためにリハビリがんばっています
西川史子,リハビリ,初めての買い物
バーベキューは肉よりも魚介系です!ビールは無濾過がお気に入りです
手のリハビリに最適なグッズ見つけました!
一人でドライブ
身体障害者の免許更新は、いろいろと大変!経験からやり方をお伝えします
ご訪問いただき、ありがとうございます30代の新米主婦です!幼稚園の先生として順風満帆な生活を送っていましたが、なんと、旦那様が若くして脳内出血になり、今は自宅で旦那の介護をする毎日です旦那は40代!やりたい事も、行きたい所もたくさんあるので
身体障害者の運転免許の更新について
こんにちは、40代の旦那様はある日突然左半身麻痺になってしまいました。30代のわたしは、毎日旦那の介護をしています。なんで?どうして?どうやって生活しているの?気になる方は、ぜひ過去の記事も見てやってください(*´∀`)わたしの夢は、旦那と
こんにちは、旦那が40代で脳出血になり、わたしは30代で早くも旦那の介護をしています。それでも、毎日楽しくてhappyです😊今日はとても寒かったです気がついたらミゾレみたいな物が降ってる!!もう、4月も終わるのに頑張る草花に
ご訪問ありがとうございます!30代で、旦那(48)の介護をしているキザルと申します。若いうちから介護?と思った方は自己紹介のブログも読んでもらえると嬉しいです今日はお義母さんと、ワラビ採りに出かけて来ましたものすごい山道を車で走る事30分…
ご訪問ありがとうございます!30代で、旦那(48)の介護をしているキザルと申します。若いうちから介護?と思った方は自己紹介のブログも読んでもらえると嬉しいです昨日、免許更新のため、出かけたついでに久しぶりにラーメン🍜を食べま
免許更新のおしらせです
ご訪問ありがとうございます!30代のごくごく普通の主婦です😊ある日突然、介護をする事になりました。しかも、旦那(40代)の介護です!脳出血で左半身麻痺の後遺症を持つ旦那様を、在宅介護しています!何があったの?と少しでも興味を
身体が硬すぎた旦那は、筋肉もガチガチ!リハビリも難航していましたが、コレで回復しました!
ご訪問いただき、ありがとうございます30代で、旦那(48)の介護をしているキザルと申します。若いうちから介護?と思った方は自己紹介のブログも読んでもらえると嬉しいです片麻痺の旦那が作ってくれた料理を紹介したいと思います旦那は元料理人のため、
ご訪問いただき、ありがとうございます30代で、旦那(48)の介護をしているキザルと申します。若いうちから介護?と思った方は自己紹介のブログも読んでもらえると嬉しいです今日のひとりごと😊旦那が病気してから、玄米ご飯を食べていま
ご訪問ありがとうございます!30代で、旦那(48)の介護をしているキザルと申します。若いうちから介護?と思った方は自己紹介のブログも読んでもらえると嬉しいです暖かくなってきましたね〜ポカポカ陽気が気持ちいいこの季節、奴らも目覚めてしまいまし
脳卒中の再発防止の為に、今からやるべき事を書きました
在宅介護の問題点を介護歴2年の主婦が徹底解説
協力しながら楽しく買い物しよう半身麻痺だと、片手が使えない人が多いと思います。特に買い物をする時は、商品を手に取ると後は何も持てなくなってしまい、財布やスマホなどが出せなくて焦ったりする事もあるのではないでしょうか?そのような時に、どうした
こんにちは、とても桜がキレイなので写真アップします★桜を見ながら散歩するのがとても良いリハビリになっています(*^^)v皆様のお住まいでは、桜は終わりでしょうか??
ご訪問ありがとうございます!30代で、旦那(48)の介護をしているキザルと申します。若いうちから介護?と思った方は自己紹介のブログも読んでもらえると嬉しいです今日は神社に行ってきました。満月ということもあり参拝してきました毎年初詣に行ってい
たった500円で作れる!肌の弱い人、アトピーでも使える化粧水の魅力
たった500円で作れる、手作り化粧水をご紹介します
保険の見直しをして、家計が楽になりました!旦那が入院した時、保険のおかげで助かりました!
うちのおじいちゃんは90歳でも、元気に病気もせず過ごしています!長生きの秘訣をお伝えします
お腹の調子が良くない時は湯豆腐がオススメです
バリアフリーの家を建てたい
ご訪問ありがとうございます!30代で、旦那(48)の介護をしているキザルと申します。若いうちから介護?と思った方は自己紹介のブログも読んでもらえると嬉しいです今日は毎月の病院の日でした病院で血圧を測ると、何故か高い!156/107これは、高
旦那がリハビリを兼ねて作った山芋のチーズ焼き…次の日のお腹が最高の状態に
ご訪問いただき、ありがとうございます30代で、旦那(48)の介護をしているキザルと申します。若いうちから介護?と思った方は自己紹介のブログも読んでもらえると嬉しいです過去にやってきた事は脳が思い出しやすい以前、お世話になった療法士さんに「病
観光地は駐車場が空いてなくて大変…もう少し障害者用の駐車スペースを増やして欲しいです
ご訪問ありがとうございます!30代で、旦那(48)の介護をしているキザルと申します。若いうちから介護?と思った方は自己紹介のブログも読んでもらえると嬉しいです介護している方や、障害のある方はわかると思いますが、観光地の駐車場って障害者用の駐
小鳥のさえずりを聞きながら、庭でゆっくりコーヒーを飲む事が、最高の幸せ
海の見える庭でゆっくりコーヒーを飲む事が最高の幸せです
リハビリの前に必ず食べるものをお伝えします
ご訪問ありがとうございます!30代で、旦那(48)の介護をしているキザルと申します。若いうちから介護?と思った方は自己紹介のブログも読んでもらえると嬉しいですこんにちは★最近、ブログの書き方にも慣れてきて、楽しみながら書かせて頂いています。
「ブログリーダー」を活用して、黄猿さんをフォローしませんか?