chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KRGの上京生活 https://krgblog.com

18歳大学一年生、上京するため高校二年生から受験勉強を開始し、比較的有名な私立大学にどうにかに合格。 初めての一人暮らしを開始し日々奮闘中。

KRGBlog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/29

arrow_drop_down
  • 【寝台列車】サンライズ瀬戸・出雲に乗ってみました!

    皆さんこんにちは、KRGです。寝台列車、乗ったことありますか?現在、定期運行されている寝台列車はサンライズ瀬戸・出雲だけです!! (出雲市駅にて撮影しました)いつかは乗ってみたかった寝台列車ですが、先日実際に乗車

  • 【シス単・ターゲット】英単語2000語を1か月で覚える方法

    みなさんこんにちは、KrGです!単語、どうやって覚えましたか?受験勉強を始めたとき、一番初めにやるのは単語帳ですよね。単語なくして英語なしだと思います。英語の勉強の基礎ですね。そんな僕はシステム英単語を使っていましたが、1か月で英単語を覚.

  • 【大学受験】朝勉強しようとして大失敗した話

    こんにちは、KRGです。みなさんは朝型ですか?夜型ですか?朝起きるのが苦手だったり、夜更かしが苦手だったり、人それぞれですよね。今回は僕が朝型になろうとして大失敗した話をしたいと思います!僕の場合僕は大学受験で初めて自分がどちらの型なのかを

  • 【大学受験】勉強効率の上がる休憩のコツ3つ

    こんにちは、KRGです。皆さんは勉強に集中しているときは休憩をとりますか?私は取ります!でも休憩の仕方次第ではそのまま何時間も机に戻れなくなったりしませんか?私も携帯を触り始めると止まりません(笑)そんな僕でも何時間も勉強できるようになった

  • 【大学受験】簡単に一日10時間勉強する方法

    こんにちは、KRGです。突然ですが、みなさんは一日10時間勉強できますか?10時間勉強するって大変ですよね。僕も苦労しました。5時間勉強することですら大変なのに、その二倍!?って感じですよね。しかし誰でも10時間勉強する方法があるんです!.

  • 【大学受験】勉強時間を増やす便利グッズはキッチンタイマー!!

    こんにちは、KRGです。みなさん、勉強してますか?僕は今はしてません(笑) これからガッツリやりますけどね。勉強って何時間も連続ではできませんよね。僕は受験勉強を始めてから初めて家で何時間も勉強しました。その時の相棒こそが今回紹介する”キッ

  • 【大学受験】高2から勉強を始めるメリット3選

    こんにちは、KRGです。皆さんはいつから受験勉強を始めましたか?僕は高2の春から始めました!理由は大学に行きたいのにどの大学も進研模試でE判定だったからです。いやー、ひどいですね。僕は数学の対称式すら知らなかったですからね。(結局私文ですけ

  • 【大学受験】部活を辞めるか悩む高校生よ、辞めてもいいぞ!!

    こんにちは、KRGです。僕は高2の春に「東京行きたい!」と感じて、東京の大学を目指すことにしました。そこで何もわからない状態で勉強を始めて、少しずつ要領をつかんでくると感じることがあります。時間が足りないと感じ始めるそれはズバリ“時間が足り

  • ブログ始めました!!

    18歳、一人暮らしを始める・・・!こんにちは、こんばんは、KRGと申します。僕はこの春から大学進学のため上京したのですが、地元と都会のギャップは大きすぎました。都会はビルが大きすぎます、駅の間隔が近すぎます。(衝撃)電車止まるの早すぎです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KRGBlogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KRGBlogさん
ブログタイトル
KRGの上京生活
フォロー
KRGの上京生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用