大阪府大阪市港区弁天5丁目14にある弁天ふ頭に行って来ました。建物が古くそれが結構アーティストっぽくなってます。また大阪湾に面した「弁天ふ頭」は、知る人ぞ知る…
各地のドローン空撮したり、自然のキャンプや登山等の観光旅行して絶景のドローン空撮していきます。またおすすめドローン紹介レビュー、ドライブツーリングもします。
登山キャンプのドローン空撮
大阪・弁天ふ頭|絶景な建物と夕日等が楽しめる隠れた観光スポット
大阪府大阪市港区弁天5丁目14にある弁天ふ頭に行って来ました。建物が古くそれが結構アーティストっぽくなってます。また大阪湾に面した「弁天ふ頭」は、知る人ぞ知る…
関西のディープな散歩観光地10選|日本の穴場スポットで秘境旅行 大阪兵庫京都奈良滋賀和歌山
観光地といえば有名な都市や名所が注目されがちですが、実はその陰にこそ、真の魅力が詰まった「ディープな観光地」が数多く存在します。この記事では、全国各地に点在す…
超軽量水筒100均一DIYで湯たんぽに【おすすめキャンプギア・百均登山用品・飯料理】
超軽量水筒100均一DIYで湯たんぽに【おすすめキャンプギア・百均登山用品・飯料理】 #100均一 #DIY #登山ギア #水筒 #100均 #キャンプギ #…
登山ザック バックパック リュックサック マタドール フリーレイン16 Climbing Zac
以前に買ったザックの容量が少ないバージョンマタドール フリーレイン16を購入しました。本当に前から欲しくて、これもサイドコンプレッションベルトが付いてるんです…
登山用品またまた買っちゃいました。今回は9選でまた参考になればと思います。ユーチューブ遊びに来て下さい。動画はこちら↓登山用品・おすすめ登山ギア9選登山用品・…
登山初心者も安心!鍋蓋山・再度山登山ルートと絶景ドローン空撮|兵庫県神戸市
登山してきました。場所は兵庫県神戸市北区にある鍋蓋山・再度山で、登山ルートを解説してます。とりま再度公園に近く前に近くのローソン 北区鈴高前店で行動食を購入。…
兵庫県尼崎市の観光名所:尼崎城兵庫県尼崎市にある尼崎城は、江戸時代初期に築かれた歴史的な城で、現在では美しい庭園と共に多くの観光客を魅了しています。尼崎城の見…
私の相棒のドローンがお亡くなりになり、復活した話。ドローン墜落事故及び修理
隠れた癒しスポット大阪の「水呑地蔵尊」—パワースポットを巡る旅へ
大阪市内の喧騒から少し離れた場所に、静寂と癒しを求める人々が足を運ぶ**「水呑地蔵尊(みずのみじぞうそん)」があります。住所 大阪府八尾市神立986 ユーチュ…
京都・宇治の世界遺産「平等院鳳凰堂」|極楽浄土を映す美しき国宝建築
京都・宇治に位置する平等院鳳凰堂(びょうどういん ほうおうどう)は、世界遺産にも登録された日本を代表する国宝建築です。 ユーチューブに遊びに来て下さい^^京都…
登山初心者ギア三種の神器|山登り初心者の登山靴・ザック・レインウェア
今回は登山初心者の基本中の基本、基本、三種の神器について解説します。私もまだまだですが初心者さんで意外と知らない人もいるんですよね。本当は他にも大事な物いっぱ…
兵庫県尼崎市の旅行で今度は尼崎城以外の場所を観光してきました。結構面白かったです。やはり色々あるみたいで尼崎城近くの櫻井神社や長遠寺で世界平和等々、尼崎えびす…
コッヘル・クッカーでキャンプ料理・登山飯に使える便利グッズキッチン用品4選
登山飯・キャンプ飯を作る時にクッカー(コッヘル)を使用しますが、何泊もする時に具材がクッカー(コッヘル)に付いて次使うのに少々難儀になったりするのを無くす便利…
絶景の山の雲海と琵琶湖 日本の滋賀県高島市 琵琶湖関連絶景ドローン空撮|神秘的で綺麗な景色の琵琶湖 滋賀県草津市絶景ドローン空撮・日本滋賀県高島市から琵琶湖の…
地元民が選抜し教える大阪市西区の絶景スポット|癒しの散歩コース完全ガイド
日本大阪市西区を絶景散歩、大阪の観光旅行の情報にお役立て下さい。大阪市西区観光の魅力を発見しました!ユーチューブ動画寄ってって下さいな♪地元民が選抜し教える大…
DJIドローン機種別用途・おすすめ使用方法【ドローン初心者必見】
DJIドローンでこれ結構ユーチューブでやってないと思って動画にしました。私8年程ドローン空撮してきましたが今までdji機メインで使用してどんな場所や用途で使用…
観光旅行|和歌山電鐵の貴志駅で三毛猫のニタマ駅長に会う|和歌山県紀の川市
和歌山県紀の川市貴志川町神戸の観光旅行に和歌山電鐵の貴志駅で三毛猫のニタマ駅長に会いに行きました。 めっちゃ可愛いですな^^駅自体も猫の顔みたいになっていて可…
UL登山ギア おすすめキャンプ道具 超軽量 マグカップ ウルトラライト 折り畳みナイフ ガスバー
UL登山ギア おすすめキャンプ道具 超軽量 マグカップ ウルトラライト 折り畳みナイフ ガスバーナー コールマンヒーターアタッチメント モンベルクッカー ユー…
キャンプ用品 おすすめ1/2人用パップテント。ソロキャンプギアで簡単設営キャンプ道具エアーマット
キャンプ用品 おすすめ1/2人用パップテント。ソロキャンプギアで簡単設営とキャンプ道具の超軽量エアーマット #テント #キャンプ用品 #パップテント #キャン…
激安テント|登山・キャンプの高性能激安テント(ダブルウォールで自立型ソロ1.5)登山・キャンプ
めちゃくちゃ激安テントです。しかもダブルウォールの4シーズン(オールシーズン)対応で物もしっかりしてます。これは買いですね。ULとまではいきませんが、1.8k…
ドローン登録方法-DIPS国土交通省|DJI AIR 2S編
日本でドローンを飛行させる場合、国土交通省のDIPSにドローン登録しないと違法行為になります。1年以下の懲役又は50万円以下の罰金になります。まあ基本罰金刑で…
さすが登山4.5流の俺!バイクツーリングで六甲山でまた遭難?w兵庫ハイキング初心者
六甲山(兵庫県神戸市北区有馬町)に行ってきました。登山ルートはロックガーデンから風吹岩、一軒茶屋を目指し、六甲山山頂へ。通常なら有馬温泉方面へ下山するのですが…
絶景ドローン空撮【下赤阪の棚田】大阪府南河内郡千早赤阪村 日本観光旅行のドローン撮影
大阪府南河内郡千早赤阪村大字森屋の下赤阪の棚田 で絶景ドローン空撮してきました。 日本の観光旅行のドローン撮影。下赤阪の棚田は【日本の棚田百選】に選ばれていま…
大阪・関西万博や大阪観光旅行の計画中の方におすすめしたいのが、「天王寺」の夜景です。天王寺エリアは、歴史あるお寺や人気のショッピングスポットが集まるだけでなく…
岩倉山登山ルート実践解説-初心者でもトレッキング可!日本兵庫県宝塚市
登山最近めっちゃ怖いんですよ。半年も登山してなかったんでリハビリ登山行ってきました。岩倉山は兵庫県宝塚市にある山で六甲山系になり、六甲山縦走の端っこになります…
滋賀県の観光旅行や絶景ドローン空撮集・絶景おすすめ関西のドローン撮影5選
滋賀県のおすすめのドローン空撮の絶景旅行をまとめてみました。滋賀県は被写体が多く、自然がちょうどよい感じに広がっていますのでドローン撮影は映えますね。是非最後…
北アルプス縦走-絶景の鹿島槍ヶ岳登山/爺ヶ岳 ドローン空撮とテント泊ハイキング
日本北アルプス縦走 鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳の登山道は柏原新道コース。登山の技術は要りませんが体力が要ります。そういった点で中級者レベル。iPhonexで撮影。どう…
奈良県観光旅行やドローン空撮の絶景関西のおすすめドローン撮影11選
奈良県のおすすめドローン空撮の絶景観光旅行をまとめてみました。奈良県はやはり歴史が多く古い建物が残ってますので被写体が多いです。また自然が良いですね。是非最後…
大和葛城山登山 登山女子と楽しくハイキングが・・体力無くてついていけない僕
大和葛城山登山に行ってきました。時期は2022.10.30 秋 にて奈良県御所市櫛羅で奈良からの登山コース、登りは北尾根コース、下山は櫛羅の滝コース(くじらの…
雪山登山|大台ヶ原 絶景世界遺産日本百名山 関西奈良/三重ハイキングのドローン空撮
奈良県と三重県の境にある【大台ヶ原山】に行ってきました。大台ヶ原は世界遺産で日本百名山にもなります。ここはある程度車でいけます。ただ冬は道が凍ってるので注意し…
和歌山県の絶景観光旅行やドローン空撮集|おすすめ関西和歌山のドローン撮影11選
和歌山県のおすすめのドローン空撮の絶景観光旅行をまとめてみました。関西の和歌山県は結構自然が良いと思います。近畿では一番南ですね。ユーチューブでまとめてみまし…
観光旅行の絶景ドローン空撮集|おすすめ綺麗な景色|日本の風景ドローン撮影
各地のドローン空撮をまとめてますので是非ご視聴して頂ければと思います。 おすすめのドローン紹介。ご協力よろしくお願いします。DJI Neo Fly More …
散歩で日本三大藤の綺麗な野田藤【大阪観光旅行vlogの絶景】
実はうちの周りがにゃんと藤の名所なんです。大阪府福島区の日本三大名藤のひとつ【野田藤(のだふじ)】。急にアクセス数増えたので細かく解説しますね。下記はのだふじ…
山頂すぐで楽勝?逆・・虚空蔵山登山で絶景ドローン空撮旅行|兵庫県三田市藍本 呪術廻戦みたい
下調べしてると初心者で山頂が近くですぐ登れて絶景ですよって書いたてたので楽勝と思って兵庫県三田市藍本の虚空蔵山を登山してきましたが・・いやいや急登ですよwだか…
日本百名山で絶景の伊吹山登山・滋賀のハイキングドローン空撮旅行vlog初心者必見!
6月2日(6月ですがほぼ夏でした)滋賀県と岐阜県の狭間にある日本百名山(花の百名山)の伊吹山を日帰り登山してきました。登山口は滋賀県米原市上野にあります。登山…
観光旅行の絶景六甲山のドローン空撮 兵庫県神戸市北区・西宮市の観光旅行の撮影
冬の六甲山(兵庫県神戸市北区・西宮市)に行ってきました。冬の六甲山の霧が織りなす絶景でした。観光旅行の絶景六甲山のドローン空撮 兵庫県神戸市北区・西宮市の観光…
登山初心者必見!日帰りパッキングの登山装備用品・登山服装装備リスト
日帰り登山のパッキングをお見せします。私の日帰り登山のパッキングは撮影機材は別に参考にしなくて良いです。ザックは行動食及び昼食抜きで6.26kg、カメラバッグ…
大阪の観光旅行や絶景ドローン空撮集|おすすめ関西のドローン撮影16選
大阪府のおすすめのドローン空撮の絶景旅行をまとめてみました。条例があってなかなかドローン撮影は難しいですがなんとかいろいろ撮影してます。およそもうドローン空撮…
日本百名山伊吹山登山ルート登り方解説 前編03
ドローン登録やり方 リモートID解説 新しいドローン登録方法はこちら↓★ドローン知識/情報関連記事DIPS2.0 国土交通省ドローン登録方法ドローン初心者必見…
登山やキャンプで使用するグランドシートなんですか、私は安いタイペックシートを利用してるのですが、このタイペックシートは四隅しか穴が空いてないのでタープシートで…
これは本当におすすめ登山用品のクッカー-コッヘルです。キャンプギアとしても使えます。めちゃ速いですよ。もちろん今回も沸騰実験しました。そしたら驚く結果になりま…
旅行・登山におすすめ最強カメラ SONY VLOGCAM ZV-E10M2
旅行や登山等で活躍するめちゃ安いおすすめカメラを購入。SONY(ソニー)のカメラで【VLOGCAM ZV-E10M2】です。これはなんと動画は4K60pで撮影…
現代登山9種の神器(おすすめ登山用品)で初心者必見!遭難及び動物の熊/ヒグマ対策等
昔からある登山の三種の神器ですが、これは登山に関しては必要最小限なんですね。この3つだと通常は良いのですが、道迷い等で遭難した時に何も出来ないんですね。この記…
100均DIY|激安ULカップ作成・登山用品・キャンプギア動画
100均グッズの超軽量カップをDIYしました。今回登山用品(キャンプギア)になるULカップがほしいと思い、現在ウィルドゥ フォールダーカップを持ってるのですが…
ドローンを空撮する時によく問題にされている音を今回測定してきました。ドローンはDJI機で映像がメインのドローンになります。Phantom 4 Advanced…
登山の始め方。登山を始めたいが何からすればいいかわからない方へこの記事を書きました。私実は始めた頃に結構失敗してるので、これをあまり経験して欲しくないので書き…
観光旅行におすすめ!京都府亀岡市にある亀岡城の城下町を散歩しました散歩してきました。なんか宗教関連みたいですね。一般の方に開放されてるみたいです。ここだけちょ…
関西/大阪のキャンプ用品店|おすすめアウトドアショップ33選!近畿のキャンプギア/道具
キャンプギアってマロンですよね、あ、いやロマンですよね^^あなたのハートにおっさんビーム!こんにちはトキです。今回は関西大阪のおすすめキャンプギア用品店をまと…
まだまだ登山(初心者も)であるある5選をまとめるよ♪登山初心者にもあるあるです。登山を始めてみるといろいろ出てきますね。もうすんごいの💔しかし登山はほんとしん…
一般登山の登山靴についていろいろ調べてみました。そして自身も色んな登山靴を履いてわかってきました。登山靴は何種類かあり、【一般登山】ではハイキングシューズ・ト…
感動旅行|桜と電車 絶景ドローン空撮 JR阪和線山中渓駅 大阪府阪南市 癒し撮影動画
JR阪和線山中渓駅(大阪府阪南市)に絶景旅行のドローン空撮をしてきました。 良い動画に仕上がりました。是非ユーチューブに遊びに来て下さい^^↓感動旅行|桜と電…
テント泊登山・キャンプのテントを最強にする方法 おすすめ簡単DIY
テントを最強にしてみました。重さもツエルトなんで追加してもダブルウォールテントよりもめっちゃ軽いです。ダブルウォールテントはかなり重いので(また3シーズンだと…
愛宕山登山(五百仏山)と根来寺のはかない風景 和歌山県岩出市根来
愛宕山って各地にあるみたいですね。今回は和歌山県岩出市根来にある五百仏山(いよぶざん)とその中の愛宕山(あたごやま)に登山してきました。初めに民俗資料館に寄っ…
ULザックはいろいろあるのですが、大体はフレームが付いてないのが多いのですが、やはりフレームがあると疲れにくいのです。 おすすめ登山ULザック [Matado…
モバイルバッテリーを正しく使う計算知識|登山・キャンプのスマホや家電等
キャンプや登山で使用するモバイルバッテリーですが、たぶんなんとなく使用してると思います。スマホだけの充電だけではそんなたいした知識はいらないですが、家電を使用…
登山初心者必見!ザック/バックパック/リュックサックの使い方・知識
登山初心者さん向けのザックに関しての知識を動画にしました。基本的に自身に相性の良いザックは重さや疲れを軽減させてくれます。バックパックの各部の名称を調べました…
グランドシート底冷え性能実験評価 登山やキャンプのテント泊、初心者必見
グランドシートを実際に冷やして温度が何度になるか実験しました。これは登山者さん、キャンパーさんの皆さん全員是非見て欲しい動画です。なるほどとわかります^^これ…
OD缶・CB缶の計算測り方-ジェットボイルパワーガス缶等の使い方 登山用品・キャンプギア
使用しててガス缶で心配なのはガスの容量がどんだけあるか。それを細かく分析して、逆算して動画にしました。この動画である程度のガスの容量の測り方や使い方がわかるの…
激安クッカー/コッヘルが凄過ぎた!登山キャンプに沸騰時間実験
これは凄かった。しかもこの激安クッカー(コッヘル)めちゃ性能が良かった。実験もしてますので最後まで見て下さい。 ユーチューブで動画やってますので良いねとチャン…
ドローンを譲渡する時ふと思ったのが、リモートID免除の場合どうなるかと思いました。おそらく新しくドローン登録は出来ないと思いましたので国土交通省に問い合わせみ…
道迷い遭難防止にヤマップGPS無料アプリの使い方-登山地図初心者におすすめ
登山でやはり必須になってくるのがGPSですね。私は基本ヤマップさんを使ってます。ヤマップの良い所はやはり見やすい。ヤマレコさんも機能も良くて良いんですが、作り…
兵庫県のおすすめ絶景観光旅行のドローン空撮集-関西ドローン撮影19選
兵庫県でおすすめドローン空撮の絶景観光旅行をまとめてみました。カメラやドローンで撮影してると感動して良い旅になります。是非最後まで見て頂ければと思います。 ユ…
関西のおすすめ登山 大阪府・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山県の近畿地方の山登り登山22選
関西でおすすめ登山の山をまとめてみました。是非最後まで見て頂ければと思います。 その前におすすめの登山ギア[Matador] マタドール Freerain28…
雪山始め方|アイゼン大失敗!登山靴で違うペツル #アイゼン #登山靴 #登山 #大失敗 #失敗 #登山ギア #climbing #hiking #登山用品 …
登山でもキャンプでもテント泊するとどうしても途中でトイレや食料の調達等でテントを離れたりするのですが、キャンプはまあ普通の靴ですが、登山だと登山靴でめちゃめん…
大阪観光旅行におすすめ|道の駅 能勢 くりの郷・関西の自然と特産品ショッピング
大阪の北部、豊かな自然に囲まれた能勢町に位置する「道の駅 能勢 くりの郷」に行って来ました。 ユーチューブやってますので遊びに来て下さい^^大阪観光旅行におす…
登山用品店 oxtos オクトス 長堀橋店 初心者におすすめキャンプギア店 大阪市中央区島之内
大阪の登山用品店「oxtos(オクトス)長堀橋店」に行ってきました。是非是非登山初心者さんにも見て欲しいです^^ 登山用品店 oxtos(オクトス)長堀橋店…
登山で欠かせなくなったのはモバイルバッテリーですね。ここでは登山やキャンプ、そして私生活でも使えるモバイルバッテリーを紹介します。特に初めのスマホカバー型モバ…
キャンプ服装/登山用品店をひろゆき解説|コロンビアスポーツウェア 南堀江店 大阪市西区南堀江
大阪市西区南堀江の「コロンビアスポーツウェア 南堀江店」に行ってきました。南堀江は意外と登山用品店が多いです。 コロンビアスポーツウェア 南堀江店 登山用品と…
この日、ドローン仲間と一緒に滋賀県高島市寄りの琵琶湖でドローン撮影会やりました。正直曇りだったのであー今回はダメやなぁと思ったら、この日当たりで、雲海が凄い演…
淡路島でバイクツーリングと海の絶景ドローン空撮動画。兵庫県淡路市|観光旅行モトブログ
兵庫県の淡路島でバイクツーリングしてきました。 淡路島にバイクでツーリング行った時の海などの絶景ドローン空撮動画です。バイクでツーリングは気持ち良いですね。砂…
登山ザック バックパック リュックサック マタドール フリーレイン16
以前に買ったザックの容量が少ないバージョンマタドール フリーレイン16を購入しました。本当に前から欲しくて、これもサイドコンプレッションベルトが付いてるんです…
登山伊吹山攻略01 ザックパッキング前編 登り方解説前の伊吹山登山の動画をあげましたが、やはり夏の伊吹山登山は危ないと思って経験したものを今回攻略解説しました…
雪山登山をしているのですが、結構雪山についての動画があるのですが、ぜんぜん説明されてない雪山登山装備もあるのでご紹介します。また雪山でちょいちょい遭難してるの…
大阪の公園でα7rⅡで撮影。日常の普通にある風景を撮影するのは結構難しいですね。ムラサキカタバミです。カタバミは結構種類が豊富で在来種もいますがこのムラサキカ…
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8にある神社【大阪天満宮】付近を散歩してきました。観光旅行の目安に。ちょっと離れてますが大阪環状線の天満駅から南へ下って行きま…
絶景秘境ドローン空撮|仁川渓谷の盤滝-兵庫県西宮市観光旅行のカメラ撮影
仁川渓谷にある盤滝(兵庫県西宮市越水字社家郷山)の観光旅行に行ってきました。 正直あんまり絶景スポットはこの周りにありませんでしたね。ここだけと思います。およ…
無線資格が要らないDJI FPVドローン開封レビュー/スペックやアプリ使い方|いきなり墜落事故?
DJI FPVドローンを購入しました!これは凄い画期的なドローンで、従来のFPVドローンは映像伝送に周波数5GHz帯を使用しており、無線免許及び無線局の許可(…
伊吹山登山ルート登り方解説後編04 #登山 #伊吹山 #ハイキング #トレッキング #登山ルート #登り方 #日本百名山 ユーチューブトップ旅行-登山-キャン…
登山装備/キャンプギアのおすすめUSB電熱ヒーター暖房器具(グローブ・靴下・インソール)
登山装備/キャンプギアのおすすめUSB電熱ヒーター暖房器具(グローブ・靴下・インソール) 登山装備/キャンプギアのおすすめUSB電熱ヒーター暖房器具(グローブ…
登山・キャンプ用品の好日山荘 グランフロント大阪店 ハイキング/トレッキンングギア 大阪市北区
ここらへん綺麗になりましたなぁ。グランフロント大阪の好日山荘さんに行ってきました。 好日山荘 グランフロント大阪店 登山用品・キャンプギアのお店平日 11:0…
兵庫県宝塚市にある石切山と釣鐘山登山してきました。登山口・登山ルート ▼は駐車場に車停めました。おそらく宗教団体の方が管理されてると思います。お邪魔します。距…
金剛山登山|人気の竈門禰豆子チャハーン♥ 大阪府千早赤阪村ー奈良県御所市 ハイキング 鬼滅の刃
奈良県御所市高天にある人気の金剛山で雪山テント泊登山してきました。今回は大阪方面の千早本堂登山口から登山してきました。2023年今年初登山で2月3日~4日のテ…
登山で夏の暑さ対策・虫蚊除け方法とおすすめ登山ギア・キャンプ道具
暑い日のキャンプや登山ってしんどいですよね。そのしんどさをカバーする為にこの動画を作りました。有料版級です?w夏の暑さ対策や虫や蚊除けについて解説してます。是…
旅行絶景ドローン空撮|永楽ダムの紅葉-大阪府泉南郡熊取町野田
永楽ダム(大阪府泉南郡熊取町野田)で絶景のドローン空撮してきました。紅葉は綺麗ですね。ここ整備されていてスケートボード場とかもあります。少し高台になっていて展…
長野県・石川県・三重県等のドローン空撮の絶景観光旅行集 おすすめドローン撮影3選
長野県・石川県・三重県等各地のおすすめの絶景ドローン空撮の観光旅行集をまとめてみました。いやーもう絶景ですよ。特に日本百名山等の山は景色が凄かったです。感動し…
京都府観光旅行やドローン空撮の絶景集|おすすめ関西ドローン撮影8選
京都府のおすすめのドローン空撮の絶景旅行をまとめてみました。詳細は各ページへ移動して下さい。 ユーチューブへ↓京都絶景ドローン空撮8選|観光旅行動画はこちら …
ULツェルトテント|超軽量ULウルトラライトの激安登山用品・キャンプギア 張り方
ツェルトテント|超軽量ULウルトラライトの激安登山用品・キャンプギア 激安で超軽量のULツェルト(簡易テント)。ウルトラライトでおすすめです。250g程。価格…
テレビに出演・有名人に紹介私のドローン空撮|武庫川河川敷の絶景桜旅行 日本兵庫県尼崎市
この動画でテレビ出演しました。武庫川河川敷(天王寺川)の絶景桜のドローン空撮撮影です。 是非是非ユーチューブに寄ってって下さいな^^↓テレビに出演・紹介された…
ドローン空撮で日本テレビの撮影取材受ける。ポートアイランド・兵庫県神戸市有名人芸能人おすすめ
ドローン空撮で日本テレビさんの撮影取材受ける。ポートアイランド-兵庫県神戸市。有名人や芸能人におすすめ動画チャンネル日本テレビさんの取材で兵庫県神戸市中央区港…
遭難と凍傷!絶景世界遺産/日本百名山|大峰山八経ヶ岳雪山登山テント泊・関西近畿最高峰奈良県吉野郡
関西の世界遺産で日本百名山の大峰山系八経ヶ岳に行ってきました。この山は近畿最高峰で、一回行って見たかったのです。今回は2回目の雪山登山なんですがちょっとなめて…
登山者/キャンパーさん絶対見て!テント底冷え実験・キャンプ・登山検証動画 初心者必見
キャンプ及び登山されてる方に是非見て欲しいテントの底冷え実験です。どうシートを重ねると温度が一番良いのか検証してみました。この実験はテントのみのテント内の底冷…
テント泊登山パッキングの登山用品装備と服装準備|初心者必見!
テント泊登山のパッキングをご説明します。撮影機材は別に参考にしなくて良いです。登山パッキング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・テ…
大阪/関西のおすすめ登山用品店42選!ハイキングギア 近畿の登山服装等のアウトドアショップ
登山ギアってロマンですよね^^あなたのハートにおっさんビーム!こんにちはトキです。今回は関西大阪のおすすめの登山用品店(アウトドアショップ)をまとめてみました…
関西でおすすめキャンプ場8選+無料|初心者・ファミリー向けも徹底紹介!
関西には、大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀など、多彩な自然環境を活かした魅力的なキャンプ場が数多く存在します。この記事では、ファミリーキャンプに最適な設備…
簡単登山計画 道迷い日が暮れる等遭難事故防止にヤマップ無料アプリ
YAMAPさんのGPSも便利で遭難事故防止になるのですが、さらに登山計画を作成すると道迷いや日が暮れての遭難事故防止にかなり軽減出来ると思います。 ユーチュー…
激安シュラフ|最強の850FP寝袋・キャンプギア/テント泊登山用品
このシュラフ(寝袋)なんと上位モデルの850FP!テント泊登山、キャンプにもってこいです。最強のおすすめ登山用品・キャンプギアです^^一応一番安いやつ900g…
熊除け対策と遭遇時の対処方法|登山用品・キャンプギアでツキノワグマ・羆(ヒグマ)回避
登山等で山で熊に出会った時の対処方法を調べました。色々調べると結構わかりましたよ。登山で熊などが出る場所で時前に特性や獣の対処方法を知っておくとある程度回避出…
キャンプ・登山初心者必見!ガス缶OD缶CB缶の違い比率各社比較
登山やキャンプ等で使用するガス缶について調べました。ガス缶は基本2種類に分かれます。CB缶とOD缶があります。登山やキャンプの初心者さん必見です。※あくまで個…
「ブログリーダー」を活用して、ドローン空撮旅人さんをフォローしませんか?
大阪府大阪市港区弁天5丁目14にある弁天ふ頭に行って来ました。建物が古くそれが結構アーティストっぽくなってます。また大阪湾に面した「弁天ふ頭」は、知る人ぞ知る…
観光地といえば有名な都市や名所が注目されがちですが、実はその陰にこそ、真の魅力が詰まった「ディープな観光地」が数多く存在します。この記事では、全国各地に点在す…
超軽量水筒100均一DIYで湯たんぽに【おすすめキャンプギア・百均登山用品・飯料理】 #100均一 #DIY #登山ギア #水筒 #100均 #キャンプギ #…
以前に買ったザックの容量が少ないバージョンマタドール フリーレイン16を購入しました。本当に前から欲しくて、これもサイドコンプレッションベルトが付いてるんです…
登山用品またまた買っちゃいました。今回は9選でまた参考になればと思います。ユーチューブ遊びに来て下さい。動画はこちら↓登山用品・おすすめ登山ギア9選登山用品・…
登山してきました。場所は兵庫県神戸市北区にある鍋蓋山・再度山で、登山ルートを解説してます。とりま再度公園に近く前に近くのローソン 北区鈴高前店で行動食を購入。…
兵庫県尼崎市の観光名所:尼崎城兵庫県尼崎市にある尼崎城は、江戸時代初期に築かれた歴史的な城で、現在では美しい庭園と共に多くの観光客を魅了しています。尼崎城の見…
私の相棒のドローンがお亡くなりになり、復活した話。ドローン墜落事故及び修理
大阪市内の喧騒から少し離れた場所に、静寂と癒しを求める人々が足を運ぶ**「水呑地蔵尊(みずのみじぞうそん)」があります。住所 大阪府八尾市神立986 ユーチュ…
京都・宇治に位置する平等院鳳凰堂(びょうどういん ほうおうどう)は、世界遺産にも登録された日本を代表する国宝建築です。 ユーチューブに遊びに来て下さい^^京都…
今回は登山初心者の基本中の基本、基本、三種の神器について解説します。私もまだまだですが初心者さんで意外と知らない人もいるんですよね。本当は他にも大事な物いっぱ…
兵庫県尼崎市の旅行で今度は尼崎城以外の場所を観光してきました。結構面白かったです。やはり色々あるみたいで尼崎城近くの櫻井神社や長遠寺で世界平和等々、尼崎えびす…
登山飯・キャンプ飯を作る時にクッカー(コッヘル)を使用しますが、何泊もする時に具材がクッカー(コッヘル)に付いて次使うのに少々難儀になったりするのを無くす便利…
絶景の山の雲海と琵琶湖 日本の滋賀県高島市 琵琶湖関連絶景ドローン空撮|神秘的で綺麗な景色の琵琶湖 滋賀県草津市絶景ドローン空撮・日本滋賀県高島市から琵琶湖の…
日本大阪市西区を絶景散歩、大阪の観光旅行の情報にお役立て下さい。大阪市西区観光の魅力を発見しました!ユーチューブ動画寄ってって下さいな♪地元民が選抜し教える大…
DJIドローンでこれ結構ユーチューブでやってないと思って動画にしました。私8年程ドローン空撮してきましたが今までdji機メインで使用してどんな場所や用途で使用…
和歌山県紀の川市貴志川町神戸の観光旅行に和歌山電鐵の貴志駅で三毛猫のニタマ駅長に会いに行きました。 めっちゃ可愛いですな^^駅自体も猫の顔みたいになっていて可…
UL登山ギア おすすめキャンプ道具 超軽量 マグカップ ウルトラライト 折り畳みナイフ ガスバーナー コールマンヒーターアタッチメント モンベルクッカー ユー…
キャンプ用品 おすすめ1/2人用パップテント。ソロキャンプギアで簡単設営とキャンプ道具の超軽量エアーマット #テント #キャンプ用品 #パップテント #キャン…
めちゃくちゃ激安テントです。しかもダブルウォールの4シーズン(オールシーズン)対応で物もしっかりしてます。これは買いですね。ULとまではいきませんが、1.8k…
奈良県のおすすめのドローン空撮を集めました。主に関西圏が多いですが他にも色々行ってます。近畿のドローン撮影集。奈良県のドローン空撮集・おすすめ絶景スポット撮影…
京都府のおすすめのドローン空撮を集めました。主に関西圏が多いですが他にも色々行ってます。近畿のドローン撮影集。京都府のドローン空撮集・おすすめ絶景スポット撮影…
京都の絶景ドローン空撮8選にまとめました。京都は外国人旅行者も多いので結構厳しいかなと思ったんですが意外と京都のドローン撮影の条例が無いんですよね。そこはビッ…
絶景の観光旅行vlog動画を紹介。日本国内や世界のおすすめ撮影スポット。観光旅行vlogの絶景のおすすめ日本や世界#旅行 #観光 #絶景 #おすすめ #日本 …
トロッコ亀岡駅(京都府亀岡市篠町山本地黒20-2)の絶景ドローン空撮してきました。保津川の近くで自然も楽しめます。ユーチューブに寄ってって下さいな^^↓【京都…
観光旅行vlogの絶景スポットを紹介。日本国内や世界のおすすめ撮影動画。絶景観光旅行
大阪の梅田のお気に入りの場所。4年ぶりに来ました。 2枚目が2020年に撮影したもの。 右の丸い建物が大阪マルビルなんですが現在小っちゃ!そんな感じです。ちな…
大阪府大阪市中央区谷町7丁目1-25にある【楠木大神】を発見。てか道路があってこの神社がど真ん中にあって避けるような感じになっていたのでこれは何かあるなと思っ…
兵庫県三木市吉川町金会142にある黒滝に観光旅行のドローン空撮してきました。ドローン撮影結構時間かかりました。ユーチューブ寄ってって下さい^^観光旅行絶景の黒…
神子畑選鉱場跡は兵庫県朝来市にあり、ドローン空撮してきました。まあいいろいろありました。ザ・老〇とはこの事ですね。 まさに田舎の閉鎖された思考で神子畑選鉱場跡…
和歌山電鐵貴志川線の駅【伊太祈曽駅(伊太祁曽駅)】に行ってきました。住所は和歌山県和歌山市伊太祈曽です。 ガススタでクジラががっしゃーん!ここは有名な猫のたま…
和歌山県中部に位置する生石高原は、その壮大な風景で訪れる人々を魅了する観光名所です。観光旅行|生石高原の絶景ドローン空撮 和歌山県海草郡撮影動画はこちら観光旅…
ドローンの機材全般を保温や保冷をする為に100均のアルミシートでケースを作成。登山を始めるとやはり環境が過酷なんです。冬だと平気で温度がマイナスになったり、夏…
登山用品の超軽量のULギアってめっちゃ高いんですよね。正直ぼったくりと思うぐらい高いですね。日本てねすぐぼったくろうとするんですよ。なので登山用品(キャンプに…
月ケ瀬湖のドローン空撮は、奈良県奈良市にある美しい自然景観や豊かな環境を捉えた素晴らしい映像を提供します。私たちは、月ケ瀬湖周辺の息をのむような風景を、最高の…
兵庫県三木市の魅力溢れる自然を代表する観光スポット、黒滝をご紹介!兵庫県三木市に位置する黒滝は、豊かな自然に恵まれた地域の中でも特に注目される場所です。清流が…
和歌山県和歌山市加太の田倉崎灯台を360度カメラでドローン空撮してきました。天気が晴れで絶景なドローン撮影が出来ましたよ。田倉崎灯台はちょっと上の方にあるので…
大阪府豊能郡能勢町宿野の【クラインガルテン能勢】にてキャンプ及び絶景ドローン空撮撮影してました。その時の360度カメラにて空撮してます。キャンプ場に空撮許可と…
キャンプ場、行ってきました。大阪府豊能郡能勢町宿野436-6にあるキャンプ場【クラインガルテン能勢(ココハウスキャンプ場)】に行ってきました。大阪の能勢はこれ…
DJIFPVドローンで初の屋外フライト。大阪能勢で飛行してきました。また撮影した動画を別にアップします。このキャンプ場はドローン空撮大丈夫なので気楽に飛ばせま…