chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虹パパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/26

arrow_drop_down
  • 気になるニュース2。〜死の時代となる21世紀:緩慢な過剰死と遺伝子改変の問題は世代を超えて続く可能性があるのかもしれない〜

    う〜ん、暗い。実に暗い、、、お先真っ暗です。。。。。でも、情報として載っけておきます。(知っておくことは大事に思うので。。。)死の時代となる21世紀:緩慢な過剰死と遺伝子改変の問題は世代を超えて続く可能性があるのかもしれない-InDeep私は介護施設に勤めております。「超過死亡」という実感を持っています。「超過死亡」の検索結果-虹パパの日記今は緩慢な過剰死。だから、誰も気づかない?緩慢だから慣れちゃった?1年半位前は、特養の退居(そのほとんどが「ご逝去」による)ペースが、例年の2倍だー大変だーと、なっていました。今年度もそのペースは変わらずに上半期は終了。下半期がスタートしております。もう誰も退居のペースの異常をいうことはありません。もう「普通」のことと化しております。緩慢な過剰死。恐ろしいですね。気になるニュース2。〜死の時代となる21世紀:緩慢な過剰死と遺伝子改変の問題は世代を超えて続く可能性があるのかもしれない〜

  • 気になるニュース。〜中国襲った「見知らぬ感染症」・・・韓国も患者急増、大流行を警告〜

    マイコプラズマ肺炎とは肺炎マイコプラズマは熱に弱く、界面活性剤によっても失活する。感染様式は感染患者からの飛沫感染と接触感染によるが、濃厚接触が必要と考えられており、地域での感染拡大の速度は遅い。感染の拡大は通常閉鎖集団などではみられるが、学校などでの短時間での暴露による感染拡大の可能性は高くなく、友人間での濃厚接触によるものが重要とされている。中国襲った「見知らぬ感染症」…韓国も患者急増、大流行を警告(KOREAWAVE)-Yahoo!ニュース【11月02日KOREAWAVE】中国でマイコプラズマ肺炎が流行しているというニュースが報じられ、韓国でも不安が高まっている。4年周期で流行するとされ、韓国でも今年流行する...Yahoo!ニュース (記事より一部抜粋です。)特に、新型コロナウイルス禍による防疫強...気になるニュース。〜中国襲った「見知らぬ感染症」・・・韓国も患者急増、大流行を警告〜

  • 非常に気になるニュース。〜佳子さま搭乗機、ペルーへの再出発断念〜

    これは、非常に気になる。というか、おかしい。異常に感じます。佳子さま搭乗機、ペルーへの再出発断念現地の状況は?<笛吹記者が報告>(日テレNEWSNNN)-Yahoo!ニュース秋篠宮家の二女、佳子さまを乗せ経由地の米・ヒューストンからペルーに向かう飛行機は、機材トラブルのため引き返した後、乗り換えた機体にも再びトラブルがあり、結局、出...Yahoo!ニュース (記事より一部抜粋です。)機材トラブルのため引き返した後、乗り換えた機体にも再びトラブルがあり、結局、出発を取りやめました。(中略)機体を変えても飛ばないという異例の事態となりました。2度目の飛行機は機材トラブルとしか詳しいことは分からない(中略)アナウンスでは当初予定されていた便と同じ時間の翌日に振り替えるとしていますが、それだと佳子さまは、日本...非常に気になるニュース。〜佳子さま搭乗機、ペルーへの再出発断念〜

  • 【まずは自分自身の生き方・行動から】という医師のお話を聞いて。〜未来の心配、世間様のことをいう前に〜

    人類という存在はなくならない未来のことを考える前にまずは自分自身の生き方・行動からアヤシイと思われる方もおられるでしょうが、多くの患者と向き合って来られた医師のお方です。この動画でお話しされている内容にとても共感いたします。私は15年間整体師として働いておりました。よくなる人よくならない人の違いは、まさに「これ」だと感じていて、施術の限界を感じておりました。「体を労ったりしてましたか?」って聞きたいんですよ、と言う問いに対して「はい!してきましたよ私は!週に一回自分の体を労わるためにマッサージを受けていますよ!怒」と言う方もおられるかもしれません。しかし、これが「全て」といいますか、よくならない人の特徴的な反応だと思っております。今日はもう敢えて厳しい言い方をしちゃう、笑他人任せでは良くならない!外側に...【まずは自分自身の生き方・行動から】という医師のお話を聞いて。〜未来の心配、世間様のことをいう前に〜

  • 【move your heart naturally】ノープランを楽しむ。

    人混みよりも誰もいない静寂な空間が好きです。日中の騒がしい忙しい時間帯よりもいまこの夜明け前の静かな時間がとても心地よいです。結婚して家庭を持つ前は、よく一人旅に出ていました。先日、家族が「行き当たりばったり旅伊豆大島」というテレビ番組を見ていました。私は、テロップのタイトルだけを見て内容は見ておりませんが、20代前半の頃、まさに「伊豆大島行き当たりばったりひとり旅by自転車」をしたことがあります。しかも、当時私は「行き当たりばっ旅」という造語を作り、伊豆大島以外にもいろいろ一人旅を敢行いたしました。静寂が行き先を教えてくれる。「行き当りばっ旅」は、ものすごく面白い。ノープラン最近の風潮は人生設計をちゃんとせんとあかんですが、ノープランでもいいんじゃない?その方が楽しくない?って思います。設計したものは壊...【moveyourheartnaturally】ノープランを楽しむ。

  • 【朝歌】文句ばかり

    もう何につけても文句を言うのはやめようねお天気にさえ文句を言ってしまう愚かさ他人にも仕事にも食べ物にもお天気にだって文句ばかり言っていたら他人にも仕事にも食べ物にもお天気にだって嫌われてしまうんだ私が聞きたいのは感謝だよ自分が感じたいのは感謝だよ思いっきり出したいのは感謝なんだよもうそろそろ気づいておくれ【朝歌】文句ばかり

  • 気になるニュース。〜岸田首相、賃上げ「来年度が正念場」〜

    岸田首相、賃上げ「来年度が正念場」日中首脳会談に意欲参院予算委(時事通信)-Yahoo!ニュース参院予算委員会は1日午前、岸田文雄首相と全閣僚が出席し、2日目の総括質疑を行った。物価高対策に関し、首相は「来年度は賃上げが物価に追い付くことができるか、ま...Yahoo!ニュース (記事より一部抜粋です。)政府は新たな総合経済対策に低所得者世帯への7万円給付を盛り込む方針(感想)今日デイサービスの送迎でお婆さんが、「みんな立派な家を立てられるようになったんだねぇ。よかったねぇ。」「戦争で焼け野原になったっていうのに、、、みんな頑張ったんだ。」「もう貧乏人はいないんだねぇ、みんな平らになった。日本はすごいねぇ」って言ってました。家計が苦しい人(うちも例外ではない・・・笑)もおられるでしょうが、それでも生活がで...気になるニュース。〜岸田首相、賃上げ「来年度が正念場」〜

  • 【地震フラグ】北海道

    放射線濃度NuclearEmergencyTrackingCenter地震・噴火に注意します。https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/index.html?lang=jp注目して備えていれば、大丈夫になる!大地震回避。これにも「量子力学」が働いているかも?-虹パパの日記急に12月上旬の寒さデータを可視化してみました。というツイートを見て思ったのですが、https://twitter.com/ShinagawaJP?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwt...gooblog 【地震フラグ】北海道

  • 【ぼくたちの洗脳社会】という28年前の本が凄い。〜「情報余り」「モノ不足」というパラダイムシフトを予言。〜

    1995年今から28年前に書かれた「オタキング」こと、岡田斗司夫さんの処女作『ぼくたちの洗脳社会』全文掲載:岡田斗司夫公式ブログ『ぼくたちの洗脳社会』は、1995年に朝日出版から出版された岡田斗司夫の処女作です。今からちょうど四半世紀前に出版されたこの書籍は、”過去から現在をきちんと捉えなおす...岡田斗司夫公式ブログ 間違いなくこの方向に進んできているな、という印象です。農業革命産業革命情報革命というパラダイムシフトを経て、これからのパラダイムシフトは、「情報余り」「モノ不足」へのパラダイムシフトだと述べられています。ただこれも、「チャンス」と締めくくられていて、今はその過渡期であって、そのことを知っていれば、希望を持って生きられます。(本書の締めくくりの文章を引用させていただきます。)このパラダイムシ...【ぼくたちの洗脳社会】という28年前の本が凄い。〜「情報余り」「モノ不足」というパラダイムシフトを予言。〜

  • 【move your heart naturally】毎朝山を眺めましょう。

    毎朝山を眺めています。85歳で眼鏡なし。視力がとっても良い、デイサービスのお客さんに、「昔に言われた、母親からの『毎日山を見なさい』というのを守っている。」という言葉に感化されて、始めたことです。46歳で眼鏡なし。まだ老眼も今のところ来ていません、笑先日の健康診断でも両目とも、1・5娘たちよりも視力はいいです。毎朝山を眺めていると、自然と拝みたくなってきたので、今では毎朝山を拝むということも、合わせてするようになっています。山を拝んでいると、自然に感謝の気持ちがフツフツと湧いてきます。鳥の声がよく聞こえます。雲の動きがよく見えます。風を感じます。目には見えませんが、何か「神様」のような気配を感じます。謙虚になれます。毎朝、山を眺めましょう。【moveyourheartnaturally】毎朝山を眺めましょう。

  • 【朝歌】罪人

    罪人を必要以上に叩くことはやめておくれよ罪人はもうすでに罰せられることは決まっているのだから他人がこれ以上に罰しようとか、叩きのめそうとか、わからせてやろうとか、そんな気持ちになるそのものこそが、次の罪人ぞ。このことよくよくお気をつけくだされよ。【朝歌】罪人

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、虹パパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
虹パパさん
ブログタイトル
虹パパの日記
フォロー
虹パパの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用