chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いえサポ https://ems-house.com/

北欧インテリアやテイストが好きな夫婦のブログです。 2020年末にダイワハウスでxevoΣを購入。 家づくりで感じたことや今後家づくりを経験される方に情報を発信したいと思っています。

20代後半の駆け出しブロガーです(笑) コロナの影響で新婚旅行や外出も行けず、何か趣味を探そうとブログを始めてみました!まだまだ未熟ですがよろしくお願いします♪

えむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/23

arrow_drop_down
  • 住宅ローンを夫婦でペアローンにして後悔?メリット等解説

    ペアローンってデメリットやリスクばかりなの? 夫婦でペアローンにしたいけどやめたほうがいい? ペアローンについては、そのリスクが話題になることが多いように思います。 実際に夫婦でペアローンを組んだ私が感じた、ペアローンのメリットやデメリット

  • 相葉雅紀をCM起用で炎上?アキュラホームについて解説

    ここ最近の性被害問題で炎上中のジャニーズ事務所ですが、その火中の相葉雅紀を新CMに起用すると発表したアキュラホームはどういう会社なのか解説します。 初心者向けに分かりやすく解説しますので、是非! そのままCM起用を突き通すのか気になるところ

  • ダイワハウスオーナー限定の貸切ディズニーに行ってみた!

    2023年開催のダイワハウスオーナー限定「プライベートイブニングパーティ」に当選しました。 まさか当たるとは思ってなかったです・・・! 我が家は年に1~3回ほどディズニーに行く地方勢ですが、この貸し切りディズニーという経験は初めてで、実際に

  • ダイワハウスの特徴をオーナー目線で徹底解説

    我が家はダイワハウスの注文住宅xevoΣ(ジーヴォシグマ)です。 実際に住んで、約2年ほど経つのでダイワハウスオーナー目線でダイワハウスの特徴を紹介したいと思います。【2023年度時点】 こんな方におススメです! 実際に建てた人から見た、ダ

  • 【初心者向け】住友林業で建てるメリット・デメリット

    住友林業といえば国内No.1の木造住宅メーカーとも言えるくらい、有名なメーカーですよね。 住友林業の木造住宅はおしゃれで高級感がありますが、実際性能や保証の面はどうなのか含め、分かりやすく解説していきます。 この記事を読むと… 住友林業の特

  • 住友林業の新商品「プレマール」について徹底解説!

    2023年4月より住友林業にて新商品がでました。 それが「プレマール」です。 商品形態はカタログから間取りを選ぶ規格型住宅です。 規格型住宅はカタログから間取りを選ぶので自由度は低めに感じますが、コストが抑えられたり、工期が短かったりとメリ

  • ヘーベルハウスが地震に強いと言われる3つの理由

    ヘーベルハウスは性能を強く売りにしているメーカーだよね! ヘーベルハウスといえば鉄骨住宅がメインです。 構造躯体も含めて耐震性をわかりやすく見てみましょう! ヘーベルハウスは耐震等級3 ヘーベルハウスは全棟、耐震等級3を売りにしています。

  • 10月生まれのベビー服【出産準備①】

    我が家の第1子ベビーの出産準備について紹介していこうと思います♪ 出産予定日は10月下旬。 今回は、10月生まれの赤ちゃんに事前に用意したベビー服を紹介します。 肌着と洋服の違い まずは、肌着と洋服について整理してみます。 それぞれこんな形

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えむさん
ブログタイトル
いえサポ
フォロー
いえサポ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用