1件〜100件
EMCが設定されてないものを片付ける為に倉庫作ります1つ目はSimpleStorageNetworkですチェストに繋げるタイプで分かりやすく簡単ですクエス...
クエストAgricultureタグの鶏を進めてみましたRoostを言う鶏が卵じゃなく色々な資源を産んでくれます鉄やダイヤモンドはもちろん、その他のmodの...
近頃、遊んでて分かったことですがつっちーは序盤の立ち上げ部分、生活基盤を整える頃が好きなようですそこを過ぎると段々ダレてくるみたいです…でも、完走したいん...
完走したいから、こっちもちゃんと進めないとね!クエストのBees and Tressタグをレシピで作れる分だけ進めました機械の動かし方はよく分かってないも...
EMC SkyMaker#08 クエスト進めるのも忘れずに!
裏で建築を進めつつクエスト進めるよーと言っても簡単なところを虫食いにって感じですクエストのタグページが1枚1枚広くって・・・今回進めたのはTechタグの左...
充電するエネルギーがないよ!だって発電所忘れてるんだもん!ってことで発電所作りますEMCパワーでとっても小さいですでも使いたいものはとりあえず間に合います...
EMC SkyMaker#06 無線でエネルギーの送受信!Flux Networks!
建築するためにBuildingGadgets入れたのに充電できない!そんな時は!ワイヤーレスでエネルギーのやり取りができるFluxNetworks!では早...
EMC SkyMaker#05 バランス崩壊する言われるゆえんはこれかな
ProjectEのEMCがヤバいほど溜まってきたので進めましたまぁWatchofFlowingTimeが1から10個になったら貯まりますよね 増えるたびに...
今の装備はProjectEのGemシリーズです可愛げのない真っ赤な装備ですねーあ、ズボンだけはRedMatterですGemのズボンだとしゃがんだ時に近くの...
EMC SkyMaker#03 小物たちとAlchemyTable
EMC生産までに作ったものが色々あるのでちょっとまとめ手前から・ExtraUtilities2のGP発電機WaterMillが4基・その地下にイカちゃんの...
チュートリアル終わったわけだし次はEMC生産に手を出してタイトル(EMCSkyMaker)回収しましょう!まずは錬成盤を手に入れないとダメだがクエスト通り...
EMC SkyMaker#01 新しいワールドのチュートリアルはサクッと
ProjectEのTransmutationTableで遊びたくなったのとメイドちゃんに会いたいので新しいワールド開始です!EMCSkymakerは最初が...
新しいワールドはEMCSkyMakerにします久々に羅針盤で遊びたくってしょうがないのでwあとメイドちゃんに会いたいので導入しますそれうえに攻略法の参考と...
CoreKeeperから戻ってきましたクエストのBotanicalEngineeringタグの続きをやりますLooniumと言う花をクエストで作ったのだけ...
変わったStoneBlockだなぁー【Core Keeper】
なんとなく触れてしまった石に転送させられて地下世界へめんそ~れStoneBlock懐かしいなぁーっと思いつつプレイしてる【Core Keeper】2Dの時...
この間、結局LAN公開で遊んでしまったつっちーだがしかし!ホストになってる人以外は案外重いって問題が浮上したため再度、マルチサーバー立てるのにチャレンジし...
建築したくなったので温室を作りましたBotaniaが花を使った魔法だから塔や図書館より温室が似合うと思います飾り付けすぎて若干狭いが、とりあえず出てきた設...
AgrarianSkies2#34 Botaniaのルーンで色々作るよ
クエストのBotanicalEngineeringタグを進めていくよー半分ぐらいまで進められたかな?ルーンを使っていろいろな花やアクセサリー作るのがメイン...
ずっとソロだと寂しくなる時もありますよね?ってことでマルチプレイにチャレンジしました結果言うならダメでしたねー なので無駄話です公式のバニラのサーバーなら...
AgrarianSkies2#33 botaniaにも錬金術があるよ
クエストのBotanicalEngineeringタグを進めました!1/3ぐらいかな?PetalApothecary周りとManasteelIngotの周...
今回からクエストのBotanicalEngineeringタグを進めますよ!メインとなるのはお花の魔法mod Botania になりますクエストの数がすご...
AgrarianSkies2#31 MysticalBloodタグ一区切り
クエストのMysticalBloodタグを一区切りします残ってるクエストが、他のタグや進めてないmodが前提になってるので進まないんです祭壇の装飾とオメガ...
AgrarianSkies2#30 血の祭壇、最大!とTTの最適化!
またまた続きと思わせつつ、血の祭壇を最大までグレードアップです!グレードがTier4で止まってる最大の要因がビーコン、てかネザースター!ウィザーを倒せば手...
クエストのMysticalBloodタグの続きをやってくよー身構えてて後回しにしてた割にはRitualofBinding(結合の儀式)は難しくなかったwi...
AgrarianSkies2#28 まだまだ続くBloodMagic
まだまだやるよークエストのMysticalBloodタグ!気化エレメントがすごく面倒だったので覚えてるうちにメモしちゃう!もう次からは迷わない!前回の調合...
まだまだ続くクエストのMysticalBloodタグ!作業台で出来るものがだいたい埋まったので錬金術をやりますAlchemicChemistrySetを適...
クエストのMysticalBloodタグの続きをやりますレシピの作業台で簡単に作れるものから潰してるのですがBloodMagicには儀式がありましたね す...
作った機械類の運転確認でのんびり時間が出来たので拠点の大幅改築をやってましたー!骨組みは最初に建てた時に出来てたが外壁が気に入らなくってずっと考えてたんだ...
電力問題を解決するためクエストのPowerGridタグを進めます真ん中の方のPowerTransferから初めてReactorPowerを目指します作れそ...
AgrarianSkies2#23 レーザードリル稼働と便利な無線機
ついにAssemblyLineタグの最後、LaserMiningがクリアできる!このクエストでMineFactoryReloadedのLaserDrill...
今回はBloodMagic進めますよー!血もホラーも苦手だけどね!クエストのMysticalBloodタグになりますスタート地点のBloodAltarは、...
時計塔型にトラップタワーを作り直してみました納得いく形になるまで時間かかりすぎ問題さらに高くし過ぎて落下だけで片付く階層があります…w中はここ以外スカスカ...
クエストのAssemblyLineタグを進めます!色々な機械を作るタグですが基本的なものからかなり便利なものまでクエストになってますまずは真ん中のTher...
クエストのStorageWarsタグを埋めていきたいと思います!ほんとに色々なStorageが入ってるけど結局は好みのものしか使わないのがmodpackの...
植林場をお店に仕立て直しました!今までの建築様式に習う感じにしてみたけど、どうでしょう?木材屋さんなので幹と葉のイメージで茶と緑にしました縁取りの砂岩はな...
ネザーは、大の苦手なんですよねー…狙撃してくるガストとか、燃やしてくるブレイズとかデバフつけてくるウィザスケとか、冤罪で襲ってくる豚とか…modでさらに敵...
ネザーは大の苦手でずっと後回しにしてたが、いいかげん行きたいと思いますなので、その準備をやっていきましょうまずは道具類の見直し…いつものツルハシと斧は問題...
気に出したら止まらないよね…ってことで精肉店の外装だけ仕上げましたPON☆P様を参考にしました 素敵な動画ありがとうございます!→【Minecraft】ゆ...
まだ骨組みだけの外見だが、中の機能だけ完成かな?2階と屋根裏に色々入れて使ってます全体的に洋風の街に仕立てたいがまだまだ先が長そうです…wそれでは細かい中...
AgrarianSkies2#13 Agricraftを進める
植林の次は農業でしょうってことで、クエストのタグSkyFarmのAgricraft類から進めていきます詳しくないので検索で見つけたページを参考にします→a...
動画を参考に植林場を新しくしました→MODのちからで世界を再編するスカイブロックPart4【工魔クラフトin the sky】【ゆっくり実況】別のmodp...
自分のメモ兼用のブログなのに使いにくいので整理しますだいたい探す理由がmodの使い方なのでタグにmod名を使うことにしますんで、カテゴリーがプレイ中のmo...
拠点の骨組みだけしました!丸石しかまともに資材がないからね…いつかキレイな拠点にしたい!そのための建築力を誰かください!三階建てだが内装的に2階と地下1で...
ご無沙汰してました、ただいまですソフィーのアトリエ2全実績クリアしましたとても楽しかったです!涙腺弱いから最後泣きました!Tinkers'Construc...
飛行が出来るものないか探したところSimplyJetpacksがありました→日本語wikiはSimplyJetpacks2の方しかなかったです ほぼ一緒で...
ニワトリ!かわいい!でも攻撃されて死にかけた!びっくりした!この子に会うためにクエストの不調をどうにかしたんですクエストはSkyFarmの”Passive...
Mojangのアカウントが3月11日以降、ログインできなくなるそうです流石に困るのでアカウント移行の作業しましたMicrosoftアカウントはパソコンがW...
modpackにはトラブルは付き物特にクエスト関連は複雑らしくたびたび問題になります今回は自分がとった対策方法になりますフォルダー開いたり検索かけたりと大...
不定期更新だが間が少し空きましたソフィーのアトリエ2が楽しいのです鉱石類の自動化できそうだったので、やってみましたただあまり機能美は無い感じですね…Sto...
少しだけ自動化できる部分をやってみましたまずは丸石製造機を手動から自動へExtraUtilitiesのTransferNodeにWorldInteract...
mobのドロップ品を使いたいのでトラップタワーを作ります空島だから湧く場所がなく、小さく作ってもかなり湧きますデフォルトだとF7キーでスポーンチェックがで...
AgrarianSkies2#04 丸石製造機から乾式製錬炉まで
食糧問題が解決したので、ゆっくりペースながら進みます丸石製造機で資源の確保を試みますクエストではProgressiveAutomationのStoneMi...
オークの木からリンゴ出るしCrookで出る率も上がってしPam's HarvestCraftのリンゴの木もあるし →日本語wiki大丈夫と思ってました ぐ...
さてさて、植林からの続きをしていきますSilkwormをゲットし、葉っぱにペタリして糸を取得しますSilkwormつけた葉っぱが白くなってから崩すと糸が手...
「ブログリーダー」を活用して、tutiminecraftさんをフォローしませんか?