関西圏を軸に活動範囲は全国規模。食べ歩きは休日のみで年間500杯以上を実食し、地方遠征で1日10杯以上を食破する爆食系ラヲタ。百麺人やメシコレの経歴もあり、現在はニッポンごはん旅公認ライター/SARAH MENU AWARD審査員
☆2022年新店☆ らぁ麺フロマージュ Due Italian 彦根店
生ハムフロマージュ・美人玄米入りご飯【らぁ麺フロマージュ Due Italian 彦根店】@ 滋賀県彦根市本町。 ミシュランビブグルマン3年連続掲載店が、滋賀県初出店で過去には大阪の催事で実食済。場所は夢京橋キャッスルロードから入った『ら・フェスタ1F』。おそらくFC店舗かな。 店内はイタリアンらしい雰囲気のお洒落な内装。カウンター席やテーブル席もあります。 タッチパネルの券売機でメニューは、●生ハムフロマージュ:1180円●らぁ麺フロマージュ:980円●白いらぁ麺:1180円●黄金の塩らぁ麺:980円●具だくさん塩らぁ麺:1280円 他にもトッピング類が豊富で、+100円でドゥエのヘルシー麺…
炒飯セット(豚骨醤油)【#びわこラーメン挑】@滋賀県草津市。 滋賀県全域に根付く大企業『アヤハグループ』が展開するラーメン店が、3月1日エイスクエア内にオープン。ターゲットも幅広い年代層とファミリー客まで捉えられた客席数を収容出来る大箱店だ。 『旨くて安い』を謳っているのだ。 メニューは豚骨醤油・豚骨煮干し・あっさりあご出汁・野菜たっぷり和風・やみつきカレーの麺類に、唐揚げ・餃子・炒飯等の単品からセットメニューまで豊富に取り揃えている。 ●豚骨醤油ラーメン ベースは豚骨で表層には背脂が少々浮いている。化調頼りもなく万人受けし易い味わいで、あっさりとしていながらもコクがあって普通に美味い。これは…
全国のかずファンの方(←居ません)!! お久しぶりです!! 小物ラヲタのかず(だから誰?)です!! 実は滋賀咲くブログで、もう十何年かやっていたのですが、写真容量がパンパンでどうしようと悩んでいて、かれこれ何年も更新せずに時だけが過ぎていきました。 まぁ、そんなこんなでしたが、不定期にこの『はてなブログ』で小物ラヲタのラーメン日記2として再開して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。 これは、つい最近、行ってきた京都府城陽市にある行列の絶えない人気店。 『俺のラーメン あっぱれ屋』さんです。 ●濁とろ塩チャーシューメン 大盛 濃厚豚骨魚介だが、洋風テイストの唯一無二なスープで、パスタライク…
「ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。