chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Apricot Blog https://apricot9496.hatenablog.com/

新卒5年間日系SE→韓国&マルタ留学→外資系SE🐣日本語教育能力検定合格!日本語教師勉強中✏️ 韓国や留学情報、飾らない日常を綴っていきますので暖かく見守って頂ければ幸いです。

さるぐ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/17

arrow_drop_down
  • 【韓国情報】韓国旅行はwi-fiとsimカード(esim)どちらがおすすめ?

    皆様こんにちは💙もう4月も終わりに差し掛かってきましたね...🥲早いなと思いつつ個人的にここ半年は早く過ぎ去ってほしいのでもっと早く時が進むことを願っています😎笑今日は韓国旅行の際に必須な通信手段についてお話しようと思います!韓国は日本に比べたらwi-fi環境が整っているので最悪通信手段の契約無しで旅行できると思いますが、韓国で誰かと会う約束をしていたり道で地図アプリを使ってお店を探したりする場合は必須ですよね😖長期滞在で現地のキャリアと契約していない限り皆さんwi-fiかsimカード(esim)を利用するのでないでしょうか?でもwi-fiとsimカード、そしてesimのどれが良いかわかりづら…

  • 【韓国情報】韓国旅行はwi-fiとsimカード(esim)どちらがおすすめ?

    皆様こんにちは💙もう4月も終わりに差し掛かってきましたね...🥲早いなと思いつつ個人的にここ半年は早く過ぎ去ってほしいのでもっと早く時が進むことを願っています😎笑今日は韓国旅行の際に必須な通信手段についてお話しようと思います!韓国は日本に比べたらwi-fi環境が整っているので最悪通信手段の契約無しで旅行できると思いますが、韓国で誰かと会う約束をしていたり道で地図アプリを使ってお店を探したりする場合は必須ですよね😖長期滞在で現地のキャリアと契約していない限り皆さんwi-fiかsimカード(esim)を利用するのでないでしょうか?でもwi-fiとsimカード、そしてesimのどれが良いかわかりづら…

  • 【韓国旅行】初めての地方1人旅🍁全州日帰り旅行

    皆さんこんにちは!週末ももう終わりですね...😂時間が経つのが本当に早く感じます😱私の住んでいるところは天気があまり良くないですが皆さんお住まいのところはどうでしょうか?まだまだ寒い地域にいるので私はコート必須です😖日々楽しいですが、早く安住したいなあ😂また機会があれば現在の私の状況もお話しできればと思います😙さて、今日は秋学期後のお休み中に行った全州旅行についてまとめたいと思います🥰その前に行ったカンヌン旅行の記事 も以前書いているので是非あわせてご覧ください⭐️ apricot9496.hatenablog.com 全州とは 韓国好きな方はご存知かもしれませんが、特に興味のない方はソウルと…

  • 【韓国旅行】初めての地方1人旅🍁全州日帰り旅行

    皆さんこんにちは!週末ももう終わりですね...😂時間が経つのが本当に早く感じます😱私の住んでいるところは天気があまり良くないですが皆さんお住まいのところはどうでしょうか?まだまだ寒い地域にいるので私はコート必須です😖日々楽しいですが、早く安住したいなあ😂また機会があれば現在の私の状況もお話しできればと思います😙さて、今日は秋学期後のお休み中に行った全州旅行についてまとめたいと思います🥰その前に行ったカンヌン旅行の記事も以前書いているので是非あわせてご覧ください⭐️ https://annaisapricot.com/%e3%80%90%e9%9f%93%e5%9b%bd%e6%97%85%e8…

  • 【韓国カフェ】成均館大・誠信女子大付近のおすすめカフェ紹介☕️

    皆さまおはようございます!☺️今週も1週間頑張りましょうね💗さて、早速ですが前回成均館大・誠信女子大付近のおすすめご飯に引き続きカフェ編になります☕️前回のご飯紹介記事 も是非併せてご覧ください! apricot9496.hatenablog.com このエリアについても前回の記事にてご説明していますが、コネストにも大学路エリアについての解説があったので貼っておきますね!また、以前高麗大学付近のカフェ紹介の際は勉強向きかどうかでジャンルを分けましたが今回は全て勉強向きでないのでエリア毎に書いていきます💙では、早速本題に入っていきます! 成均館大エリア ・카페 첫만남 食べてないのですが、プリン…

  • 【韓国カフェ】成均館大・誠信女子大付近のおすすめカフェ紹介☕️

    皆さまおはようございます!☺️今週も1週間頑張りましょうね💗さて、早速ですが前回成均館大・誠信女子大付近のおすすめご飯に引き続きカフェ編になります☕️前回のご飯紹介記事も是非併せてご覧ください! https://annaisapricot.com/%e3%80%90%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%a1%e3%80%91%e6%88%90%e5%9d%87%e9%a4%a8%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%83%bb%e8%aa%a0%e4%bf%a1%e5%a5%b3%e5%ad%90%e5%a4%a7%e4%bb%98%e8%b…

  • 【韓国グルメ】成均館大学・誠信女子大付近のご飯屋さん紹介🍙

    皆様こんにちは🐶私の住んでいるところは今日は雨です...☔️🍬雨でもやることをこなしていけるように頑張ります🌟お互いに日曜日楽しみましょう!さて、今日は成均館大学・誠信女子大付近のご飯屋さんを紹介していきます🍙大学路は劇場もたくさんあり旅行で訪れる方も多いと思うので参考になれば嬉しいです🥰私は大学生の時成均館大学に短期研修に行ったこともありその後旅行でもよく訪れていました!ちなみに成均館大学・誠信女子大エリア、いわゆる大学路エリアは 引用:http://www.seoulmetro.co.kr/ 4号線にあり明洞や東大門からとても近いので気軽に行くことが出来ます!へファが成均館大学、大学路エリ…

  • 【韓国グルメ】成均館大学・誠信女子大付近のご飯屋さん紹介🍙

    皆様こんにちは🐶私の住んでいるところは今日は雨です...☔️🍬雨でもやることをこなしていけるように頑張ります🌟お互いに日曜日楽しみましょう!さて、今日は成均館大学・誠信女子大付近のご飯屋さんを紹介していきます🍙大学路は劇場もたくさんあり旅行で訪れる方も多いと思うので参考になれば嬉しいです🥰私は大学生の時成均館大学に短期研修に行ったこともありその後旅行でもよく訪れていました!ちなみに成均館大学・誠信女子大エリア、いわゆる大学路エリアは 引用:http://www.seoulmetro.co.kr/ 4号線にあり明洞や東大門からとても近いので気軽に行くことが出来ます!へファが成均館大学、大学路エリ…

  • 【高麗大学】高麗大学語学堂 最上級課程 課外授業・文化体験/反日公演観劇()

    みなさまこんにちは💟今日は先日に引き続き、冬学期の課外授業・文化体験のお話になります😊是非最後までご覧ください🌟 文化体験 高麗大学は毎学期一度文化体験があります💡夏はロッテワールド 、秋は6級のため卒業旅行(6級以外はナミソン)と良い感じだったのですが今学期は...大学路で観劇(笑)めっちゃがっかり😨思い立ったらその日にできるやつ😓記事にはしていませんが既に6月に一度大学路で公演も観ているのでよりがっかりでした😅今回観劇したのは...늘근도둑이야기というお話です。 引用:https://timeticket.co.kr/index.php?number=4721&ckattempt=1 7級…

  • 【高麗大学】高麗大学語学堂 最上級課程 課外授業・文化体験/反日公演観劇()

    みなさまこんにちは💟今日は先日に引き続き、冬学期の課外授業・文化体験のお話になります😊是非最後までご覧ください🌟 文化体験 高麗大学は毎学期一度文化体験があります💡夏はロッテワールド、秋は6級のため卒業旅行(6級以外はナミソン)と良い感じだったのですが今学期は...大学路で観劇(笑)めっちゃがっかり😨思い立ったらその日にできるやつ😓記事にはしていませんが既に6月に一度大学路で公演も観ているのでよりがっかりでした😅今回観劇したのは...늘근도둑이야기というお話です。 引用:https://timeticket.co.kr/index.php?number=4721&ckattempt=1 7級は…

  • 【高麗大学】高麗大学語学堂 冬学期 最上級課程(7級)を終えて/成績公開

    皆様お久しぶりです☀️日本に帰国して一ヶ月以上経ちました☺️帰国後は地元に滞在し、今月からは半年間程住む場所にお引越しをしやっと余裕が出来てきたのでブログの更新も少しずつ行っていければと思います引き続きよろしくお願いします💟今日は冬学期の振り返り記事になります!春、夏、秋学期(4~6級)の振り返り記事も過去に記載しているので併せてご覧下さい🥰 apricot9496.hatenablog.com apricot9496.hatenablog.com apricot9496.hatenablog.com 最上級課程(7級)について そもそも7級とは... 高麗大学語学堂HPからの引用です💡高麗大…

  • 【高麗大学】高麗大学語学堂 冬学期 最上級課程(7級)を終えて/成績公開

    皆様お久しぶりです☀️日本に帰国して一ヶ月以上経ちました☺️帰国後は地元に滞在し、今月からは半年間程住む場所にお引越しをしやっと余裕が出来てきたのでブログの更新も少しずつ行っていければと思います引き続きよろしくお願いします💟今日は冬学期の振り返り記事になります!春、夏、秋学期(4~6級)の振り返り記事も過去に記載しているので併せてご覧下さい🥰 https://annaisapricot.com/%e3%80%90%e9%9f%93%e5%9b%bd%e7%95%99%e5%ad%a6%e3%80%91%e9%ab%98%e9%ba%97%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e8%aa%9e%e…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さるぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さるぐさん
ブログタイトル
Apricot Blog
フォロー
Apricot Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用