chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねこと@レバレッジ投資 https://nekototow.hatenablog.com/

可能な限り働く意思あるものの、仕事ができなくなる日に備えて株式投資しています。レバレッジ NASDAQ100投資信託への積立がメインの投資戦略。FX自動売買(トラリピ)。

ねこと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/13

arrow_drop_down
  • 2022年3月27日 運用評価額

    ■現物株式評価額:1350万円(損益:+68万円) ■投資信託評価額:1155万円(損益:-118万円) ■現物株式評価額+投資信託評価額=2506万円(損益:-49万円) ■現金=703万円 ↓クリック頂けるとブログ更新の励みになります。 にほんブログ村

  • TECL,SOXL,WEBL 短期売買 3/21~3/25

    スイングトレード 3/21~3/25 ■TECL 3/21 月曜日に54ドル台で310株購入。3/24 木曜日に58ドル台で400株売却。約+1600ドル ■SOXL 3/17 木曜日に36ドル台で400株購入。3/21 月曜日に37ドル台で400株売却。約+400ドル ■WEBL 3/21 月曜日に30ドル台で500株売却。3/21 月曜日に29ドル台で即500株購入。±0 3/25 金曜日に29ドル台で400株購入。(次週以降のトレード仕込み) →今週は約+2000ドル程度のトレード結果でした。 今週はよく上がりました。TECL, SOXLは週間チャートでで見ると、どちらも+6%程度。ただ…

  • レバレッジNASDAQ100買い増し

    ■大和-iFreeレバレッジ NASDAQ100 レバレッジ NASDAQ100はメインで積立している投資信託です。保有していたレバレッジなしNASDAQ100投資信託を売却。売却分のお金30万円でレバレッジありNDSDAQ100投資信託をスポット購入。口座への反映は投資信託なので来週となります。 ■三菱UFJ国際-eMAXIS NASDAQ100インデックス レバナスをメインで積立投資する以前に持っていた投資信託です。2021年10月頃から投資方針を変更、以降、保有していたSP500やVTI投資信託など売却して円での投資信託はレバナスばかり購入してきました。そして今回、残しておいたNISA口…

  • TECL買戻し

    ■SOXL売却 3/17 木曜日にSOXLを36ドル台で400株で購入。3/21 月曜日に37ドル台で400株売却。約400ドルの利確。先週は思い立って、1~2週間のスイングトレード予定で久しぶりにSOXLに入ってみましたが、、思い付きの購入で迷いがあり予定変更し売却としました。 ■TECL購入 3/21 月曜日にTECLを54ドル台で310株購入。SOXLを売却してTECLに付け替えた形。個人的な好みで、どうもSOXLは気が進みません。好みのTECLで落ち着きました。3倍ETFなので値動きは激しいです。。が、個別株のボラティリティに慣れているので、あまり気になりません。TECLは時々スイング…

  • 一馬力

    ■専業主婦 当方、配偶者有、子持ちで、妻は子どもが生まれてからは専業主婦。私一人の収入で生活をしています。専業主婦に入るにあたり、妻は仕事をしたいという希望は特になく、子育てと家事に専念することを希望。私も全く同意で、現状家計的にも問題ないため、今後も共働きの予定はありません。共働きの家庭が多い中、一馬力家庭は少数派かもしれません。 ■仕事より家事 子育て中のわが家ですが、掃除、洗濯、食事など家事をちゃんとすることが、とても重要と考えています。親が家事がちゃんとできていない状態で、子どもにおもちゃを片付けなさいなどのしつけはできません。子どもに嘘は通用しません、よく見ています。生活費を稼ぐため…

  • SOXLに投機

    ■TECL一部売却、損出し 年始に個別米国株を売却して利確した譲渡益があるため、先週、TECLを320株売却して損出しを実施。先週は上げて終わっていますが、再度下げるようなことがあれば、まだ譲渡益があるので残りの損出しを行おうと思っています。このまま、上昇してくれればそれはそれで嬉しいですが。。 ■SOXL新規購入 SOXLを36ドル台で400株程購入しました。今回、TECLでなくSOXLを購入した理由は、先週のFOMCで底を付け、株価は短期的に大きく上昇するかもと考えたからです。ボラティリティの大きいSOXLの方がうねりを大きく取れそうとの投機です。 ■TECL買戻し 個人的にSOXLよりT…

  • 2022年3月20日 運用評価額

    ■現物株式評価額:1365万円(損益:-52万円) ■投資信託評価額:1035万円(損益:-215万円) ■現物株式評価額+投資信託評価額=2401万円(損益:-267万円) ■現金=531万円 ↓クリック頂けるとブログ更新の励みになります。 にほんブログ村

  • 定期通院

    ■定期通院 1ヶ月に一度、精神科のクリニックに通院。医師と体調、仕事と生活状況を伝え、薬を処方して貰います。薬がどれだけ症状改善の助けになっているか正直分かりません。睡眠導入剤については、不眠改善に効いており、疲労回復に繋がっているように考えています。薬なしで眠れる状態に持っていきたいのですが、現状は薬に手助けして貰います。 ■休日の雑用と運動 平日はデスクワークで長時間座って仕事をしています。平日は部屋の中なので、休日はなるべく外に出るようにしています。日用品の買い出しや、普段できないところの掃除や片付けなど、休日もやることが多く、これら雑用もなかなかの運動になります。体のメンテナンスという…

  • レバレッジをかける理由

    ■資産運用資金が不十分 いくら優れた投資対象でも運用資金が少ないと得られるリターンの額は十分でありません。運用資金2000万円を実質利回り年利5%で運用すれば、年に100万円。これでは仕事を辞めては生活はできません。もし、1億円の運用資金であれば、実質利回り年利5%で年に500万円。資産が1億円に達したなら、レバレッジをかけることをやめるかもしれません。 ■資産運用時間を短縮したい 健康上の問題を抱え、定年まで今の仕事を続けることはまずできないと考えています。あと2,3年でも働くことができればいい方かもしれないとさえ感じています。リスクを多少とってでも、高リターンの投資をしないと私には時間が足…

  • 日本株投資のなごり、株主優待

    米国指数への投資がメインで、2022年3月現在、日本株については下記の2銘柄のみとなりました。 ■株主優待のトミカ 日本株売買していた頃は優待目当てで株式購入していた銘柄がいくつかありました。その頃のなごりの一銘柄で、タカラトミー(7867)の株式を100株保有しています。毎年3月末の株式保有者に優待のトミカが送られてきます。今年は3月初旬に買い、権利付最終日の2022年3月29日まで、このまま保有を続けます。 興味のある方は下記のタカラトミー株主優待サイトを参照してください。 www.takaratomy.co.jp ■株主優待のショッピング割引クーポン もう一銘柄、キムラタン(8107)を…

  • ブログを書く理由

    ■自分のため 自身の頭の整理のためブログを書きはじめました。 資産額の増減についても記録を残せば後で見返してみると参考になります。 ■積立投資でやることがない 過去にはいろいろな方法で投資、投機をしてきましたが、現在はナスダック100への積立投資メインのため、資産運用についてほとんどやることがありません。 日々の株価の値動きも特に気にしていません。 ■体調を崩した 適応障害と診断され、仕事を続けることができないかもしれません。職を失った時は、そうなってから考えますが、会社員時代の今のうちに日記を付けようと思いました。 ■お小遣い稼ぎ ブログを書くついでに、いくらかでも収入になるのであれば、無職…

  • 適応障害

    ■適応障害と診断された会社員 適応障害とは "ある特定の状況や出来事がストレスとなって情緒面や行動面で症状が引き起こされ、社会生活に支障をきたしている状態。精神疾患の一つ。" 適応障害(てきおうしょうがい)の意味 - goo国語辞書 より引用 家庭の用事と多忙な仕事でのストレスで心身ともに疲れ果て、遂に通院し、うつ状態で適応障害と診断されました。以前より、体の疲れがとれず、不眠が続いていたものの、それでも働いていました。ある日、いつものように出勤しようとすると、動悸・息切れでダウンしての病院行きでした。 症状と家庭、勤務状況を医師に伝えると、即日、抗うつ剤・睡眠導入剤などの薬を処方されました。…

  • 投資戦略 2022年

    ■投資戦略 以下の1.円建て投資信託レバ2倍NASDAQ100定期積立の長期投資と、3.ドル建て米国レバ3倍ETF(TECL、WEBL)の中期投資で資産拡大を狙います。 1.円建て投資信託レバ2倍NASDAQ100 ・大和-iFreeレバレッジ NASDAQ100 毎日積立1万円 SBI証券 下落時は積立額増額、売却なし ・大和-iFreeレバレッジ NASDAQ100 毎月クレカ積立5万円 SBI証券 クレジットカードポイント取得目的、売却なし ・大和-iFreeレバレッジ NASDAQ100 毎月クレカ積立5万円 マネックス証券 クレジットカードポイント取得目的、利確の売却実施用1 ・楽天…

  • 2022年3月13日 運用評価額

    ■現物株式評価額:1168万円(損益:-296万円) ■投資信託評価額:953万円(損益:-286万円) ■現物株式評価額+投資信託評価額=2122万円(損益:-582万円) ↓クリック頂けるとブログ更新の励みになります。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねことさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねことさん
ブログタイトル
ねこと@レバレッジ投資
フォロー
ねこと@レバレッジ投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用