Mobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドとLPの予約が、日本のショップで出揃いました。Amazon、Tower Records、HMV&BOOKS、楽天市場、Yahoo!ショップと扱いシもっと読む
SACD、Blu-ray Audio、アナログレコード、高音質レーベルのソフトなど、オーディオマニアのための情報をお届けします。
ソプラノとギターの“さくやひめ”デビューアルバム 『アルマ(ALMA)』SACDハイブリッド 同一録音から異なるミキシングで聴き比べできる2枚組
ソプラノ歌手、奥脇泉とクラシックギターの河野智美のユニット“さくやひめ”がデビュー。そのデビューアルバム『アルマ(ALMA)』がSACDハイブリッドで発売になります。ソプラノとギターで、古今東西世界で歌い継がれてきた名曲を収録しています。こもっと読む
ムーティ指揮フィルハーモニック・ブラス『イタリアーノ!』がSACDハイブリッドで発売
ベルリン・フィルやウィーン・フィルのブラス奏者を中心に編成されたブラス・アンサンブル“フィルハーモニック・ブラス”。第1弾となった2023年のデビューアルバム『Overture!』に続き、第2弾『イタリアーナ!』がSACDハイブリッドで発売もっと読む
タワレコ限定SACDハイブリッド〈BLUE NOTE SA-CD HYBRID SELECTION〉第4弾が予約開始となりました。ブルーノートの名盤から厳選された人気作をSACDハイブリッド化するこの企画。第4弾が最終となります。今回は5タもっと読む
ザ・フレーミング・リップスの名作『YOSHIMI BATTLES THE PINK ROBOTS』のBlu-ray Audioはドルビーアトモス、5.1ch、ハイレゾ・ステレオ収録
ザ・フレーミング・リップス(The Flaming Lips)の名作『YOSHIMI BATTLES THE PINK ROBOTS』が、昨年11月にBlu-ray Audioでリリースされています。Blu-ray Audioにはドルビーアもっと読む
ケニー・バレルのブルーノート名盤『アット・ザ・ファイヴ・スポット・カフェ』完全盤がSACDシングルレイヤーで発売 未発表音源6曲を追加
ジャズ・ギタリスト、ケニー・バレルがブルーノートに残した『アット・ザ・ファイヴ・スポット・カフェ』が、未発表音源6曲を追加して完全盤となりSACDシングルレイヤーで発売になります。同時にCD(国内盤、輸入盤)、180g重量盤LPレコードでももっと読む
『オーディオアクセサリー』196号が発売 巻頭特集「Qobuzを楽しむためのシステムプラン」
雑誌『AudioAccessory(オーディオアクセサリー)』196号が2月25日に発売されます。今号の特集は日本でも始まったQobuz(コバズ)。「Qobuzを楽しむためのシステムプラン」。その他にも面白そうな記事が多数です。『Audioもっと読む
タワレコ限定SACDハイブリッド新作|クナ『ワーグナー:管弦楽曲集』、グルダ『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集』、タウアー『ドヴォルザーク・チェロ協奏曲他』
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が発売です。〈VINTAGE SA-CD COLLECTION〉第38弾として、ユニバーサル音源の3タイトルが3月28日に発売されます。1.クナッパーツブッシュ&ミュンヘン・フィル/ワーグナー:管弦楽曲もっと読む
タワレコ《全品20%ポイント還元キャンペーン》開催!2月21日(金)〜24日(月・祝)まで
タワーレコードが今週もキャンペーンを開催しました。今回はポイント還元率が20%とお得です。2月21日から連休最後の2月14日(月)まで開催。《全品20%ポイント還元キャンペーン》2025年2月21日(金)0:00 ~ 2月24日(月・祝)2もっと読む
【Amazonでお安く】ジャック・ルーシェ『Best of Play Bach』SACDハイブリッド Telarc
今回は「Amazon掘り出し物」記事です。フランス人ピアニスト、ジャック・ルーシェがバッハをジャズ風に演奏している『Best of Play Bach』SACDハイブリッド輸入盤がAmazonで千円台とお安いです。※価格は2025年2月20もっと読む
デイヴィッド・リー・ロスのソロ作品を収めたボックスセットが発売 5CD/5LPレコード
ヴァン・ヘイレンのヴォーカリストだったデイヴィッド・リー・ロス(David Lee Roth)のソロ作品を収めたボックスセット『The Warner Recordings 1985-1994』が発売されます。このボックスセットにはロスが19もっと読む
ティナ・ターナーの84年ヒットアルバム『プライヴェート・ダンサー』40周年 「5CD+Blu-ray」ほかCD、LP、ピクチャーLPで発売
偉大なる女性シンガー、ティナ・ターナーの1984年アルバム『プライヴェート・ダンサー』が発売40周年エディションで発売される。3月発売予定。エディションは未発表音源やライヴ音源&映像などを収録した「5CD+Blu-ray」、他に2CDエディもっと読む
サカリ・オラモ『ラウタヴァーラ:カントゥス・アルクティクス、ドヴォルザーク:交響曲第8番』SACDハイブリッド
フィンランドを代表する指揮者サカリ・オラモが、東京交響楽団とドヴォルザークの交響曲第8番他をライヴ収録したSACDハイブリッドが2月19日に発売になりました。リリースはEXTONから。フィンランドの指揮者サカリ・オラモと東京交響楽団は初共演もっと読む
上岡敏之&新日本フィル『モーツァルト:交響曲第39番、第40番、第41番「ジュピター」』SACDハイブリッド
上岡敏之と新日本フィルハーモニー交響楽団による『モーツァルト:交響曲第39番、第40番、第41番「ジュピター」』SACDハイブリッドが2月19日に発売されました。リリースはEXTONから。指揮者、ピアニストである上岡敏之が、かつて音楽監督をもっと読む
【ピアノ伴奏によるモーツァルトのオペラ】モーツァルト・シンガーズ・ジャパン最新SACDハイブリッド『モーツァルト:歌劇≪騙された花婿≫≪カイロの鵞鳥≫』発売
モーツァルトのオペラを、ピアノ伴奏による録音でSACDハイブリッドをリリースしている“モーツァルト・シンガーズ・ジャパン”。その最新作のSACDハイブリッド『モーツァルト:歌劇≪騙された花婿≫≪カイロの鵞鳥≫』が2月19日に発売になりましたもっと読む
タンジェリン・ドリーム『フェードラ』50周年記念エディション(Blu-ray+5CD) S.ウィルソンによる5.1chサラウンド収録
クラフトワークなどと共にドイツの“クラウトロック”として活躍した、電子音楽のバンド、タンジェリン・ドリームの1974年作品『フェードラ』が50周年記念エディションでリリースされます。『フェードラ』は1974年にヴァージン・レコードからリリーもっと読む
クラフトワーク『アウトバーン』50周年 ラルフ・ヒュッターによるドルビーアトモス、5.1ch収録Blu-ray Audio、LPレコード発売
ドイツのテクノバンド、クラフトワーク(Kraftwerk)が1974年にリリースし、世界的にヒットした『アウトバーン(Autobahn)』が発売50周年。それを記念して50周年エディションがBlu-ray Audio、LPレコードで3月に発もっと読む
オアシス『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』発売25周年 シルヴァーカラー・ヴァイナル(LPレコード)が発売。
再結成、ワールドツアー、そして来日公演が楽しみなオアシスですが、そのオアシスの4枚目のスタジオアルバム『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』が発売25周年ということで、シルヴァー・カラー・ヴァイナルで発売になります。発もっと読む
「大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年」書籍『All About Niagara』が完全リニューアルされて発売
大滝詠一ファンには必携の書と言える『All About Niagara』が、このたび完全リニューアルされ改訂版が発売になります。3月18日発売です。合わせて書籍と7インチレコード、Tシャツがセットになったスペシャルセットも発売になります。書もっと読む
タワレコ限定SACDハイブリッド|小澤征爾 サン=サーンス:オルガン付き/バレンボイム モーツァルト:ジュピター
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が発売になります。小澤征爾とダニエル・バレンボイムの旧EMI録音がSACDハイブリッドで3月14日に発売。これは〈Definition Series DIGITAL era〉の第5弾となるもので、198もっと読む
ポール・マッカートニー&ウイングス『ヴィーナス・アンド・マース』50周年アビイロード・スタジオでのハーフスピード・カッティングによるアナログレコード発売
ポール・マッカートニー&ウイングスの1975年作品『ヴィーナス・アンド・マース』が50周年ということで、ハーフスピード・カッティングによるアナログレコードで発売になります。発売予定は3月。これはアビイ・ロード・スタジオのMILES SHOWもっと読む
キャメル1975年名盤『白雁』が50周年[2CD+Blu-ray Audio]スティーヴン・W・テイラーによるステレオ/5.1サラウンド
キャメル(Camel)の1975年の名盤『白雁(Music Inspired by The Snow Goose)』が50周年記念。最新リマスターされ「Blu-ray Audio+2CD」で発売になります。Blu-ray Audioにはステもっと読む
タワレコ《全品15%ポイント還元キャンペーン》開催!2月12日(水)から14日(金)まで
タワーレコードが今週もキャンペーンを開催しました。《全品15%ポイント還元キャンペーン》期間:2025年2月12日(水)0:00 ~ 2月14日(金)23:59まで!外部サイト:タワレコ《全品15%ポイント還元キャンペーン》直近の話題盤といもっと読む
前橋汀子の新録音『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集(全10曲)』SACDハイブリッド(4枚組)で発売
前橋汀子が『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集(全10曲)』を録音。SACDハイブリッド4枚組で発売になります。2025年2月12日発売。前橋汀子は2022年に演奏家活動60年を迎えている日本を代表するヴァイオリニスト。その前橋汀子がもっと読む
カラヤン&ベルリン・フィル『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』SACDハイブリッド24枚組 ベルリン・フィル自主レーベルから
ベルリン・フィルの自主レーベル「ベルリン・フィル・レコーディングス」から、SACDハイブリッド24枚組によるカラヤン『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』 がリリースされます。発売は2月21日。これまでも注目度もっと読む
エドワード・ガードナー&ベルゲン・フィルの新録音『ブラームス:ドイツ・レクイエム』SACDハイブリッド(マルチチャンネル収録)
エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルハーモニー交響楽団とブラームスの「ドイツ・レクイエム」をSACDハイブリッドでリリースします。SACD層にはマルチチャンネル(サラウンド)も収録。リリースはChandos(シャンドス)から。発売予定はもっと読む
エドワード・ガードナー&バーミンガム市響とシューベルトの「グレート」、オケ伴奏版歌曲なども収録(SACDハイブリッド・マルチ)
エドワード・ガードナーがバーミンガム市交響楽団とシューベルトの交響曲第9番「グレート」を録音。SACDハイブリッドで発売になります。これは2024年7月の録音で、SACD層にはマルチチャンネル(サラウンド)も収録。リリースはChandos(もっと読む
Mobile Fidelityがサンタナ『アミーゴ』を180g重量盤33回転LPレコードでリリース
Mobile Fidelityがサンタナの『アミーゴ(Amigos)』をアンログレコードでリリースします。Mobile Fidelityがリリースするのは180グラム33回転LPレコード。2月下旬に発売予定。『アミーゴ(Amigos)』はサもっと読む
【今回は20%】タワレコ《全品20%ポイント還元キャンペーン》2月5日(水)〜8日(土)まで開催!
タワーレコードが今週もキャンペーンを開催しました。《全品20%ポイント還元キャンペーン》2025年2月5日(水)0:00 ~ 2月8日(土)23:59まで!外部サイト:タワレコ《全品20%ポイント還元キャンペーン》今回はポイント還元率が20もっと読む
アリス=紗良・オットの新録音『フィールド:ノクターン全集』CD、LPが2月7日に発売 フィールドは“夜想曲(ノクターン)”の創始者
日本とドイツの血をひく世界的ピアニスト、アリス=紗良・オットのニュー・アルバム『フィールド:ノクターン全集』の発売が、いよいよ2月7日に迫ってきました(LPレコードは3月7日発売)。『フィールド:ノクターン全集』はCDが輸入盤と国内盤で発売もっと読む
竹内まりや 全国アリーナツアー記念、ライヴ音源CD付き『Precious Days』限定発売
竹内まりやの待望の全国アリーナツアー「souvenir 2025」が4月から始まります。それを記念して、昨年リリースされ好評のアルバム『Precious Days』にライヴ音源CDが付属した限定盤CD2枚組が発売になります。このライヴ音源Cもっと読む
フリートウッド・マック黄金期5作品のCDボッックス、LPボックスをライノが発売
フリートウッド・マックの黄金期である1975年から1987年にリリースされたアルバム5タイトルがCDボックスとLPレコードボックスで発売になります。リリースはライノレコードから。収録アルバムは世界的に大ヒットした『Fleetwood Macもっと読む
【Amazon掘り出し物】クリームのSACDがお安い『フレッシュ・クリーム(ステレオ&モノ)+12』他
Amazon掘り出し物。クリームのSACDが、2025年2月1日現在、お安いです。『フレッシュ・クリーム(ステレオ&モノ)+12』『クリームの素晴らしき世界+4』『カラフル・クリーム(ステレオ&モノ)+6』※記事は2025年2月1日現在のももっと読む
「ブログリーダー」を活用して、Newsmanagerさんをフォローしませんか?
Mobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドとLPの予約が、日本のショップで出揃いました。Amazon、Tower Records、HMV&BOOKS、楽天市場、Yahoo!ショップと扱いシもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんが教えてくれました。ありがとうございました。ディープ・パープルの名盤『ライヴ・イン・ジャパン』が〈スーパー・デラックス・エディション〉で発売。「スーパー・デラックス・エディション」はCD5枚+ブルーレイのセもっと読む
今年2月に公開され日本でも大いに話題になったボブ・ディランの伝記映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』が、待望のブルレーレイ+DVDセットと、4K UHD+ブルーレイセットの2形態で発売になります。発売は6月25日(水)。もっと読む
先日、お伝えしたMobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドが日本のショップで予約開始となりました。HMV&BOOKSでは8月25日発売予定。同時にLPレコードも予約開始となっています。LPもっと読む
タワーレコードが〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉を開催しました。今回は嬉しい20%のポイント還元。ポイントをがっつり貯めて、次回のお買い物に使いましょう。(●`∀´)9 ヨッシャ!!《全品20%ポイント還元キャンペーン》2025年6月もっと読む
ステレオサウンド(Streo Sound)がビンク・レディーの『ベスト・ヒット・アルバム』をアナログレコードで復刻発売した。LPレコードは、33 1/3回転 180g重量盤。発売は2025年6月20日。オリジナルのアナログ・マスターテープかもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがエマーソン、レイク & パーマーのファースト『Emerson, Lake & Palmer』をSACDハイブリッドでリリースしますもっと読む
今週末、2025年6月21日(土)・22日(日)に東京国際フォーラムにて、オーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」(主催:一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)が開催します。楽しみにしているオーもっと読む
オーディオ・ファイルに人気の高音質レーベル Chesky Records(チェスキー・レコーズ)の名盤がSACDハイブリッドとLPレコードで再発されることになりました。これはevosoundレーベルがリリースするもの。全部で28タイトルがSもっと読む
ブラス・ロックのシカゴのベスト『Chicago IX: Chicago's Greatest Hits, '69-'74 』がドルビーアトモス、Quadraphonic収録のBlu-ray Audioで発売になもっと読む
カーリー・サイモン(Carly Simon)の代表作『ノー・シークレッツ(No Secrets)』がドルビーアトモス、Quadraphonic、他収録のBlu-ray Audioで発売になっています。リリースはライノ(Rhino)から。Rhもっと読む
70年代ロック、ソウルのQuadraphonic音源をBlu-ray Audioで復刻する、ライノ(Rhino)レーベルの〈Quadioシリーズ〉が色々出ていますので紹介します。ロバータ・フラック 『やさしく歌って』をはじめ、アレサ・フランもっと読む
タワーレコードが〈ポイントキャンペーン〉を今週も開催しました。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年6月18日(水)0:00 ~ 6月20日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》全商品が対もっと読む
SACDラボのレビューに、さる4月25日発売されたステレオサウンド(Stereo Sound)のオリジナルソフト『ビクター/JVCレーベルを彩ったDIVAたち』を公開しました。これはオーディオ評論家の小原由夫氏が選りすぐった、ビクター/JVもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがマイケル・ジャクソンの『デンジャラス(Dangerous)』をSACDハイブリッドで発売します。2025年6月13日現在、日本のシもっと読む
ペーター・ノイマン&コレギウム・カルトゥジアヌムが1999年に録音した名盤『J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」』が、SACDハイブリッドで復活します。EMIへの『モーツァルト:ミサ曲全集』の録音で有名なペーター・ノイマンは、バッハの「ヨハネ受難もっと読む
『季刊ステレオサウンド No.235(夏)』が6月4日に発売されました。特集1は『現代ハイエンドスピーカーの「音」』特集2は「光カートリッジ対応 フォノイコライザーの愉悦」そのほか盛りだくさんのオーディオ記事が並びます。季刊ステレオサウンドもっと読む
タワーレコードが〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉を開催しました。《全品20%ポイント還元キャンペーン》2025年6月11日(水)0:00 ~ 6月15日(日)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》今もっと読む
オーディオブランドONIX(オニキス)から、SACDに対応したCDトランスポーター「Zenith XST20」が発売になる。6月6日(金)より予約受付を開始し、6月13日(金)より販売を開始する。ONIX Zenith XST20 SACDもっと読む
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作で、旧東独ETERNAのヘルムート・コッホの名盤3点がSACDハイブリッド化されます。発売になるのは以下の3タイトル。1.J.S.バッハ:管弦楽組曲全曲、他<1973年録音 ベルリン室内管弦楽団> (2もっと読む
2009年に発売されたビートルズの『The Beatles in Stereo Vinyl Box [16LP+ハードカバー・ブックレット]』がタワーレコードで再入荷されました。 これは2009年に発売されたLPボックスで、音源は2009年
ポール・マッカートニーがビートルズ時代に撮った写真が写真集で発売になります。 発売になるのは『ポール・マッカートニー写真集~1964年、僕たちは台風の中心にいた~』。 これはビートルズが世界を席巻していた1963年から1964年にかけて、そ
アントニオ・パッパーノとローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管による、『マーラー:交響曲第6番「悲劇的」』がSACDハイブリッドで発売されます。 これは2011年、ローマ、オーディトリウム・パルコ・デッラ・ムジカでのライヴ録音。 マー
ワーナークラシックスは〈ブルックナー生誕200年記念ワーナー名演SACDシリーズ〉第3回として、アントニオ・パッパーノの交響曲第8番をSACDハイブリッドで発売します。 このシリーズはブルックナー生誕200年を記念して、ワーナークラシックス
「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」第7弾として『ケーゲル・ストラヴィンスキー集成』SACDシングルレイヤーが発売。 キング・インターナショナルは、「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」と題して、ヘルベルト・ケーゲルの『ケ
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売です。旧EMI音源でクラウス・テンシュテットのマーラーのライヴ録音が2タイトル発売。 これはタワーレコードとワーナーによる、デジタル録音をSACD化する企画「Definition Series DIGI
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードが3日間限定で「全品20%ポイント還元キャンペーン」を開催しました。 20
ステレオサウンドがリリースした『Stereo Sound REFERENCE RECORD 石川さゆり』のレビューを公開しました。 レビューはこちらからご覧ください。
Analogue Productionsの〈アトランティック・レコード75周年記念シリーズ〉。フォリナーの『フォリナー(FOREIGNER)』SACDハイブリッドが日本でも取り扱いが始まりました。 「SACDセレクト」では発売開始。 Ama
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードがキャンペーンを開催です。 今回はなんと25日間連続開催! 6月21日から
英Dutton Vocalionがアイズレー・ブラザーズ(The Isley Brothers)のSACDハイブリッドをリリースします。 『3 + 3, Live It Up/Go for Your Guns』はSACDハイブリッド2枚組。
冨田勲の1978年作品『バミューダ・トライアングル』が英Dutton VocalionよりSACDハイブリッド化されます。 SACDハイブリッドには、発売時の4チャンネル(Quadraphonic)音源も収録しています。 ソニー・クラシカル
アラン・パーソンズ・プロジェクトの名盤『ピラミッド』が最新リマスター。 〈スーパー・デラックス・エディション〉は「4CD+blu-ray+2LP」。 ブルーレイには、アラン・パーソンズ・プロジェクトとしては初のドルビーアトモス・ミックス(D
リー・リトナーとデイヴ・グルーシンがアルバム『ブラジル』をリリースしました。 これはリトナーとグルーシンによるブラジル音楽に想いを寄せたアルバム。 9曲中、4曲にはヴォーカルを収録。 CDとLPレコードで発売。国内盤と輸入盤があります。 A
古き良きウィーンの香を残すウィーン・コンツェルトハウス四重奏団の、1962年来日時ステレオ録音がSACDハイブリッド化されます。 発売になるのは『ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団の芸術』。 SACDハイブリッド2枚組。 これは日本コロム
ビル・エヴァンスのSACDシングルレイヤー(SHM仕様)が発売になる。 発売されるのはビル・エヴァンス・トリオ、キャノンボール・アダレイやドニー・ベネットとの共演盤の3タイトル。 これはユニバーサル〈ビル・エヴァンス・リマスター・シリーズ〉
チェリビダッケとミュンフェン・フィルが残したワーナー音源の「ブルックナー録音集」がSACDハイブリッド化されます。 音源は2024年リマスターされ、SACDハイブリッド12枚組セットで発売。 録音はチェリビダッケがミュンフェン・フィルと演奏
辻彩奈(ヴァイオリン)、阪田知樹(ピアノ)のデュオによる『ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ全集』のSACDハイブリッドが発売されます。 リリースはソニー・ミュージックレーベルズから。 6月26日発売。 辻彩奈と阪田知樹はともに2016年、国
デヴィッド・ボウイのデビューアルバム『David Bowie』のデラックス・エディションがリリースされる。 発売は2024年7月26日予定。 形態はCD、カラーヴァイナル。 『David Bowie』は1967年6月1日にリリースされました
Decca創立95周年、ブルックナー生誕200周年として、ユニバーサル(Decca)音源のブルックナーがSACDシングルレイヤーが発売になります。 発売になるのは ショルティ&ウィーン・フィルの『ブルックナー:交響曲第7番・第8番