ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
住石HD買い セリア上昇
日経平均株価は下落、グロース指数は上昇となりました。保有株はまちまち。富山第一銀行は下落となりました。完全に損切りのタイミングを失いました。現引きしようか迷いますけど本当は返済した方がいいんですよね😢住石HD 792円 200株 買い損切価格 730円前日上昇して今
2023/11/29 23:33
住石HD大幅上昇 富山第一銀行下落
日経平均株価は小幅下落、グロース指数は下落となりました。すみません。先週末からバタバタしていて相場が全然見れませんでした。住石HDは麻生氏の買い増し報道で大幅上昇。Xで見ましたが、ヘッジファンドが空売りをして担がれてる状況っぽいです。大体外人が勝って個人が負
2023/11/29 02:12
住石HD 売却 為替は円安へ
昨日の日経平均株価は上昇、グロース指数は下落となりました。グロース指数は直近大幅上昇していたので一服といった感じですね。為替が円安に反転しています。連日円高に振れてたのでリバウンドだと思いますが、また150円超えてくるようだとまた円安トレンド復活??もあるか
2023/11/23 03:02
ベースフード売却 カバー買い
日経平均株価は小幅安、グロース指数は上昇となりました。直近は大型株の上昇が目立ち、グロース株は上がってませんでしたが、ここにきて上昇してきました。為替もようやく円高になってきました。さすがにここから150円に戻るみたいな事はないと思いますが、注意して見たいで
2023/11/21 19:44
飲み会やってみたいと思います。
初めてですが、飲み会をやってみたいと思います。場所は大阪の梅田、人数は6人ぐらい、12月9日土曜日18時半からで考えてます。何人来ていただけるか分かりませんが、待ってます😀一応改めてですが、簡単な自己紹介をします。名前 よしのだ 男性 38歳 会社員 大阪在住で
2023/11/20 23:57
ベースフードストップ高 笑美面買い
日経平均株価は高値圏で利益確定もあり、反落。グロース指数は大幅上昇となりました。保有株はほとんど上昇。特にベースフードは問題があって自主回収した損失が判明し、材料出尽くしますもあってストップ高となりました。ただPTSは反落しているので気になりますが、明日も上
2023/11/20 22:04
保有株状況 株価は高値圏へ•••
アジアゲート 買値 49円 100株 笹徳印刷 買値 760円 100株 信用ベースフード 547円 200株 買い損切価格 410円ENEOS 554円 200株 買い損切価格 531円富山第一銀行 917円 100株損切価格 855円住石HD 584円 200株 買い損切価格 540円
2023/11/19 18:41
ダイワサイクル損切り 住石HD買い
昨日の日経平均株価は上昇、グロース指数は小幅高となりました。保有株はベースフード、ENEOSは反落、富山第一銀行は上昇となりました。ダイワサイクル1625円 100株 損切 −6,200下値抵抗線を割って損切価格まできたので損切りとなりました。また下値が固まってきたら買い
2023/11/18 12:19
三菱UFJ 売却 ダイワサイクル買い
日経平均株価は大幅上昇、マザーズ指数も上昇。保有株はベースフード、三菱UFJは下落、ENEOSは上昇となりました。三菱UFJ 1261円 100株 売却 +562円昨日の決算で好業績+自社株買いの発表だったので大幅上昇を期待してましたが、寄りは上昇しましたが、その後は出尽くし
2023/11/16 00:55
名取造船 日計り 為替は円安へ
日経平均株価は上昇、マザーズ指数は反落となりました。保有株は上昇、笹徳印刷だけは下落となりました。名取造船 1125円 100株 買い 1175円 100株 売り +4810円高決算で連続ストップ高となっていました。今日は寄ってからも激しく動いてましたが、強そう
2023/11/14 19:08
内海造船売却 株は難しい
日経平均株価は小幅高、グロース株は反落となりました。保有株は小幅高となりました。その中でも先週買った内海造船が大幅上昇となりました。内海造船 4200円 100株 +16,458円先週ブログアップしてなかったんですけど、業績発表で通期業績据え置きという事で連続ストップ
2023/11/14 01:07
三菱UFJ、ENEOS大幅下落
日経平均株価、マザーズ指数は反落となりました。保有株も大幅下落となりました。ENEOS、三菱UFJの逆指値入れてなかったです••明日損切りとなります。全体が上がっている割には保有株は全然上がらずでむしろ下がってしまいました 笑
2023/11/08 23:23
日経平均株価大幅下落 為替はどうなる?
日経平均株価は前日まで大幅上昇していたのもあり、今日は大幅下落となりました。荒い相場が続きそうです。為替は149.20から円安にリバウンドして150円を超えた感じです。為替はよく分かりませんが、また円安の流れになりそうです。先週末はもう円高になっていくみたいな事言
2023/11/07 20:57
保有株状況 為替は円高へ•••
アジアゲート 買値 49円 100株 笹徳印刷 買値 760円 100株 信用三菱UFJ 買値 1255円 100株 損切価格 1190円ベースフード 547円 200株 買い損切価格 410円ENEOS 554円 200株 買い損切価格 531円現物 6万現金 42万アメリカ株 3万マルケタ 買
2023/11/05 00:29
ベースフード大幅下落 為替は一気に円安に••
日経平均株価、マザーズ指数は大幅上昇となりました。昨日の日銀会合で金融緩和継続と発言、今年は政府はまだ為替介入をしていないとの報道もあり、為替は一気に151円台に突入。財務省の神田事務官は為替介入の準備は出来ていると発言。為替の動きも佳境に入ってきました。有
2023/11/02 05:35
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしのださんをフォローしませんか?