chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソフィ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/05

arrow_drop_down
  • マーストリヒト日帰り観光 その② 市内観光

    Bonjour!ソフィです。 前回に引き続き、マーストリヒト観光について。今回は歩いて回れる市内観光について簡単にご紹介します。前回のシントピーテルスベルグとリンブルフ州庁舎も歩けなくはないけど、少し離れたところにあります。 斜線部分が今回紹介する市内です。拡大するとこんな感じ。 今回私たちは車で行ったのですが、モサエフォーラムというショッピングセンターの駐車場が広くて市内観光に便利な場所にあるのでおすすめです。緑色でPと書いたところがトンネルになっているのですが、トンネルの入り口に駐車場への入り口があります。南北どちらからでも入れます。 ① マーストリヒト市庁舎前広場 ② 世界一美しい本屋 …

  • マーストリヒト日帰り観光 その①

    ベルギーは23日の月曜日から公共交通機関でのマスク着用義務が解除となり、マスクが必要となるのは医療機関のみとなりました。つまり通常の生活を送る上ではもうマスクを持ち歩かなくても良いということ。正直、月曜日以前もマスクをせずにバスやメトロに乗る人はそれはもう大量にいましたが、今週に入ってからマスク派は完全に少数派となりました。 でも私はてっきり義務解除となったらマスクをする人は皆無だろうなと思っていましたが、少数ながらまだマスクをつけている人がいるのは意外でした。そしてこれは偶然かもしれませんが、今週飛行機に乗ったらビジネスクラスの人はほとんどマスクをつけているのに対してエコノミークラスはほぼマ…

  • 薄切り肉を求めて in ブリュッセル

    Bonjour!ソフィです。 今週末、夫の同僚が我が家に遊びにくる予定だったのですが、ご家族がコロナ陽性になってしまったらしく中止となりました。掃除しなきゃ!とかメニューどうしよう?とかいろいろ考えていたのですが、一気に気が抜けてしまいました笑。 ベルギーはすっかりコロナ前に戻ったかのような生活になっていますが、コロナウイルスはしっかり生きているのだなぁと実感。そういえば3月の規制緩和で廃止されたCST(Covid Safe Ticket)が6月末で完全に有効期限切れになるらしく、夏以降にまたパンデミックとなった時に備えて期限延長するかどうかが今日の会議で議論されるそうです。EUでは来年202…

  • 在外選挙人登録 in ブリュッセル

    Bonjour!ソフィです。 ベルギーはすっかり夏陽気になり、夜も寝苦しさを感じるようになってきました。2週間前まではセーターを着ていたのに……。私は先週ぎりぎりセーフで衣替えを終えたので、なんとか暑さを乗り切れています。でもそろそろ扇風機を出さなきゃなぁ。 子育ての季節🐥! ✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼ さて。今年の7月、日本では参院選が予定されています。 海外に住む日本の選挙権を持つ人は、在外選挙人登録をすることで外地からも投票をすることができます。 私はドイツにいた十数年間登録を怠っていたのですが、ベルギーに来てから夫におしりを叩かれ先日ようやく在外選挙人登録をしてきた…

  • 排水管が詰まった!そんなときに。

    Bonjour!ソフィです。 少しご無沙汰になってしまいましたが、今日からまたのんびり書いていきたいと思います。 突然ですが、みなさんのお家のお風呂はどんな形状ですか?ベルギーだったらバスタブ付きのところもあればシャワーのみのところもあると思います。ただどちらにしても日本のように洗い場とバスタブが分かれていないお家が大半だと思うので、排水溝は1つですよね? 我が家はバスタブありの家なのですが、大体4〜5ヶ月に1度のサイクルで少しずつ排水管が詰まり、水が流れなくなってしまいます。 日本だと髪の毛などは洗い場の排水溝に流れて掃除の時にまとめて捨てることができますが、ベルギー含め海外だと髪の毛も皮脂…

  • バルコニーガーデニング in ブリュッセル 2022 その③

    Bonjour!ソフィです。 春の陽気が進むにつれて花や緑が街中にあふれてきてルンルン気分の私ですが、同時に「あ、始まったな」と思うことがあります。 最近妙にわた毛がたくさん飛んでいること、お気づきでしょうか。ヨーロッパのおそらくほぼ全域(南ヨーロッパは違うかも)で見られる現象だと思うのですが、毎年4〜6月ごろにかけてポプラのわた毛が最盛期を迎え、そこら中わた毛だらけになります。 ただ歩いているだけでわた毛が目や口に入りそうになるし、ドイツの家ではバルコニーにわた毛の吹き溜まりができるので掃除が欠かせませんでした。飛び交うわた毛はまさに雪のようです。 私が今まで見た中で一番すごかったわた毛景色…

  • Floralia Brussels @フロートベイハールデン城

    Bonjour!ソフィです。 先週末から寒の戻りで季節が一歩後退してしまったブリュッセル。そろそろ衣替えを始めようかと思っていた矢先だったのですが、まだまだセーターを手放すわけにはいかないようです。早く夏にならないかなぁ。 さて、先日の土曜日にブリュッセルの西側にあるKasteel van Groot Bejgaarden フロートベイハールデン城に行ってきました。毎年春にFloralia Brusselsというフラワーフェスティバルをやっているようで、今年2022年は4/2〜5/3の開催です。私が行った4/30はもうフェスティバルは終盤ぎりぎりのタイミングでしたが、十分花を堪能することができ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソフィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソフィさん
ブログタイトル
SOPHIE in BRUSSELS🇧🇪ソフィぶら
フォロー
SOPHIE in BRUSSELS🇧🇪ソフィぶら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用