chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねんねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/05

arrow_drop_down
  • 今年も無事に乗り越えました。

    今年の書き納めはコレ。先日 遊びで書いた2x6を作品風にしてみた。まだまだ不自然な箇所はあるけれど、こんな感じかなぁ。古今集から4首(恋歌・春歌混ぜて)梅の前にホトトギスが来ちゃってるけれど、ま、いっかぁ(笑) ついでに二段に分ける構成を組んでみたら あら楽しいじゃない。こっちもそこそこ好き。 お正月 書三昧して作品にしてみようかしら?画像なくてすまぬ。添削受けて ちゃんとした作品に出来たらいいな...

  • 絶対負けない! チャンピオンの言葉

    好きな歌選んで書いたはずなのに、全然わくわくしないで終わった創玄。なんだか、がっかりよ。 T^T それでも「せばならぬ」から解放されたわ。部屋かたづけてスッキリして 湯さ行って垢すりしたら煩悩もすこしは落ちたかしら?( ´艸`)来年の教室が5日なので、月競書を今月中に書こうと、墨を刷っているあいだに、ちょっとだけ~ とか手を出したら嵌っちゃいました。(;'∀')古今和歌集、2x6 こんなんなりました~~~(マジ...

  • 創玄展 気力負け

    公募展作品創作終了!力尽きちゃった。綺麗に整いすぎて面白みがない。って返されてきたんだけれど・・・・ もう何枚書いても暴れん坊将軍にはなれないし、同じ事繰り返しても紙の無駄。もう見たくないない!ってなったらオワリよね。さくさくと片づけて、裏まで使った紙は資源回収へ。次は2月15日が締め切り(北海道書道展)こっちは入賞かかってる次の作品構成をねりながらも作業はおわり。今回は白妙と白菊が白なので 白い...

  • 冬場は命がけ

    いつものように地下鉄の改札口を出て、地上めざしてエレベーターまで行くと工事中の張り紙。エレベーターは封鎖されていた。さて、どうしよう・・・・エレベーターがある駅まで乗り換えてタクシーか・・・ こういう時車いすの人、足の不自由な人はどうするんだろう?駅員さんにおんぶしてもらうんだろか?エレベーターはここしかない。しばし 立ち止まってから階段を上った。地上まで3曲がりある。1コーナーはなんとか一気に登...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねんねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねんねこさん
ブログタイトル
猫の墨壺
フォロー
猫の墨壺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用