昨日は仕上げた2つの額をレターパックで発送しました。無事届きますように。かわいがってもらえますように(〃∇〃)♡最近、ちょっと首が重くてお医者様にかかっていま…
小さな庭を眺めながら窓辺でちくちくしています。パッチワーク、あみもの、刺しゅう、和布しごと、カルトナージュ…心をこめてつくる小さな作品たちのこと。庭の花や木。NSPのこと…。 一緒にお茶する気分でほっこりしに来てくださると幸せです。
2024年の作品たちまとめてみました。③回目です。8月から12月までの作品たち♡*8月*バーミンガムのキルト展へ。イギリスの人々のキルト愛感じることできました…
今年の作品たちまとめの ②回目です。*5月**ヌビバッグ。首の痛みは続いています。*ミシン刺繍 母の日のオベリスク*葉っぱのアップリケ額*6月*パターンレッ…
今年の作品たちまとめの ②回目です。*5月**ヌビバッグ。首の痛みは続いています。*ミシン刺繍 母の日のオベリスク*葉っぱのアップリケ額*6月*パターンレッ…
今年の作品たちまとめ①3回にわたってまとめてみます(=^・^=)*1月**十日町キルト展へのミニキルト*長ーいツリー *リバーシブルのログキャビン。*モラ楽し…
近江屋さんのフルーツポンチ(〃∇〃)と新入りソファ(=^・^=)
どーんと大きなフルーツポンチ。ブログを見て帯状疱疹を心配してくれた友だちが送ってくれました神田の近江屋さん。のフルーツポンチ。です・・・♡♡♡ありがとうござい…
今年は干支のお習字教室。に行きそびれたのでへびさんの額を押絵でつくろう。と、少し前から部品を作りためていました。お正月の好きなものいろいろ集めて昨日休養の合い…
帯状疱疹7日目。クリスマスからお正月に向かいます(=^・^=)
金曜の朝。今日から夫はお休みに入ります。小さな湿疹ひと粒見つけてからちょうど1週間。背中と胸のあたりは時折ぴりぴり痛みます。今日は受診の日。夫と行ってきます。…
帯状疱疹で寝込んでいるうちにクリスマス🎄が🎄終わっちゃいました!まいっか今日は少し温かめの朝。朝のおくすり飲んだとこ。おくすりも今日から3粒に減りました。 そ…
夫が出張から帰宅🏠おみやげは倉敷の藤戸まんじゅう。と崎陽軒のシウマイ。夜はごはんを炊いてお味噌汁とオムレツを作ってくれました。そしてシウマイ。が今年のクリスマ…
おはようございます。クリスマスイブの朝です。私は体調くずしています( ;∀;)夫は出張に🚅お薬を準備してくれました。食事は冷蔵庫に。じょーずー(〃∇〃)💊ちゃ…
カルトナージュトレイ。の続き。ケント紙をカットして側面の刺繍を追加(=^・^=)箱を組み立てて布貼りできてきました♪2つ作ってます(〃∇〃)内側布に選んだのは…
ミシン刺繍中ー刺しゅう所要時間が39分。て書いてあるけど裏打ち芯を貼ったり、途中何度も色糸を取り替えたり、下糸を巻き直したり、わたわたしながらひとつ仕上がるの…
おはようございます。穏やかな土曜日の朝。🎄今日のおうちクリスマス📷お部屋の中のクリスマスな1枚。ツリーがとても好きなので気がつくとへやのそこここにツリーがあり…
朝の太極拳終えると体育館の前のお池に薄氷!さむーーーーい!朝6時の気温は1℃でした。庭の生け垣のドウダンツツジ。が朝日でキラキラと。寒い朝だけど庭の花たちはす…
昨日のお教室のあとは4人で楽しみなランチ。おしゃれなオーナーさんのいるドイツな感じのバルで。ハンバーグのランチをいただきましたじゅわっとおいしいー(〃∇〃)今…
昨晩遅くまでかかって💦💦ひたすらミシン!!ひたすらフリーモーションの練習。ひたすら練習・・・おわりましたー\(^o^)/!!少しは慣れたかな。一夜漬けだからな…
お母さんとおしゃべりちくちく。と川口サービスエリア、とひたすらフリーモーション!(=^・^=)
夫の実家のねこちゃんはいつも通り人見知りでなかなか遊んでくれません私はリビングでお母さんとおしゃべりしながらちくちくしています。お母さんのおしゃべりはほっこり…
フリーモーション。まずは鉛筆書き練習ー。そして布に♪♪ピンぼけー(;・∀・)針目が揃ってさくさく縫えるまで時間がかかります。も少しやると慣れてくるかな。練習は…
うなぎ忘年会といちょう並木散歩。とフリーモーションの練習。と(=^・^=)
てくてくと遠くのバス停までお散歩。イチョウもだいぶ落葉してます。バス停でみんなでまちあわせて三ツ境駅まで。太極拳チーム8人の忘年会です。お出かけもたのしいね。…
おはようございます(=^・^=)今朝6時の気温。 1℃!!今年の記録更新しました。サンプラーキルト。はボーターがつながって トップ完成です\(^o^)/ちょっ…
朝の太極拳から帰ってきました。手がかじかむーひんやりな朝。ぬくぬくのお部屋で今朝のヨーグルトはてんこ盛りきなこ・あんこ・生姜シュガーメイプルシロップです。ボー…
リンゴのケーキを焼いてお友だちとお茶しています。アンのリンゴのケーキ🌼ご近所のお友だち。先日たまプラーザで買ってきたイヤーズプレートでいただきました(=^・^…
サンプラーのボーダー未だ悩み中(;・∀・)とご近所ランチ(=^・^=)
寄り道ばかりでしたが(〃∇〃)久々にミシンキルトに向かい合っております!カルトナージュやワークショップの続き・・やりたいこといっぱいだけど・・とりあえず1週間…
ひんやり快晴な土曜日。夫とたまプラーザへ。ツリーの前でマルシェもやってます🎄東急本館の前でもかわいいクリスマス小物たち。スワッグ。やリースたち。参考になります…
気もちよいお天気☀今日は4人のお客さまをお迎えします(=^・^=)♪ひとりごはんの準備をしています。5人みんな揃ったのでまずは会食\(^o^)/♡♡テーブ…
明日はお友だちが来てくれます🏠悩んだけど12月に入ったのでツリーを出そう\(^o^)/!!と決意して!屋根裏から下ろしてきました。ツリーライトの点検をしてみま…
カルトナージュのトレイを作ります。今回は上品に作りたい(〃∇〃)♪厚紙切るのとても苦手(;・∀・)カーブを切るのはさらに苦手💦ミシンで刺繍して外側の布貼り。ケ…
おはようございます昨夜神戸から帰ってきました。今日はのんびり予定の日曜日♪♪ゆっくり起きて青葉台へお買いもの。に夫はユニクロ。私はKEYUCAとNatural…
おはようございます。神戸2日目の朝。神戸の街を見おろしながらホテルの窓辺で少しちくちく。小山ロールも少しいただいてみました。たまたま昨夜買えちゃったけど予約し…
「ブログリーダー」を活用して、まどちく。さんをフォローしませんか?
昨日は仕上げた2つの額をレターパックで発送しました。無事届きますように。かわいがってもらえますように(〃∇〃)♡最近、ちょっと首が重くてお医者様にかかっていま…
きのう日曜日。雪降るかも。って言ってたけど降らなかったーなんだか身体もだるだるでぼーっと静かに過ごしました。休日のお洗濯当番。の夫がまめに動いてくれてます。お…
広島行きの飛行機でちくちくしながらお薬手帳ケースにウイリアムモリスの布をまつりつけてます。窓側には母。通路側に夫。3人席に並んでます。もう少しで出来上がって母…
朝焼け。6時半。羽田空港に向かいます。母を広島まで送っていくところ。鶴見つばさ橋。を通って右手に 横浜ベイブリッジ。京浜工業地帯。見慣れた製鉄所も無くなる…
おはようございます今朝6時の気温。は 2℃!朝の太極拳終わった8時。2℃。寒いです。和布しごとは兜。の部品が揃ってきました。黒の背景だと兜が見えにくいので蒼…
和布しごと(=^・^=)。楽しみながら作っています。まずは 柏もち。鯉のぼり。ひれもつけなきゃ。菖蒲しょうぶに見えるかな。うまくしあがりますように。兜。も作…
今朝水曜日の 朝焼け。朝6時。 気温は5℃。出張の夫を送った帰り道。今日も良い天気だね。母は今日もお散歩行けそう近くの公園をゆるりと楽しんでいます(=^・…
先週月曜日。お友だちのおうちで3人集まっていつもの楽しみなカルトナージュ会(=^・^=)紙切りカッターお借りして厚紙を準備(=^・^=)♪朝、出かけるの遅くな…
仕上がったサンプラーキルト。を連れてミシンキルトのお教室へ。立体的なお花を使ったストリングのキルト。教わりました。お花は細かくて難しい💦(〃∇〃)おうちでがん…
先週はサンプラーキルトの仕上げをしました。横に母がすわって見ています。綿をはさんで3層になったので中央からキルティング始めています。ジャック イン ザ…
なんだかブログも久しぶり。長引いてた風邪はほぼ回復しました朝の太極拳。から帰ってきました(=^・^=)庭には水仙の花も咲き始めています。母のお世話もしながら日…
さむーーーい。ひきつづきちょっと風邪ぎみのど痛の風邪です。出かける前に夫がのどぬーる塗ってくれました。そして垣乃花さんの黒糖しょうがパウダー。飲んでます。しっ…
今日。 かわいい荷物が届きました!!!とても細やかな柄のとてもかわいい刺し子のふきんです。 表。も裏。もとても美しい!こんな細かな刺し子はやったこともなくずー…
広島空港でゆっくりして飛行機に乗りました。帰りは母も一緒に。3人で乗ります。横浜の家に遊びに来てくれます。1時間半で羽田空港に到着。家にも着いて母と夫と3人で…
羽田空港を朝出発して広島空港に到着!こちらも良いお天気。空港でレンタカーを借りて 途中は雪道でしたー。雪景色の中を走ります。ちょっとどきどき。途中寄り道して広…
昨日は近所の神社にお詣りをして皮膚科にも行きました。11日土曜日。三連休初日。今朝は羽田空港に来ています。娘は米子へ。ちょうど日の出。7時前。私たちは広島へ。…
今朝は寒かったー(〃∇〃)今年一番の寒さ。水道管が凍りました!!朝6時の車の温度計 0℃ーー!進めていたハートの赤色刺しゅう。完成しました やっとこ〜良い友…
良いお天気の水曜日ノースポールが元気すぎシクラメンがせまそうです💧クローバーも元気。よつ葉見つけたー今日は太極拳のレッスン始め。終わったあとで甘いものつまみな…
\(^o^)/ニードルバッグの ブランケットステッチ終わって完全完成。です(〃∇〃)うれしいー♡リビングボードに飾って眺めています♪♪♡今日から夫はお仕事始め…
すすめている ニードルバッグ(=^・^=) 部品をのせて、ぐるっと縫ってひっくり返したところ♡スポンジシートも入れてみます。お花もつけてお道具も入れてニ…
雨降りの日曜の朝。昨日は二人で久々に庭に出て草木たちにお礼肥えして少し整えました♪(・∀・)明日は雪降るのかなぁ降らないのかなあ。キャンディバスケットのキルテ…
おはようございます。土曜日の朝。今日は良いお天気。すすめている鳥さんのモラは茶色のラインが全部出てきました。モラはパナマの手芸です。何に仕立てようかな。ポーチ…
2月2日。今朝は曇り空。久々に肩こりになりました。昨日はちくちくもお休み。起きるの億劫で今朝は朝寝ぼう。朝の太極拳もおやすみです。鳥さんのモラはようやくここま…
朝の太極拳!から帰ってきました。6時の気温は 2℃でした。水鉢も凍ってません(・∀・)今日は温かくなりそう☀このあとは午前中太極拳レッスン。そして夕方は太極拳…
おはようございます。鳥さんのモラ。すきま時間に少しずつ。やっとこここまで(=^・^=)ちょっとがたがただけど💧ゆっくり進めています。今日のピンクッション🧵…
キャンディバスケット。部品が揃ったのでミシンで止めています。さくさくすすめよう♪今日は久々にお客さま。 おしゃべり楽しみです(=^・^=)今日の1枚刺し子のコ…
キャンディバスケットのアップリケをしています。まずはバスケットと葉っぱから。キャンディたちも置いてみます。ヨーヨーキルトも作りながらすすめています。色を合わせ…
土曜日の朝。キャンディバスケットのミニタペストリー。布を決めて形に切りました。あとはまたお出かけから帰ってから。(=^・^=)たまプラーザでお買いもの。とらや…
6時で0℃。とても寒い朝です。庭にも氷!厚いです。みかんも凍りそう早朝の体育館も寒いです今日はマフラーと手袋したまま太極拳(・∀・)何年も前の編みものです。す…
おはようございます。夫は出勤。今朝は3℃。モラしごと。は2色選んで図案をトレースしたところ。そしてしつけをかけました。表側と裏側です。茶色です。茶色に見えない…
パピーの毛糸エクラタンのプチマフラー。完成しました(〃∇〃)♡軽くてふわふわです。ラメも入っててセーターにも合いそうです。15号の棒針20目で編み始めて20段…
月曜の朝、6時45分。太極拳朝の会へ。寒いけどだいぶ日がのびてきました。神奈川の日の出は今6時47分!だってー今まさに!今まさに午前8時。終わって外に出るとす…
日曜の朝。冷たい雨です。みんなが少しでも穏やかに過ごせる一日でありますように。昨日からパピーのエクラタンでプチマフラーを編んでいます。交差して通し口をつくりま…
今日はお友だちのおうちで恒例の「白味噌お雑煮の会」!はんなりと和なセッティング。(〃∇〃)気分は京都。中央に白味噌のお味噌汁。京都のご出身なのです。お赤飯も炊…
リバーシブルのログキャビンを教えていただきました。表側は緑系で。裏側は青系で。同時に縫っていきます表布と裏布となんとか同時にできました!\(^o^)/♡表布は…
太極拳の先輩にモラ。を習います(・∀・)用意してもらった白と緑の布を 見ていただけて幸せです。ランキングに参加しています。今日も お雛様をぽちっとしていただけ…
ばたばたですが長ーいツリー。製作中。先が見えてきました♪17枚つながったので銀のビーズと先っぽにはタッセルを。ひとまず長ーいツリー。の完成です\(^o^)/う…
昨日からツリーのタペストリーをつくっています。下から一つずつ縫い重ねていきます(=^・^=)今は・・このくらいー。10まい♪目標18枚!12月から始めたツリ…
県対抗の女子マラソン見ながら・・ミシンしています。石川県の選手応援しました。予定より遅れてますが(;・∀・)グランドマザーズ・ファン。とちっちゃな三角集まった…
土曜日です。パターンレッスン。型紙作って、まずは ベアーズ・ポウ。くまちゃんの手。のパターンです。布を並べて悩み中(=^・^=)どっちかな。いつもならおとなし…