滋賀の南のほうに住んでいる50代主婦です。 滋賀の有名なところって? 滋賀の美味しいものって? 滋賀を再発見しようと、訪れたり食べたりしたものを書きとめてます。 暮らしているなかで、試してみたこと気付いたことなども書いてます。
滋賀県民にとってはお馴染みのアルプラザ・平和堂。最近店舗で買い物してまして、平和堂のイメージソング『かけっことびっこ』やグッズについての、ちょっとしたわたしのつぶやきです。
滋賀のパワースポット、竹生島に行ってきました。とてもすがすがしい気持ちになれました。彦根港から観光船に乗り、参拝してきた時のことを紹介します。
安土城は織田信長が天下統一に向けて標高199mの安土山に築いたお城です。信長の死後焼失したため、幻の城といわれてます。現在天主(守)閣はなく、石段と石垣だけの安土城跡ですが行ってみる価値ありの場所です。実際に行ってきた時の様子をご紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、ひすいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。